タグ

2014年9月12日のブックマーク (54件)

  • アリが大気中の二酸化炭素を減少させていることが25年がかりの研究で判明

    By Charlie Stinchcomb 大気中の二酸化炭素の増加は温室効果によって地球温暖化の原因になっていると言われており、世界各国でCO2排出量の削減が取り組まれています。そんな大気中の二酸化炭素を小さなアリが減少させていることが、アリゾナ州立大学地理学・都市計画スクールのロナルド・ドルン教授の25年がかりの研究によって判明しました。 Ants as a powerful biotic agent of olivine and plagioclase dissolution http://geology.gsapubs.org/content/42/9/771 25 year experiment shows ants can break down minerals, sequester CO2 | Ars Technica http://arstechnica.com/scien

    アリが大気中の二酸化炭素を減少させていることが25年がかりの研究で判明
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • ストーンヘンジ、地中に眠る「未知の遺跡」発見 これまでの意識が「完全に変わった」

    突然、ストーンヘンジを取り巻くミステリーがさらに深まった。最新の研究では、イギリス南部にあるストーンヘンジと周辺の地中には、今まで発見されていなかった、未知の遺跡が15も隠れているという。

    ストーンヘンジ、地中に眠る「未知の遺跡」発見 これまでの意識が「完全に変わった」
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 太陽フレア、磁気嵐が地球に到達へ 電力網に影響も

    (CNN) 大規模な太陽フレアに伴う磁気嵐が米国時間の13日に地球に到達し、電力網や無線、衛星通信に影響が出る恐れがあるとして、米海洋大気局(NOAA)の宇宙天気予報センターが警戒情報を出して注意を呼びかけた。 米航空宇宙局(NASA)によると、太陽表面で10日にかけて2つの太陽フレアが発生し、特に10日の太陽フレアは規模が大きかった。この2つのフレアに伴ってコロナ質量放出と呼ばれる現象が発生。放出されたエネルギーが地球に向かっている。 地球は大気圏に守られているため人体には普通、影響は及ばない。しかし磁気嵐の影響で停電したり、航空機などが使っている無線通信やGPS(全地球測位システム)、衛星などに障害が起きることもある。ただし障害が起きたとしても一時的だという。 宇宙天気予報センターのバーガー局長は11日に記者会見し、万が一の場合に備えて米緊急事態管理局に連絡したと説明した。 米国では北

    太陽フレア、磁気嵐が地球に到達へ 電力網に影響も
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【速報】加藤鷹が心霊写真の存在を完全論破 : キニ速

    naggg
    naggg 2014/09/12
  • スーファミかついで富士山登ってきたから画像うp : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@おーぷん :2014/09/11(木)19:56:16 ID:66slu5Ohe 自然との調和感やばいwwww 2 :名無しさん@おーぷん :2014/09/11(木)19:57:18 ID:pkOdPqfnr 保存した 3 :忍法帖【Lv=74,さつじんき】 :2014/09/11(木)19:58:11 ID:NIYhoMjMu ソフトのチョイスがお見事! 4 :名無しさん@おーぷん :2014/09/11(木)20:01:03 ID:66slu5Ohe 思いのほかデカくてかさばったwwスーファミは登山に不向きww 7 :忍法帖【Lv=74,さつじんき】 :2014/09/11(木)20:03:16 ID:NIYhoMjMu 雲海にバハムートラグーンとは芸が細かいw 6 :Awn◆Awn/Awn/W615 :2014/09/11(木)20:02:26 ID:yytxOO

    スーファミかついで富士山登ってきたから画像うp : ゴールデンタイムズ
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 押井監督、スタジオジブリのリストラ暴露 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    押井守監督(63)が11日夜、東京・新宿ピカデリーで行われた自身の総監督作品「THE NEXT GENERATION−PATLABOR− 第4章」上映記念トークイベント「第4回 マモルの部屋」で、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(66)に、ジブリの今後について直撃した。 【写真】「ジブリの立体建造物展」10万人突破  押井総監督はまず、「聞きたいことは、ただ1つしかない。ジブリ、どうするつもりなの?」と質問。宮崎駿監督(73)が昨年9月、長編アニメーションからの引退を発表し、現在公開中の最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)以降の動向が注目される中、その真意を問うた形だが、鈴木プロデューサーが「パトレイバーの話、するんでしょ?」とかわそうとした。すると、押井監督は「そんな話、聞いてない。どうするも、こうするも、リストラも必要だろうけど、リストラしたいから、こうするの?」と、スタジ

    押井監督、スタジオジブリのリストラ暴露 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 円、1ドル=107円台に下落 リーマン危機直後以来5年11カ月ぶり - 日本経済新聞

    11日の東京外国為替市場で円相場は、14時10分すぎに一時1ドル=107円02銭近辺と、リーマン・ショック直後の2008年9月25日以来5年11カ月ぶりの円安・ドル高水準を付けた。朝方から日米の金利差の拡大に注目した円売り・ドル買いが優勢だった。昼過ぎに黒田東彦日銀総

    円、1ドル=107円台に下落 リーマン危機直後以来5年11カ月ぶり - 日本経済新聞
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動/久保山尚 - SYNODOS

    スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動 久保山尚 スコットランド史、スコットランド政策研究 国際 #スコットランド#独立運動 イギリス[*1]北方のスコットランドは、UKからの独立を問う住民投票を間近に控えている。 2012年にUK・スコットランド両政府間で住民投票開催が合意され、独立賛成派と反対派がキャンペーンを繰り広げてきた。独立賛成・反対への支持は、2013年末~2014年初頭に若干賛成派が伸びを見せたものの、一貫して賛成3割強、反対5割弱程度で推移し、スコットランドはUK内にとどまるものと思われてきた。 しかし8月に入り、独立への支持が急速に伸び始め、最新の世論調査では賛成派が過半数を超える[*2]など、状況は刻一刻と変化している。スコットランドの独立が俄かに現実味を帯びてきているのだ。 いったい何が起こっているのか。何がスコットランド人を独

    スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動/久保山尚 - SYNODOS
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 自民党員の激減とネトウヨ化

    こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama 自民党員は激減している。そしてこの記事にあるように、激減すると特定の勢力が介入する余地が高まる。 自民党のネトウヨ化の背景にはこれがある。 「衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」」 president.jp/articles/-/134… 2014-09-11 15:12:41 こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama @sangituyama 40年ほど前には、例えば大分の田舎の選挙区の、保守の地盤の強い地域には、自民党の候補者すら立ち入ることができなかった。地域のボスが票をすべてとりまとめるから、国政の候補者など来ても邪魔だったからだ。 2014-09-11 15:19:51

    自民党員の激減とネトウヨ化
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」

    安倍×石破 最終決戦! ――9月3日の内閣改造に、国民の支持を得、党内の不満を抑え、小泉内閣の5年5カ月を超える長期政権へと邁進するという官邸側の狙いが垣間見える。一方、動向が注目された石破茂氏は来年の総裁選出馬への意欲を否定しない。一昨年実施の総裁選でも党員票で、石破氏は安倍晋三氏を上回った。 自民党総裁は、国会議員と党員・党友による投票で決まる。今年1月の党大会では、幹事長であった石破氏のもとで総裁選の規定が見直され、党員票の比重がさらに増した。総裁選のカギを握る自民党員とはどんな存在か。石破氏の大逆転の方策はあるか。政治評論家の野田数氏によって「近い将来に自民党員は9割が自然減少する」という衝撃の分析が示された。 日の政党政治の現場は旧来のムラ社会、つまり地域社会の延長線上にあります。自民党には都道府県の組織の下に市区町村組織があり、さらにその下に地区単位の組織があります。この地区

    衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 沖縄県知事候補 「当選後1年以内に独立し中国・韓国軍を引き入れ日本から守って貰う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    沖縄県知事候補 「当選後1年以内に独立し中国韓国軍を引き入れ日から守って貰う」 1 名前: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:58:27.07 ID:L699ZFNJ0.net 沖縄知事候補の「琉球独立・中韓の軍駐留」政策=「なぜ韓国が出てくる?」「母なる中国へ!」―中国ネット 2014年9月11日、沖縄の知事選に出馬表明している大城浩詩氏の「沖縄独立」政策に関して、中国ネットユーザーが反応を見せている。琉球自立独立実行委員会の実行委員長である大城氏は、「1年以内に沖縄を独立させ、米軍撤退に代わり中韓などの軍隊を置く」を基政策としている。(抜粋) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140911-00000018-rcdc-cn 大城氏は最近、11月に行われる沖縄県知事選に無所属で出馬を表明。「1年以内に琉

    沖縄県知事候補 「当選後1年以内に独立し中国・韓国軍を引き入れ日本から守って貰う」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • テレ東が生放送に日銀の黒田総裁を招いて「その一言がマーケットを動かす」を実況プレイ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    テレ東が生放送に日銀の黒田総裁を招いて「その一言がマーケットを動かす」を実況プレイ : 市況かぶ全力2階建
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 朝日新聞はなかなか潰れない、だって財務的に健全企業だもの : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    朝日新聞はなかなか潰れない、だって財務的に健全企業だもの : 市況かぶ全力2階建
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【炎上】朝日新聞の慰安婦誤報を批判するはずだった『報道ステーション』、しかし反省の色なしの様子でネット民激おこ&批判殺到wwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    【速報】テレ朝「報道ステーション」朝日新聞の慰安婦報道を批判へ (DAILY NOBORDER) - Yahoo!ニュース これまで朝日新聞の慰安婦記事問題を一切報じてこなかった系列放送局のテレビ朝日だが、今夜(11日)のニュース番組「報道ステーション」(夜9:54〜、キャスター:古館伊知郎)で初めて慰安婦問題検証記事と吉田証言について扱うことがわかった 以下、全文を読む 報ステ:朝日新聞の慰安婦捏造問題特集と吉田調書の訂正(消える可能性高) そして、報ステの放送後・・・ネットの反応 ↓ ↓ ↓ 報ステのコメント見てると朝日は戦う気は十分にあるみたいだな。 当ですよね。見てて、ああやっぱりこんな感じでしか報じないんだってのがよぉ〜く分かりましたから、報ステも終わりにしてやらねばですよね。 しかし中身の無い番組でした報ステ(´・ω・`) TL見てると、今晩の報ステが楽しいことになっていたよ

    【炎上】朝日新聞の慰安婦誤報を批判するはずだった『報道ステーション』、しかし反省の色なしの様子でネット民激おこ&批判殺到wwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月2日、朝日新聞の名物コラム「天声人語」は「寛容と不寛容という難問」という題で、不寛容に対する寛容の問題や言論の自由について述べていました。ところがそのコラムが載った日、池上彰氏が朝日での連載コラムに従軍慰安婦報道検証について論じようとしたところ、その掲載を朝日が拒否し、池上氏が連載中止を申し入れた事が週刊文春で報じらました。寛容と不寛容、言論の自由について言及したその日に、朝日新聞が示した「不寛容」は、社内外に大きな波紋を呼びました。 この件で特に目を引いたのが、他でもない朝日の新聞記者達自身が声をあげた事です。記者たちは自社の掲載拒否にツイッターで異議を唱え、この事はネット上で大きな関心を集めました ジャーナリストの池上彰氏が朝日新聞の慰安婦報道検証記事の問題点を指摘したコラムが一時掲載を拒否された問題で、朝日新聞が3日夕に翌日朝刊の掲載を発表するまでに、少なくとも32人の朝日新聞記

    池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 朝日新聞が販売店に対し慰安婦検証報道について釈明した文書が話題に「捏造は全く筋違いの見解」

    安婦記事検証報道で日中からバッシングされている朝日新聞が、販売店向けに配布していたという文書がネットに出回り話題になっています。 いつも朝日新聞の配達、普及活動にご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて昨今、日韓関係が冷え込み、慰安婦問題が焦点となる中、朝日新聞の過去の報道に対して、いわれなき批判が起きていました。 読者やASAの皆様方から「なぜ反論しない」といった声やご意見をいただくようになりました。 弊社は、8月5日と6日に特集「慰安婦問題を考える」を掲載いたしました。これに対して、さまざまな議論が起きていることから、ご説明をいたします。 17年前の1997年、弊社は韓国・済州島で「慰安婦狩りをした」とする吉田清治氏の証言について、調査結果を掲載しました。この吉田証言に疑問があることを明示し、 「済州島の人たちからも、吉田氏の著述を裏付ける証言は出ておらず、真偽は確認で

    朝日新聞が販売店に対し慰安婦検証報道について釈明した文書が話題に「捏造は全く筋違いの見解」
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【安倍首相】朝日新聞慰安婦問題について語る「故中川昭一さんは朝日新聞からずいぶん批判されたが、正しいことが明確になった」

    (前略) ──朝日新聞の慰安婦問題の大誤報はどう考えるか 「朝日の誤報は、夕刊フジや産経新聞をはじめ、読売新聞なども検証記事を書いている。これは極めて大切なことだ。誤報が、どのような結果を招いているか、きちんと分析する必要があると思う。日韓関係に大きな影響を与えたのは事実だと思う。かつては、すべての教科書に強制連行の記述が載った。こうした検証を徹底的にしてほしい」 ──中学校の歴史教科書に、いわゆる「従軍慰安婦」の記述が掲載された1997年、安倍首相は、亡くなった中川昭一元財務相を代表にして 「日の前途と歴史教育を考える若手議員の会」を結成した 「中川さんを中心に『吉田清治氏の証言はおかしい』と問題提起した。当時、朝日からずいぶん批判されたが、現在、その批判は間違っていたことが明確になった。中川さんは、歴史教育のために先頭に立って戦った国会議員だった。こういう問題は、議員として

    【安倍首相】朝日新聞慰安婦問題について語る「故中川昭一さんは朝日新聞からずいぶん批判されたが、正しいことが明確になった」
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【高橋昌之のとっておき】慰安婦誤報 朝日はSTAP細胞で理研に求めたことを自ら実践せよ+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    朝日新聞が過去の慰安婦報道の一部を取り消したり、誤用を認めたりした問題は、同社の対応に批判が強まる一方で収まる気配はありません。一部週刊誌の新聞広告を拒否した問題に続き、4日も朝日の慰安婦問題に関する検証記事を批判したジャーナリストの池上彰氏の連載記事原稿掲載を拒否したものの、池上氏から連載中止申し入れを受けて一転、掲載するという迷走がありました。 これらを受けて、当初は朝日の慰安婦報道検証記事のことを報道していなかった新聞も、この問題を報道せざるをえなくなりました。朝日がいくら幕引きにしたいと思っても、もはやそうできない事態に発展しているわけです。 その原因はただひとつです。朝日が8月5日付朝刊で過去の慰安婦問題に関する誤報を認めたものの、それが国内外に与えた影響の検証と謝罪を行わず、報道機関としての責任を果たしていないからにほかなりません。それどころか、同月28日付朝刊では「慰安婦問題

    【高橋昌之のとっておき】慰安婦誤報 朝日はSTAP細胞で理研に求めたことを自ら実践せよ+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【画像】 報ステの謝罪テロップが小学生並の文章だと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 報ステの謝罪テロップが小学生並の文章だと話題に 1 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:47:58.44 ID:D2egvcip0●.net 報ステの謝罪テロップが投げやりで適当過ぎると俺氏の中で話題 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1409928478/ 2: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:48:41.63 ID:OSwWMMc70.net 小学生か 3: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/05(金) 23:48:47.68 ID:h1I4yoyd0.net 小学生の日記か 93: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 00:27:00.07

    【画像】 報ステの謝罪テロップが小学生並の文章だと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 朝日新聞支局の看板や車に傷、付近にブロック片 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    朝日新聞豊中支局(大阪府豊中市)で8月下旬、1階の看板や敷地内に駐車中の車が何者かによって傷つけられていたことが、捜査関係者への取材でわかった。 府警豊中署は器物損壊事件として捜査している。 捜査関係者によると、8月21日夜、同社関係者が見つけ、付近にはコンクリートのブロック片が散乱していたという。 朝日新聞は8月5、6日の特集記事で、いわゆる従軍慰安婦問題を巡る同社の過去の報道について、一部に誤りがあったとする見解と検証記事を掲載していた。 朝日新聞社広報部は「安全管理上の問題があるため、個別の案件についてはお答えしかねます」とのコメントを出した。

    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 『朝日』以外は新聞じゃないか? | 井上靜 網誌

    従軍慰安婦の問題で、朝日新聞が取り上げたものの信憑性なしと取り消したのは、全体の中の一部の、さらにその中の一部についてだが、これをもってすべてを否定する「一点突破全面展開論法」が一部で行われていて滑稽だ。それよりもっと滑稽なのは、同じことを昔から書いていた『読売』と『産経』が『朝日』を非難していることだ。 それによると、どうやら『読売』や『産経』はちっとも影響が無かったけど、『朝日』が書いたら影響力があったという僻み根性のようだ。それが歪んだ形となり『朝日』を非難しているというわけだ。他に解釈のしようがない。 それにしても、『産経』は、もともと新聞じゃないと言われてきて、実際にフジサンケイグループの中でお荷物いされてきたし、記事も素人臭いから、そんなのに影響力などあるわけないというのも理解できるのだが、これと『読売』は違うような気がする。 ところが、出版業界では、新聞の書評に取り上げられる

    『朝日』以外は新聞じゃないか? | 井上靜 網誌
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 池上彰氏 朝日に最後通告「猶予は1か月です」 | 東スポWEB

    ジャーナリストの池上彰氏(64)が、紙に激白だ! 従軍慰安婦報道検証記事を批判した池上氏のコラムが掲載を拒否された問題は、朝日新聞が態度を180度変え、4日付朝刊で一転して掲載したことで決着したかにみえた。だが、これは“雪解け”ではなかった。当の池上氏は同日、紙の取材に応じ、注目の今後について「1か月間、これからの(朝日の)報道姿勢をしっかり見て、決めさせていただきます」とコメント。朝日に“最後通告”を突きつけていたことがわかった。 4日夜、池上氏は紙の直撃に答えた。 「朝日新聞に連載しているコラムのことでしょうか? 少しの時間なら…」 そう切り出すと、テレビから流れる、あの諭すような声のトーンそのままに語り始めた。 「私は3日まで海外にいて、4日に帰ってきたばかり。でも、朝日の方とはちゃんと会って、お話ししてきましたよ」 ロシア・ウラジオストクに滞在していた池上氏。帰国したその足で

    池上彰氏 朝日に最後通告「猶予は1か月です」 | 東スポWEB
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • アレは、世間によくある話:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 - 日経ビジネスオンライン

    朝日新聞が池上彰さんの連載コラムを掲載拒否したことを発端に起こった騒ぎは、2日ほどでなんとなく落着した。 まだ決着はついていないと言う人もいるだろうし、収束させたくない人たちもいると思う。 収束とか決着とかそういうことではなくて、問題になっているのは朝日新聞の体質なのだからして、この話は朝日新聞を廃刊に追い込むまでは終わらないのだ、とそういうふうに考えている方々もいるはずだ。 私は、単純に、バカな話だと思っている。 一見、この出来事は、表現の自由をめぐるやりとりであるかに見える。「言論封殺」に関連した重大事件であるようにも見える。 まあ、部分的には表現の自由にかかわってもいるのだろうし、言論封殺と言えば言えるかもしれない。 でも、私は、それ以前の問題だと考えている。 つまりこれは、ジャーナリズムがどうしたとか、社会の木鐸がハチのアタマだとかいった話題である以上に、組織人の事なかれ主義と縄張

    アレは、世間によくある話:小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 - 日経ビジネスオンライン
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 池上彰氏コラム掲載拒否 30人超の朝日記者がツイッターで異議(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「事実だとすれば極めて残念であり、憤りを感じる」「読者や池上さんに当に申し訳ない」「今からでも遅くないので、池上さんの原稿を掲載してほしい」ージャーナリストの池上彰氏が朝日新聞の慰安婦報道検証記事の問題点を指摘したコラムが一時掲載を拒否された問題で、朝日新聞が3日夕に翌日朝刊の掲載を発表するまでに、少なくとも32人の朝日新聞記者がツイッターで自社の対応に異議や疑問の声をあげていたことが、日報道検証機構の調査でわかった。ツイッター上だけでなく、社内の議論で多くの記者がコラムの掲載を求めたと複数の記者が指摘。こうした現場記者からの反発や掲載を求める声に上層部がおされ、当初の判断を覆した可能性が高い。 一旦掲載が見送られたコラムとともに掲載されたコメント(朝日新聞9月4日付朝刊19面)問題となったのは、池上氏が朝日新聞のオピニオン面に毎月1回、連載しているコラム「新聞ななめ読み」の8月分。9

    池上彰氏コラム掲載拒否 30人超の朝日記者がツイッターで異議(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 池上彰さんの連載について おわびし、説明します:朝日新聞デジタル

    ジャーナリスト・池上彰さんの連載「新聞ななめ読み」の掲載をいったん見合わせた後、4日付で掲載したことについて、読者の皆様から社に疑問や批判の声が寄せられています。掲載見合わせは、多様な言論を大切にする朝日新聞として間違った判断であり、読者の紙に対する信頼を損なう結果になりました。改めておわびし、経緯を説明します。 「新聞ななめ読み」は原則として毎月最終金曜日の朝刊に掲載しています。8月は29日付朝刊に載せる予定で、原稿は27日に池上さんからいただきました。 8月5、6日付朝刊で慰安婦問題特集を掲載して以来、社には言論による批判や評価が寄せられる一方で、関係者への人権侵害や脅迫的な行為、営業妨害的な行為などが続いていました。 こうした動きの激化を懸念するあまり、池上さんの原稿にも過剰に反応してしまいました。社は8月28日、池上さんに「このままの掲載は難しい」と伝え、修整の余地があるか

    池上彰さんの連載について おわびし、説明します:朝日新聞デジタル
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル

    過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。 朝日新聞は、8月5日付と6日付朝刊で、「慰安婦問題を考える」と題し、自社の過去の慰安婦報道を検証しました。これを読んだ私の感想が、冒頭のものです。 6日付紙面で、現代史家の秦郁彦氏は、朝日の検証について、「遅ればせながら過去の報道ぶりについて自己検証したことをまず、評価したい」と書いています。これは、その通りですね。 しかし、今頃やっと、という思いが拭い切れません。今回の検証で「虚偽」と判断した人物の証言を掲載してから32年も経つからです。 今回、「虚偽」と判断したのは、吉田清治氏の証言。氏が自らの体験として、済州島で200人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」などと証言したと朝日新聞大阪社版朝刊が1982年9月2日に

    (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 朝日新聞、慰安婦問題扱った池上彰さんのコラムを一転、掲載へ Twitterで謝罪

    朝日新聞が池上彰さんのコラムの掲載を見送り、池上さんが連載中止を申し入れていた問題について、9月3日、朝日新聞は当初の方針を変え、4日の朝刊に掲載することを決めた。公式のTwitterアカウントで明らかにした。 掲載を見合わせていたコラム「池上彰の新聞ななめ読み」は、明日の朝刊に掲載されます。読者のみなさまや池上さんにご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます。 — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) September 3, 2014 池上さんの連載「新聞ななめ読み」は、時事問題について、新聞各紙の報道を比較するコラム。4日掲載予定の原稿では、朝日新聞が慰安婦をめぐる報道を検証した記事について取り上げ、「朝日新聞は謝罪すべき」という趣旨が書かれていたという。池上さんは、掲載を見送ることを朝日新聞から伝えられたため、連載を中止する意向を申し出たとされる。

    朝日新聞、慰安婦問題扱った池上彰さんのコラムを一転、掲載へ Twitterで謝罪
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【文春】 朝日新聞社長の社内メール公開 「誤った情報をまき散らす反朝日キャンペーンには断じて屈しない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【文春】 朝日新聞社長の社内メール公開 「誤った情報をまき散らす反朝日キャンペーンには断じて屈しない」 1 名前:クリス ★@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:11:26.34 ID:???0.net 朝日新聞 木村伊量社長のメール公開 「慰安婦報道検証記事」の余波で揺れる朝日新聞の木村伊量社長(60)が全社員向けに綴ったメールの内容が明らかになった。 《長年にわたる朝日新聞ファンの読者や企業、官僚、メディア各社のトップ、ASA幹部の皆さんなど多くの方から「今回の記事は朝日新聞への信頼をさらに高めた」「理不尽な圧力に絶対に負けるな。とことん応援します」といった激励をいただいています》(以下、《》内は木村氏のメールより) この文章は朝日新聞社内専用ホームページ「風月動天」に、ひと月に一度アップされるもの。同ページは朝日新聞社外の人間には閲覧不可能。また他メディアに内容が漏れな

    【文春】 朝日新聞社長の社内メール公開 「誤った情報をまき散らす反朝日キャンペーンには断じて屈しない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • <池上彰さん>4日朝刊にコラム掲載へ 朝日新聞が方針転換 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    朝日新聞がジャーナリストの池上彰さんの連載コラム「新聞ななめ読み」の掲載を断り、池上さんが連載打ち切りを申し入れた問題で、朝日新聞が一転して4日朝刊にコラムを掲載することが分かった。池上さんは取材に対し「朝日側から、『おことわり』と私のコメントを付けて掲載すると連絡があり、今回は受け入れた」と話した。次回以降の執筆については「全くの白紙」としている。【青島顕、石戸諭】 池上さんのコラムは月1回掲載。池上さんによると、今回は朝日新聞の従軍慰安婦報道検証記事について「謝罪すべきだ」と論じ、8月29日朝刊に掲載予定だったが、前日に朝日から「今回は掲載できない」と連絡があった。池上さんはその場で連載中止を申し入れたという。しかしこの問題が表面化したのを受け、朝日新聞から3日、一転して「掲載したい」と連絡があり、池上さんも承諾したという。 朝日新聞広報部は掲載予定である事実は認めたが、その経緯に

    <池上彰さん>4日朝刊にコラム掲載へ 朝日新聞が方針転換 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 朝日「池上連載」掲載対応巡り「社内反乱」 現役記者から「はらわた煮えくりかえる」

    朝日新聞が週刊文春と週刊新潮の広告掲載を拒否したのに続いて、池上彰さんの紙面批評コラムについても掲載が見送られていたことが明らかになった。いわゆる慰安婦問題での「吉田証言」をめぐる朝日新聞の検証記事の不十分さを指摘する池上さんの原稿の内容に、朝日側が難色を示したことが原因だという。 いずれのケースも異論を強硬手段で封じるという表現の自由にかかわる問題で、複数の現役朝日新聞記者からも公然と会社批判の声があがっている。 池上コラムは朝日を含めて記事への辛口な論評が目立つ ジャーナリストの池上彰さんが月に1回のペースで連載している「池上彰の新聞ななめ読み」をめぐる朝日新聞の対応について、記者から反発の声があがっている。このコラムは、朝日新聞を含めて、記事の切り口や表現について比較的辛口な論評が目立つことで知られている。 週刊文春がウェブサイトで2014年9月2日夜に報じたところによると、8月末に

    朝日「池上連載」掲載対応巡り「社内反乱」 現役記者から「はらわた煮えくりかえる」
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 池上彰氏、朝日新聞への連載中止へ…「朝日は謝罪すべき」と書いたら掲載拒否され : 痛いニュース(ノ∀`)

    池上彰氏、朝日新聞への連載中止へ…「朝日は謝罪すべき」と書いたら掲載拒否され 1 名前:きのこ記者φ ★@\(^o^)/:2014/09/02(火) 20:56:11.48 ID:???0.net ジャーナリスト・池上彰氏が朝日新聞に対し、連載「新聞ななめ読み」の中止を申し入れたことが明らかになった。 朝日関係者が明かす。「月に一度の連載『新聞ななめ読み』は、池上氏が一つのニュースについて各紙を読み比べ、その内容を自由に論評するもの。8月末の予定稿では、慰安婦報道検証を取り上げており、『朝日は謝罪すべきだ』という記述があった。朝日幹部が『これでは掲載できない』と通告したところ、池上氏から『では連載を打ち切ってください』と申し出があり、その予定稿はボツになったのです。これまでも同連載は、『朝日の記事は分かりにくい』、『天声人語は時事ネタへの反応が鈍い』などの批評を掲載しており、今回の反応は異

    池上彰氏、朝日新聞への連載中止へ…「朝日は謝罪すべき」と書いたら掲載拒否され : 痛いニュース(ノ∀`)
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリスト・池上彰氏が朝日新聞に対し、連載「新聞ななめ読み」の中止を申し入れたことが明らかになった。朝日関係者が明かす。 「月に一度の連載『新聞ななめ読み』は、池上氏が一つのニュースについて各紙を読み比べ、その内容を自由に論評するもの。8月末の予定稿では、慰安婦報道検証を取り上げており、『朝日は謝罪すべきだ』という記述があった。朝日幹部が『これでは掲載できない』と通告したところ、池上氏から『では連載を打ち切ってください』と申し出があり、その予定稿はボツになったのです。これまでも同連載は、『朝日の記事は分かりにくい』、『天声人語は時事ネタへの反応が鈍い』などの批評を掲載しており、今回の反応は異常ですね」 池上氏人に確認したところ、事実関係を認めた。 「連載を打ち切らせて下さいと申し出たのは事実です。掲載を拒否されたので、これまで何を書いてもいいと言われていた信頼関係が崩れたと感じ

    池上彰氏が原稿掲載拒否で朝日新聞の連載中止を申し入れ (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 慰安婦捏造新聞の記者、東岡徹「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」←韓国との癒着の証拠と気づいて即刻削除

    1 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2014/08/31(日) 11:47:49.04 ID:VrnMe3If.net 朝日記者がTwitterに『とんでもない韓国との癒着の証拠』を掲載。問題ありと気付いて即刻削除した模様だ ↓ 嘘つき朝日新聞記者 東岡徹@HigashiokaT 「朴槿恵大統領から韓国の名節「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、中身は干し肉、松の実、ナツメでした。」 asahi.com  https://twitter.com/asahicom3/status/505844919437520896/photo/1 ↓ 朝日新聞=各界の関係者 朝日新聞=各界の関係者 朝日新聞=各界の関係者 朝日新聞=各界の関係者 ↓ ↓ 東岡 徹 このページは存在しません。 https://twitter.com/se

    慰安婦捏造新聞の記者、東岡徹「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」←韓国との癒着の証拠と気づいて即刻削除
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 「朝日新聞へのアドバイス」と題したケント・ギルバートのブログが傑作すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「朝日新聞へのアドバイス」と題したケント・ギルバートのブログが傑作すぎると話題に 1 名前: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/08/31(日) 15:58:08.56 ID:VtVrHNyV0.net 朝日新聞がいわゆる「従軍慰安婦問題」について、先日、過去の間違った記事を取り消したという話を聞きました。ところが訂正の内容は十分ではないし、開き直った態度で全く反省している様子は無いし、謝罪も一切していないということで、保守系の私の友人たちは「朝日新聞を廃刊まで追い込むべきだ!」と物凄く怒っています。 もし誰かに「この件で日が失った国益はHOWマッチ?」と聞かれたら、ホールインワン賞を13回取った私でも、答えに困ってしまいます。30年以上にわたって傷付けられた国家の信用や名誉を金額に換算するというのは相当難しい問題です。正解が計算できないから、テレビではこ

    「朝日新聞へのアドバイス」と題したケント・ギルバートのブログが傑作すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    naggg
    naggg 2014/09/12
    間違って、ケントデリカットだと思ってよんでた。。
  • 【画像】読売の朝日への攻勢が凄いです。勧誘チラシも朝日誤報をネタにしてます | 保守速報

    1: スリーパーホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:04:57.77 ID:GbzmI7J00.net paldaisuki @paldaisuki 10:44 – 2014年8月29日@daitojimari 読売の朝日への攻勢が凄いです^_^ 勧誘チラシも朝日誤報をネタにしてます。いい流れだ。 http://pic.twitter.com/MWNqmI3OdB https://twitter.com/paldaisuki/status/505169143536967680/photo/1 2: ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:06:25.93 ID:L913BxToi.net スッゲーネガキャンw 7: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:0

    【画像】読売の朝日への攻勢が凄いです。勧誘チラシも朝日誤報をネタにしてます | 保守速報
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 朝日新聞による週刊文春広告掲載拒否について

    朝日新聞は週刊文春9月4日号(8月28日発売)の新聞広告をすべて掲載しませんでした。 当該号には慰安婦問題に関する追及キャンペーン記事が掲載されています。新聞読者が当該記事のみならずその他の記事の広告まで知る機会を一方的に奪うのは、言論の自由を標榜する社会の公器としてあるまじき行為であり、厳重に抗議します。 2014年8月27日 株式会社文藝春秋 社長室

    朝日新聞による週刊文春広告掲載拒否について
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 慰安婦問題はいかにして脱線したか : 池田信夫 blog

    2014年08月24日17:52 カテゴリメディア 慰安婦問題はいかにして脱線したか 最初は一人の元軍人のホラにすぎなかった「慰安婦狩り」の話が、日韓関係を破壊する大事件に発展した経緯は、関係者の誰も意図しなかった手違いが重なって起こった競合脱線のようなものだ。この事情は複雑で、細かく説明するとかえって全体像が見えないので、一目でわかるチャートにしてみた。 1982年に吉田清治のつき始めた嘘は、最初は誰も相手にしなかった。慰安婦が注目されたのは1991年に金学順の証言が出てからだが、これは最初は賃金未払い問題だった。この年の12月に出された訴状でも「40円でキーセンとして売られた」と書かれている。ところが朝日新聞の植村記者がこれを「強制連行」と報じたため、話が国家犯罪になり、混乱が始まった。 実は92年1月の記事は強制連行の証拠を示すものではなく、陸軍の通達は「関与」の証拠だった。しかし植

    慰安婦問題はいかにして脱線したか : 池田信夫 blog
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?

    一方、朝日の記事訂正をいまだに報道していない新聞やテレビ局もありますが、その感覚も疑います。 とくに朝日の論説委員が解説者として出演しているテレビ朝日の「報道ステーション」は、いつもは朝日の報道内容を紹介したり、主張を展開したりしているのに、今回の朝日の記事訂正について一切触れないのは奇異に映りますし、ひいては視聴者を無視していることにならないでしょうか。他のメディアも、国会で問題になったらその時に取り上げようというつもりなのかもしれません。 しかし、それでは朝日と同様、慰安婦問題も「国民の知る権利」も語る資格はありません。 私はマスコミこそ、“聖域”ではなく、他から批判を受け、それが正当であれば誤りを認め、必要なら謝罪もすべきだと思います。そうであってこそ、読者、視聴者から報道内容への信頼が得られます。 日のマスコミにいまだに多く見られる「権力を批判していればいい」という従来の

    報道ステーションが朝日の誤報問題に一切触れないのは奇異 視聴者を無視しているのでは?
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 【阿比留瑠比の極言御免】平均月収は兵士の数十倍、慰安婦の虚像と実例+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    大事な問題なのでしつこく書く。朝日新聞が5、6両日付朝刊で展開した慰安婦問題に関する自社報道の特集記事についてである。朝日は5日付1面の杉浦信之編集担当の記事「慰安婦問題の質 直視を」で、こう主張している。 「被害者を『売春婦』などとおとしめることで自国の名誉を守ろうとする一部の論調が、(中略)問題をこじらせる原因をつくっている」 「慰安婦として自由を奪われ、女性としての尊厳を踏みにじられたことが問題の質なのです」 確かに、親に売られたり悪徳業者にだまされたりして意に反して慰安婦となった女性もたくさんいた。その境遇には同情するが、朝日の一方的な言い分には強い違和感を覚える。 米軍が先の大戦中、ビルマ(現ミャンマー)で捕らえた朝鮮人慰安婦20人らに尋問した内容をまとめた米国戦争情報局資料「心理戦チーム報告書」(1944年10月1日)は、こう指摘している。 「慰安婦は売春婦(prostit

    【阿比留瑠比の極言御免】平均月収は兵士の数十倍、慰安婦の虚像と実例+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 慰安婦問題「大誤報」でも、韓国が引き下がれないワケ 橋下徹氏が語る、朝日新聞の罪深さ

    朝日新聞が慰安婦問題に関する一部誤報を認めた3日後、定例会見に臨んだ維新の会・橋下徹大阪市長。その検証記事について「言い訳がましい。まだ認識がなっていない」と感想を語り、また日韓関係の改善に向け、それぞれがなすべき施策について持論を述べました。 日韓関係をこじらせた最大の責任者は朝日新聞 記者:読売新聞のイケウチです。最後に従軍慰安婦の関係で……。 橋下徹 大阪市長(以下、橋下):あれ、読売新聞は"いわゆる"って付けるんじゃないんですか? 記者:"いわゆる"です、いわゆる。 橋下:「従軍」は無いんですから。朝日新聞の誤報だったんでね。 記者:うちは"いわゆる"です。その従軍慰安婦の関係で、長年の報道が訂正されたことで、今後いかに、例えば韓国であるとか国際社会に、そういう強制連行というのは無くて、日だけが特別やったわけじゃない、ということを主張していくことも必要になってくると思いますけど、

    慰安婦問題「大誤報」でも、韓国が引き下がれないワケ 橋下徹氏が語る、朝日新聞の罪深さ
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 橋下慰安婦発言に抗議した福島瑞穂や辻元清美ら11名の女性議員(民主/社民/共産/生活の各党)、未だ朝日の吉田証言捏造に言及せず

    1 オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/ :2014/08/11(月) 04:30:36.62 ID:s+Y6Djri.net2013年に騒動となった維新の会・橋下徹共同代表の慰安婦問題をめぐる発言に対して、即座に民主、社民、共産、生活、みどりの風の各党と無所属の女性議員有志11人が国会内で記者会見し、橋下氏に発言の撤回と謝罪を求めて抗議していたが、2014年8月に朝日新聞が吉田証言の誤報を認めたことに対しては、それぞれの公式サイトで未だに触れずじまいなようだ。地元回りで忙しいのだろうか・・・ 2013年05月16日 慰安婦問題 女性議員11人が橋下発言に抗議 http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/05/16/09hashimoto/ 2013年5月16日、超党派の女性議員で橋下発言に抗議する緊急記者会見をおこないま

    橋下慰安婦発言に抗議した福島瑞穂や辻元清美ら11名の女性議員(民主/社民/共産/生活の各党)、未だ朝日の吉田証言捏造に言及せず
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 慰安婦の虚偽報道めぐり朝日新聞社長が謝罪を拒否「歴史的事実を変えることはできない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    慰安婦の虚偽報道めぐり朝日新聞社長が謝罪を拒否「歴史的事実を変えることはできない」 1 名前: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:40:52.25 ID:TBXLP5hs0.net 10日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビ)で政治評論家の加藤清隆氏が、朝日新聞の木村伊量社長と、従軍慰安婦報道が誤っていたと朝日新聞が認めたことについて、会話した事を明かした。 朝日新聞は5、6両日にかけ、これまでの慰安婦報道を検証する記事を掲載。朝鮮人女性を強制連行したという吉田清治氏の証言は虚偽だったとして、記事を取り消した。 加藤氏は朝日新聞の検証記事が掲載された5日、木村氏と会う機会があったため、これらの記事に対する同社の姿勢について質問したという。 加藤氏は「(朝日新聞が)ここまで吉田清治という人間の取材が間違ってたと、16

    慰安婦の虚偽報道めぐり朝日新聞社長が謝罪を拒否「歴史的事実を変えることはできない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 慰安婦はなぜ「慰安婦問題」になったのか

    こんな小さな問題がここまで大きくなった原因は、私のように最初から見てきた者にしかわからないと思うので、周知の事実だが書いておく。 慰安婦というのは戦場にいた売春婦のことで、珍しい話ではない。おそらく歴史上どんな戦争にもあっただろう。ただ「私が慰安婦でした」と名乗り出てくることはまずないので、太平洋戦争の慰安婦は噂の中だけの存在だった。吉田清治の話も、裏が取れないので、大したネタではなかった。 ところが1991年に、金学順が初めて実名で姿を現した。これは単なる損害賠償訴訟だったが、そこに朝日の大誤報が出た。特に1992年1月の「慰安所 軍関与示す資料」という1面トップの記事が「挺身隊の名で強制連行」という解説つきで宮沢訪韓の直前に出たため、宮沢首相が韓国に謝罪した。金は最初は「キーセンに売られた」といっていたのだが、福島瑞穂弁護士が朝日の誤報にあわせて「軍に強制連行された」と証言を変えた。

    慰安婦はなぜ「慰安婦問題」になったのか
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 埼玉・加須市が「ゲリラ攻撃」と誤配信 NHKニュース

    11日夕方、埼玉県加須市が市民を対象に行っている防犯や災害情報のメール配信サービスで、「この地域にゲリラ攻撃の可能性があります」などと誤った情報を配信していたことが分かり、市はおよそ1時間後に訂正のメールを送って謝罪しました。 加須市によりますと、市は11日午後4時すぎ、市民を対象に行っている防犯や災害情報などのメール配信サービスで「この地域にゲリラ攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください」などという情報を、登録している4250人に誤って配信したということです。 配信されたコメントは、国が自治体に情報を伝える「JーALERT」の文面で、委託された業者がシステムを改修中に誤って送信してしまったということです。 加須市は、サービスに登録している職員からの連絡で誤送信に気づき、およそ1時間後に訂正メールを送って謝罪しました。 加須市の危機管理防災課は、「ご利用の皆様方

    naggg
    naggg 2014/09/12
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    naggg
    naggg 2014/09/12
    よくまとめたな・・・ うーん、白い杖を持って目を閉じて暮らしたことないから、想像しきれないけど、その場で謝るのも難しいんじゃないかな。
  • 全盲女子生徒負傷、同じ障害抱える人たちから憤りの声 社会の無理解が浸透 - MSN産経ニュース

    埼玉県川越市のJR川越駅で、全盲の女子生徒が何者かに脚を蹴られてけがを負わされた。埼玉県内では7月末にも、全盲の男性が連れていた盲導犬が刺される事件が起きている。相次ぐ心ない行為に、視覚障害者からは「許せない」と憤りの声が上がる。通行人らから同様の行為を受けることも少なくないといい、障害への理解を訴えている。 全盲で日盲人会連合副会長の鈴木孝幸さん(58)も、「持っていた白杖に人がぶつかってくるような場面には、何度か遭遇したことがある」と明かす。白杖への接触だけでなく、体当たりされて白杖を折られたこともあるという。 鈴木さんは「点字ブロックも白杖も、われわれが社会に出るために必要なもの。もし接触が原因で蹴ったのならば、障害者への理解がなさ過ぎる」と憤る。 同じ全盲で全日視覚障害者協議会理事の藤野喜子さん(57)も、白杖への接触で相手が転倒し、罵声を浴びせられたことがあるという。暴力は加

    全盲女子生徒負傷、同じ障害抱える人たちから憤りの声 社会の無理解が浸透 - MSN産経ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 全盲女子生徒「つえは目の代わり」 NHKニュース

    8日、埼玉県のJR川越駅で、足を蹴られる被害を受けた盲学校の全盲の女子生徒が取材に応じ、「私たちにとって白いつえは目の代わりです。視覚障害者のことを理解してほしい」と訴えました。 この中で、女子生徒は「正面から来た人が白いつえにつまずいて転んだ気配がしました。その後、歩いていると追いかけてきて右足のひざの裏を蹴られました。とにかくびっくりして怖くなりました」と当時の状況を語りました。 そのうえで、「後輩たちが同じような経験をしないよう、被害を訴えることにしました。私たちにとって白いつえは目の代わりで、点字ブロックは道を歩くための道しるべです。視覚障害者のことを理解してほしい」と訴えました。 「啓発活動してきたのに残念」 足を蹴られる被害を受けた女子生徒が通う、埼玉県立の盲学校「塙保己一学園」の荒井宏昌校長は「生徒から被害を聞いたときは驚き悲しくなりました。視覚障害のある人への理解を深めても

    naggg
    naggg 2014/09/12
  • 全盲者7割が転落経験 駅のホーム「欄干のない橋」「柵のない絶壁」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都内に住む全盲者を対象にしたアンケートで、約7割が駅のホームから転落した経験を持っていると回答していることが分かった。今月16日には、JR目白駅(東京都豊島区)で、全盲の武井視良(みよし)さん(42)=同区北大塚=がホームから転落、電車にはねられて死亡する事故も起きた。国は乗降客の多い駅に転落防止柵を設置するよう鉄道事業者に呼びかけているが、なかなか進んでいないのが現状だ。 アンケートを実施したのは「全日視覚障害者協議会」(東京都新宿区)。対象は都内の全盲や弱視などの視覚障害者100人。うち50人が「転落の経験がある」と回答し、全盲者に限れば、66人のうち約67%にあたる44人が転落を経験したという。 国土交通省は、1日当たりの利用客が5千人以上の全国約2800駅を対象に、転落防止に効果的なホーム柵やホームドアを設置するよう鉄道事業者に呼びかけている。ホーム柵などがある駅では「転落に

    naggg
    naggg 2014/09/12
  • ブクマした人の似顔絵かきます

    この記事にブックマークしてくれた人の似顔絵を1分程度で「適当に」描きます。 id名とブコメ内容で勝手に顔を想像して描きます。 キモい似顔絵を描かれても傷つかない人のみブクマしてください。 描いた顔はid人のみ、アイコンやブログに使用してもらってOKです^^ ブクマお待ちしております! ■追記1 ・当にキモく描く時もありますので、キモ絵を許容できる方のみブクマしてください。 (あまりにキモいと感じた場合、依頼をいただけると削除いたします) ・想定以上にブコメがついた場合、ランダムにピックアップして描かせて頂きます。 ■追記2 はてなの使い方があまり慣れてないのでスイマセンが、、、 とりあえずこちらにアップし始めました ・適当スケッチ http://manathi555.hatenablog.com/ 仕事をサボりつつ描いており、更新に間が空くことがあります事をご容赦ください。

    ブクマした人の似顔絵かきます
    naggg
    naggg 2014/09/12
    このアイコンを、よろしくお願いいたします!
  • 餃子の王将、23年ぶり値上げ 材料高騰でメニュー大半:朝日新聞デジタル

    中華料理店チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する王将フードサービスは11日、全689店でメニューの大半を5~10%値上げすると発表した。10月1日から。鶏肉などの原材料が値上がりしているためといい、メニューの全体的な値上げは1991年以来となる。 値上げするのは、各店共通メニューの7~9割にあたる。「餃子」の税抜き価格は20円値上げし、東日は240円、西日は220円。「焼めし」は50円値上げして東日は450円、西日は400円となる。 値上げは、中国で起きた期限切れ鶏肉問題で材を中国産から切り替える動きが広がり、中国以外の原材料が値上がりしているため、という。人手不足による人件費の高騰も影響した。 この日、2014年4~9月期の業績予想を下方修正し、売上高は387億円から380億円に、純利益は22億円から15億円に引き下げた。天候不順で客足が伸びなかったことに加え、未払い賃金

    餃子の王将、23年ぶり値上げ 材料高騰でメニュー大半:朝日新聞デジタル
    naggg
    naggg 2014/09/12
    あー、最近、王将たべてないなぁ。こんど食べに行こう。
  • 携帯大手3社の現金還元争奪戦が再燃か 「iPhone6」問い合わせ相次ぐ (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDIの携帯電話大手3社は10日、米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)6」と「6プラス」を19日に発売すると発表した。予約は3社とも12日午後4時から受け付ける。「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」(東京都千代田区)には10日、「いつから予約できるのか」「実物はないのか」などの問い合わせが相次いだ。同店の三好誠マネージャは「画面が大きいし、話題の商品なので昨年以上に期待できそうだ」と手応えを感じている。 携帯3社は予約開始時までに端末の販売価格や料金プランなどを発表する見通しだ。3社がそろってアイフォーン新モデルを販売するため、1年前の「5s」「5c」発売時と同様、顧客獲得競争が激化しそうだ。 今春の年度末商戦では、番号持ち運び制度(MNP)を利用して他社から契約を変更した利用者に多額のキャッシュバック

    携帯大手3社の現金還元争奪戦が再燃か 「iPhone6」問い合わせ相次ぐ (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2014/09/12
  • XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア

    【コラム】 吉田奈緒子|“ギフト”がつくる循環 アイルランドの「カネなし男」が引き出した、ローカルな経済圏の可能性

    XD(クロスディー)|体験にフォーカスするメディア
    naggg
    naggg 2014/09/12