タグ

2011年11月12日のブックマーク (8件)

  • セールスフォースのアーキテクチャ(物理アーキテクチャ編)~ Podによるスケールアウト

    米国の計算機学会として知られるACMが主催したクラウドコンピューティングのシンポジウム「ACM Symposium on Cloud Computing 2010」(ACM SOCC 2010)が6月10日、11日にインディアナ州インディアナポリスで開催されました。 基調講演には、グーグル、Facebook、セールスフォース・ドットコムというクラウド業界のトップベンダーが登場し、それぞれのクラウドについて語るという内容でした。ここではその基調講演から、セールスフォース・ドットコムのRob Woollen氏による同社クラウドのアーキテクチャの解説を紹介します。おそらくこれまででもっとも詳しく、同社のクラウドアーキテクチャを解説したものになっています。 セールスフォースのマルチテナントアーキテクチャとは Rob Woollen氏。講演タイトルは「Inside Cloud:Salesforce.

    セールスフォースのアーキテクチャ(物理アーキテクチャ編)~ Podによるスケールアウト
  • 中国とインドの若者が考えていること | Pouch[ポーチ]

    アメリカ国籍のカメラマン・Adrian Fisk氏が2008年にスタートしたプロジェクト「iSpeak」。このプロジェクトは、世界中の若者たちが何を考えて暮らしているのかということを、表現するというもの。 Fisk氏は特に中国にフォーカスし、16~23歳の若者へ質問。彼らの考えをボードへ書いてもらい、その姿を撮影しました。その様子を、海外サイト『MY MODERN MET』よりご紹介します。 文字の書けない若者には真っ白なボードをそのまま持ってもらい、言葉で伝えてもらうようにしています。Fisk氏のプロジェクトは一般の若者だけではなく、普段訊かれることに慣れていない、文字の書けない若者の声をもすくい上げようとしているそうです。 このプロジェクトのなかでFisk氏が発見したのは、誰もが皆共通して、素晴らしい人生を送りたいという願いを持っているということでした。このプロジェクト質を「我々は

    中国とインドの若者が考えていること | Pouch[ポーチ]
  • テトリス・マスターたちが世界の頂点を目指す映画「Ecstasy of Order」 - GIGAZINE

    1990年の「ニンテンドー・ワールド・チャンピオンシップ(任天堂世界選手権大会)」におけるThor Aackerlund氏の歴史的な勝利から、Harry Hong氏による「Max-Out(最高得点到達)」に至るまで、その20年にわたるテトリス・マスターたちの年代記がこのドキュメンタリー映画「Ecstasy of Order(エクスタシー・オブ・オーダー)」です。 Ecstasy of Order http://ecstasyoforder.com/ 以下が公式の予告編です。 Ecstasy of Order: The Tetris Masters Full Trailer on Vimeo(YouTube版はこちら) 各テトリス・マスターたちのバックストーリーを語りながら、世界最強のテトリスプレイヤーを決定する頂上決戦に至るまでを丹念に描いていくクロニクルとなっています。 あらすじの中でも

    テトリス・マスターたちが世界の頂点を目指す映画「Ecstasy of Order」 - GIGAZINE
    nakack
    nakack 2011/11/12
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple is ramping up its fight against malware Apple is updating fundamental Mac protection at a higher release cadence than ever before.

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 入門 ソーシャルデータ

    書は改訂されています。[リンク] Facebook、Twitter、LinkedInなどのソーシャルネットワーキングサイトは、日々膨大な量の“ソーシャルデータ”を生み出しています。書は、膨大なソーシャルデータから価値ある情報を見出すために必要な一連の技術について解説。ソーシャルネットワークが生み出すデータを抽出、分析、可視化するまでのテクニックを学ぶことができます。技術的なアプローチの背景となる概念や理論、有用なツールの活用方法なども解説し、ソーシャルデータとはどのようなものか、またどのようにアプローチすればよいのか、そのために必要な知識や技術は何かなど、ソーシャルデータを扱おうとする開発者に必要な基礎をわかりやすく提供します。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月で

    入門 ソーシャルデータ
  • 松江のIIJコンテナ型データセンターを見てきた:Geekなぺーじ

    島根県松江市にあるIIJ松江データセンターパークに行って来ました。 IIJ主催のデータセンター見学会という名のブロガーミーティングに参加した形です。 昨年開催された、実証実験中のコンテナ型データセンターの見学会にも行きましたが、当時と色々変わっている部分もあったり、当時は公開されていなかったコンテナ型データセンターを利用した戦略に関する情報もあり、面白かったです。 全部読む気を無くすぐらい記事が長くなってしまっているので、最初に目次一覧を書いておきます。 昨年行われていた実験との違い 松江データセンターパーク コンテナ型データセンターの形状 外気冷却による消費電力低減 空調モジュール コンテナ型データセンターの容積 送電ロスの低減 200V給電 2タイプのコンテナと検討中の第3のコンテナ 国土交通省による「技術的助言」 コンテナ搬入 現時点でIIJ社唯一の物理的データセンター IIJにおけ

    nakack
    nakack 2011/11/12
  • コップをぺたんこに折りたたむことができる「たためる携帯コップ」

    ちょっとした出先で薬を飲まなければならなくなったとき、あるいは歯を磨くとき、コップがないとけっこう不便です。しかし、毎回カバンにコップを入れて移動するのはヘンな話。そんなときに便利なのが、その名も「たためる携帯コップ」です。グッドデザイン賞を受賞しているスグレモノで、いざ手にすると、なぜこういったコンセプトの商品があまりなかったのかと不思議に思えてくる品です。 これが「たためる携帯コップ」、税込で480円です。 売られている時点でこのサイズ。この中にコップが入っています。 厚みはわずか1.5cm。 直径は6.7cm、展開した高さは5.7cm。 透明の収納カバーがついた「たためる携帯コップ」 指の上に乗せられるぐらいのサイズです。 展開時は底についているつまみを引っ張ります。 するとこのようにポコンと底が伸びて、コップになります。 容量は95mlとそれほど多くはありませんが、旅先や歯磨きの時

    コップをぺたんこに折りたたむことができる「たためる携帯コップ」
    nakack
    nakack 2011/11/12
  • 高度な最適化機能を特徴とするオープンソースのC/C++/FortranコンパイラOpen64、バージョン5.0がリリースされる | OSDN Magazine

    Open64 Steering Group(OSG)は11月11日、オープンソースのコンパイラ「Open64 5.0」をリリースしたと発表した。Open64はSGIのMIPSPro向けコンパイラ「Pro64」を由来とするオープンソースのC/C++およびFortran77/95/2003コンパイラ。対応アーキテクチャはx86およびx86_64、MIPS、IA-64、CUDAなどで、Linux環境で動作する。ライセンスはGPL 2。 Open64は米デラウェア大学や米Intelの支援を受けたOpen Research Compiler、米HPなどが開発に関わっており、現在はOSGが開発を主導している。当初はIA-64のみをサポートするコンパイラだったが、多くの拡張が加えられたことにより現在ではx86やx96_64などのアーキテクチャもサポートしている。OpenMPのサポートやプロシージャ間最適

    高度な最適化機能を特徴とするオープンソースのC/C++/FortranコンパイラOpen64、バージョン5.0がリリースされる | OSDN Magazine