記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shag
    shag こうやって可視化するのよくないとかいう人いるの理解できない。彼らは自ら進んで情報提供しているわけで。

    2014/09/16 リンク

    その他
    navagraha
    navagraha 「従来の朝日の慰安婦報道を担っていた彼らにとり、8月に始まった報道検証は自身のキャリアの否定となるのかもしれず、保身からそのような行動に走っているのかもしれません」

    2014/09/13 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA KY新聞の闇がまた一つ。

    2014/09/12 リンク

    その他
    No_6630
    No_6630 まとめと見るなら興味深くて秀逸だけど、それで結論として記事にしてしまうのはちょっと足りないものがあるきがする。発言していない人に対して理由まで取材まですれば良かったのだけれど。筆者のバイアスも気になる

    2014/09/11 リンク

    その他
    matsuda0111
    matsuda0111 問題とされているのは普段慰安婦問題について発言が多い者の中に全くこの件について無視を決め込んでいること。そしてそれが編集者クラスに多いという事実。

    2014/09/11 リンク

    その他
    amose121209
    amose121209 池上氏の件が致命傷。課題は上層部。/解約、批難殺到! 朝日新聞社長、辞任不可避か?|プレジデント http://t.co/VF8tlWDb82 RT 池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか|Y!ニュース

    2014/09/11 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 社内事情をを理由に声高に主張しても「知るか!」で終了。 この人たち一度一般企業の営業マンを経験してみたらいい。

    2014/09/11 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou 自社擁護、黙殺に続き、責任転嫁です。仮に池上氏のコラムが誤解や不十分な情報に基づく内容だったとしても、後で紙面で反論すればいいだけの話です(実際に池上氏のコラムはとても妥当なものでした)

    2014/09/11 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan やや客観性に欠ける(指標化が不十分)だけど着眼点がいい。発言のログから社内のクラスタが透けて見えるのはおもしろい

    2014/09/11 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird それほど突っ込んだツィートはしてないし、取り繕っても無意味。

    2014/09/11 リンク

    その他
    songe
    songe 今こそジャーナリズム宣言

    2014/09/11 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 @dragoner_JP は朝日バッシングに乗っかるような人とは思わなかったな。読売産経がやっているバッシングは日本の首を絞めることになるのは本人も判っている筈だけど。

    2014/09/11 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 危機管理を適切に行えば評価はむしろ上がるのに、こうも悪手連発なのはやはり社内政治の結果なのかねえ

    2014/09/11 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 エクセルファイルわろたw「おこがましい」のはどっちだよ

    2014/09/11 リンク

    その他
    nilab
    nilab 池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2014/09/10 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「従軍慰安婦問題に積極的にタッチしていた記者ほど、今回の騒動を擁護、黙殺、責任転嫁する傾向が見られたのは興味深い現象」

    2014/09/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola (社の不祥事を外で批判しないのはけしからん)

    2014/09/10 リンク

    その他
    muryan_tap3
    muryan_tap3 あとでよむ

    2014/09/10 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 素晴らしいまとめだなぁ。

    2014/09/10 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 該当する記事を見つけられないが、以前(古くても昨年くらい)、Youtubeに上げられている紛争当事者の動画をすべて見て情報分析を行う分析者の記事を見たが、それに似ている方法だな

    2014/09/10 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji ソーシャルメディア恐ろしい・・・。

    2014/09/10 リンク

    その他
    u4k
    u4k " 仮に池上氏のコラムが誤解や不十分な情報に基づく内容だったとしても、後で紙面で反論すればいいだけの話です " いやー、それはどーかなー…元の慰安婦の記事もそういうノリだったとしたらどうよ?

    2014/09/10 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin 面白いねえ。

    2014/09/10 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu 沈黙の自由とは沈黙そのものについて論評されない自由という謎の権利を意味するものなのかとか。

    2014/09/10 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 不掲載の件は批判されて当然だし、判断した人は明らかにされるべきだけど、記者個人を責めるのはどうかなぁ。会社の方針に公然と反論できるって人どれくらいいるんだろ?他紙批判姿勢との矛盾はダサいとは思うけど。

    2014/09/10 リンク

    その他
    salmo
    salmo 凄まじい体力とフットワーク。この人って、あえて突っ込みどころを作り、その下に地雷を仕込んでいる気がしてならない。

    2014/09/10 リンク

    その他
    yaruo3dao
    yaruo3dao 都合の悪いことは黙殺するのはまあ当たり前っちゃあたりまえなんだがたち悪いな

    2014/09/10 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 「慰安婦問題に熱心」についてデータによる検証がない記事なのに肯定的に受け入れられる世相が怖い。

    2014/09/10 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 自分もやろうとしたけど、公式アカウント数見ただけでイヤになって投げた(←クソすぎる)ので、丁寧な調査にひたすら頭が下がる。軍クラの人って専門外の事でもきちんとデータ取るからマジぱねえわ。

    2014/09/10 リンク

    その他
    brighthelmer
    brighthelmer こんなことをやってると、新聞社として記者には実名でツイッターをやらせないほうがいいという話になる。実際、産経や読売の記者はSNSではほとんど情報を発信しない。それが良いこととは思えないけどね。

    2014/09/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    池上コラム不掲載問題、異議を唱えた記者以外は何を呟いていたか(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月2日、朝日新聞の名物コラム「天声人語」は「寛容と不寛容という難問」という題で、不寛容に対する寛...

    ブックマークしたユーザー

    • littleumbrellas2014/09/26 littleumbrellas
    • shonboreen2014/09/19 shonboreen
    • shag2014/09/16 shag
    • tacaci2014/09/15 tacaci
    • nekozea2014/09/15 nekozea
    • yamajii2014/09/14 yamajii
    • navagraha2014/09/13 navagraha
    • naggg2014/09/12 naggg
    • W53SA2014/09/12 W53SA
    • kyuxyu2014/09/12 kyuxyu
    • yojik2014/09/12 yojik
    • ardarim2014/09/11 ardarim
    • No_66302014/09/11 No_6630
    • rgfx2014/09/11 rgfx
    • matsuda01112014/09/11 matsuda0111
    • satoyoco2014/09/11 satoyoco
    • greentomatoes2014/09/11 greentomatoes
    • amose1212092014/09/11 amose121209
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事