タグ

ブックマーク / ashikagunso.blog.jp (5)

  • エニグモ田中 Co-CEOの辞任を応援できない理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    昨日、エニグモのCo-CEOである田中氏が辞任を発表しました。 エニグモは2011年7月2012年7月にIPOしてから、まだ6ヶ月と経っていません。 目論見書には以下のような記述があります。 --- http://www.enigmo.co.jp/wp-content/uploads/2012/07/ir_shinki.pdf (目論見書PDF) (7) 特定人物への依存について (略)代表取締役須田将啓並びに代表取締役田中禎人は、当社事業に関する豊富な経験と知識を有しており、経営方針や事業戦略の決定など、当社の事業活動全般において、きわめて重要な役割を果たしております。当社では過度に両氏に依存しないよう、経営幹部役職員の拡充、育成及び権限委譲による分業体制の構築などにより、経営組織の強化に取り組んでおりますが、何らかの理由により両氏による業務遂行が困難となった場合、当社の事業及び業績に影

    エニグモ田中 Co-CEOの辞任を応援できない理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • ついに公式サイト運営事業者から逮捕者が。(&予言が現実に) : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    ついに、公式サイト運営事業者から 逮捕者が出ました。 http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071601000327.html 逮捕容疑は、KDDI(au)とソフトバンクの携帯電話の公式サイトに「懸賞じゃんけんぽん」などの賭博サイトを開設。昨年10月から今年5月、北海道美唄市の無職男性(41)ら9人に1回315円を支払わせ、じゃんけんに勝てば、千円以上の賞金が当たる賭博を行った疑い。 --- KDDI、ソフトバンクは当然、公式サイト提供に当たり 審査を行っているわけですが、少なくとも警察当局はその判断に「ノー」を 示すことがある、ということが明らかになったわけです。 この件については、昨年10月に「やばいんじゃない?」と 書いていたわけですが・・・当に賭博罪が適用されるとは さすがに思いませんでした。 http://blog.livedoor.jp/t

    ついに公式サイト運営事業者から逮捕者が。(&予言が現実に) : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/07/16
    あらあらおやおや
  • 東京はそれ自体が巨大なクラウド・データセンターだ : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    海の向こうではスタートアップがAmazon EC2とかGoogleとか、クラウドを使うのが当たり前ですが、日では意外とクラウドを使ってる会社が少ない気がします。 (EC2を使ってると事例になるってことは、きっとそんなに使ってないってことですよね) ここをもって「日ではクラウドの普及が遅れている」と批判する向きもありますが、よく考えると少なくとも東京圏という場所は実はそれ自体がデータセンターで、巨大なクラウドなんじゃないかなと思った次第。 つまり、「クラウドホスティング」というサービスそのものを契約するんじゃなくて、事務所内をデータセンター化しちゃったり、あるいはデータセンターを使う場合でもクラウドサービスやらマネージドサービスを使わずに自作サーバをコロケしちゃう方が合理的なんじゃないかと。 #もちろん、mission criticalなサービスをやるなら別の話ですが。 要は、東京圏の一

    東京はそれ自体が巨大なクラウド・データセンターだ : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/04/27
    面白い。
  • Scott McNealy 最後のメール : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2010/01/28
    泣ける。ここまで誇りに思える会社を作れるのがすごい。「子供に隠さなければいけないような新聞記事になったことはなかった」っていいね。
  • ケータイで親の財布からカネを抜き取る中高生たち : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    前回のエントリ続きです。 今や、中高生が親のカネをくすねるのに 財布からそっと抜き取る必要はなくなりました。 中学生のほとんど、高校生の大半について、ケータイは親の回線と一括請求で 口座引き落としされています。 ということは、公式サイトにいくら登録しても(親が気づかなければ) 実際お金払うのは親、ということになります。 モバゲーのIR質疑応答によると、アバター販売(≒直接課金)では18歳未満の比率は13%(224百万円)なのに対し、 アフィリエイト(≒公式サイト登録でモバG)では30%(272百万円)を占めるとのこと。 http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110213/20090729175363.pdf ちなみに、モバゲー全体でのアバター販売:アフィリエイトの金額はそれぞれ 1,727百万円:907百万円と、18歳未満の比

    ケータイで親の財布からカネを抜き取る中高生たち : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
  • 1