タグ

2018年2月24日のブックマーク (31件)

  • 「Webコンテンツはもうダメだよね」にSEOのレジェンドが反論【SEO記事11本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    「もうWebコンテンツに価値はない」――こうした意見に対して、SEOのプロフェッショナルとしても名高いランド・フィッシュキン氏が持論をツイッターで展開した。 「コンテンツ ショック」や「コンテンツ飽和状態」のようにコンテンツの価値が下落しているとウェブマーケティングの世界で騒がれている。 コンテンツマーケティングやソーシャルメディアの隆盛で、オンラインにはコンテンツがあふれ返っている。それによって、企業がマーケティング目的でコンテンツを作ることの価値が下がっている――そういったことが方々で言われるようになった状況を受けての発言だ。 「いまだかつてないほどに多くのコンテンツが出現し、そのなかで際立つのは難しい」という意見には僕は賛同する。しかし、「コンテンツの価値が減少している」という意見には強く反対する。 世界中のより多くの人がオンラインで今までよりも多くの時間を費やし多くのコンテンツを利

    「Webコンテンツはもうダメだよね」にSEOのレジェンドが反論【SEO記事11本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
    nasust
    nasust 2018/02/24
  • 米スナップの時価総額、1400億円吹き飛ぶ-セレブの1回のツイートで

    米スナップの時価総額、1400億円吹き飛ぶ-セレブの1回のツイートで Bloomberg 2018/02/23 (Bloomberg) -- 米スナップの主力アプリ「スナップチャット」は若干輝きを失っている。少なくともソーシャルメディアでの影響力が大きい「インフルエンサー」であるカイリー・ジェンナー氏はそう見ている。 セレブ一家、カーダシアン・ジェンナー家の一員であるジェンナー氏は21日、 ツイッターにスナップチャットをもう開いていないと投稿。これを受け、22日の米株式市場でスナップ株は6.1%下落し、時価総額が13億ドル(約1400億円)消失した。同氏が最近出産したことやアプリのデザインが変更されたことが影響したにせよ、このツイートには2450万人のフォロワーから同じような反応があった。ウォール街のアナリストも注目し始めている。 シティグループのアナリスト、マーク・メイ氏は今週、スナップ

    米スナップの時価総額、1400億円吹き飛ぶ-セレブの1回のツイートで
  • 組織の効率性を落としているのは「取引コスト」か「社内政治」か? (アゴラ 言論プラットフォーム)

    事なかれ主義による後回し、会議していれば仕事していると思い込むマインドも問題だと思います。 やる気のある人がやりたいことを主張し、「金は出す。責任は俺がとる。思いっきりやれ。うまく行ったらお前の手柄だ。失敗したら俺の責任でいい」と言ってくれる人がいるかどうかで効率やスピード感はかなり変わると思います。 (これが荘司さんの仰る人間関係や根回しに使う膨大な時間と労力の削減にもつながると思います。)

    組織の効率性を落としているのは「取引コスト」か「社内政治」か? (アゴラ 言論プラットフォーム)
  • ハーバード出、何の技も披露しないハーフパイプ選手の謎:朝日新聞デジタル

    エリザベス・スウェイニー(スキー女子ハーフパイプ) ためらいはあった。この欄で果たして取り上げる価値があるのか。一流のアスリートが競い合う五輪の夢舞台を汚していないか。 しかし、彼女が平昌の雪面に残した奇異な爪痕は、SNSの拡散力で、瞬く間に世界を駆けめぐった。 フリースタイルスキー女子ハーフパイプに出場したエリザベス・スウェイニー、33歳。19日の予選で24人中、最下位に終わった。 当然だ。ほかの選手が半円筒状のコースで空中に飛び出し、その高さや回転技を競う中、彼女はほとんど何の技も披露しなかった。おそらく、出来なかった。スキー歴8年。高さ約7メートルとビルの2階ほどの雪の壁を滑り上がり、空中に飛び出すなんて、ある程度のスキー経験者でも恐怖だ。 そもそも、彼女はなぜ、出場権を得られたのか。 前回のソチ大会から採用されたこの種目は選手層が薄い。W杯で30位以内などの基準(1カ国・地域最大4

    ハーバード出、何の技も披露しないハーフパイプ選手の謎:朝日新聞デジタル
  • AIと機械学習がもたらすUbisoftの「Minority Report的プログラミング」とは

    La Forgeは,バグ検知用のCommit Assistant AIはプログラミングの時間を20%削減できると主張している。 人工知能は単にNPCを間抜けのままにしておくこと以上の仕事ができる。今週モントリオールで開かれたUbisoft Developers Conferenceの期間中,Ubisoftは,AI機械学習でパブリッシャが行っていることの一部を少数のジャーナリストにチラ見せした。そのうちいくつかは,我々がよく知っているゲームでも大きな影響を与えていた。たとえば,Watch Dogsで運転の仕方をNPCに教える様子とか,For Honorで開発者が戦闘システムのテストプレイを行うのを補助するBotの作成などだ。 しかし,おそらく彼らが語ったなかで最も素晴らしいAI/機械学習プロジェクトは,プレイヤーからは機能的に目に見えないものだろう。そのプロジェクトCommit Assi

    AIと機械学習がもたらすUbisoftの「Minority Report的プログラミング」とは
  • 【ホームページ制作】参考になるWEBデザイン参考サイト 10選

    ホームページ制作時にWEBデザイン参考サイトをみて、 自社のサイトのイメージにお役立ち頂けると幸いです。 打ち合わせでもよく使うサイトで実用性の高いサイトを厳選しました! .SG_BOOKMARK 詳しくはこちら ズロッ […] Related posts: 【Twitter】天恵製菓株式会社様のキャンペーンに参加しました。 「れきしおいしとんだばやし」キャンペーン開催中!

    【ホームページ制作】参考になるWEBデザイン参考サイト 10選
  • DP高速化 - ferinの競プロ帳

    dp[i][j] = min(dp[i][k] + cost[k]) みたいなdpの遷移がうまくやると高速にできるみたいなテクのまとめ ConvexHullTrick 以下の二つのクエリに答えられるというテク 直線y=ax+bを追加する x=iのときの最小(最大)のyを求める 追加する直線の傾きが単調、最小クエリのxが単調であると実装が楽になる。 O(n^2) → O(n) or O(nlogn) に高速化 詳しくは以下を見てください。 Convex-Hull Trick - sataniC++, Convex Hull Trick - 競技プログラミング+αなブログ, 蟻p304 問題例 COLOCON -Colopl programming contest 2018- Final C - スペースエクスプローラー高橋君 Codeforces Round #189 (Div. 1) C

    DP高速化 - ferinの競プロ帳
  • 機械学習の推定精度向上のための変数作成方法 ~AbemaTVのユーザ属性推定~

    2018年2月23日(金)に開催されたオレシカナイトvol.5(https://cyberagent.connpass.com/event/77000/)での発表スライドですRead less

    機械学習の推定精度向上のための変数作成方法 ~AbemaTVのユーザ属性推定~
  • 完全無敵の「AlphaGo Zero」でも使われた「AIによる自己学習」の欠点とは?

    Google傘下のDeepMindの囲碁AIAlphaGo」が、2016年にトップ棋士の一人である韓国のイ・セドル(李世乭)氏、2017年には中国の柯潔氏に勝利を収めたことが知られています。さらにDeepMindの新しい囲碁AIAlphaGo Zero」が過去の棋譜データすら与えずに、たった3日間の自己学習のみで「AlphaGo」と100局対戦して100勝無敗の圧倒的勝利を収めることになります。このため、過去のデータに頼らずとも、人工知能による「自己学習」はとても万能で、どんなことにも応用できるとされていますが、実際のところは苦手な分野もあるとのこと。最強と思われるAIの「自己学習」のどこに欠点があるのかを、科学系のニュースを扱っているQuanta Magazineが報じています。 Why Self-Taught Artificial Intelligence Has Trouble

    完全無敵の「AlphaGo Zero」でも使われた「AIによる自己学習」の欠点とは?
  • 裁量労働制と長時間労働 - remcat: 研究資料集

    厚生労働省「労働時間等総合実態調査」(2013) について、さまざまな疑念が指摘されているところである。しかし一方で、この調査は全国から抽出された1万以上の数の事業場で労働基準監督署の監督官が賃金台帳などの根拠資料を参照して記録をとったという、貴重なものである。単なる平均値や産業別のクロス表などだけをみて特定の政策にお墨付きをあたえるというような使いかたで終わらせるのはもったいない。そこで、目下の議論の焦点である裁量労働制と長時間労働の関係について分析を試みた。 データ 使用したデータは、「働き方改革虚偽データ疑惑」野党6党合同ヒアリング第4回 において厚生労働省から提示された、「労働時間等総合実態調査」(2013) の素データの一部である。全ケース (11,575事業場) がふくまれているが、変数はつぎのものだけである: 業種 (大分類、中分類、小分類の3変数) 事業場規模 (人) 企業

    裁量労働制と長時間労働 - remcat: 研究資料集
  • 電子化した結果

    ゲームはダウンロード版購入のため、ゲーム体のみ。 は極力電子書籍版。音楽itune。 映画などの動画はAmazonプライムで十分。 PCは1台。スマホが1台。プリンター1台。40インチのテレビが1台。 プリンターにスキャナーがついてるので一部の書類のみ 取っておくだけ。また、データの保存には、GoogleDriveを利用。 こうして部屋がとてもすっきりした。 衣類や生活用品などを置くだけ。 …すごく殺風景な部屋になった。 はじめのうちは部屋が広くなって嬉しかったのに。 目的を達成してみたらこれ。 じっと部屋を眺めていたら ビジネスホテルみたいじゃないかって思った。 欲しい物は十分そろえたのになんだこの虚無感は。 ゲームをやる。楽しむ。映画を見る。楽しむ。ごはんをべる。楽しむ。 掃除をする。楽しむ。洗濯をする。楽しむ。お風呂に入る。楽しむ。生活用品を買う。楽しむ。 ゲームを買う。楽

    電子化した結果
  • はてなブログを始めて1ヶ月経った結果 - PCゲームが唯一の趣味

    どうも、こうです |д・) ブログを始めてから、なんと1ヶ月経ちました! 記事更新数はしょぼいですが、ブログを続けられたのは読んで下さる読者さん、ブロガーさんなどのお力だと思ってます。 ※ブログを始めたのは2018年1月23日です。 さて、色々話がそれるかも知れませんがブログを1ヶ月続けた結果について今回は書きたいと思います。 まず僕自身のブログ暦について 何故、久々にブログをやることになったのか 何ではてなブログを選んだか ブログサービスの中で選択肢にあがったもの(有料・無料プラン問わず) Amebaブログ(アメブロ) AmebaOwnd Seesaa FC2ブログ Livedoorブログ はてなブログ Blogger(Google) ブロマガ(ニコニコがやってるブログ&メルマガ一体サービス) CMS(WordPress、Movable Typeなど 別途サーバー用意) はてなブログを1

    はてなブログを始めて1ヶ月経った結果 - PCゲームが唯一の趣味
  • 人手不足でも給料が上がらない理由

    昨今の日は人手不足だと言われています。 平成21年度(2009年度)版労働経済白書に「1990年代以降の年齢別の完全失業率は、若年層において大きく上昇し、得に20~24歳では2003年に10%近くになった」と書かれています。 約14年前には、(年齢別とはいえ)完全失業率が10%近くもあったのです。昨今の完全失業率が3%前後であることを考えると、隔世の感があります。これほど人手不足が深刻化すれば賃金が上昇すると思うが普通ですが、なぜか賃金は上昇していません。 理由はいたってシンプルで、儲からない産業(介護、福祉、飲)で人手不足が顕著であるのに対し、儲かる産業での人材需要が少ないからです。 もっと言えば、儲かる産業そのものが日であまりにも少なすぎるのです。 事実、時価総額の大きな革新的企業や、ユニコーン企業のほとんどは米国と中国で占められています。 おそらく、この傾向は今後益々強まってく

    人手不足でも給料が上がらない理由
  • Ruby and Infrastructure as Code

    @プログラミング言語Ruby25周年記念イベント #ruby25th

    Ruby and Infrastructure as Code
  • 年俸制に関するメモ - 佐藤百貨店

    ソフトウェア業界では年俸制って書かれていることはよく見かける。 会社によって年俸制の定義が異るみたいなので調べた範囲をメモ。 年俸制 スポーツ選手の年俸制と違うの? プロ野球選手は個人事業主。サラリーマンはだたの従業員。全く異る。 年俸が下がることがあるの? 減額には、基的に労働者の同意が必要。 年俸額は一度にもらえるの? 一括ではなく、必ず毎月一回以上、一定の期日に支払われる。 例: ボーナスが無い場合は、年俸の12分の1が毎月支払われる。 ボーナスが夏冬それぞれ2ヶ月分の場合、年俸の16分の1が毎月支払われる。(ただし、ボーナスはあるとは限らない!) 残業代 残業代を含む場合は、あらかじめ「○○時間の残業代を含む」と明確にする必要がある。その時間を超えた時間外労働、深夜労働または休日労働をさせた場合には割増賃金を支払わなければならない。 だたし、みなし労働時間制、フレックス制の場合は

    年俸制に関するメモ - 佐藤百貨店
  • 【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UXの本質』と、IT業界の根本的なズレが致命的になるについて|チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)

    【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UX質』と、IT業界の根的なズレが致命的になるについて 今も「UI/UX」の議論が増えていますが、日人が好きな表面的な手法論から、そもそもの深い部分の議論になっているのは、すごい良いと思っています。 特にIT業界が「UI/UX」が盛んに見えますが、そもそもの議論が「アプリ」「WEB」に限定されており、狭義の議論になっているので、質的な話をしないとこの問題は解決できないと思っています。 私自身も以前はカスタマージャーニーなどもやっておりましたが、マツモトキヨシのロゴデザインをしたデザイナーの小谷中さんと、地元千葉で縁があり一緒に仕事をさせていただいた時に、施設のパンフレットデザインを見せた際に言われた、『パンフレットが置かれる現場に行ったみた?』 が今でも忘れられない一言であり、UX質的な言葉だと思っています。 デザイナーの

    【加筆あり】 マツモトキヨシのロゴデザイナーが言った『UXの本質』と、IT業界の根本的なズレが致命的になるについて|チカイケ秀夫@CBO(最高ブランディング責任者)
  • 裁量労働制を日本で定着させるには何が必要か?|松井博

    今、裁量労働制が話題になっている。 僕はアップルでずっとこの裁量労働制で働いてきたので、ちょっとこの制度について思うことをいくつか書いてみたい。 「裁量労働制」ってなに? 裁量労働制というのは具体的にどういうことかというと、実際の労働時間が1日4時間だろうが16時間だろうが、あらかじめ取り決めた時間だけ働いたものとみなす、一種の「みなし労働時間制度」だ。まあ、固定年俸制と考えてもいい。 欧米諸国では広く普及している制度で、時間で成果を測るのにあまり適していない専門職などは、大抵この形で賃金が支払われている。デザイナーとかエンジニアとかをイメージするとわかりやすいかもしれない。新米のエンジニアが100時間費やして書いたコードでも、ベテランがやれば10時間でより優れたものができてしまうことは少なくない。それなら時間に対しではなく、成果に対して賃金を払ったほうが理に叶っているというわけだ。 なお

    裁量労働制を日本で定着させるには何が必要か?|松井博
  • 日本は社会主義国か 結果を出さないサラリーマンはもういらない (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    安倍政権が進める働き方改革。 裁量労働の時間が長いのか短いのかという問題で、与野党がもめており、へたすると実施が一年延びるかもしれない。 そもそも裁量労働は労働時間に関係なく給料が決まるのだから、労働時間の長さは関係ないはず。 平均すれば裁量労働の方が給料が良いのだから、労働時間も長いのだろう。 ただ、僕もそうだが、要領よくチャッチャと仕事をする人は労働時間は短い。 裁量労働でも労働時間が短い人もたくさんいるのが現実。 捏造したとしか思えないデータを基に、安倍首相に答弁させた厚労省の罪は重い。 しかし、そのことばかり延々批判している野党も、この話の質をずらしている。ひたすら安倍政権批判にすり替えているだけだ。 日は欧米に比べ生産性が低い。 長時間働く割に結果が出ない。 僕の周りにもそういう人がたくさんいる。 働き方改革は、働いた時間でなく結果で給料払いましょう、ただし働きすぎにならない

    日本は社会主義国か 結果を出さないサラリーマンはもういらない (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
    nasust
    nasust 2018/02/24
    今のままじゃ、生産性の低いブラック企業が導入して、モチベーションが下がって、さらに低くなるよ
  • 裁量労働制になったら、働き方は何も変わらずに残業代だけ減った話 - 脱社畜ブログ

    首相が国会で言及した厚労省のデータが不適切だったという問題を皮切りに、いま裁量労働制が話題である。裁量労働制は実際にその適用下で働く労働者も含めて非常に誤解の多い制度であり、問題点も多い。裁量労働制の何が問題なのかという話については、以下の記事が非常にわかりやすかったので詳細はそちらを参照して欲しい。 僕自身の話をすると、裁量労働制には苦い思い出がある。一応、僕は新卒でとある大手インターネット系企業に就職して2年間ほど会社員として働いたことがあるのだが、そのうち1年ぐらいは裁量労働制の契約で働いていた。これは新卒であの会社に入社した社員の一般的なパターンで、数ヶ月の研修を終えて現場に配属されると、1年弱は裁量労働制でない契約で働き、その後少しだけ昇進して裁量労働制が適用になる。僕もこのお決まりのコースに乗ったというわけだ。 僕が配属された部署はとあるウェブサービスを開発・運営する部署で、そ

    裁量労働制になったら、働き方は何も変わらずに残業代だけ減った話 - 脱社畜ブログ
  • Ruby誕生25周年を祝うイベント「Ruby25」開催。まつもと氏にサプライズでお嬢様ふたりから花束贈呈

    まつもと氏「これまでたくさんのRubyのイベントがありましたが、私自身が開催しようと言ったことはありませんでした。ただ、Rubyの4分の1世紀はエポックメイキングなことだと思ったので、やってみたいねと言ってみたら、あれよあれよと立派なイベントになり、大変ありがたく思っています」 「ソフトウェアの誕生とはなんでしょう? ソフトウェアには物理的実体はない、概念上の存在です。じゃあ、Rubyはいつからあるのか? 私の中でRubyはいつ生まれたのかと考えると、おそらく、Rubyという概念が生まれたとき、それは名前が重要なので、Rubyという名前が生まれたときではないかと思います。 私は昔からプログラミング言語に関心があって、とうとうプログラミング言語を作ろうと考えたときに、会社の先輩とどんな名前にしようかと相談しました。名前というのは重要で、名前をつけた日こそがRubyの生まれた日ではないかと思い

    Ruby誕生25周年を祝うイベント「Ruby25」開催。まつもと氏にサプライズでお嬢様ふたりから花束贈呈
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 認可保育施設:AIで瞬時に希望割り振り 手作業50時間 | 毎日新聞

    人工知能(AI)を活用し、さいたま市の認可保育施設の入所希望者を市内約300施設に割り振る実験をしたところ、職員の手作業だと約50時間かかっていた作業がわずか数秒で終わった。大幅な業務の効率化が期待できることから他の自治体にも導入に向けた動きが広がり始めた。一方で住民からは、行政サービスの向上につなげてほしいとの声が上がっている。【宮翔平】 さいたま市は、保護者の勤務時間や世帯構成などを点数化し、高い順に希望する認可施設に割り振っている。保護者は自分で順位を付けて施設を何カ所でも希望できるうえ、兄弟姉妹がいる場合は「同じ施設を望む」「別々の施設でも近くなら良い」などと細かく要望を伝える。条件が多い分、市側の作業も複雑になる。

    認可保育施設:AIで瞬時に希望割り振り 手作業50時間 | 毎日新聞
  • 10代女子は“ググる”ではなく“タグる” 情報が多すぎる現代、若者たちはSNSをどう使っているのか (ログミー)

    Instagramは自分のアカウントへの誘導というか、橋渡しが「タグる」です。検索して初めて知ってもらえる。TwitterのようにRTが無いので! だからゆうこすは「10〜20代コスメファッション好きなモテたい女子にタグられよう」と意識してハッシュタグを付けると、インスタ始める2年前まで95%くらいがアクティブではない男性ファンだったのに、今ではアクティブな女性ファンに支持されるようになりました(*゚O゚*)95%が女性です。 10〜20代女子は、きっと皆さんの想像以上に「タグる」使っています。リアルな口コミを気軽に見れるからです。新商品が出たら必ずタグる。私は今行きたいラーメン屋さんの名前をタグ検索して「最新投稿」からどれくらい並んでるかな〜、とかも見ます。海外の今の天気を見たりもします。これは私がヘビーユーザーだからではなく、みんなそうです。 「タグる」が一般化してるので、私は、イン

    10代女子は“ググる”ではなく“タグる” 情報が多すぎる現代、若者たちはSNSをどう使っているのか (ログミー)
  • 失敗から学ぶブログ運営のコツ #2『デザインとPVは直結しない』 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

    最近ではセンスの良いデザインも増えて、「自らのブログもセンス良いブログにしたい」と考える人もいると思います。ただおしゃれなブログにすることがPV数が伸びるという関係性ではありません。 筆者は、このブログをはじめて当にウェブデザインに関しては勉強しました。が、別にデザインでPV数が伸びていません。せいぜいおしゃれですねと言われるぐらいです。 最低限のデザインでもPV数を獲得しているブログ はじめての頃はデザインに凝り勝ちで自己満 デザインの質は「わかりやすく」 読み手は何を求めてブログに来ているかを考える 最低限するべきブログカスタマイズ3選 1.記事タイトル画像 2.見出し 3.目次 オリジナリティを出すことは良いがまずはわかりやすく 最低限のデザインでもPV数を獲得しているブログ デザインに凝りがちの人は、なんでこんな簡素なデザインでPV数がとれるのと思うことがあったかもしれません。

    失敗から学ぶブログ運営のコツ #2『デザインとPVは直結しない』 - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~
  • 株式投資初心者のための楽しい株主優待生活 おすすめの株主優待とは | Financy

    株主優待ってお聞きになったことありますか? 株式投資って難しそうに聞こえますが、株主優待を目的に株を保有している人もいます。今回は株主優待についてわかりやすく紹介します。 株主優待ってなに? 株主優待とは、上場している株式会社が一定以上の株式を有している株主に与える優待制度のことです。 全ての株式会社が導入しているわけではなく、およそ1/3社の公開企業が実施しています。優待の内容は会社によって異なります。株主優待の専門雑誌が発行されているくらい、いろいろな会社がさまざまな形式の優待制度を設けています。 なお、株主優待という制度は、日独特の制度で、海外ではほとんど行なわれていません。 株主優待をもらうためには 株主優待ですから、その会社の株式を持っていることは最低条件です。けれども、いつ持っていても株主優待をもらえるわけではありません。後述しますが、権利確定日に持っていなければなりません。

    株式投資初心者のための楽しい株主優待生活 おすすめの株主優待とは | Financy
  • LinuxサーバでネットワークI/Oで刺さっている接続先を発見する - ゆううきメモ

    Linuxサーバの障害対応で社内で伝統的に使われているテクニック。I/Oで完全にブロックしているポイントを特定するノウハウ。 問題対応のため、怪しいプロセスをstraceしてみる read(2)やwrite(2)でブロックしていることを発見する read(2)やwrite(2)、connect(2)の引数にはファイルディスクリプタ番号がみえる プロセスIDとファイルディスクリプタ番号を使って、/proc//fd/ の中身をみると、ソケットI/Oで刺さっている場合はソケット番号を発見できる netstat からソケット番号でgrepして接続先を発見する [y_uuki@hogehoge ~]$ sudo strace -p 10471 Process 10471 attached - interrupt to quit read(58, <unfinished ...> Process 10

    LinuxサーバでネットワークI/Oで刺さっている接続先を発見する - ゆううきメモ
  • 裁量労働制、政府の答弁を検証する/上西充子 - SYNODOS

    安倍政権が最重要課題と位置付ける、働き方改革関連法案。今国会では、8の改正法案を束ねたものが、一括法案として提出される見込みです。時間外労働の上限規制などとともに、改革の目玉の一つとされるのが、裁量労働制の拡大です。しかし野党からは、裁量労働制の拡大は長時間労働を助長するとして、批判の声が上がっています。そんな中、政府側の答弁に使用されたデータが適切ではないとして、国会では追及の声が上がっています。問題の背景と、経過、今後の議論の在り方などについて、法政大学の上西充子教授の見解をまとめました。 2018年2月12日放送TBSラジオ荻上チキ・Session22「裁量労働制の方が労働時間が短い」という政府が示したデータは当か?」、2018年2月20日放送TBSラジオ荻上チキ・Session22「『裁量労働制』をめぐる不適切データ問題。このまま法案を提出していいのか」をもとに再構成(構成/増

    裁量労働制、政府の答弁を検証する/上西充子 - SYNODOS
  • 改正労働契約法に起因する「5年雇い止め」撤回に関して意外にも(?)地域労組が健闘しているらしい - 🍉しいたげられたしいたけ

    ホッテントリや人気ブログを勝手にマクラに使わせてもらって自分の記事を書くことが多いが、なぜか フミコフミオ (id:Delete_All)さんのブログは、ずっと拝読しているにもかかわらず、これまで使ったことがなかった。言及、失礼します。 delete-all.hatenablog.com 改正労働契約法の18条は、5年を超えて有期雇用を繰り返している労働者は人が申し入れれば無期雇用に転換できる、というルールを定めている。ただし条文には「無期労働契約」と書いてあるだけで、正社員に転換とはどこにも謳われていない。だが自分は正社員になれたと信じて疑わない元同僚氏の話である。 実際の運用で、無期雇用と正社員が同じなのか違うのか、違うとしたらどのように違うのか、私にはわからない。おそらくこれから運用経験が積み重ねられるのだろう。それでも私個人の感想としては、どのような形であれ無期転換はよかったんじ

    改正労働契約法に起因する「5年雇い止め」撤回に関して意外にも(?)地域労組が健闘しているらしい - 🍉しいたげられたしいたけ
  • Googleが普及に注力 新しいメッセージング規格「RCS」って何?

    Googleが、Androidプラットフォームで「RCS(Rich Communication Services)」というメッセージングサービスをサポートするための取り組みを強化している。2月26日(中央ヨーロッパ時間)からスペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress 2018」では、同社のパートナー企業がRCSを使ったデモンストレーションを行うという。 「RCS」とは一体どのようなメッセージングサービスなのだろうか。そして、日の携帯電話用メッセージングサービスにどのような影響を与えるのだろうか。 RCSは「SMSを代替するリッチなサービス」 RCSは、移動体通信に関する業界団体「GSM Association(GSMA)」が策定した「SMS(Short Message Service)」の代替を目的としたメッセージングサービスの規格だ。 規格化に向けた動

    Googleが普及に注力 新しいメッセージング規格「RCS」って何?
  • ブログ初心者が1ヶ月続けてみて感じた、ブログを書くメリット10個!|ゆうのわくわくスイッチ

    こんばんは。 今日は、ブログを書き始めてちょうど1ヶ月経ちました!!! 皆さん、今日まで支えて下さり、ありがとうございます(*^^*)ぱちぱち そんなゆうが、ブログを初めて良かったなぁと思うことがたくさんあったので、頑張ってまとめてみました! 初心者ブロガーさんの1つの参考になればと思います。 あっ、もうゆうがた(夕方)だ!時間がないっ! 必死にまとめているゆうです。 (あまり必死さが感じられません笑) ◯ゆうが思う。ブログを書くメリット10個! ①自分の持っている情報や思考の整理 ブログを書くことで、自分の思っていることや考えが、少しづつまとまってきてるなぁというのを実感します。 漠然とぼやけていた思考が整理されてると言えるのかもしれません。 ゆうは24年間、深く考えることを苦手として生きてきたので、これは良いトレーニングだと思います。 そして改めて、頭を使い、じっくり考える癖をつけるこ

    ブログ初心者が1ヶ月続けてみて感じた、ブログを書くメリット10個!|ゆうのわくわくスイッチ
  • 漫画海賊サイトの「海外サーバだから合法」はどこまで通る? 政府の対策について文化庁著作権課に聞いた

    漫画の海賊版サイトについての議論が、2018年に入ってますます熱を帯びている。 2月13日にはちばてつや氏が理事長を務める日漫画家協会が海賊版サイトについて見解を発表し、「全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります」「このままの状態が続けば、日のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう」と訴え、注目を集めた(関連記事)。 昨秋あたりから急速に国内で利用者数を集めている海賊版サイトのトップページ。人気漫画・雑誌を無断で掲載し、表示している広告から収益を得ているとみられる(モザイクは編集部によるもの) 海賊版サイトは、人気漫画や雑誌の最新号を著作権者に無断で掲載し、PCやスマホから誰でも無料で閲覧できる状態にしている。著作権者には一切収益が入らない一方で、運営者はサイトの広告から巨額の収益を得ているとみられ、ネットでは

    漫画海賊サイトの「海外サーバだから合法」はどこまで通る? 政府の対策について文化庁著作権課に聞いた