タグ

2010年11月19日のブックマーク (12件)

  • Google、HTML5を使ったiBooks風ウェブ技術解説書をリリース

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    Google、HTML5を使ったiBooks風ウェブ技術解説書をリリース
  • 電子書籍は音楽配信の夢を見るか(1)

    先日、エミューの会という、出版業界のデジタル担当者の私的勉強会のスピーカーをやらせていただきました。その時、お話した内容が評判がよかったので、何回かに分けて、このblogで紹介しようと思います。 まず、最初に質問です。以下の文章にYes/Noで答えてください。 <Q1>日は世界一のCD大国である? どう思いますか? こちらの表をご覧ください。 2009年に、日アメリカを抜いて、世界一のCD売上を持つ国になりました。日もピークの半分以下に落ちているのですが、欧米の落ち込みはもっと壊滅的で、昨年、逆転しました。円高の影響も多少あるのですが、この傾向は今年も進んでいるので、しばらくの間、日の首位の座は揺らがないようです。この事実を、「日人はパッケージ好きだから」と好意的にとらえるか、「時代にどんどん遅れていっている」とネガティブに考えるかは、意見のわかれるところでしょうね。もうCD専

    電子書籍は音楽配信の夢を見るか(1)
  • スマートフォン、世界へと羽ばたく、新生・バタフライの今後の戦略 | インサイド

    サクセスネットワークスから11月1日に社名を「バタフライ」と変更し、新スタートを切った同社。電通と取り組むAR+位置情報+ソーシャルゲームの「iButterfly Plus」は、奇しくも社名と同じ「バタフライ」の文字が見られ、強い意気込みが感じられます。新生バタフライのビジョンや方向性などについて、社長の北村勝利氏に伺いました。 ―――会社の概要について教えてください。 コンソール系ゲームメーカーである株式会社サクセスのモバイル事業部門を2007年に新設分割という形で独立させたのが始まりです。その後、ベンチャーキャピタル(VC)が資参加しましたが、様々な事情で日では珍しくVCの100%出資会社という形で運営されてきました。2009年に私が社長に就任して、事業の立て直しを進めてきました。 ―――北村さんのゲーム業界とのかかわりは? モバイルビジネス歴は10年位ありますが、ゲームに取り組む

    スマートフォン、世界へと羽ばたく、新生・バタフライの今後の戦略 | インサイド
  • ワールド&インテリジェンス 戦場カメラマンのなり方(後編)

    ジャーナリスト・黒井文太郎のブログ/国際情勢、インテリジェンス関連、外交・安全保障、その他の雑感・・・(※諸般の事情により現在コメント表示は停止中です) 前回、戦場カメラマンになるにはどうすればいいか、紛争地での取材のしかたについて解説しました。私などは全然成功したわけでもないのに、非常におこがましいことを書き連ねましたが、「戦場カメラマン なり方」などのキーワード検索で当ブログを目にしていただく方も結構いらっしゃるので、少しでも参考になればと思い、私のわかる範囲で書いてみました。 今回はビジネス面などについても少し書いてみます。たとえば、仮に戦場写真の撮影に成功したとして、ではどうやって雑誌に売り込んだらいいのでしょうか? これは非常に簡単なことで、直接お目当ての雑誌の編集部に電話なりメールなり手紙なりで連絡し、「これこれの写真を撮ってきたのだが、見て欲しい」と売り込めばいいのです。いち

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/11/19
    「フリーのカメラマンであれば、①日頃はさまざまな仕事をこなし、ときどき紛争取材に行く、②海外のエージェントに登録し、世界市場に打って出る、③テレビ(映像)をメインにやる」
  • ニコ動、ニコ生の諸君、(原盤権の切れた)ロックンロールをかけてみないか? - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ニコニコ動画がJASRACなどの著作権管理事業者と楽曲利用許諾契約を交し、今年に入ってからは海外の楽曲も使用できるようになった(PDF)。とはいえ、毎度のように 海外楽曲のCD音源やプロモーションビデオなどをそのままアップロードする行為は、従来通り認められない(別途、著作隣接権者の許諾が必要)。 洋楽演奏動画もニコ動に JASRAC管理の海外楽曲、利用許諾へ - ITmedia News との注釈がつけられるように、詞とメロディは使えるけれど、録音されたもの(原盤)は勝手に使ってはいけないですよ、となっている。そのため、「自分で演奏したものであればおk、でも音源を許可無くアップロードするのはダメ」と言われている。とはいえ、原盤権(著作隣接権)にも保護期間(公表の翌年から起算して50年)があり、その期間を過ぎたものであれば許可を必要としない。2010年の今年は1959年以前の原盤の、2011

    ニコ動、ニコ生の諸君、(原盤権の切れた)ロックンロールをかけてみないか? - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • Jコミの衝撃と期待と課題 - 未来私考

    ここ最近毎日のようにコンテンツビジネスの新しいニュースが飛び込んできますがこれはその中でも飛び切りの最上級の衝撃ですね。赤松健先生が立ち上げた絶版漫画の配信システム「Jコミ」です。 (1) はじめに - (株)Jコミックテラスの中の人 (2) 今ある「電子マンガ」の問題点 - (株)Jコミックテラスの中の人 (3) 「広告入り漫画ファイル」の仕様 - (株)Jコミックテラスの中の人 (4) 絶版マンガが70万円に?! - (株)Jコミックテラスの中の人 (5) 単行にならなかったマンガを救え!(出口先生登場) - (株)Jコミックテラスの中の人 (6) 無料化「ラブひな」で、どのくらいの効果か調べよう! - (株)Jコミックテラスの中の人 【 FAQ (よくある質問) 】 - (株)Jコミックテラスの中の人 詳しくは上記の赤松先生自身による記事を参照してもらうとして、簡単にかいつまんで説

    Jコミの衝撃と期待と課題 - 未来私考
  • ビートルズ・・・・

    ありさん@Web系かTesterで求職中 @arigayas The Beatlesを知らない世代なんだろうけど吃驚した RT: @m264: @arigayas えー コレ有名じゃないよね? 2010-11-18 19:28:40

    ビートルズ・・・・
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/11/19
    たぶんまちがってない
  • ソフトバンクが都心全域で上り帯域を64kbpsに制限中? : 管理人@Yoski

    ということ、らしいです。どうやら。 【追記】全員を制限しているわけではないという公式なツイートもらいました ⇒何故か以下のツイート削除されたみたいです。どこに連絡すればいいんだろう・・・ ⇒連絡きました。問い合せてみます。 ↓↓↓ ★確認していただけるそうなので 件、続報をお待ちください ⇒ 11/22 10PM 現在、引き続き連絡待ちです⇒11/24 15:30 現在、引き続き連絡待ちです(土曜日に「週明けになります」との連絡があったきり)★ ↑上記ツイートは削除されたっぽいので、今別途連絡待ちです。 ⇒再度連絡きましたので、問い合わせてみます。 はじめまして。こちらの件で連絡させていただきました。http://twitter.com/#!/SBCareDenpa/status/5498122113384448 iPhone を 3 台利用していますが、夏以降、都心で上り 64kbps

  • Google Offered To Buy Twitter For $2.5-$4 Billion – Sources

    An icon in the shape of a person's head and shoulders. It often indicates a user profile.

    Google Offered To Buy Twitter For $2.5-$4 Billion – Sources
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/11/19
    それは安すぎるというものだ
  • 101118 安替@mranti @早稲田大学大学院J-School での授業中継とコメント

    2010年11月18日、日国際交流基金の招きで来日中の中国人コラムニスト安替(アンティ)@mranti が、ジャーナリストの津田大介さん@tsuda と同大ジャーナリズムコースの田中幹人準教授@J_Steman に招かれてゲスト講師を務めたときの様子を、津田さんがtsudaってくださいました。安替は「日でやった講座では参加者が一番少なかったけど、ジャーナリズムがテーマだったので今までで一番楽しかった」と上機嫌でした。 コメントもたくさんいただきましたが、後読みする方々に分かりやすいようにRTだけのものを省かせていただきました。ごめんなさい。 安替についてはこちらを。 ●JMM「安替:ネットメディア外交のスゝメ」http://bit.ly/aogmwE 続きを読む

    101118 安替@mranti @早稲田大学大学院J-School での授業中継とコメント
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/11/19
    これを当たり前の感覚だと思ってる人は意外に少ないのかもしれんね→「良い記者になるには、自分の生活をプロフェッショナル化することが重要。それはジャーナリストを選んだ人のある意味代償だろう」
  • スティーブ・ウォズニアック:Appleは某日本企業と共同で2004年に携帯を出す寸前だった

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    スティーブ・ウォズニアック:Appleは某日本企業と共同で2004年に携帯を出す寸前だった
  • 一緒にビジネスしていて楽しい相手: 生命保険 立ち上げ日誌

    新著発売に伴い、とっても嬉しいメールを以前社外取締役を務められていた方から頂いたので、そのまま転載します。 このブログを書かれている方です ⇒ http://rakuchin.at.webry.info/ 「一緒にビジネスしていて楽しい相手」。 これこそが、多くの人を巻き込み、うねりを作っていくために不可欠なものなのか、と気付かせられました。 ●●●●● 132億円目を集めた08年のラウンドのとき、 投資を検討している機関投資家から、 投資判断に使うreference checkのため 小職(当時非常勤取締役)への面談を求めれ、 たくさん会いました。 小職は、ある程度客観的な視点を見せながらも、もちろん、 ライフネットが投資するに値するいい会社であるとアピールしようとしました。 質疑応答が続くと、途中のやまばで、決まってどの投資家も、 経営者の人となりについて、主観的でいいので、話してくれ