タグ

ブックマーク / lastline.hatenablog.com (5)

  • リラックマがパチスロ化らしいけど、なんでパチンコ業界はキャラクターを利用するの? - 最終防衛ライン3

    パチスロ新機種「ハネスロリラックマ」 とリラックマがパチスロ化らしいです。リラックマに限らず、最近は多くのキャラクターがパチンコやスロット化されていますが、どうしてパチンコ業界はキャラクターを利用するんでしょうか?キャラクターを利用した新客層の開拓なのでしょうか? 私の友人にパチスロ好きがおりまして、パチスロがパチンコよりも面白い理由は、仕組みは複雑だけども攻略法があり、つまり玄人好みな点であると熱く語って聞かせてくれました。パチンコだって釘師との読み合いで玄人好みだったのでしょうが、電子化された現在は釘読みもファクターではありますが、設定次第よねってことで彼としては楽しくなかったのでしょう。 ただこのパチスロの複雑化、正確には抽選方法はどんどん複雑化しているようで、機種ごとに抽選方法を、つまり攻略法を覚えなければならず、素人お断りの世界のようです。この辺は、ゲームセンターのシューティング

    リラックマがパチスロ化らしいけど、なんでパチンコ業界はキャラクターを利用するの? - 最終防衛ライン3
    nas0620
    nas0620 2011/02/21
    まず突っ込み。パチンコに「設定」はありません。また、今のスロに「攻略法」もありません。あるのは「(多少)損をしない打ち方」のみ。
  • 「分からない」という言葉を無視してはいけない - 最終防衛ライン3

    最初にまとめてみた 森公美子に見るムラ社会とガラパゴスケータイ - 狐の王国 森公美子オフィシャルブログ の10月27日に掲載された iPhone を買ったが操作が分からないという日記にツッコミを入れた記事。該当の日記における森公美子さんの「分からないことがあったら、自分で調べずに人に聞く」という教えて君体質は僕も辟易してますし、買う前に良く調べもせずに物を買ってクーリングオフといっている点は僕もおかしいと思いますが、客の「分からない」という言葉は無視したらいけないと思うんだ。 森公美子さんの日記を見るに、iPod や docomo の携帯電話はそれなりに使えている模様。恐らく、使える機能は電話とメールと簡単なインターネットくらいか。iPhone を買ったのは音楽・動画再生と携帯電話のブラウザが使いにくいからので一化しようとし、その選択肢として革新的だといわれている iPhone にしよ

    「分からない」という言葉を無視してはいけない - 最終防衛ライン3
    nas0620
    nas0620 2008/11/06
    売りたいなら親切にすべきだ。至極当たり前の話なのに難しい。
  • 最終防衛ライン2:記事の書き方リンク集(最終更新日8/8)

    皆さんの記事の書き方を知りたいなと呟いてみたら、予想外以上に多くの人が答えてくれて感謝の極みであります。 丁度一週間で、土日も挟んだので総括のためにも一応のまとめを作成しました。しかし、特に期限を定めてるわけではないので、まだまだ回答をお待ちしてます。 以下50音順にて。 ア行 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ぼくの記事の書きかたは「モチベーション」が低レベルすぎるのが気になったのだった 愛・蔵太の少し調べて書く日記より。ジャンルが多岐に渡るから困る 低モチベーションなので、割とお手軽な情報発信。でも良く調べてあると思う 蒼と碧の幻想 皆さんの記事の書き方を知りたいな:回答 蒼と碧の幻想より。思いついたことを書く日記って感じでしょうか。 mixi、ブログ、サイトの3連携。メモもあるけど、なるべく熱いうちに書く はてなの日記 Akira51 - アンケートに応えます はてなの日記 Akir

    最終防衛ライン2:記事の書き方リンク集(最終更新日8/8)
    nas0620
    nas0620 2006/08/08
    記事の書き方っていろいろあるんだなぁ。
  • 「萌え」は如何にしてオタク間に広まったのか - 最終防衛ライン3

    「萌え」の語源及び普及については諸説ある(参考:萌え - Wikipedia)。個人的には「燃える」あるいは「燃え燃え」の誤変換(意図的にしても、ワープロ文化は一因であろう)で、その後恐竜惑星の萌や、セーラームーンの土萠ほたるなどが、「燃え」→「萌え」の普及の一因になったと考えている。 以下、言語としての「萌え」を考察し、「萌え」がオタクへと普及した要因を考える。ただし、私自身、理系であり日語専攻でもないので、間違いが多々あると思いますが、そこは素人の戯言とご理解頂けると幸いです(逃げ口上)。間違っていたら、遠慮なくコメント欄でツッコンで下さい。 参考リンク 「萌え」の歴史 「萌え」は連用形 「萌える」の活用はア行下一段活用なので、「萌え」は連用形です。ただ、「萌え」自体は最早名詞として使用されていますが。 さて、動詞の連用形はどのような用法なのか。例えば株等でよく使われる「買い」や「売

    「萌え」は如何にしてオタク間に広まったのか - 最終防衛ライン3
  • ゲームへのモチベーションの変化過程 - 最終防衛ライン3

    1. とにかくゲームをプレイできるのが楽しい(クリアしなくても楽しめる) ↓ 2. ゲームをクリアできるようになってくる(徐々にクリアできないと楽しめなくなる) ↓ 3. 買ったゲームはどんなクソゲーでもクリアする ↓ 4. クリアするだけでは飽き足らなくなってくる ↓ 5. アイテム収集やレベルMAXや、制限プレイなどを始める ↓ 6. ゲーム以外にすること、しなければならないことが増加(積みゲーが増え始める) ↓ 7. クソゲーをクリアしなくなる ↓ 8. 大作、良作もプレイする時間がなくなる ↓ 9. ゲーム性の高いゲームを短時間だけやりたくなってくる(ストーリーとか無駄だと思い始める) ↓ 10. ゲームをしなくなる *どの過程においても、飽きたら10に直行する もうちょっと分岐とかありそうだけど、大筋こんなものか。4〜9あたりは何度もループする人が多そうだ。 丁度、ファミコン世代

    ゲームへのモチベーションの変化過程 - 最終防衛ライン3
    nas0620
    nas0620 2006/02/14
    私は6-9をループしてる感じ。
  • 1