タグ

2015年7月25日のブックマーク (4件)

  • 【四コマとか】娘のイヤイヤと本を読んでやってみたこと - むすメモ!

    イヤイヤ期真っ最中の娘と私と読んだについて ※思うところがあり再編集しました。詳しくは文末で 小さなプライド 上手く出来なくて癇癪をおこしたり、「赤ちゃんじゃない!おねえさんになった」と 言ったけど甘えたかったり…最近卒乳したのもあって「赤ちゃんじゃない!」と事あるごとに言っています。 心も成長しているんだなぁと思います。そんなこんなで現在イヤイヤ期です イヤイヤ期セカンドシーズン 1歳のイヤイヤも「何やってもダメなとき」があって振り回されていたんですが 2歳の現在は回数が多いし1歳のときとは違う厄介さ(?)があります。上手く言えませんが… 解決法がみつかった!と思ったらすぐ効かなくなるし… 今まではその時々の娘に合わせて↑のパターンのうちどれか、もしくは合わせ技でだいたいなんとかなっていましたが最近はとにかく「イヤ!」です ヒートアップして「イヤアアア」なときもあれば最初から「イヤアア

    【四コマとか】娘のイヤイヤと本を読んでやってみたこと - むすメモ!
  • 渋谷の奥はグルメの聖地!美食巡りに行きたい名店10選

    ワインと美が待つしあわせな日常。これぞ神山町ナイト『オステリア アルコ』 ピエモンテ地方と言えば、バローロやバルバレスコを生むイタリアきっての銘醸地。修業時代をピエモンテで過ごし、深淵なるワインの味と郷土料理の奥深さに魅了された岡田圭介シェフ。 帰国後は静岡・三島の『ヴィラ ディ マンジャペッシェ』などで新鮮な材と向きあいながら腕を磨き、一昨年末に『オステリア アルコ』を開いた。 岡田シェフは「特別な場合を除き、魚は使わない」ときっぱり。メニューを絞り、牛テールのブラザートやウサギのロトーロなど代表的な料理に手をかけて北イタリア料理の魅力を伝える。 タヤリンはバターとパルミジャーノでシンプルに、あるいはトリュフを添えて贅沢に、箱根西麓野菜のバーニャカウダも牛乳を使わないクラシカルなソースでと、どの皿にも伝統への敬意が滲む。 ワインも全て自ら選ぶが、ピエモンテ偏愛ぶりといったら!伝統的な

    渋谷の奥はグルメの聖地!美食巡りに行きたい名店10選
  • 経営者が本を書くと、その会社は成長しない : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 経営者がを書くと、その会社は成長しない : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2015-07-25 06:44:00 経営者がを書くと、その会社は成長しない 若いころにどこかで聞いて、確認をしないままに年を経て、 ようやく身の回りで起きて納得したことというのがちょこちょこあります。 その一つに「経営者がを書くと、その会社は成長しない」ってのがあります。 若いころは、まだ、ほかの会社の成長というのを見ていなかったり、ほかの経営者がどういったことをしてるというのを知らなかったのですが、 大人になってみると、この経営者はこんなことをしてるとか、この会社はこんなことをしてるってのが、なんとなく見えてきたりする

    経営者が本を書くと、その会社は成長しない : ひろゆき@オープンSNS
  • ウナギ密漁と裏社会の関係とは? ~鈴木智彦さん、うなぎ/鰻/ウナギを追うPART2

    裏社会にくわしいフリーライター鈴木智彦氏 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%99%BA%E5%BD%A6 が、なぜかウナギの漁や養殖について取材し執筆。…いや、「なぜか」ではなく、問題の根は、実はそういう世界とつながっているらしい? 鈴木氏がうなぎのみならず「魚」「漁」に関して、裏社会の側から見た視点とは。以前はhttp://togetter.com/li/841114 というまとめもあり、一緒にどうぞ

    ウナギ密漁と裏社会の関係とは? ~鈴木智彦さん、うなぎ/鰻/ウナギを追うPART2