タグ

2008年3月26日のブックマーク (14件)

  • アレゲ化するレシートリーダー | スラド IT

    かなり前のストーリーになるが、「レシートリーダーで家計簿を入力」というタイトルで学研が運営するコミュニティサイト「kurasse」がPC用家計簿ソフトとレシートリーダー(小型OCRスキャナ)を無償提供するサービス「家計応援くらぶ」を開始する旨のタレコミがあったのをご記憶だろうか。こちらのサービス、3月1日から第二回の募集を行い、500人の定員を大幅に上回る募集があったため抽選で登録者を決定したようだ。なお、次回以降の募集については登録しておけば案内メールを送ってくれるらしいので、興味をもった諸氏は登録してみてはいかが? さて、タレコミ人は最初の募集時に応募してこのリーダとソフトを入手しているのだが、「これは認識しないだろう」と思ったレシートでもきちんと店舗名を読み取るので驚くことがたまにある。いちばん驚いたのがアレゲ書店「メロンブックス」のレシート(店舗名は一般的なフォントではレシートに明

  • http://mainichi.jp/select/science/news/20080326k0000e040032000c.html

  • 100年の難問はなぜ解けたのか 〜天才数学者失踪の謎〜 1/2‐ニコニコ動画(SP1)

    2008年03月25日 07:05:20 投稿 100年の難問はなぜ解けたのか ~天才数学者失踪の謎~ 1/2 数学の難問ポアンカレ予想がいかにしてとかれたかと言う話です。   学問の進歩というのは一人の天才の偉業によって為されるのではなく、何百という天才の努力の積み重ねによって為されるわけですね。  Part2→sm2778582 他のアップした動画 最新作電子立国05(Intel4004開発)→sm2835595 電子立国日シリーズ(半導体と戦後経済)→sm2744467 地球大進化シリーズ(人類滅亡)→sm2788337 社会主義国独裁の実態→sm2713925 ベトナム戦争→sm2654226 ベトナム戦争MAD→sm2655112

    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    [
  • 知ってたらオサーンのネット千夜一夜 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    かれこれ10年以上ネットに触れているわけですが、影も形もなくなったモノや言葉ってあるよねえ。 モデム接続時の「ガガガガピーッ……ベボー」 もはや常時接続が常識であり、そもそも接続することがないわけですが、昔はダイヤルアップが普通でしてね。モデムの設定のところにプロバイダの電話番号を入力。その番号にモデムが電話をかけやがっていたわけですよ。そのときにプッシュ音の「パペパペプポペ」の後に如何にも「今接続してますよ」的な音がしてたんですよ。それが「ガガガガピーッ……ベボー」。 会社から設定するとゼロ発信だから、頭にゼロ1個足しとけとかねえ。設定に微妙なコツがあった。「ハイフン入れないほうがいいよ」とか「市外局番も入れた方が確実」とか。 あるいはノートパソコン派は、あちこちのアクセスポイントの電話番号一覧を持ち歩いていたり。出先では近場のアクセスポイントの電話番号に設定をいちいち変える。面倒くさい

    知ってたらオサーンのネット千夜一夜 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    >「秒速5センチメートル」で読み込んで欲しいのですよ。
  • [書評]中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす(遠藤誉): 極東ブログ

    勧められていた「中国動漫新人類 日のアニメと漫画中国を動かす」(参照)を読んだ。当初思っていたより読み応えがあった。アマゾン読者評では「意外な読後感」という声も聞かれたが、私の現代中国観・中国人観からはそれほど違和感はなかった。 当初、書はサブカルチャー的な内容で筆者も若いのではないかと想定していた。だが、そうではなく私より年配のかたの落ち着いた筆で、実際に中国で生まれ戦後史や中国生活も経験されたかただった。その点福田和也のような生活面の歴史的感覚の欠落といった齟齬はなく、安心して読めた。経歴を見ると女性の物理学者らしくなるほど理系的な筆致だ。しいて言うと多少論理の運び方に危うい点もあった。 書籍全体の論旨は明瞭で、出版社の解説も簡素にまとまっている。併せて目次も簡単に紹介しておく。 「たかがマンガ、たかがアニメ」が中国の若者たちを変え、民主化を促す--? 日製の動漫(アニメ・漫画

    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    漢民族は上から下まで腹芸のレベルがすごく高い
  • 『IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの』を読んだ…が - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いまちょっと忙しいので簡単に… http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20370105,00.htm ・ 岸博幸氏は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授だけじゃなくて、エイベックスの役員だろ 自分のとこの子会社の商売なんだから、擁護するのは当然。ソフトパワーを主張するんだったら無料で流通するのではなく付加価値の出るモデルを業者として著作権者に提示すべき。つーかエイベックス自体も著作権者だろ。いつまでも阿南さんや村井さん一派にぶら下がるのはそろそろ控えたほうが良いのではないか? ・ 無料で騙し取っているのは無断アップローダーなのだから、この馬鹿を規制しろという話になぜしない ごく一部のフリーライダー問題というかパイレーツを取り締まれば一定の解決が見られるはずの問題なのに、なぜだかソフトパワーだのクリエイティビティだのっ

    『IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの』を読んだ…が - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    >勝ち誇ってるニコニコなんてサイトパワーが下がってきて収益性に限界が見えてるうえに取締役が自社株売りに出してるぞよ?>大容量ネットが定額のまま実質無料でいられるのはいまだけだろ?
  • コンピュータ囲碁がプロを相手に初勝利 - やねうらおブログ(移転しました)

    22日の深夜からコンピュータ囲碁とプロが対戦している。 コンピュータ側は数百台から成るスーパーコンピュータを使っているらしい。 ソフトは、MoGo(「モンテカルロ碁」の略)で、モンテカルロ法(終局までランダムに打たせるシミュレーションを延々と繰り返させて勝率の高かったところを次の一手とする)とUCTを用いている。*1 このため、並列化効率がそれなりに良いようで台数効果が出やすい。 4局対戦するようだが、3月23日4:00現在、2局目にして1勝1敗。 9路盤ではあるが、コンピュータ囲碁がプロに初めて勝てた歴史的瞬間である。 これは、間違いなくコンピュータ史に残る。 モンテカルロ法 + UCTでのコンピュータ囲碁はまだ数年の歴史しかなく、まだまだアルゴリズム的な改良による棋力向上も期待されている。 従来は囲碁のほうが将棋より手が広く、評価関数の作成も困難で、囲碁のほうがコンピュータにやらせるの

    コンピュータ囲碁がプロを相手に初勝利 - やねうらおブログ(移転しました)
  • 「○○P」リスト 分析レポート(1) - Eclipse01の日記

    今日からしばらくの間、3/25に大更新を行った ニコニコ動画VOCALOID関連作品「○○P」リスト Wiki* http://wikiwiki.jp/oop/ をいろいろな観点から分析したレポートをお届けします。 今回は、各「○○P」の最多再生数動画に着目してみました。 もうすぐ再生数が10000になる動画 支援したい方は今すぐサムネをクリック! ドジっ子P またおまP じゅるP とほほP - 殿堂入り(再生数10万)間近の動画 お祝いしたい方はどうぞお早めに 裏街道P udongergeP(3/25殿堂入り) らぶざわP(3/25殿堂入り) 黒うさP - 20万再生目前の動画 個人的に「W殿堂(ダブルデンドウ)入り」と呼んでいます 初音ミクの憂P 鼻毛P おっさんP うたたP レンジ兄P トラボルタP -

    「○○P」リスト 分析レポート(1) - Eclipse01の日記
  • 「Safari 3.1」は高速だ--しかし「Firefox 3.0 Beta 4」も負けてはいない - builder by ZDNet Japan

    文:Adrian Kingsley-Hughes(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 1週間ちょっと前、私は「Firefox 3.0 Beta 4」を試用し、このFirefoxの最新版ブラウザと競合ブラウザ製品のベンチマークテストを行った。しかし、Appleが3月18日にリリースした「Safari 3.1」によって、ブラウザを取り巻く状況に一石が投じられた。Appleの最新ブラウザが市場に与える影響について目を向ける時が来たようだ。 AppleはSafariに関して大胆な主張を行っている。まずは以下を読んでみてもらいたい。 あらゆるプラットフォームのWebブラウザの中で最速のSafariは、Firefox 2の最大3倍、Internet Explorer 7の最大2倍、Opera 9の最大5.5倍のスピードでページを読み込めます。 また、JavaScr

    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    IE7がFF2の倍遅い
  • 庭がガス田 :: デイリーポータルZ

    新潟県のとある山間の地域。ここではなんと石油が湧き出ている場所があるらしい。そしてその近所の家では地下から天然ガスも湧き出していて使い放題なのだとか。庭が油田なんて、それ石油王ではないか。いったいどんな暮らしなのか、見てきた。 (安藤 昌教) イメージとずいぶんちがう 新潟県上越市の中心部から車で約30分。そこは冬季は人を寄せ付けない勢いの豪雪地帯だ。里の方はすでに雪解けもすすんでいるのだが、こちらはまだまだ水墨画の世界。こんなところに当に油田はあるのだろうか。どうしても産油国と聞くと中東とか暑いイメージがある。加えて石油王いえばサッカーチームとか自家用ジェットとか持っていそうなイメージがあるのだが。どうもこの素朴な風景とはうまく結びつかない。 しかし道々に貼られた選挙ポスターのバックが黒と赤だった。これ、もしかしたら黒が原油で赤が炎を表しているのではないか!だとしたらすなわち産油国なら

    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    日本の油田地帯
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 開発者たちを救え!IE6の使用を中止せよ

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 開発者たちを救え!IE6の使用を中止せよ
  • YouTube - Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMapsなどで表示する

    ブログ → http://akio0911.net Twitter → http://twitter.com/akio0911 Facebook → http://www.facebook.com/augmented.reality.life

    YouTube - Rubyを使ってPaSoRi経由でSuicaの乗車履歴を取得し、GoogleMapsなどで表示する
  • 「Java SE 6完全攻略」第66回 Javaでマルチリンガル - スクリプト言語のサポート その9

    先週までは、Rhinoスクリプトエンジンを使用してJavaScriptを扱ってきました。今週と来週は、JavaScript以外のスクリプト言語を組み込んで、使用してみます。 JSR 223に対応したスクリプトエンジンの情報はjava.netのScriptingプロジェクトに集約されています。表1にScriptiningプロジェクトに取りあげられているスクリプト言語とその処理系を示しました。 表1の中にはJRubyやJythonのように、単体ではJSR 223に対応しておらず、Scriptingプロジェクトが公開しているスクリプトエンジンを別途インストールするものや、JavaFX ScriptのようにはじめからJSR 223対応スクリプトエンジンが含まれているものがあります。 また、PHP-Javaブリッジのようにネイティブのスクリプト言語処理系に対するブリッジから構成されるものもあります。

    「Java SE 6完全攻略」第66回 Javaでマルチリンガル - スクリプト言語のサポート その9
  • pixivのアクセス解析データを公開 - pixiv 開発者ブログ - pixiv Developers Blog

    ・トラフィックサマリー 参照サイトからのアクセスが最も多く、その次に検索エンジンが続きます。 Googleからが約70%、Yahoo!からが約25%・・・そして10番目にallthewebという 検索エンジンから1件だけアクセスがありました。 調査会社コムスコア・ジャパンによると日国内の検索シェアはヤフーが47.4%、 グーグル35%ということですが"pixiv"を検索するユーザーはGoogleを使っている ユーザーが多いことがわかります。 http://www.sem-r.com/0702/20070912185331.html ・キーワード 約70%がサイト名"pixiv"で検索してアクセスしています。 それ以外は「pixivファンタジア」「ぴくがく」といったpixiv内での企画名や「はてなようせい」「ゴルロア」「キョン子」などのオンラインゲームやニコニコ動画で流行中

    nanakoso
    nanakoso 2008/03/26
    英語版、中国語版開発中。(日本語タグは?付け直しだろうか)