タグ

2012年8月25日のブックマーク (6件)

  • 「虫よけには超音波が効く」という科学的根拠はないという科学的根拠 | ライフハッカー・ジャパン

    害虫対策として効果があるとされている超音波による虫よけは、希望的観測に基づいたものであり、科学的な根拠はない、という研究結果が発表されました。これらの超音波を発する製品を長年研究してきたテキサスA&M大学の昆虫学者によるものです。研究の結論としては「超音波の虫よけにお金を払うよりは、実際に効果がある虫よけスプレーなどにお金を投じた方が賢い」のだそうです。 Photo by eilonwy77テキサスA&M大学の昆虫学者Roger Gold博士は、超音波系の虫よけの効用に関する研究を1990年代から20年以上に渡って続けてきました。iPhoneのスピーカーから超音波を発するアプリから、コンセントを差して壁にかけておくものまで、あらゆるタイプのものを研究対象としました。「Buzzfeed」のインタビューの中で、博士は「長年行ってきたテストの結果によると、超音波系の虫よけの効能を裏付ける証拠は何

    「虫よけには超音波が効く」という科学的根拠はないという科学的根拠 | ライフハッカー・ジャパン
  • IPv6統計データ - Nothing ventured, nothing gained.

    5月中旬の総務省の研究会で、Googleは次のように報告した。 IPv6 Statisticsでは、国別の比率も世界地図で色分け表示している(以下の数字は、いずれも記事執筆時点のもの)。これによれば、導入率が最も高いフランスが4.68%、次いでルーマニアが2.97%でそれぞれ緑色で表示されている。他は、例えば米国で0.77%、中国で0.54%など、各国ともまだそれほど導入が進んでいるわけではないことがわかる。 一方、日は1.55%で、オレンジ色の表示。これは、IPv6接続ユーザーが比較的多いが、同時に、IPv6サイトへの接続で遅延や信頼性の面で問題ありと判定された国だ。問題があるものの、IPv6接続が少ないということで赤色になっている国は南米などを中心にいくつかあるが、オレンジ色は日だけだ。 (6.6年以内に半数以上がIPv6に、Googleが「正常動作するIPv6」の必要性訴える -

    IPv6統計データ - Nothing ventured, nothing gained.
  • Windows 8、インストールするアプリの情報をデフォルトでMicrosoftに送信 | スラド セキュリティ

    Windows 8ではダウンロードしてインストールするすべてのアプリに関する情報をMicrosoftに送信するとして、家/.で話題になっている(Within Windowsの記事、 Nadim Kobeissi氏のブログ記事、 家/.)。 。 Windows 8のデフォルトでは、インターネットからダウンロードしたアプリケーションを実行する際にMicrosoftのサーバーに問い合わせて安全性を確認するWindows SmartScreenが有効になっている。SmartScreenが送信する情報の中には、実行ファイルのハッシュのほか、Base64エンコードされたファイル名も含まれるとのこと。なお、SmartScreenはWindows 8をマルウェアから保護する機能の一つなので無効化は推奨されないが、コントロールパネルの「アクションセンター」から無効化することが可能だ。また、ダウンロードし

  • MS-CHAPv2 is Obsoleted - JULY’s diary

    DEFCON で、PPTP の認証方式として一番ポピュラーな MS-CHAPv2 をクラックするツールが登場した事が、大きな話題になりました。 DEFCON参加の専門家、「MS-CHAP v2」をクラックするツールを発表 - CNET Japan DEFCON というと、一介のエンジニアには遠い存在で、自分が理解できるような話はない、と思っていたのですが、この話は、思いの外、簡単な話でした。 わかりやすい解説が、英語のブログ記事ででています。 https://www.cloudcracker.com/blog/2012/07/29/cracking-ms-chap-v2/ 書いてある中身が分かると、「なんで誰も気がつかなかった?」と思えるほど、単純なことでした。 MS-CHAPv2 とは PPTP で最もよく使われる、チャレンジ・レスポンス型の認証方式で、PPTP 以外にも、無線 LAN

    MS-CHAPv2 is Obsoleted - JULY’s diary
  • MS-CHAPv2プロトコルの破綻 | セキュリティ対策のラック

    2012年8月31日 改訂 件につきましては、7月29日ごろに問題が公表されてから8月20日前後まで、メーカーや公的機関等からの詳細な情報提供がありませんでした。弊社としては、早期の告知を優先し、まずは明らかになっている情報を報告させていただいたため、初版のリリース時には脆弱性の影響範囲について過大な評価となる記述となっておりました。 一部のお客様、および関係者の方々よりご指摘をいただき、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。メーカーからのアドバイザリや追加情報をもとに記載内容を見直しましたため、以下の通り改訂させていただきます。 暗号化通信(VPN)や無線LAN(WPA2)の認証として、一般企業で広く使われているMS-CHAPv2(Microsoft CHAP version 2)というプロトコルに、パスワードが完全に解読されてしまうという脆弱性が発見され、公表されました。 その

    MS-CHAPv2プロトコルの破綻 | セキュリティ対策のラック
  • Windows 7は新しいWindows XPポジションのOSになるかもしれない

    10月26日に新しいOSであるWindows 8がリリースされますが、今でもWindows XPを使い続けている人はかなりの数存在していて、Microsoftは乗り換えを推進しています。これが続くと、今度はWindows 7がXPのような存在になるかもしれないと、InfoWorldのJ.Peter Bruzzeseさんが指摘しています。 Windows 7 forever! Why Windows 7 is the next XP | Microsoft Windows - InfoWorld 2001年に発表され今もまだ一定のシェアを保ち続けているWindows XPですが、Microsoftは2014年4月に完全にそのサポートを終了するのでアップグレードを推奨しています。一方、新しいOSとしてはWindows 8がすでにRTM版に入り、10月26日に発売されることになります。 XPユー

    Windows 7は新しいWindows XPポジションのOSになるかもしれない