タグ

2012年2月28日のブックマーク (5件)

  • 海外旅行はあと10年 - Chikirinの日記

    私は旅行好きで、これまで多くの国を旅してきました。 同時に、仕事でも海外出張が多かったため、一昨年に会社を辞めた後は「これからはいつでも海外に行けるから、急いであちこちいく必要はないかな」とも考えていました。 ですが最近、考えが変わりました。「海外で行きたい場所は、早めに行っておこう」という気になったのです。 理由は・・・「円が世界で通用するのも、あと 10年くらいかも」と感じ始めているからです。 若い人にとっては「日円が世界で通用しない時代」なんて想像できないかもしれません。 けれど 1985年のプラザ合意の前、 1ドルは 240円もしていて、海外旅行に行けるのは芸能人やお金持ちだけでした。 普通の人が海外旅行をするのは(円という通貨の力が足りないために)ほとんど不可能だったのです。 その後、円が高くなってからは、日円と日のパスポートを持っていれば、学生でさえ世界を旅行することがで

    海外旅行はあと10年 - Chikirinの日記
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2012/02/28
    ってか先進国の治安がどんどん悪くなっている状況的に、いま行けるところは行っておいたほうがいい。円はそのうち各国の銀行窓口で両替できない時代が来るかもだけど、ATMで現地通貨引き出したほうが安いから大丈夫。
  • これから本気でSEOを始める人が読むと幸せになれるかもしれない記事50選 | パシのSEOブログ

    検索エンジンの進化は凄まじく、最近はソーシャルメディアも念頭に入れたSEOが求められるため、過去の情報を元にやっていると時代に取り残されてしまいます。SEO質というか基的な部分は、ここ何年も変わっていませんが、取り組み方には大きな変化が訪れようとしています。 そこで、ある程度基礎ができていて、これから気でSEOを始めるという人のために、ここ2~3カ月に公開された記事の中から、とりあえずこれ読んどけ!というものをご紹介します。かなり数が多くなった為、リンクを羅列するだけになりますが、気になったものを拾い読みする形でも良いと思います。 サイト運営に役立つ記事 アクセス解析に役立つ記事 被リンクの獲得に役立つ記事 有用なSEOツール解説記事 Googleオタクにオススメの記事 おまけ サイト運営に役立つ記事 Googleの中の人が明かすホントのSEO サイトを新設する際のSEOチェックリ

  • ボットはいかにして私から価格付けの力を奪ったのか

    Carlos Bueno / 青木靖 訳 2012年2月25日 Lauren Ipsum——コンピュータサイエンスやその他のありそうにないもののお話 私に降りかかった問題について話す前に、“Computer Game Bot Turing Test”(コンピュータゲームボットのチューリングテスト)という別なの話をしよう。ランダムなWikipediaの記事を元にマルコフチェーンを使って「書かれ」ネット上で法外な値段で売られている10万冊以上ある「」の中の1冊だ。出しているのはBetascriptという、その手の出版社として悪名高い会社だ。 なんかすごいことになっている。Amazonマーケットプレイスには古を持ったフリをしたボットが山ほどいて、誰もいまだ目にしたことのないような価格戦争を繰り広げているのだ。このチューリングテストのでは輝く未来的なナンセンスを目にすることができる。人間の

  • 未来の音 テイラー・ベック(『スコープ』記者) - shortText.com

    初音ミクという名前は日語で「未来の音」を意味している。彼女は2011年7月2日にLAのノキアシアターで米国デビューを飾った。5000人以上の観客を前に公演したのだ。コンサートが始まると、暗闇の中で青や緑のサイリウムが強烈なビートに合わせて揺れ、赤いストロボライトがステージをかすめる。それら全てを飛び越えるように、リズミカルで少女チックな声が響いた。「MIKU DESU」―そう、「私は未来です」と。ステージ上にはギター、エレキベース、ピアノ、ドラム、バイオリン(5人)、そしてアップライトべ―ス、合わせて10人の演奏者がストロボの光の中で汗を流している。 3分程は不安を感じていたが、それもスピーカーから遂に降り注いだミクの歌声にかき消された。少数だが日語を話している人も交じる観衆は彼らのアイドルの最大のヒット曲の出だしの部分を一緒に口ずさんでいる。「世界で一番お姫様」―あながち間違いでは

  • http://njb.virtualave.net/web/slide/piapia.pdf