タグ

性的虐待に関するndto510870xxのブックマーク (2)

  • 70年で子ども推定3000人超が性的虐待被害、仏カトリック教会

    仏パリ郊外の教会でミサに参加する人々(2020年5月23日撮影)。(c)STEPHANE DE SAKUTIN / AFP 【6月18日 AFP】フランスのカトリック教会で1950年以降、少なくとも3000人の子どもたちが性的虐待の被害を受けたとする推計結果が、17日に明らかになった。司教らの要請に応じて設立された調査委員会が公表した。実際の被害者数は、これよりはるかに多い可能性があるという。 ジャンマルク・ソーブ(Jean-Marc Sauve)委員長によると、推定約1500人の聖職者や他の教会関係者が虐待に及んだという。 委員会は昨年6月、フランスや海外のカトリック教会で児童性的虐待の発覚が相次いだことを受けて、仏司教らが要請し設立された。 ソーブ委員長はビデオ会見で報道陣に対し、被害者に申し出るよう求めたホットラインには、過去1年間で5300件の報告が寄せられたと述べた。過去70年間

    70年で子ども推定3000人超が性的虐待被害、仏カトリック教会
  • 50年間続いてきたカトリック教会「性的児童虐待」の深い闇(森本 あんり) @gendai_biz

    世界各地で噴出する告発 カトリック教会聖職者による児童の性的虐待のニュースが相次いでいる。 アメリカでは今年8月、ペンシルベニア州最高裁判所が州内のカトリック教会で起きた千件以上の性的虐待を調査し、その結果を300名以上の司祭の実名とともに公表した。 9月にはドイツでも司教協議会が委託した調査結果の概要が公開され、過去70年ほどの間に1670人もの聖職者が性的虐待に関わっていたことが判明した。 同様の調査や告発は、アイルランド、オーストラリア、メキシコ、ヨーロッパ各国や南米など、ここ20年ほどの間に世界の主要カトリック諸国で報道されるようになった。 カトリック教会の最高権威であるローマ教皇の責任を問う声も上がっている。前教皇のベネディクト16世は、教皇就任前に虐待の報告を受けていながら問題の人物を処分しなかったことを批判され、退位を求められていた。 その後を承け、厳格な対応を約束して即位し

    50年間続いてきたカトリック教会「性的児童虐待」の深い闇(森本 あんり) @gendai_biz
  • 1