タグ

2010年9月9日のブックマーク (8件)

  • あまりに凄まじい商品センスに卒倒「ハシ鉄」

    数多に存在するアイデア商品の中でも、たまに「キラッ」とか「グヘッ」とする一味違った商品がありますが、今日もそんな逸品を見つけたのでご紹介。その名も「ハシ鉄」。 単なるミニチュア。だけどハシ この商品、なんてことはない単なる鉄道のミニチュアを兼ねた「ハシ」でしかありません。だから「ハシ鉄」なんですね。 でも実際に商品の写真を見ると、ほほおなるほどこれは良くできている…としか思えないわけですよ。ハシの流線型が見事なスピード感をかもし出しているわけです。うーん、よく思いついたなあ。 こういった商品、好きです。N700とドクターイエローがおすすめですね。

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/09/09
    ぐっときた。
  • ヒリゾ浜…東京から3時間弱で体験できる尋常じゃない透明度の海 - エアロプレイン

    伊豆の奇跡、数年前には国内透明度ナンバー2にも選ばれた「ヒリゾ浜」を紹介しちゃいます。 追記:【ヒリゾ浜】に関する情報のカテゴリができました まず最初にお願い:マナーを守れることを約束してください ヒリゾ浜はキレイです。でもこのキレイさはなにも勝手に保たれているわけではありません。利用者がそれぞれの果たすべき義務を守った上ではじめてこの環境が保たれているのです。 それでもヒリゾは毎年汚れていっているそうです。BBQ禁止時期なのにやる人がいます。あまつさえ、ゴミさえも捨てていきます。タバコの吸殻を投げ捨てていく人がいます。お弁当のゴミさえ捨てていく人がいます。また、自生サンゴやウニを持って帰る人もいるそうです。自分が持ってきたものは全て持ち帰る。そしてヒリゾから持って帰っていいのは思い出だけ。この約束は絶対に守ってください。 まずはヒリゾ浜の概要 先述のとおり、ヒリゾ浜の透明度は日でも屈指

    ヒリゾ浜…東京から3時間弱で体験できる尋常じゃない透明度の海 - エアロプレイン
  • 堀江貴文インタビュー vol.4「首相を目指さない政治家なんておかしい」(田原 総一朗) @gendai_biz

    vol.1 はこちらをご覧ください。 vol.2 はこちらをご覧ください。 vol.3 はこちらをご覧ください。 田原 堀江さんはこれから何をやるんですか。 堀江 まずは宇宙開発です。 田原 宇宙開発は、どういう計画をもってらっしゃる? 堀江 最初はちっちゃな宇宙船というか、衛星を打ち上げるロケットをつくります。そして、それを大型化して人を打ち上げます。 田原 実験はいつ頃やるんですか。 堀江 実験はずっとやっているんですよ。 田原 え、もうロケットを飛ばしているの? 堀江 まだ飛ばしてはいません。ロケットの実験ってどういうプロセスでやるかというと、ロケットのキーデバイス、主幹部品というのはエンジンなんです。エンジンさえ出来ればどうにでもなると言っても過言ではない。逆にいえば、エンジンが難しい。それができないと無理なんですよ。 なんでかっていうと、エンジンというのは(燃料として)高温の流体

    堀江貴文インタビュー vol.4「首相を目指さない政治家なんておかしい」(田原 総一朗) @gendai_biz
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/09/09
    「書かない記者は、スパイであり、諜報部員なんだとわかったんです」
  • Microsoft PowerPoint - Setup_12142009.pptx

    The Mobile Internet Report Setup* December 15, 2009 *This presentation is intended to provide you with high-level thoughts covered in Morgan Stanley’s Mobile Internet Report, published 12/15/09 (available at www.ms.com/techresearch). Morgan Stanley does and seeks to do business with companies covered in Morgan Stanley Research. As a result, investors should be aware that the firm may have a confl

  • 光ポータブルでパケ死22万

    じんめん @Jinmen docomoのFOMA定額データ通信でhi-hoが使えるかどうかが心配。docomoのサイトには載ってないけど、hi-hoのサイトには使えそうな雰囲気で書いてある。 http://bit.ly/9JI7Qy http://bit.ly/dgRxfP じんめん @Jinmen BフレッツのISPとして利用中のhi-hoのIDでそのままFOMAデータ通信が使えた。hi-hoのサイトに従量云々書いてあるので一応問い合わせたら、これは0570番号のアクセスポイントを使った時の話らしい。 http://bit.ly/dgRxfP

    光ポータブルでパケ死22万
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/09/09
    救済されるんだ・・・すげー。
  • 調査報道NPOのウォッチドッグ創業者インタビュー「ジャーナリズムはビジネスになるのか」(牧野 洋) @gendai_biz

    調査報道NPOのウォッチドッグ創業者インタビュー「ジャーナリズムはビジネスになるのか」 「調査報道は公共サービス」「広告を出すスポンサーなんて皆無です」 調査報道は公共サービス(パブリックサービス)――。アメリカでは、調査報道を手掛けるジャーナリストは、国民に奉仕する公務員政治家と同類と見なされることが多い。 権力を監視するのは、納税者であり有権者でもある国民だ。しかし、監視するためには、権力が何をやっているのか知る必要がある。ここで活躍するのが、公開情報を徹底分析するなどで権力の動向を調べ、公表する調査報道だ。 調査報道が利益にならない公共サービスならば、営利企業である新聞社にとって構造的に「お荷物」なのではないか? 調査報道の担い手は民間非営利団体(NPO)ではないのか? 調査報道が目指すのは「役立つ情報」ではない これまで2回にわたって、南カリフォルニア・サンディエゴに拠を置き、

    調査報道NPOのウォッチドッグ創業者インタビュー「ジャーナリズムはビジネスになるのか」(牧野 洋) @gendai_biz
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/09/09
    「最優先課題は新聞社やテレビ局など既存メディアとの提携です。既存メディアとの提携をテコにして、われわれが行う調査報道の成果を世界へ広く知らせるのです」
  • [4]利用率1位のYouTube、10代男性が毎日アクセスするニコニコ動画

    コミュニケーション型のプラットフォーム、CGMプラットフォームに次いで、動画共有サイトであるYouTubeとニコニコ動画について比較し、それぞれの特徴を明らかにする。どちらも動画の配信と視聴が行え、動画コンテンツについてコメントや評価を付けることができるプラットフォームである。 今回調査対象とした29のプラットフォームの中で利用率1位となったのはYouTubeであり、ニコニコ動画も5位と比較的上位になった。動画視聴というオンライン行動が広く普及していることを示しているといえる。 利用者のアカウント保有率をみるとニコニコ動画での保有率は約7割で、YouTubeの約3割に比べて高い。ただし、YouTubeの利用者はニコニコ動画の倍以上なのでアカウント保有者で比較するとほぼ同数である。YouTubeのアカウント保有率がニコニコ動画よりも低いのは、YouTubeはアカウント登録をしなくても視聴でき

    [4]利用率1位のYouTube、10代男性が毎日アクセスするニコニコ動画
  • くそかわええ on Twitpic

    くそかわええ