タグ

2020年11月6日のブックマーク (1件)

  • SNS使い接近 中国産業スパイの脅威 大阪社会部・野々山暢

    大手化学メーカー「積水化学工業」(大阪市)のスマートフォン関連技術中国企業に漏洩(ろうえい)したとして、大阪府警は10月、不正競争防止法違反容疑で男性元社員(45)=懲戒解雇=を書類送検した。中国企業は誰もが使うSNSを通して元社員に接近しており、中国の産業スパイ網が身近に忍び寄っていることが明らかとなった。 平成30年、中国・広東省の通信機器部品メーカー「潮州三環グループ」の社員は、ビジネスに特化したSNS「LinkedIn(リンクトイン)」で元社員に接触してきた。元社員はリンクトインで、スマホのタッチパネルなどに使われる電子材料「導電性微粒子」の研究をしていることを明らかにしていた。潮社は元社員を複数回中国に招くなどして関係を深めた末、技術情報の交換を持ちかけてきた。 「社内での研究者としての地位が高まる」。元社員は30年8月~昨年1月、導電性微粒子の製造工程に関する電子ファイルや画

    SNS使い接近 中国産業スパイの脅威 大阪社会部・野々山暢