タグ

ブックマーク / hatenanews.com (126)

  • Amazon DashボタンをHackして、妻を助けるためのIoTデバイス「からあげDashボタン」を作ってみました - はてなニュース

    こんにちは、からあげ(id:karaage)です。愛知県でモノづくり系企業のエンジニアとして、愛すると子供のために日夜一生懸命働いています。また、業とは関係なく、趣味電子工作やソフト開発をしていて、作ったものや技術的な内容をはてなブログで発信しています。今回は、Amazon Dashボタン(Amazon Dash Button)をHackして面白いことをしようと思います。 ■ 「からあげDashボタン」のシステム概要 ■ ワンプッシュでお茶・お風呂を沸かしたり掃除をしたりする ■ ルンバに掃除をさせる ■ 家庭菜園の栽培写真をブログに自動投稿 ■ 「からあげDashボタン」専用ラベル作成 ■ 「からあげDashボタン」のIoTデバイスとしての可能性 ■ 著者プロフィール 関連エントリー Amazon Dashボタンは、お気に入りの商品をワンプッシュで注文できる便利なボタンです。「フル

    Amazon DashボタンをHackして、妻を助けるためのIoTデバイス「からあげDashボタン」を作ってみました - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2017/06/10
    なんて可愛いご夫婦なの
  • PCなしで使えるフィルム・写真用スキャナー 雑誌やアルバムからもスキャン可能 - はてなニュース

    サンワサプライは、PCなしでフィルムや写真をスキャンできる充電式のスキャナー「400-SCN041」を発売しました。経年変化しやすいフィルムや写真を高解像度でデータ化し、半永久的に保存できます。 ▽ 【高画質】フィルム&写真スキャナー(3200dpi・ネガフィルム/ポジフィルム対応・SD保存・バッテリー内蔵) 400-SCN041の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト 同製品は「フィルムモード」「フォトモード」の2つのモードを搭載した、フィルム・写真用スキャナーです。ネガフィルム・ポジフィルムの両方に対応したフィルムモードの解像度は、3200dpi。35mmフィルム(135フィルム)とスライドフィルム(マウント付き50×50mm)のスキャンができます。 フォトモードは解像度700dpiで、L判・KGサイズのプリント済み写真はもちろん、雑誌やアルバムなどのスキャンも可能です。いずれのモード

    PCなしで使えるフィルム・写真用スキャナー 雑誌やアルバムからもスキャン可能 - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2017/04/20
    これ良いな
  • 「第3回 阪急パンフェア」大阪の阪急うめだ本店で9/7から 会場限定のサバサンドやハニートーストが登場 - はてなニュース

    約110のパン屋が集まる「第3回 阪急パンフェア」が、阪急うめだ店(大阪市北区)9階催場で9月7日(水)から9月13日(火)まで開催されます。今回は「パンと○○のおいしい関係」をテーマに、阪急限定のコラボ企画が続々登場。「サバ」や「酢」との意外な組み合わせや、ドリンクとのペアリングなどが楽しめます。 ▽ 第3回 阪急パンフェア - 阪急うめだ店 「阪急パンフェア」は、京阪神を中心に全国から人気のパン屋が集まるイベントです。3回目を迎える今回は、前回から約10ブランド増えた約110ブランドが参加します。今回のテーマは「パンと○○のおいしい関係」。蜂蜜やチーズといった定番の素材はもちろん、意外な素材とパンを組み合わせたり、コーヒーやワインなどのドリンクと共に提供したりと、さまざまなパンの楽しみ方を提案します。 会場限定で登場する「照り焼き風さバーガー」は、サバ料理専門店「鯖や」(大阪府豊中

    「第3回 阪急パンフェア」大阪の阪急うめだ本店で9/7から 会場限定のサバサンドやハニートーストが登場 - はてなニュース
  • オリジナルデザインでマスキングテープが作れるサービス、pixivに登場 最安で1個250円から - はてなニュース

    イラストコミュニケーションサービス・pixivと連携したグッズ制作サイト「pixivFACTORY(ピクシブファクトリー)」で、オリジナルのマスキングテープが作れるようになりました。マスキングテープにしたい画像をアップロードするだけで入稿が可能。ロット割引が設定されているので、多く作るほど価格が安くなります。 ▽ オリジナルマスキングテープの作り方・自作の同人印刷/製作 - pixivFACTORY ▽ マスキングテープがつくれるようになりました。 - pixivFACTORY 2015年2月にスタートしたpixivFACTORYは、ポスターやトートバッグ、屏風(びょうぶ)などがオリジナルデザインで作れるサービスです。新たなラインアップに加わったマスキングテープは、1個から制作することが可能。側面のラベルも無料で好きなデザインをあしらえます。画像を1枚アップロードするだけなので、入稿も簡単

    オリジナルデザインでマスキングテープが作れるサービス、pixivに登場 最安で1個250円から - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2016/08/02
    長らくpixivにログインしてない。このプレビューは便利だな
  • 「京都パン博 2016」東急ハンズ京都店で6/24から 人気のパン屋16店が登場 - はてなニュース

    京都で人気のパン屋が集まるイベント「京都パン博(ぱんぱく) 2016」が、東急ハンズ京都店(京都市下京区)で6月24日(金)から6月26日(日)まで開催されます。期間中は京都の各地から16の人気店が登場。クロワッサン、ベーグル、フォカッチャ、カレーパンなど、各店自慢のパンを販売します。 ▽ http://kyoto.tokyu-hands.co.jp/item/2016.html ▽ http://kyoto.tokyu-hands.co.jp/item/2nd-anniversary2.html 「京都パン博(ぱんぱく)2016」は、東急ハンズ京都店のオープン2周年を記念した企画の一環として開催されます。出店するのは、事パンが人気の「HANAKAGO」、種類豊富なベーグル専門店「Radio Bagel」など16店舗です。出店日は店舗によって異なります。 「AOW」(京都市左京区) 「'

    「京都パン博 2016」東急ハンズ京都店で6/24から 人気のパン屋16店が登場 - はてなニュース
  • 京都でとっておきの和菓子が集まるイベント 「山滴る、甘党市2016」6/19開催 - はてなニュース

    さまざまな人気店の和菓子を集めたイベント「山滴る、甘党市2016」が、6月19日(日)に元・立誠小学校(京都市中京区)で開催されます。老舗から若手職人まで、約30の店や作家が参加。季節を感じさせる美しい和菓子をはじめ、日茶、菓子皿など和菓子にまつわるアイテムを販売します。 ▽ http://amatouichi.com/ ▽ 山滴る、甘党市2016 | Facebook 「山滴る、甘党市」は、「和菓子屋さんがべたい和菓子」をコンセプトに2015年から開催されているイベントです。実行委員は、書店「誠光社」の堀部美奈子さんや、甘味処「梅園」「うめぞの CAFE & GALLERY」の西川葵さんら。2016年は、会場を前回の恵文社一乗寺店(京都市左京区)から元・立誠小学校に移して開催します。 甘党市に並ぶのは、新旧の人気店や職人が作る、色とりどりの和菓子です。生菓子、ようかん、どら焼き、おは

    京都でとっておきの和菓子が集まるイベント 「山滴る、甘党市2016」6/19開催 - はてなニュース
  • おうちで漬ける、手作り「梅干し」レシピ シンプルな白干し、しそ漬けも - はてなニュース

    梅が旬を迎えるのは5月~7月ごろ。旬の梅を使って、梅干しを手作りしてみませんか? 自分で作れば、好みの味に調整できるのが魅力です。ごはんがいくらでも進みそうな、おいしい梅干しの作り方を紹介します。 ■ 好みの味に仕上げる、梅の選び方 梅の熟度によって、梅干しの漬け上がりの硬さと味わいが変わります。 ▽ JA紀南 - トップページ JA紀南のサイトでは、好みの硬さに合わせた南高梅の漬け頃が分かります。青みが薄く、黄色っぽくなった梅なら、やや硬めの漬け上がりに。全体的に黄色く熟したほのかに香る梅なら、柔らかい梅干しができます。 ▽ おいしい梅干の作り方 | 海水100% 天日と平釜 日の伝統海塩 「海の精(うみのせい)」 海塩ブランド「海の精」のサイトでは、梅の熟度による味の違いを紹介しています。酸っぱい梅干しが好きな人は青い梅を、マイルドな酸っぱさが好きな人はやや黄色く熟したものを選ぶとい

    おうちで漬ける、手作り「梅干し」レシピ シンプルな白干し、しそ漬けも - はてなニュース
  • 「ブラタモリ」で京都特集、4/16から タモリさんが春の嵐山と伏見を歩く - はてなニュース

    NHK総合の街歩き番組「ブラタモリ」は、4月16日(土)と4月30日(土)の2回にわたって京都を特集します。今回タモリさんが訪れるのは、京都を代表する観光名所「嵐山」と、千鳥居で有名な伏見稲荷大社がある「伏見」。多くの観光客を魅了する美しい風景が生まれた理由や、今も街に残る歴史の痕跡に迫ります。 ▽ http://www.nhk.or.jp/buratamori/index.html ▽ http://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html#kyoto 4月16日放送回のタイトルは「#36 京都・嵐山 ~嵐山はナゼ美しい!?~」。今回から新しいパートナーとして登場する近江友里恵アナウンサーとともに、タモリさんが春の嵐山を訪れます。渡月橋や世界遺産・天龍寺といった美しい風景の秘密を探るうち、2人は嵐山を開発したという“謎の一族”の古墳に潜入することに。今回

    「ブラタモリ」で京都特集、4/16から タモリさんが春の嵐山と伏見を歩く - はてなニュース
  • 初心者でもできる「ゆび編み」 マフラーやニットキャップ、春夏のストールも簡単に - はてなニュース

    棒針やかぎ針などの道具を使わず、指と毛糸だけで編める「ゆび編み」。編み針を使う通常の編み方に比べ、ざっくりとしたやわらかい印象に仕上がります。一度基を覚えれば簡単なので、ぜひトライしてみましょう。 ■ ゆび編みの基を覚えよう ▽ 指網みの基のやり方を学ぼう!簡単にできる初心者おすすめの編み物 [編み物] All About All Aboutでは、ニットデザイナーの広瀬光治さんがゆび編みの基を紹介しています。「つくり目」「こま編み」「始末」という3つのステップを覚えれば、マフラーやストールなどが作れるとのこと。オーガンジーリボンを使った、華やかなミニマフラーの作り方も見られます。 ■ ゆび編みで作るマフラー ▽ 簡単!ゆび編みのマフラーづくり♪|ふわふわゆび編みマフラー|ママの手作り体験記|楽しいこと、役立つこと、共感できること、満載! コープステーション コープステーションでも、

    初心者でもできる「ゆび編み」 マフラーやニットキャップ、春夏のストールも簡単に - はてなニュース
  • おいしくて便利な「野菜氷」レシピ いろいろな野菜を上手に冷凍してストックしよう - はてなニュース

    ニンジンやタマネギなどさまざまな野菜で作れる便利なストック材「野菜氷」をご存じですか? 野菜を水と一緒にミキサーにかけて冷凍しておくだけで、みそ汁やパスタ、チャーハンなど、和洋中問わずいろいろな料理に使えます。野菜氷の作り方とアレンジレシピを紹介します。 ■ 野菜氷の定番! エノキ氷 ▽ 体に良く効く「えのき氷」はこうやって作る|農畜産物|長野県のおいしいべ方 ▽ NHK ガッテン! 野菜氷の中でもよく知られているのがエノキ氷。エノキの名産地である長野県が発祥で、JA長野県のサイトでもレシピが公開されています。作り方は、ミキサーでペースト状にしたエノキを煮詰めて冷ました後、製氷皿などに入れて冷凍するだけ。約2ヶ月間保存でき、料理のだしやカレー、みそ汁、煮物などさまざまな料理に使えます。 ■ ブロッコリーにニンジン、トマト……あらゆる野菜が野菜氷に ▽ 「野菜氷冷凍保存メーカー」を使用し

    おいしくて便利な「野菜氷」レシピ いろいろな野菜を上手に冷凍してストックしよう - はてなニュース
  • 枕の上手な干し方・洗い方 素材に合ったメンテナンス方法を知ろう - はてなニュース

    枕や枕カバーには、寝ている間にかいたたくさんの汗が染み込んでいます。手入れせずに放っておくとダニが発生する原因にもなるので、乾燥させたり洗濯したり、こまめなメンテナンスを心がけましょう。素材別の適切な手入れ方法や、買い換えるタイミングの目安などを紹介します。 ■ 枕は洗う? 干す? 手入れの基 枕のメンテナンス方法は、中身に使われている素材によって異なります。定期的に陰干しや天日干しするのが基ですが、「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」が付いている場合は中性のおしゃれ着用洗剤を使って水洗いすることが可能です。 ▽ ダニアレルギー対策にも効果的!枕などの寝具類の「大洗濯」 | Lidea(リディア) by LION ▽ 購入後のメンテナンス | スリープサイエンス・ラボ ▽ FAQ | LOFTY(ロフテー)公式|枕(まくら)・抱き枕・オーダーメイド枕の専門店 上記のエントリーでは、枕の洗

    枕の上手な干し方・洗い方 素材に合ったメンテナンス方法を知ろう - はてなニュース
  • 本、CD、家電、服も! いらないものをお金に変える便利な買い取りサービス 連載「お金のヒント」Vol.5 - はてなニュース

    読まなくなったや飽きてしまったゲーム、買ってからほとんど着ていない服、眠っていませんか? 家の収納スペースを圧迫してしまう不用品。せっかくならすっきり整理すると同時に、お金に変える方法を探してみましょう。お店に行かなくても、家にいながら利用できる便利な買い取りサービスを紹介します。送料無料のサービスもたくさんありますよ! ■ 、CD、DVD、Blu-rayなどを送料無料で買い取り! <Amazon買取サービス> ▽ Amazon.co.jp:Amazon買取サービス 「Amazon買取サービス」は、テレビゲームソフト、テレビゲーム体、DVD、Blu-ray、音楽CDを対象にした宅配買い取りサービスです。売りたい商品の買い取り価格は事前にサイトで検索できます。集荷の際の送料と査定に満足できなかった際の返送料はともに無料。買い取り金額は初回のみ銀行口座への振り込み、2回目以降はAmaz

    本、CD、家電、服も! いらないものをお金に変える便利な買い取りサービス 連載「お金のヒント」Vol.5 - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/10/16
    大掃除の前に断捨離
  • 1ヶ月1万円以下も実現! 上手な食費の節約術 連載「お金のヒント」Vol.2 - はてなニュース

    連載企画「お金のヒント」第2回は「費の節約術」をテーマにお送りします。毎月の費を抑えるには、できるだけ外を控え、自炊する機会を増やしたいもの。しかしいざ始めてみると「献立を考えるのが大変」「材をうまく使い切れない」といった壁にぶつかってしまうことがあります。そこで今回は、安くて使い回しがきく材選び、1100円以下の簡単レシピなど、自炊で上手に節約する方法を紹介します。「自炊しているけど、意外と高くついている」という人にもおすすめです。 ■ 費が減らない原因と自炊のコツ まずは、1ヶ月の1人当たりの費を1万円台以下に抑えているという、はてなブロガーさんの経験談です。 <節約の基> ▽ 知っておくだけで費が減る!今日からできる節約のテクニック9つ - ミニマリストは世界を変える! ブログ「ミニマリストは世界を変える!」の多メグ(id:megumakou2014)さ

    1ヶ月1万円以下も実現! 上手な食費の節約術 連載「お金のヒント」Vol.2 - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/10/13
    実家住まいだとこの感覚が鈍る
  • 京都の“すてきなオーダーメイド” おしゃれなシャツやワンピース、一生モノの傘を作ろう - はてなニュース

    京都には、使う人の個性に合わせた品をオーダーメイドで作ってくれる、すてきなお店がたくさんあります。シャツに傘、メガネなど、毎日のように使うアイテムだからこそ、自分の好みにぴったりはまる“逸品”を探してみましょう。おすすめの5つのお店を紹介します。 ■ 着心地も自分らしさもかなう「モリカゲシャツ」のシャツ ▽ MORIKAGE SHIRT KYOTO | モリカゲシャツキョウト ▽ MORIKAGE SHIRT KYOTO | Order-made Shirt ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - モリカゲシャツのひみつ。 1997年にオープンした「モリカゲシャツ」は、“日常の道具”という視点からシャツをデザインするブランドです。使い勝手の良さと遊び心の両方を兼ね備えた既製品ラインのほか、襟やボタンといったディテールまで指定して注文できる「パターンオーダー」、デザインサンプルから希望のものを選ぶ「イー

    京都の“すてきなオーダーメイド” おしゃれなシャツやワンピース、一生モノの傘を作ろう - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/08/31
    モリカゲでワンピース作るの夢だったなそういえば
  • 夏の終わりに、日本の職人こだわりの「線香花火」を楽しむ 珍しい“関西風”も - はてなニュース

    わずかな作り手によって伝統が受け継がれている、日製の線香花火。一度は国内から姿を消したものの、江戸時代から続く文化を絶やしてはならないと、東京下町の花火問屋によって再び生産が始まりました。「蕾(つぼみ)、牡丹、松葉、散り菊」と美しく変化する“線香花火の一生”を楽しめるのが、国産ならでは。夏の終わりにじっくり眺めたい、純国産の線香花火を紹介します。 ■ 線香花火の“一生”とは ▽ 匠:筒井良太さん:過去の放送内容|匠の蔵 創る人、開く人、発する人 ▽ http://tsutsuitokimasa.jp/issyou.html 職人がとことんこだわった素材で作り上げる線香花火は、途中で火の玉が落ちることなく最後まできれいな火花を放ち続けます。燃えていくそれぞれの過程には「蕾、牡丹、松葉、散り菊」との名前があり、繊細で儚いその光景は人の一生に例えられることも。火薬の量がわずか100分の1グラム

    夏の終わりに、日本の職人こだわりの「線香花火」を楽しむ 珍しい“関西風”も - はてなニュース
  • 京都で“絶品フルーツ”にこだわるカフェ5選 老舗のフルーツサンド、完熟イチゴにこだわる専門店も - はてなニュース

    みずみずしい果汁があふれ出す桃やメロン、甘みたっぷりの完熟マンゴーにイチゴ……果物専門店で味わう“旬のフルーツ”は格別のおいしさです。老舗のフルーツパーラー、さまざまな品種のイチゴにこだわる専門店など、フルーツがおいしいカフェを京都から紹介します。イートインだけでなくテイクアウトも可能なので、お土産にもおすすめです! ■ 「メゾン・ド・フルージュ」(京都市中京区) ▽ maison de frouge | いちごのお菓子専門店 | メゾン・ド・フルージュ ▽ いちごのお菓子専門店 メゾン・ド・フルージュ | Facebook ▽ メゾン ド フルージュ (maison de frouge) - 烏丸御池/ケーキ [べログ] 「メゾン・ド・フルージュ」は、イチゴのお菓子研究家・わたべみかさんが手掛ける専門店です。産地・品種にこだわった完熟イチゴをたっぷりと使い、それぞれのイチゴの特徴を引き

    京都で“絶品フルーツ”にこだわるカフェ5選 老舗のフルーツサンド、完熟イチゴにこだわる専門店も - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/08/16
  • 京都のおいしいかき氷、濃厚な果物シロップが魅力の8店 ふわふわの天然氷も - はてなニュース

    京都には、おいしい「かき氷」の名店がたくさんあります。定番の抹茶を使ったかき氷はもちろん、桃やマンゴー、甘夏など、旬の果物をそのままシロップにしたフレッシュなかき氷もおすすめです。まるで果物を丸かじりしているような、夏にぴったりのかき氷を紹介します。 ■ 天然氷をゆっくりと味わう「祇園 日」(京都市東山区) ▽ GION-NITI 祇園 日|天然氷のかき氷|京都祇園・花見小路 ▽ 祇園NITI (ニチ) - 祇園四条/カフェ [べログ] 「祇園 日(NITI)」で通年提供されている人気のかき氷は、栃木県日光市の氷職人・四代目徳次郎の天然氷を使ったもの。桃、イチジク、スイカ、柿など、季節によってさまざまな果物を使ったかき氷が楽しめます。シロップは果物そのものをべているのかと思うほどフレッシュな味わい。ゆっくり溶ける天然氷は、最後までふわふわとした感が続きます。 ■ 厳選素材のかき氷が充

    京都のおいしいかき氷、濃厚な果物シロップが魅力の8店 ふわふわの天然氷も - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/08/03
    制覇したい!!
  • 前略プロフィールにフミコミュ!、お絵描き掲示板――私たちの“インターネット略歴”を振り返る - はてなニュース

    今月のはてなニュースは、5人のはてなブロガーさんによるリレーコラム“私のインターネット略歴”をお送りしました。初めて家にPCがやって来た日、初めて見たWebサイト、初めて自分のブログにコメントが付いた瞬間、初めてネット上で仲良くなった人のハンドルネーム、あなたは覚えていますか? 5つのコラムを振り返ります。 ■ “ネット歴17年”のインターネット履歴書(ルナさうるすさん) ▽ 【リレーコラム:私のインターネット略歴】ネット歴17年、わたしのインターネット履歴書。 - はてなニュース ブログ「http://lunasaurus.hatenablog.com/」のルナさうるす(id:lunasaurus)さんは、小学4、5年生のころからインターネットに触れていたそう。当時のインターネットといえば、“ピーピーピーピーヒョロロロ”という接続音でおなじみのダイヤルアップ接続が主流でした。 ルナさうる

    前略プロフィールにフミコミュ!、お絵描き掲示板――私たちの“インターネット略歴”を振り返る - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/06/30
    わたしの周りの人のも読みたいな
  • 400年前の戦の緊張を感じ、甲冑や日本刀も堪能できる「大 関ヶ原展」京都展に行ってきた - はてなニュース

    徳川家康の没後400年を記念し、京都文化博物館(京都・烏丸三条)で7月26日(日)まで開催されている「大 関ヶ原展」に行ってきました。関ヶ原の戦いにゆかりのある武将が実際に使用した甲冑や、戦況を左右した古文書などが日各地から集結。もう二度と公開されないかもしれない逸品や、人気ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」をきっかけに話題となった日刀なども。当時にタイムスリップしたような体験ができました! ▽ 大 関ヶ原展 ▽ 徳川家康没後400年記念 特別展 大 関ヶ原展 | 京都文化博物館 会場の京都文化博物館は、地下鉄の烏丸御池駅から徒歩約3分の場所にあります。烏丸三条を少し東に行くとレトロな外観の建物が。このれんが造りの建物は別館で、重要文化財に指定されています。館の入り口は東側にあります。 ■ 戦の渦中に巻き込まれたような感覚に 館4階へ上がると、展のタイトル「大 関ヶ原展」と大きく

    400年前の戦の緊張を感じ、甲冑や日本刀も堪能できる「大 関ヶ原展」京都展に行ってきた - はてなニュース
    nana_07
    nana_07 2015/06/11
    骨喰藤四郎は6/28まで展示
  • ゆうちょダイレクト、スマホでほぼすべての取り引きが可能に 9月にリニューアル - はてなニュース

    ゆうちょ銀行は、インターネットバンキングサービス「ゆうちょダイレクト」を9月23日(水・休)にリニューアルします。スマートフォンでほぼすべての取り引きが可能になるほか、利用時間帯を拡大。「ゆうちょ銀行あて振替」「他金融機関あて振込」においては、最大で31日先まで送金予約ができます。 ▽ お探しのページが見つかりません ▽ 2015年9月23日(水・休)ゆうちょダイレクトをリニューアルします! ~ さらに! いつでも どこでも ラクラク ゆうちょ ~-ゆうちょ銀行 これまでスマートフォンでは、ゆうちょダイレクトの一部機能のみ利用できました。今回のリニューアルでは、対応する機能を拡大。従来利用できた各種照会、送金、トークンの設定、メールアドレスの登録・変更に加え、税金・各種料金の払い込み、連動振替決済サービスなども利用できます。 画面デザインも刷新。「シンプル」「使いやすく」をコンセプトに、パ

    ゆうちょダイレクト、スマホでほぼすべての取り引きが可能に 9月にリニューアル - はてなニュース