タグ

ブックマーク / uxmilk.jp (42)

  • Microsoft Wordでコメントを印刷しない方法

    自分や仲間の文書や文章を確認して、自分の意見を書き込んだり修正を希望する箇所には「コメント」という機能を使うと便利です。 コメントは直接文章内に書き込むのではなく、文中の指摘したい範囲を設定し、欄外にコメントとして表示させる機能です。しかし、コメントが記載された文書を印刷した場合、コメントも一緒に印刷されてしまいます。 コメントを削除することなく、コメントの部分を印刷しない方法を紹介します。 Wordでコメントを印刷しない方法 例として、文にコメント1、コメント2、という文章があって、それぞれにコメントが記載されているとします。 下の画像は印刷プレビューになりますが、「ファイル」メニューから「印刷」を選び、この状態のまま印刷するとコメントも一緒に印刷されます。 コメントを印刷から除きたい場合、「ファイル」メニューから「印刷」を選びます。 左側にある「設定」から「すべてのページ印刷」を押

  • モバイルではメニューを画面下に表示すべき理由

    スマートフォンの使い方が、脳に影響を与えることがあります。ある調査によると、毎日スマートフォンを使う人は、脳の体性感覚皮質が大きいことがわかりました。体性感覚皮質は、親指のコントロールをつかさどる部位です。 また、ほかの調査では、ほとんどのユーザーがスマートフォンを片手で操作していることが明らかになりました。スマートフォンを握っているとき、ユーザーは左右どちらかの親指で画面を操作しているのです。親指はユーザーにとってマウスのようなものですが、その動きには限界もあります。 親指はマウスの代わり デスクトップデバイスでは、ユーザーは画面の操作にマウスを使用します。ナビゲーションメニューまでマウスを動かすことは簡単です。なぜなら、マウスは手首の動きを制限しないからです。 しかし、ユーザーがスマートフォンを握っているとき、親指は限られた範囲でしか動けません。画面に親指が届かない領域があるのです。こ

    モバイルではメニューを画面下に表示すべき理由
  • エラーメッセージはフォームのどこに表示するべきか

    UX Movementの著者および設立者です。ユーザー体験のデザインスキルの開発を手助けしてよりユーザーフレンドリーな世界のために、このブログを創設しました。 フォームのどこにエラーメッセージを配置していますか? ユーザーの期待する場所にエラーメッセージが置かれていないと、ユーザーはフォーム入力を完了できなくなってしまうかもしれません。 フォーム入力を間違えたら、ユーザーはそれを修正して送信し直すために、なにが間違っていたのかを理解する必要があります。フォームを完了しようと思っていたとしても、それがあまりにも大変であればユーザーは心変わりしてしまうでしょう。 フォームの上か、フィールドのインラインか エラーメッセージの配置場所でもっとも一般的なのは、「フォームの上」と、「エラーのあるフィールドのインライン」という2箇所です。どちらの配置場所が、ユーザーにとってより直感的でしょうか? 調査に

    エラーメッセージはフォームのどこに表示するべきか
  • Githubがデザインシステムを作るまでの道のり(前編)

    Jerry Cao氏は、UXPinのコンテンツストラテジスト。プラットフォームのワイヤーフレーミングとプロトタイピングを行うためのアプリ内およびオンラインのコンテンツを開発しています。 Diana Mounter氏はGithubのプロダクトデザイナーおよびデザインシステムのリーダーです。 デザインと開発において15年近いキャリアをもつ彼女は、Etsyでシニアデザイナーを務めた後、2015年末にGithubのチームに参加しました。 私たちはこのインタビューで彼女に、デザインシステムにおけるベストプラクティスと、デザインシステムの作成・保守の経験から学んだ教訓について聞きました。このインタビューは、動画で見ることもできます。 また、デザインシステムの利点やプロセスについてもっと知りたければ、無料のeブック『Why Build a Design System?』をダウンロードしてください。 Gi

    Githubがデザインシステムを作るまでの道のり(前編)
  • 【2018年春】今チェックしておきたいデザインツール12選

    JakeはUIデザインやWeb開発の記事を執筆するライターです。彼の仕事はあらゆるWebや彼自身のポートフォリオで見つけることができます。ツイッター@jakerocheleauから最新のアップデートをフォローできます。 デザイン業界の流れは速く、絶えず新しいツールが誕生しています。そのため、デザイナーとして最先端を走り続けるには、世の中の動向につねに注意する必要があります。 そこで今回は2018年現在、チェックしておきたいデザインツールを厳選してまとめました。これらのツールにはデスクトップのプログラムもありますし、SaaSのアプリやブラウザツールもあります。 いずれにせよ、このリストにはみなさんがチェックしたいと思うものが必ずあるはずです。詰まるところ、素晴らしいデジタルコンテンツを作ることにおいて、あなたのデザインスキルはさまざまな手段の一部に過ぎないのです。 Adobe XD Adob

    【2018年春】今チェックしておきたいデザインツール12選
  • メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由

    UX Movementの著者、編集長。明快で効果的なデザインを愛し、ユーザのために日々奮闘しています。 メールアドレスは、もっとも間違いやすいフォームフィールドの1つです。 入力データにはさまざまな種類の文字による長い文字列が含まれているため、間違って入力してしまいがちです。これにより、ユーザーが間違ったメールアドレスを送信する可能性があるのです。 メールアドレス確認の問題 デザイナーは、メールアドレスの確認フィールドを追加することで、間違ったメールアドレスの送信を防ぐことができると考えています。メールアドレスの確認フィールドの追加で誤送信を何件か防ぐことはできるかもしれませんが、必ずしもすべてを防ぐことができるというわけではありません。 多くのユーザーは、メールアドレスの入力内容をコピーして、確認フィールドに貼り付ける傾向があります。これでは、ユーザーが間違ったメールアドレスを貼り付ける

    メールアドレスの確認フィールドをなくすべき理由
  • 会話的なUIとは何か? チャットボットが注目される理由

    PaulaはフリーのWebデザイナーです。彼女は小規模なオンラインビジネスのリブランディングなどを手掛けています。 会話型UIとは簡単に言うと、まるでほかの人と会話をしているかのように、言語を自然な形で処理するチャットボット体験です。テクノロジーにおける典型的な体験では、コンピューターが何かを実行するために、アイコンやリンクをクリックするような指示が求められます。私たちはある程度操作に慣れているとはいえ、これらは自然なコミュニケーションでも人間らしいコミュニケーションでもありません。 会話型UIは、インターフェースとの対話を人間同士が普通の会話をしているかのようなコミュニケーションの形へ切り替えます。現在、会話型UIを取り入れた、2つの人気な手法があります。1つはAmazonAlexaのように、実際の会話を通して使用するものと、もう1つはFacebookの Messengerのように、チ

    会話的なUIとは何か? チャットボットが注目される理由
  • UIデザインパターンの参考になるサイト10選

    同じようなデザインの手直しに人生の貴重な時間を費やしたいと思う人はいません。過去に別のアプリなどで解決されている問題があるのなら、その問題の解決策がテンプレートとして既に存在するはずです。それこそが、誰にでも使えるデザインパターンです。 ここでは、Web上でデザインパターンを見つけるのに最適なサイトをリストアップしました。執筆時現在、これらのリソースはすべて無料ですが、一部はプレミアム版などを支払うように求められる場合があります。なお、この記事は、これらのサイトのアフィリエイトではないことを最初に断っておきます。 UI Patterns UI Patternsでは、好みのパターンを簡単に検索でき、使えると思ったパターンをグループ化することができます。また、自分のデザインでのパターン活用に役立つ、UIデザインパターンに関する多くの興味深い記事があります。 WELIE Interaction

    UIデザインパターンの参考になるサイト10選
  • チャットボットのUX:価値ある会話デザインの方法

    Jenniferは、UX戦略、研究、およびデザインの取り組みを15年間にわたって行ってきました。ユーザーを楽しませる、より強いブランドを構築しています。 。 チャットボットはすべて同じではありません。では、チャットボットの良し悪しを決めるものは何でしょうか。 良いチャットボットとは、ユーザーがより効率的に何かを達成できるようにしてくれるものです。中でも優れたものは、チャット体験自体を楽しくしてくれます。一方で悪いボットは、ユーザーの時間を無駄にしたり、意味が通らない返答をしたり、ユーザーをイライラさせたりして、離脱率を高めてしまう可能性があります。 誰も好んで悪いチャットボットを作ろうとはしません。しかし、過去にチャットボットをデザインした経験がないと、開発の大変さに気づかなかったり、あるいは技術がすべてだと思ってしまっているかもしれません。その結果、ユーザー体験を向上するどころか、損ねる

    チャットボットのUX:価値ある会話デザインの方法
  • 機能に優先順位をつけるための5つのテクニック

    Neilは、イギリスのAstraZenecaで働くUXデザイナーです。現在さまざまなUXデザインプロジェクトを率いています。 「どれが『なければならない』機能で、どれが『あるべき』機能で、どれが『あってもいい』機能ですか?」 「全部なければならない機能です。」 「全部ですか?」 「はい、絶対にすべての機能がなければなりません。」 「当に? 全部ですか?」 (ショックのあまり心の中で悲鳴を上げる) このような話に聞き覚えはありませんか? このような場面に出会った人は、おそらく私のように、製品や企業のオーナーなどの困った人に泣きつくことはせず、心の中で悲鳴を上げたでしょう。 機能に優先順位を付けることは、Webサイトやモバイルアプリはもちろん、トースターや草刈り機にいたるまで、あらゆる製品のデザインや開発において重要なステップです。その製品が何をするためのもので、どのような機能があるべきで

    機能に優先順位をつけるための5つのテクニック
  • 相手を説得するときにデザイナーがやってはいけない8つのこと

    Paul BoagはUXデザイナーでデジタルトランスフォーメーションのエキスパート。非営利団体がWeb、ソーシャルメディア、モバイルを利用する支援をしている。 私たちは仕事をするために、クライアントとステークホルダーを納得させる必要があります。彼らがいないと、私たちは必要なことをするための承認を得ることができません。しかし、私たちのほとんどは説得するのが驚くほど下手です。よって問題は、私たちがどのように説得に失敗するのか、それについてどのように対処するべきかです。 私は、6月末のオンラインワークショップの準備にあたり、クライアントやステークホルダーとどのように協力して仕事するのかについて、多くのことを考えました。これは、同僚やクライアントから同意を得る方法について4つのパートから説明するものです。 私がこのようなワークショップを開くのは、ほとんどすべての作業において、やる価値があると他人を

    相手を説得するときにデザイナーがやってはいけない8つのこと
  • Webデザインのスタイルガイドの作り方

    Webサイトの制作はどんどん複雑化しており、1人で行う仕事ではなくなってきています。サイト制作では、ビジネスの目的に合わせた一貫性のあるデザインによって、快適なユーザー体験を作り出すことが重要です。 Webサイトを分割してチームでデザインをするときにチームメンバーが共通認識を持つには、デザインドキュメントまたはWebデザインのスタイルガイドを作成することが有効です。これは、エンジニアがデザインを変更してしまうことを防ぐのにも役立ちます。 異なるページの間に一貫した体験を作り出すために、スタイルガイドを用意するのはとても有効です。また、今後の開発やサードパーティ製品が生まれた際も、ブランドのガイドラインに沿い、ブランドの一部として知覚されるようにやすくなるでしょう。 Luke Clum氏は、Webデザインの第一歩としてスタイルガイドを利用することについて、昨年簡単に紹介をしました。この記事で

    Webデザインのスタイルガイドの作り方
  • 次世代のワイヤーフレーム「マイクロフレーム」とは

    Marcinは製品デザインのプラットフォームである、UXPinのCEOおよび共同創設者です。2010年にUXPinを共同創設して以来、彼はポーランドのシリコンバレーオフィスの製作チームをリードし手助けしてきました。 「ワイヤーフレームの時代は終わりました。インタラクティブなプロトタイプこそがすべてです。」 私たちは少なくとも7年間は、この主張を聞き続けてきました。もしこのような議論に対して、人気がすべてを証明するというなら、真実はこの主張の逆と言えるでしょう。なぜならワイヤーフレームは終わったらしいと議論され続けているという事実自体が、ワイヤーフレームは顕在で、デザインプロセスにおいて少なくとも一部のプロジェクトやデザイナーに適合する形で存続していることを証明しているからです。 ワイヤーフレームはどのように生き残ってきたのでしょうか? 実はワイヤーフレームは進化し続けています。 ワイヤーフ

    次世代のワイヤーフレーム「マイクロフレーム」とは
  • ミニマルデザインで最低限守りたい4つのルール

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 モバイルデバイスの利用が伸びるとともに、ミニマリズムもまた増加傾向にあります。ミニマリズムは、アプリやウェブサイトに読み込み時間の高速化や画面サイズの互換性などの利点をもたらします。 素晴らしいユーザビリティと組み合わせた美しくミニマルなアプリは非常に印象的です。そして、わかりやすくシンプルなアプリはコミュニケーションにおいて非常に重要です。 しかし同時に、ミニマリズムを正しく行うことは難しくもあります。ミニマリズムを試してみたい方は、始める前にいくつかの基的な経験則をしっかり理解しておくようにしましょう。ここで、ミニマリズムを上手く機能させるヒントをいくつかご紹介します。 余計な要素をすべて取り除く デザイン内のすべてのアイテムには、目的がなければなりません

    ミニマルデザインで最低限守りたい4つのルール
  • UIデザインにユーザーストーリーが必要な理由

    Tom Brinton氏はBYUを2012年に卒業した後、CitrusBits、Wallaroo Media、CustodyXChangeでUI/UX設計者として働いてきました。彼は優雅なインターフェースをデザインすることが好きです。 あるデザインチームが、クライアントの新しいアプリのモックアップについて話し合っているとします。すると、アプリがどのようにあるべきかついて、チームメンバーはそれぞれ 違う考えを持っているということが明らかになります。こうなると、ミーティングはすぐに、「何が正しいか」というよりも、「誰が正しいか」という議論になってしまいます。 誰もが自分のデザインを守ろうとしますが、誰もユーザーを守ろうとはしません。ひょっとしてあなたにも思い当たる節がありませんか? このようなときにこそ、ユーザーストーリーを導入する必要があります。 最近では、UI/UXのプロがアジャイル開発で

    UIデザインにユーザーストーリーが必要な理由
  • フラットデザインのためのベストプラクティス

    フラットデザインは、シンプリシティ(単純化、簡素化)の考えにそったミニマリズムにもとづく、洗練されたデザインと考えられているでしょう。しかし、フラットデザインにおけるシンプリシティの実現は簡単ではありません。きれいにまとまったビジュアルと機能的なデザインを創り出すことを考慮し、すべての要素を同じ目的のためにデザインしなければなりません。 ユーザーのためになるフラットデザインの活用方法には、どのようなものがあるか見ていきましょう。 見えないデザイン 不要なスタイリングを取り除きましょう ユーザーが気付かないような、「見えないデザイン」を実践するのは良いことです。なぜなら、ユーザーが毎回デザインに気を取られていては、「体験への没入」の妨げになってしまうからです。ゴールは、特定のアクションやメッセージを、ユーザーに素早く簡単に理解してもらうことのはずです。必要な機能を明らかにするために、デザイン

    フラットデザインのためのベストプラクティス
  • ECサイトでかご落ちしたユーザーへの効果的なメールとは?

    Rebeccaはロンドンのメールマーケティングプラットフォーム、dotmailerのマーケティングマネージャー。 多くのECサイトは、顧客の「カゴ落ち」により、潜在的な販売の機会を失っています。このようなとき、カゴ落ちメールを配信することで、低コストかつ効果的に顧客を呼び戻すことができます。 編注:カゴ落ちとは、ECサイトでショッピングカートに入れたにもかかわらず、途中で離脱してしまうことを意味します。 カゴ落ちが起こる理由 顧客側の要因 ブラウザやタブが、停止したり閉じてしまったりする インターネット接続環境の不具合 接続タイムアウト 何らかの事情で、コンピューターを閉じなければならない事態が発生する 送料や消費税が加算された最終的な金額が、想像と違っていた まだその製品を購入する段階でないと、顧客が最終判断を行った Webサイトのセキュリティへの懸念 あとで製品を買おうと決断した場合

    ECサイトでかご落ちしたユーザーへの効果的なメールとは?
  • ユーザーの心をつかむ画像を使うときの5つのポイント

    「百聞は一見に如かず」ということわざがある通り、文字だけでなく目で見えるもので伝えることはとても重要です。 ユーザーは新しいWebサイトやアプリを見てひと目見て、数秒で判断してしまいます。これを理解しているWebデザイナーは、複雑なストーリーやアイデアを視覚的に表現します。画像はユーザーの目を引き、また心を掴むためにも重要な要素です。 絵は、言葉よりも多くのものを伝えます アプリやWebサイトのためのビジュアル・コンテンツの作成や選択は容易ではありませんが、正しい実践方法を用いることでデザインの中に画像をうまく組み込むことができます。 1. コンテキスト(文脈)に沿った画像を使用する 使っている画像がサイトのコンセプトやポリシー、ページのテーマと結びついていなければ意味がありません。 良い画像を使ったとしても、役に立たず散漫としてしまいます。

    ユーザーの心をつかむ画像を使うときの5つのポイント
  • チャットボットの導入例とUXにおける課題

    Amelia Wong氏は、プロダクトデザイナーでありUX/UIエンジニアです。彼女は医学に焦点を当てた知的財産法のバックグラウンドがあります。そして、デザインを通じてリアリティにテクノロジーをもたらします。 2016年はチャットボットの年と言えました。Microsoft、Facebook、Google、Samsungがそろってチャットボットをリリースし、Webにおける人工知能の重要さを実証しました。 そもそも、チャットボットとは一体何のことで、何のために利用できるのでしょうか? Matt Schlicht氏の「Chatbot Magazine」では、「チャットボットとは、ユーザーとチャット・インターフェースを用いて対話するサービスです。フォームから機能を提供するものまで種類はさまざまであり、どんな主要なチャット製品にも実装できます。」と述べられています。 チャットボットの実用的な使用方法

    チャットボットの導入例とUXにおける課題
  • エンゲージメントを向上させる6つのチャットボット活用事例

    Angelicaは、Proto.ioのコンテンツ編集者です。彼女はオークランドで育ち、音楽べ物、ベイエリアなどでの文化的なイベントを発掘したり、参加したりすることを好んでいます。 テクノロジーが進化を止めることはありません。それを脅威と感じる人がいる一方で、ビジネスをする人にはこの事実は喜ばしいニュースでしょう。 ブランド力を効率的に向上させたり、顧客に対しての価値を付加させたりするのに、これほどたくさんの機会に恵まれることはこれまでありませんでした。しかし、たくさんの機会に恵まれると同時に、最善の方法が何であるかを判断するのも難しくなってきています。 そんな中、今年になってネット業界でこれまであまり評価されてこなかったマーケティングツールの中に、大いに期待できるものがあることを発見しました。それがチャットボットです。 チャットボットは、何年も前から出回っているものですが、最近になり、

    エンゲージメントを向上させる6つのチャットボット活用事例