タグ

2013年7月8日のブックマーク (17件)

  • デザインシンキングでビジネスに新風を--大企業でも導入がはじまった

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます イノベーションという言葉をよく見かけるようになった。背景には、企業が新しい考え方を生みたい、持ち込みたい、あるいはそれが急務だという認識や必要性があるのかもしれない。 創業41周年目にしてインメモリの「SAP HANA」で新しい領域に進出するSAPの場合、イノベーションへの現実解は「デザインシンキング」だ。同社は現在、HANAをはじめとした製品開発に応用したデザインシンキングを、顧客にも拡大している。 SAPが5月初めに米国で開催した年次イベント「SAPPHIRE Now 2013」で、広いフロアの隅にデザインシンキングのコーナーが登場した。初めての試みだ。体感できるスペースで、ガラス張りの小部屋に色とりどりの付箋が張ってある。品店の

    デザインシンキングでビジネスに新風を--大企業でも導入がはじまった
  • フライトナンバー、その数字の意味とは?

    テキトーな数字ではありませんよ。 飛行機、各便に割り振られているフライトナンバー。予約の変更/キャンセル時や、空港でのボードをみる時に必要な番号ですね。あの番号はただランダムに割り当てられているのではなく、ちゃんと意味があるそうな。例えば、東/北へ向う便には奇数が、西/南や向う便には偶数が割り当てられています。 ネタ元のMental Flossは、もっと深くフライトナンバーの謎を解こうとリサーチし、いくつかのパターンを発見しました。 往復航空券のナンバーには、帰りのチケットには行きよりも数字が低い/高い番号となっており、(1桁又は2桁の番号など)この番号が少ないほうが、より航空会社に利益をもたらしている便のようです。 4桁の番号には、これまた別の意味があり、他社の航空会社から購入された特有の便の場合のようです。もちろん、これらの発見されたパターンにも例外はあるようですけどね。 日のフライ

    フライトナンバー、その数字の意味とは?
    nakack
    nakack 2013/07/08
  • 元マイクロソフト社長の成毛眞氏――「もう10年来MS製品は使っていない」

    前編に引き続き、元日マイクロソフト社長の成毛眞氏に話を聞く。前回は英語教育偏重の問題点から、日再生といった課題と正しく向き合う知恵=教養の重要性へと話題が拡がった。後半では、PC黄金時代を知る氏が現在のIT産業をどう見ているか、またネット時代を生きる私たちはどう教養を身に付け、それをどう生かせば良いのか、そのヒントとなる話を聞いた。 ネット時代に教養をどう身に付ける? まつもと 前回の英語の話をはじめ、「教育」に関心を持つ経営者が増えました。 成毛 僕個人は「教育」ってまるで信用していません。マイクロソフトで社長をしていた時代も、いわゆる社員教育って一切やっていないんですね。「ムダだ、それよりを読め」と(笑)。いい大人が、自分にどんなスキルが必要でどんなを読めば良いかは判断できなければおかしいでしょう。例えば何か1つの専門知識が必要であれば、セミナーなどに丸1日~数日掛けて参加しな

    元マイクロソフト社長の成毛眞氏――「もう10年来MS製品は使っていない」
  • ブラウザ内で完結する高機能マインドマップ作成ツール「MindMup」 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでもよく取り上げるアイデアの整理術、マインドマップ。そんなマインドマップをブラウザ上で作成できる「MindMup」を紹介します。同アプリの売りはなんといってもその多機能さです。マインドマップを使い込みたい、パワーユーザーも満足できるでしょう。 特筆すべきは、右クリックでノードに様々なオプションを補足していけるという点です。例えば、ノードに長文メモや画像を追加し、後で確認することができます。こうすることで、マップが雑然とするのを避けられます。 他のマインドマップアプリ同様、ノードをドラッグアンドドロップで移動でき、簡単に順番や優先順位を変えていくこともできます。実際に使ってみるととても快適です。 作成したマップはGoogleドライブまたはMindMupのサーバへ保存可能。他にもPDFHTMLを含む様々なフォーマットでエクスポートできます。 MindMup(無料:2013年7月

    ブラウザ内で完結する高機能マインドマップ作成ツール「MindMup」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 実験室のビーカーやフラスコっぽいデザインのガラス食器シリーズ「Periodic TableWare」

    化学の実験に使用されるビーカーやフラスコなどのガラス容器に、卓やバーなどに並ぶグラスやドリンクピッチャーの機能を持たせたのが「Periodic TableWare」です。化学の実験を行っているかのように飲み物を作ったり飲んだりすることができる、かなりおちゃめなガラス容器たちになっています。 Periodic TableWare by Marshall Jamshidi — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/31378571/periodic-tableware この人が開発者のMarshall Jamshidiさん。 試行錯誤の末に作られたPeriodic TableWareは、全部で6種類のガラス容器たちです。 1番最初に作られたのがこのワイングラス。容量は200ml。 そしてこれはデカンター、ビン底の沈殿を取り除くためにワ

    実験室のビーカーやフラスコっぽいデザインのガラス食器シリーズ「Periodic TableWare」
  • 「何が言いたいの?」と言われない!最強の伝え方【テンプレップの法則】とは? 〜本『伝え方の教科書』 - ライフハックブログKo's Style

    「なんで分かってくれないんだ!!」 「こんなに丁寧に説明したのに、まだわからんのか!」 そんなふうにイライラしたとき、相手のせいにしていませんか? もしかしたら、あなたの「伝え方」に問題があるかもしれません。 愛の告白なら、「どう伝えればうまくいくか」と真剣に考えるのに、職場・家庭でなどでは意外と「ノリ」で伝えてしまっていませんか? 「あなたの話はいつも分かりやすい」、そう言われてみたいと思いませんか? 今日は、『伝え方の教科書 』から、最強の伝え方「テンプレップの法則」を紹介します。 この法則、プレゼンや会議中はもちろんのこと、日常会話、ブログにも使えますよ! テンプレップの法則とは、以下の6つの頭文字を取ったもの。Theme(話のテーマ)Number(言いたいことの数)Point(結論・要点)Reason(理由)Example(具体的な話)Point(結論・まとめ) これを意識して順

  • 第1回 ゆるやかに人脈を広げるための5つのコツ

    “独立プロフェッショナル”の仕事術 「情報収集」「企画」「交渉」など、独りで生き抜くためのプロフェッショナルの技は、組織で働く人にとっても役立つものがたくさんあります。 連載では、独立したプロフェッショナルワーカーとして複数の企業と契約を結ぶインディペンデント・コントラクター(IC)が、自ら培った技を、会社組織で活用するためのノウハウにおきかえてご紹介します。 ときどき、「この人はなぜ、こんなに人脈が広いんだろう」という人がいませんか。 さまざまな業界の幅広い年齢の人とつながりがある人。もちろん、中には“多くの人とのつながりは不要で、気心の知れた少数の人との交流で十分”という考え方もあるでしょう。けれども、仕事をする上では、数多くの人を知っているほうが断然有利です。 私は独立する際、すでに独立していた知り合いから「300人の名刺を集めなさい。仕事が回り始めるから」とアドバイスを受けました

    第1回 ゆるやかに人脈を広げるための5つのコツ
    nakack
    nakack 2013/07/08
  • シミュレーテッド・アニーリング(SA法)の概要と実験結果 - 株式会社FFRIセキュリティ

    プロダクト開発第二部の岡野です。 今回はシミュレーテッド・アニーリング(SA法)の概要と実験結果をお伝えいたします。 近年、マルウェア研究では機械学習などを用いた検知手法が模索されています。機械学習の多くは学習過程において最適化問題を解決する必要が出てきます。最適化では、来は最適な値ではないが近傍では最適値となるような局所解にはまり、脱出できないケースが問題とされます。例えば山登り法では、改悪方向に遷移しないため谷のある解空間では局所解にはまります(図1)。一方でSA法は、一定の確率で改悪方向にも遷移させることによって局所解からの脱出を可能としています。 図1 SA法の概要 SA法は金属工学から転用された技術です。金属を高温の液状にし、徐々に温度を下げることで、最小エネルギー状態を保持した秩序ある構造の状態を作り出す「焼きなまし」をコンピュータ上で再現した技術です。アルゴリズムは下記のと

    シミュレーテッド・アニーリング(SA法)の概要と実験結果 - 株式会社FFRIセキュリティ
  • クラウド上に保存した音楽を車内で聞けるUSBデバイス「Automatica」

    By Danny Choo 音楽を聞きながらのドライブは気持ちがいいものですが、いつも同じラインナップばかりでは飽きてしまうので定期的に入れ替えたいところ。とはいえ、カーナビのHDDに音楽ファイルを転送したり、CDやDVDをわざわざ作るのはちょっと手がかかります。そこで、音楽はクラウドストレージに保存しておき、カーオーディオからの操作でその曲を再生できるようにしよう、ということで出てきたのが「Automatica」です。 Automatica https://automaticaweb.com/ Automaticaは35mm×89mm×14mmで重さが30グラムのUSBデバイスです。 Automaticaのスペックは以下のようになっています。 メモリ:1GB CPU:ARM Cortex A8(1GHz) 容量(インターナルストレージ):4GB 容量(実際に音楽を保存するストレージ):2

    クラウド上に保存した音楽を車内で聞けるUSBデバイス「Automatica」
    nakack
    nakack 2013/07/08
  • 相次ぐWebサイト改ざん被害 遅れる対応 -CookieBomb-

    IPA: 2013年6月の呼びかけ「 ウェブサイトが改ざんされないように対策を! 」 Trend Micro Security Blog: 日のWebサイト改ざんを複数確認:PCは常に最新状態に! どうも最近、先月末頃からWebサイト改ざん被害の報告が増加しているとのニュースが・・・ 改ざんされたページを見るにウェブアプリケーションの脆弱性をついた攻撃による改ざん被害が見受けられます。 また、各所での報告によるとGumblarの時みたいにFTP・SSHアカウントの漏洩などが原因で改ざんされた例も多くあるようです。 全体的なことは上記リンクを読んでいただくとして。 改ざんが確認できたサイト 不用意なアクセスはお止め下さい。 ※改ざんにより挿入されたスクリプトが動作する状態か否かは問いません hxxp://www.starmise.com/ hxxp://www.nifa.co.jp/ hx

  • Web閲覧でのマルウェア検知が日本で急増、カスペルスキーが注意喚起

    6月下旬から「Trojan-Downloader.JS.Iframe.deg」というマルウェアの検知が増え、日と米国で顕著に増えているという。 カスペルスキーは7月5日、Webサイトの閲覧が原因とみられるマルウェアの検知が6月下旬から急増しているとして、注意を呼び掛けた。検知数は日と米国で際立って多い状況となっている。 同社によると、このマルウェアの名称は「Trojan-Downloader.JS.Iframe.deg」。同社ユーザーでの検知は6月25日ごろからみられるようになり、同30日には最も多く検知報告が寄せられた。7月1日以降は減少している。 検知した地域は日と米国が900件以上と多く、インドやドイツでも500件以上の報告がある。

    Web閲覧でのマルウェア検知が日本で急増、カスペルスキーが注意喚起
  • 「ネコは液体である」ということの証拠写真15枚

    Wikipediaによれば液体とは、流動的で容器に合わせて形を変え、気体とは異なり容器全体に広がることはなく、ほぼ一定の密度を保つという特性を持ちますが、その性質に従うと「ネコは液体である」ということで、Bored Pandaがグラスやビン、容器の中に収まったネコたちの証拠写真をリストアップしています。 15 Proofs That Cats Are Liquids | Bored Panda http://www.boredpanda.com/cats-are-liquids/ ◆01:ワインの代わりにグラスに注がれたネコ。 ◆02:ガラスのボウルから尻尾がはみ出した液体ネコ。 ◆03:こちらはネコの瓶詰め。 ◆04:ダンボールの中にネコ。完全に四角く変形しています。 ◆05:ガラスの容器に気持ちよさそうに収まってしまいました。 by Armando Torrealba ◆06:飲めませ

    「ネコは液体である」ということの証拠写真15枚
  • 「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉

    Winny作者でP2Pソフトウエア開発に貢献したプログラマー 金子勇氏の急逝(関連記事)にあたり、WIDEプロジェクトのファウンダーであり慶応義塾大学環境情報学部長・教授である村井純氏より追悼の言葉を寄稿いただいた。以下、全文を掲載する。 金子勇さんはソフトウェア開発者として極めて貴重なパイオニアでありヒーローでもありました。 途中困難がありましたが、その困難は多くの新たな支持者と友人をもたらし、新たな夢の実現に向けて活動していたと聞いていて、期待を持ってその成果を待っていました。 そのような環境を構築された平木先生、稲葉先生、壇先生、など関係者の方々に心より敬意を表します。 さて、私たちとしては金子勇さんの残された技術と背景となっていた精神と勇気を理解し、発展させ伝えていくことが使命です。 また、金子勇さんが受け止めた困難の社会的要因を追求し、金子勇さんのスピリットが健全に羽ばたける世に

    「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉
    nakack
    nakack 2013/07/08
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

  • グーグル検索結果のどこをクリックした訪問か分析できる“ved”パラメータの秘密(基本編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    今回のテーマは、グーグルの検索結果(ユニバーサル検索)のどこからトラフィックが流入しているかを読み解くための、リファラ文字列の理解だ。 オーガニック検索の何位に表示された検索結果からのアクセスなのか、検索結果にワンボックスで表示された画像や動画からのアクセスなのかなど、アクセス解析ツールをうまく使うことで、詳細に分析し、SEOに役立てられる可能性のあるデータが、サイトへのアクセスのリファラ文字列に隠されているのだ。 分析の仕方によっては、「(not provided)」で隠された検索キーワードを高い精度で推測できる場合もある、この「ved」パラメータの秘密に迫っていく。 ステップごとに説明し、最終的にはGoogleアナリティクスでこのデータを分析できるようにする具体例を示していく。が、その前に、この記事を書くに至った、僕らが抱えていた問題を紹介しておきたい。 検索ユーザーが「なぜ」「どう」

    グーグル検索結果のどこをクリックした訪問か分析できる“ved”パラメータの秘密(基本編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • Intel、Haswellの設計を行なったマレーシアの製造/開発拠点を公開

    nakack
    nakack 2013/07/08
  • 長文日記