タグ

2014年1月20日のブックマーク (16件)

  • ノートPCのハック防止にはラメ入りマニキュアが使える | ライフハッカー・ジャパン

    パソコンの筐体を勝手に開けられたり、システムを改ざんされたくなければ、キラキラ光るラメ入りマニキュアが完璧な解決策になります。 ハッカーたちの国際会議「Chaos Communication Congress」でセキュリティ専門家コンビが紹介したこのアイデアは、驚くほど効果的なのだそうです。 どうやるの? セキュリティ専門家の Eric Michaud と Ryan Lackey は、旅行に持っていったノート PC が、誰かに勝手にいじられなかったことを確かめる方法を探していました。「セキュリティーシール」や「いたずら防止ねじ」もありますが、どちらも簡単に取り外して元通りにできるうえ、イチから偽造することさえ難しくありません。 ではどうすれば? 「ラメ入りマニキュア」が解決してくれました。ラメ入りマニキュアを塗って乾かせば、ランダムな輪郭と模様を持つセキュリティーシールに早変わり。マニキュ

    ノートPCのハック防止にはラメ入りマニキュアが使える | ライフハッカー・ジャパン
  • 就職面接の質問で面接官があなたについて知りたいたった5つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    就職の面接でされそうな質問には、できる限り時間をかけて準備をしたいと思うでしょうが、面接でされる質問のほとんどは、会社があなたについて知りたい、たった5つのことを聞いているに過ぎません。 「The Undercover Recruiter」には以下のようにありました。 就職の面接でされそうなすべての質問に対する答えを準備するのが大変なのは、面接官自身が事前に質問を準備していないからです。面接官は、あなたのすべての答えに興味がある訳ではありません。面接官には主要な目的が1つあり、その答えを聞き出すために5つの基的な質問をしているのだ、ということを知りましょう。答えに基づいて、他の面接官の質問に対する答えと比較し、その後入社の合否を決めるのです。 これが、その5つの基的な質問です。

    就職面接の質問で面接官があなたについて知りたいたった5つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • 見たら幸せになれる!? ドクターイエローの運行情報をプッシュ配信してくれる「きっきーろー」

    見たら幸せになれる!? ドクターイエローの運行情報をプッシュ配信してくれる「きっきーろー」2013.12.29 07:00 小暮ひさのり ドクターイエロー、知ってますか? トップ画像にあるような黄色い新幹線のことです。え? 見たことない? それもそのはず、滅多に見ることができないんですよ。 普通の新幹線と違って、こちらは線路の歪み具合が架線の状態、信号電流の状況などを検査しながら走行し、異常をチェックするというメンテナンス専用の車両。いわば新幹線のお医者さんですね。正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車」です。 その運行状況は公開されていないため、目撃するのは難しいレアな車両となっています。そのため、「見たら幸せになれる」という逸話まで生まれているとかなんとか…。 そのドクターイエローの運行日を知らせてくれるアプリがこの「きっきーろー」です。 Twitterのツイートから独自のシステムで自動

    見たら幸せになれる!? ドクターイエローの運行情報をプッシュ配信してくれる「きっきーろー」
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • NTTドコモが「第3のOS」Tizenスマホを販売延期した理由

    NTTドコモは1月16日、2013年度内に予定していたTizen OSを搭載するスマートフォンの導入を当面見送ることに決めたと発表した(参考記事)。同社では「モバイル市場を取り巻く環境の変化に鑑み、当面見送ることにした」(広報部)としている。 しかし、NTTドコモが当初、Tizen OS搭載のスマートフォンを発売する予定だったのは2013年の初秋である(参考記事)。関係者の話を総合すると、9月末から10月上旬あたりが当初の発売時期だった。それが2014年1月に延期されて、今回、再延期で「当面見送り」になった。スマートフォンの開発サイクルがとても短いことを鑑みると、いま開発中のTizenスマートフォンが日の目を見る可能性は著しく低くなった。そして、このタイミングで2度目の無期限延期を決めたことは、NTTドコモがTizenに対する戦略を、プロジェクトの撤退や縮小も視野に入れ、抜的に見直すこと

    NTTドコモが「第3のOS」Tizenスマホを販売延期した理由
  • 優先度の高い仕事を片づけるには、まず「考える仕事」と「手を動かす仕事」を分ける | シゴタノ!

    1月18日(土)に第30回となるタスクカフェを開催しました。 タスクカフェとは、タスク管理の習慣化をテーマに掲げるワークショップです。 月に1度、土曜日の午前中に開催しています。 2011年8月にスタートして今回でちょうど30回を迎えました。 当初は「週次レビューの習慣化」がメインテーマでしたが、現在ではタスク管理を駆使して「いつかやりたいことを少しでも前に進める」ことを旗印にしています。 今回のタスクカフェでは以下のようなトピックを扱いました。 ツールを活用するうえで押さえておくべき3つのポイント 優先度の高い仕事を片づけるために最初にすべきたった1つのこと 考える仕事を素速く進めるための3つのステップ 考える仕事を進めるためのChatWork活用法 レシピとは何か レシピ作成レシピ 必要な時に適切なレシピをすぐに取り出せるようにする方法 この中から「優先度の高い仕事を片づけるために最初

    優先度の高い仕事を片づけるには、まず「考える仕事」と「手を動かす仕事」を分ける | シゴタノ!
  • 眠る「マシンデータ」を処理、スプランクが国内でのビジネス戦略を発表

    米スプランクが日国内ビジネスの戦略を発表、2014年は「セキュリティ」「ビッグデータ」そして「学術」にフォーカスする。 米スプランクは2014年1月16日、日法人の新カントリーマネージャー就任に合わせ、日国内でのビジネス戦略を発表した。ビッグデータ処理だけでなく、セキュリティ、学術マーケットでも同社の製品を活用してもらい、売上を2013年の2倍に増やすことを目標とした。 全ての「マシンデータ」をSplunkに 米スプランクが提供する「Splunk Enterprise」(以下、Splunk)は、ITシステムや各種デバイス、センサーなどから生成されるデータを集約し、それを分析するためのプラットフォームだ。いわゆるビッグデータの解析ツールとしての利用を想定しているが、セキュリティ機器から出力されるログの解析を行うセキュリティ情報/インベントリ管理(SIEM)などの目的でも利活用が可能とし

    眠る「マシンデータ」を処理、スプランクが国内でのビジネス戦略を発表
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • なぜ僕らはまだパスワードリスト攻撃に悩まされ続けるのか

    なぜ僕らはまだパスワードリスト攻撃に悩まされ続けるのか:Japan Identity & Cloud Summit 2014レポート 2014年1月14日と15日の2日間にわたって、「アイデンティティ」という切り口からビッグデータや番号制度、セキュリティなどの問題について議論するカンファレンス「Japan Identity&Cloud Summit」が開催された。その初日の模様をレポートする。 2014年1月14~15日の2日間にわたって、「アイデンティティ」という切り口からビッグデータや番号制度、セキュリティなどの問題について議論するカンファレンス「Japan Identity&Cloud Summit」が開催された。 ユーザーデータの活用には透明性の確保が前提 1日目、最初のプログラムでは「ビッグデータとアイデンティティ~ビッグデータ活用の高度化にあたり、われわれは『利用者のID』とど

    なぜ僕らはまだパスワードリスト攻撃に悩まされ続けるのか
  • 「Amazon WorkSpaces」が再発明するかもしれないDaaSの可能性

    関連キーワード Amazon WorkSpaces | DaaS | VDI(Virtual Desktop Infrastructure) | デスクトップ仮想化 | Citrix | 仮想デスクトップ | Amazon Web Services | VMware | 比較 米Amazon Web Services(以下、Amazon)が「Amazon WorkSpaces」でDaaS(Desktop as a Service)市場に参入した。だが、AmazonはIaaS(Infrastructure as a Service)市場で優位を占めているものの、この新サービスが競合DaaSを打ち負かす保証はない。 AmazonはVDI(Virtual Desktop Infrastructure)のワークロードに慣れていないため、DaaSはAmazonに新たなビジネス機会だけでなく、新たな課

    「Amazon WorkSpaces」が再発明するかもしれないDaaSの可能性
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • “デキるノマドワーカー”が使っている、注目のモバイルコラボアプリ3選

    関連キーワード 運用管理 | Microsoft Office | モバイル端末 | モバイルアプリケーション | オフィススイート モバイルワーカーは、データアクセスや同僚との共同作業が簡単にできる手段を必要としている。IT部門から支給されたお仕着せのツールでこうしたことができなければ、彼ら彼女らはその代わりを見つけ出すはずだ。 こうした中、コラボレーション関連製品を手掛けるベンダー数社が最近、新しいツールや機能を相次いでリリースした。以下では、2014年にあなたの会社のビジネスニーズを満たしてくれそうな3つの製品を紹介しよう。 関連記事 クラウドじゃないと満足できない“今どき社員” 「オフラインだと仕事ができない」は甘え? 進化するモバイルワーク技術 「クラウド勝手利用」はなぜ危険か ポリシー違反でも私物スマートフォンを持ち込む若手社員のまっとうな言い分 「抵抗は無意味だ」――IT部門

    “デキるノマドワーカー”が使っている、注目のモバイルコラボアプリ3選
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • 究極の癒しアクアリウム、それは水槽の中に広がる広大な森

    究極の癒しアクアリウム、それは水槽の中に広がる広大な森2014.01.17 23:006,495 そうこ 無限に広がるアクアリウムの世界。 水槽の中に新たな世界を作りだす、それがアクアリウム。限られた空間の中に在るのに、それはまるでどこまでも続いていくようです。きらびやかな照明をあてた派手な演出のものも楽しいですが、やはりこのように静を感じさせるものが個人的には好きですな。眺めているだけで癒される気がします。また水の中ということもあり、現実よりも幻想的で時がゆっくり流れるような雰囲気がなんとも特徴的ですね。 画像は、プラントアクアリウムデザインコンテスト2013の入賞者達の作品。どれも当に素晴らしいなぁ。 [Planted Aquarium Design Contest 2013] そうこ(JESUS DIAZ 米版)

    究極の癒しアクアリウム、それは水槽の中に広がる広大な森
  • ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図

    スペイン語が母語の友人によると、イタリア語は、しゃべることはできなくても、ずっと聴いているとなんとなく言うことがわかるんだそうです。それぐらい二つの言語は似ているのだという話。もしかすると東京弁と関西弁みたいなものなので […] スペイン語が母語の友人によると、イタリア語は、しゃべることはできなくても、ずっと聴いているとなんとなく言うことがわかるんだそうです。それぐらい二つの言語は似ているのだという話。もしかすると東京弁と関西弁みたいなものなのでしょうか。 Teresa Elms さんが、ロシアの1999年の論文”Metatheory of Linguistics”の研究結果を2008年に図にしたのが、このヨーロッパ言語距離チャート。 ヨーロッパに多数ある言語の間の、「語彙」の類似性を元に、似ている言語の間をより太い線で繋いでいます。(文法が似てる、ではありません) それぞれの丸の大きさは

    ヨーロッパのそれぞれの言語はどれぐらい似ているのか、の図
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 牛が神聖なインドでシャトーブリアンを食べてきた

    インドでステーキがべたくなったら、どうすればいいと言うのでしょう?牛を神聖なものとして崇拝するヒンドゥー教徒の多いインドを旅していると、牛肉をべる機会はめったにありません。でも、べたくなったら……。果たしてインドで牛肉ステーキをべることはできるのでしょうか。 こんにちは!世界新聞特命記者の清谷啓仁です。海外放浪中のわたくし、現在インドのベンガルール(バンガロール)にいます。ベンガルールは赤い印の辺り。 より大きな地図で 旅のルート を表示 Wikipediaの「ベンガルール(バンガロール)」の項目によると、ベンガルールはIT産業の集積する南インド諸都市の中でも『インドのシリコンバレー』と呼ばれるようにインドのソフトウェア輸出に最大の貢献を果たしているインド第3位の経済都市です。 とはいえ、路地に入れば下町っぽさが漂います。 「インドといえば牛」というのは日でも周知の事実ですが、そ

    牛が神聖なインドでシャトーブリアンを食べてきた
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • 小さなあんよが見えてるよ〜♪隠れんぼしている小さい子の写真にニンマリする - ネタフル

    これが‥‥リアル頭隠して尻隠さず‥‥かッ! 小さな子供たちが隠れんぼしている写真をまとめたものなのですが、みんな可愛すぎる! キュートすぎる! 眺めているだけでニンマリしちゃいますよ〜。 20 Kids Who Are Totally Winning at the Game Of Hide And Seek | Bored Pandaという記事でまとめられていましたよ。 大人が見たら吹き出しちゃいますけど、あったあった、うちの息子たちにもこういう頃が! 一生懸命に隠れているつもりなんですよね〜。可愛いな〜。愛おしいですな〜。そういえば、ぼくもカーテンにくるくるくるまっていたことを、ふいに思い出しました。 他にも可愛い写真ありますので、記事からどうぞ!

    小さなあんよが見えてるよ〜♪隠れんぼしている小さい子の写真にニンマリする - ネタフル
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • 成功を収める人々に睡眠は必要か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324438704578554900112446018.html

    成功を収める人々に睡眠は必要か
    nakack
    nakack 2014/01/20
  • 「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに

    プログラミングは未経験だったが、サイトの構築から講師用のマネージメントシステム作りまで、ほとんどのシステムを花房さん1人で作った。全国の大学を奔走して講師を集め、月数十万円にのぼる運営費用は、自らのアルバイト収入と寄付でまかなっている。 お金がなければ、都会に住んでいなければ、良質の受験教育を受ける機会が極端に減る。manaveeを通じ、受験格差を解消したいという。「教育は少なくとも、機会均等じゃないとダメだと思う」 manaveeを始めるまでは「教育に熱い人間ではなかった」。神戸市の母子家庭で育ったが、経済的にも地理的にも苦労した覚えはない。ただ「格差はあかんでしょ」と、自然に、普通に、そう思っていたという。 思いついたその夜にスタート 未経験からサイト構築 発端は3年前の2010年10月。堂で友人と夕べながら話していた。最初はだたの近況報告だった。「最近、英語を勉強しているんだ

    「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに