タグ

2019年5月9日のブックマーク (26件)

  • USBモバブで焼肉はできるか?

    最新のUSB Power Deliveryでは規格上は最大で100Wの給電が可能です。USB-PDを使えばモバイルバッテリーとUSBケーブル1焼き肉ができるのではと思ってやってみました。■ YouTube版https://youtu.be/VogPiVEPG68■ 先行研究https://xe.bz/aho/24/https://twitter.com/RYOrobot/status/1112318341161476096※ 動画内でのキャプチャの使用については事前に許可を頂いております。■ 関連ツイートhttps://twitter.com/search?f=tweets&q=%23usb_cooking&src=typdhttps://twitter.com/search?f=tweets&q=%23%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%BD%E3

    USBモバブで焼肉はできるか?
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車とパナソニックは22日、電気自動車(EV)などに使う車載電池の生産会社を2020年末までに共同で設立すると正式に発表した。出資比率はトヨタが51%、パナソニックが49%となる。次世代電池の開発も共同で進め、世界的な技術革新の競争を勝ち抜く体制をつくる。新会社はパナソニックが持つ「角形」と呼ぶタイプのリチウムイオン電池の生産設備を傘下に収める。兵庫県や中国・大連などにある4工場が対象

    トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表 - 日本経済新聞
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 自家製ラー油の作り方を「四川料理のスゴイ人」に教わってきた【ハマる味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    味噌も、醤油も、めんつゆも。調味料は人類のレガシーです 調味料って、昔の人が試行錯誤してつくってきたものを、人類が数百年とか千年以上かけて練り上げてきたわけで。 その結果、現代人の我々は簡単に利用できているんですよね。 もちろんラー油もそうです。 今回は、「自家製ラー油」を作りましょう。 先人たちの積み上げてきた数百年か数千年かの試行錯誤の上澄みを、小一時間で教えていただけると。そう考えると、お得感ハンパねーです。 教えてくれるのは、おなじみ、四川料理の達人・人長良次(ひとおさ よしつぐ)さん。 ribayonattack.com 人長:場でもわりとイイカゲンな感じで作ってるんで、気楽にやってみましょう。 ──動画とかで向こうのおじいちゃん料理人の手つきを見ると、わりとイイカゲンな感じですよね。 人長:今回はラー油を500ml作るんですけど、家庭だとちょっと多いかなと思ったんですね。材料

    自家製ラー油の作り方を「四川料理のスゴイ人」に教わってきた【ハマる味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で | 共同通信

    厚生労働省は9日、免疫の仕組みを利用したがん治療薬「オプジーボ」を投与された患者11人が、副作用とみられる脳の機能障害を発症し、うち1人が死亡したとして、製造元の小野薬品工業(大阪市)に、薬の添付文書に重大な副作用として追記するよう指示した。 機能障害が起きたのは脳の下垂体で、成長ホルモンや性ホルモンなどの分泌に関わる部位。オプジーボの添付文書の「重要な基的注意」に下垂体機能障害を追記し、投与中は定期的に下垂体の機能を検査するよう求めた。 オプジーボは、ノーベル賞を受賞した庶佑・京都大特別教授の発見を基に開発された薬。

    「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で | 共同通信
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 地価急上昇10倍も 浦西駅周辺 荒れ地が一転、中心街に モノレール延伸(1) 〈熱島・沖縄経済〉14 - 琉球新報デジタル

    2019年夏の開業が見込まれるてだこ浦西駅(写真左)の周辺で開発事業が進められている=18日、浦添市 沖縄都市モノレール延長区間の終着点、浦添市のてだこ浦西駅。2019年夏の開業を見据え、駅舎の整備が進められている。“駅前”には大型商業施設やホテルを含む複合施設、スポーツフィットネス施設などが建設される予定だ。「何もなかったこの場所が、老若男女が行き交うにぎやかな街に変化する」。開発事業を手がける市てだこ浦西駅周辺土地区画整理組合の又吉眞孝理事長は期待を抱く。 浦西駅の周辺はもともと市街化調整区域で、18・7ヘクタールのエリアは畑や荒れ地などが占めていた。「起伏の激しい土地で人の立ち入りも難しかった。開発の話なんて持ち上がることすらなかった」と又吉理事長は振り返る。近隣にバークレーズコートなど商業施設が整備される中で、林野が残る手つかずの場所だった。又吉理事長は「通り過ぎるだけの地域だった

    地価急上昇10倍も 浦西駅周辺 荒れ地が一転、中心街に モノレール延伸(1) 〈熱島・沖縄経済〉14 - 琉球新報デジタル
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 最近悲しい交通事故の報道が多い件雑感 - ←ズイショ→

    僕は「子供を持たない人間にはわからない」とか「同じ親である身だからわかる」みたいな言い回しが兼ねてから大嫌いで、自分が親になった今もそういう言い方は絶対にしたくないと思って生きているのだけれども流石に連日の交通事故うんたらで幼い子供が死んでいるだのの話を耳目にしていると親ならではの感情も湧いてくるところがあってどうしたって如何様にも割り切れない。こんなことが起こらないようにするためにはどうしたらいいんだろうと、自分がその当事者になる可能性が今も僕の横に寄り添っている現実に頭を抱えるばかりだ。 僕は車の免許を持っていない。僕は前世、車に轢かれて死んだんじゃないかと思うくらいに車が嫌いだ。車が無いと生きていけない田舎で育ち、大学から電車の路線の行き届いてる大阪で生きているので、という理由ももちろんあるのだけれど、きっと車の免許を持つことはきっと一生ないだろう。酒が好きなこともあるけれど、車を持

    最近悲しい交通事故の報道が多い件雑感 - ←ズイショ→
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • マツダが「ロータリーEV」の投入延期、コスト面に壁 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    マツダのロータリーエンジン。スポーツカー「RX-8」の生産終了に伴い12年から量産を中止している(マツダ提供) マツダはロータリーエンジンを発電動力とする電気自動車(EV)の市場投入を先延ばしする。これまで2020年に発売するとしてきたが、少なくとも1年は延期する。コストが目標に達していないことや、人的な開発資源に余裕がないことなどが理由。エンジンを積まない純粋なEVや、ロータリー搭載EVと同じ車体を使ったエンジン車は予定通り20年の発売を目指す。 21年以降に発売を延ばすのは、EVの航続距離延長(レンジエクステンダー)のためにロータリーエンジンを積んだEV。通常のEVの弱点である電池切れの心配がなく、充電せずに走れる距離が伸びる。マツダは独自技術のロータリーエンジンを使うことで、通常のレシプロエンジンに比べて小型・軽量化でき、騒音を抑えられるとしてきた。ただ、EV向けロータリーエンジンの

    マツダが「ロータリーEV」の投入延期、コスト面に壁 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • サムスン、折りたたみ式端末の予約をキャンセル 発売中止か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    サムスンが今秋発売するGalaxy Note 10は7インチ近い大画面の5G対応端末で、次世代のテクノロジーを待ち望む世界のガジェット好きを喜ばせそうだ。しかし、同社の折りたたみ式端末は大失敗に終わる可能性が高まった。 5月7日、サムスンは革命的デバイスとして宣伝された折りたたみ式端末、Galaxy Foldの事前注文の「自動キャンセル」を始めると宣言した。Galaxy Foldに関してはレビュー機をテストした記者から「ディスプレイが破損した」などの不具合を指摘する声が相次いでいた。 サムスンは今、世界初の折りたたみ式端末を市場から引き上げようとしており、販売再開の期日も示していない。これは重大な失態といえる。 同社はレビュー機の不具合の発生を受けて端末を回収し、事態の沈静化に務めてきた。ガジェットサイトのiFixitがGalaxy Foldの分解レポートを公開したところ、サムスンはこの記

    サムスン、折りたたみ式端末の予約をキャンセル 発売中止か | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • あと2500歩!毎日の歩数を気軽に増やすコツ|CoCoKARAnext(ココカラnext)

    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 飼い主さんは何してるニャ? ゴハンの準備をしていると小窓からのぞきこんでくる子ネコがかわいすぎる

    ガラス越しにのぞきこんでくるネコちゃんがかわいらしく、Twitterで人気を呼んでいます。なんていじらしいの。 いきなりきゃわいいのだが!? 最近お家に迎え入れられた2匹の子ネコは、飼い主さんが晩ごはんを作っている間はお部屋に入れられて待っています。元気な盛りの子ネコ達が静かに座って待っているわけもなく、ドアにはまっている細長い小窓からめっちゃ顔をのぞかせてこちらを見てくるのです。きゃわ……きゃわわ……! 目があっちゃった(きゅん……) 「まだかなー、飼い主さんまだですか?」 窓枠にあたる部分に小さなおててを置いて、精いっぱいの背伸びをしているのが実にいじらしくてたまりません。窓付きドア&子ネコの組み合わせ、最高です! 4月末に来た子ネコ達。かわいいが過ぎる かわいい子ネコちゃんは尊い 全身ふわふわ、ぽてっとした前足、全部合格!! 飼い主のれおな(@ron_krs)さんもとても晩ごはんを作

    飼い主さんは何してるニャ? ゴハンの準備をしていると小窓からのぞきこんでくる子ネコがかわいすぎる
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 壊れるべくして壊れたドイツ銀とコメルツ銀行の合併交渉(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 「宇宙の寒さ」から直接エネルギーを生み出す技術が開発される

    by pxhere 学術雑誌Applied Physics Lettersに「宇宙の寒さ」から直接エネルギーを生み出す手法が確立されたとの論文が掲載されました。これによると、絶対零度に近い宇宙空間に半導体ダイオードを向けることで、あたかもソーラーパネルが太陽光で発電するかのように、寒さからエネルギー取り出すことが可能だとのことです。 Experimental demonstration of energy harvesting from the sky using the negative illumination effect of a semiconductor photodiode: Applied Physics Letters: Vol 114, No 16 https://aip.scitation.org/doi/figure/10.1063/1.5089783 Experi

    「宇宙の寒さ」から直接エネルギーを生み出す技術が開発される
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • #保育士さんありがとう 大津の事故を受け、ネットで励ましの声 「本当に慰められる思い」と保育現場の声

    ハフポスト日版 編集長, HuffPost Japan EIC yuriko.izutani@huffpost.jp Twitter:@IzutaniYuriko

    #保育士さんありがとう 大津の事故を受け、ネットで励ましの声 「本当に慰められる思い」と保育現場の声
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 健康食品の安全性や有効性は確立していない〜食品安全委員会の過激なメッセージの本音を、1月28日の説明会で聞こう | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 品安全委員会が昨年、「健康品」に関する検討ワーキンググループを設置して、その課題について4回にわたって議論し12月、報告書と19のメッセージをまとめた。 その内容の説明会が、1月28日(木)14時から、品安全委員会事務局会議室で開かれる。応募締め切りは、21日(木)17時。 多量に摂ると健康を害するリスクが高まる 品安全委員会の佐藤洋・委員長とワーキングループの脇昌子・座長は公表にあたって、「国民の皆様へ」と題した声明を発表した。「これさえ摂れば、元気で長生きできる」という薬や品はなく、「健康品」で健康を害すること

    健康食品の安全性や有効性は確立していない〜食品安全委員会の過激なメッセージの本音を、1月28日の説明会で聞こう | FOOCOM.NET
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的にサービス障害。日本は十連休中だったのが不幸中の幸いか

    Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的にサービス障害。日は十連休中だったのが不幸中の幸いか Microsoft Azureは、2019年5月2日午後7時43分から午後10時35分まで(日時間 2019年5月3日午前4時43分から午前7時35分まで)の約3時間、DNSの名前解決に問題が発生。 ほぼ全世界的に、Microsoft AzureをはじめOffice 365/Microsoft 365やMicrosoft Dynamicsなど同社サービスに対する接続ができなくなるという大規模な障害を起こしました。 この大規模障害の原因は、同社サービス用のDNSのメンテナンス作業のミスが原因だったと発表されました(中間報告の段階では既存のDNSからAzure DNSへのマイグレーション作業に失敗したと報告されていました。現在の報告では計画メンテナンス作業での失敗だとされ

    Microsoft Azure、DNSの設定変更に失敗して全世界的にサービス障害。日本は十連休中だったのが不幸中の幸いか
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」

    嫌弥 @k_enya 中国人「米も麺も餃子も主なのに日人なんで全部一緒にべるの……?」 ワシ「日人そこに米があるとそれ以外をおかずだと認識するバグがあってな」

    中国人「米も麺も餃子も主食なのに、日本人はなんで全部一緒に食べるの……?」→「日本人は米があると、それ以外をおかずだと認識するバグがあってな」
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた

    NTTの派遣社員として働いていました。 派遣先もNTTグループですが、派遣元(雇用主)もNTTグループの会社でした。 つまりNTTグループと有期雇用の雇用契約を結んで働いていました。(NTTの契約社員?) 健康保険証もNTTグループのものでした。 当時、労働組合の交渉の結果、NTTの契約社員にも手当が出ることになるとニュースで見ました。 NTTグループ(社員数約24万1千人)は、NTT東日、西日、ドコモなどグループ主要各社の正社員に支給している事補助を廃止し、代わりにフルタイムで働く契約社員(約4万人)を対象に加えた手当を新設することを決めた。 https://www.asahi.com/articles/ASK3G5R5QK3GULFA02K.html 私も対象なのか?と思っていたところ、手当支給どころかパソナグループへの移籍となりました。 株式会社パソナ(社:東京都千代田区、代

    NTTの派遣社員として働いていましたがパソナに売られた
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 「ノルウェー海でiPhoneを落としちゃった!」→イルカが海底から届けてくれる : らばQ

    「ノルウェー海でiPhoneを落としちゃった!」→イルカが海底から届けてくれる ノルウェー海にシロイルカを見に行った人が、iPhoneを海に落としてしまいました。 普通なら諦めるしかないのですが、なんと1頭のシロイルカが口にくわえて浮上してきたそうです。 Beluga whale saves an iPhone from the sea in Norway Russian Spy Whale Retrieves iPhone - YouTube 浮上するシロイルカの口にはiPhoneらしきものが! ドキドキしながら手を伸ばす持ち主さん。 意思を持って届けてくれたのです。 ありがとうとシロイルカに感謝する男女。 シロイルカの観光スポットなので、人間とのふれあいに慣れているイルカなのでしょうが、それにしたって信じられない光景です。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●動画がなければこんなの

    「ノルウェー海でiPhoneを落としちゃった!」→イルカが海底から届けてくれる : らばQ
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 人気ゲーム「PUBG Mobile」が規制により配信終了となった中国では代わりに愛国心あふれる模倣タイトルが配信中

    バトルロイヤルゲーム「プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ(PUBG)」のモバイル版である「PUBG Mobile」は、世界全体の1日あたりのアクティブプレイヤー数が1000万人を超えるほどの人気を集めています。そんなPUBG Mobileが中国で規制対象となり、配信が終了しました。そして、その代わりにPUBG Mobileに酷似しながらも中国の人民解放軍を主役に置き、中国のレーティングに準拠した愛国心あふれるゲームが配信されることとなっています。 Tencent pulls blockbuster game PUBG in China, launches patriotic alternative - Reuters https://www.reuters.com/article/us-tencent-games/tencent-pulls-blockbuster-game-pubg

    人気ゲーム「PUBG Mobile」が規制により配信終了となった中国では代わりに愛国心あふれる模倣タイトルが配信中
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • さよなら「泉の広場」の噴水 梅田地下街のシンボル撤去 | 毎日新聞

    リニューアル工事初日に撤去される「泉の広場」の噴水の少年像(中央)=大阪市北区で2019年5月9日午前10時46分、小松雄介撮影 大阪・梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)のシンボルとして半世紀にわたって親しまれた「泉の広場」の噴水の撤去作業が9日、始まった。現地で記念の式典もあり、抽選で選ばれたファンら約60人が別れを告げた。 噴水は1970年に初代が設置され、現在のものは2002年に完成した3代目。イタリア・ローマの「スペイン広場」の噴水を参考にデザインされた大理石製で、複雑に入り組んだ梅田地下街の待ち合わせの目印や通行人の憩いの場として長年親しま…

    さよなら「泉の広場」の噴水 梅田地下街のシンボル撤去 | 毎日新聞
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 商業施設で…テコンドーと中国武術が“大乱闘”

    ショッピングモールの中で格闘家らがプライドをかけてまさかのけんか騒ぎだ。その意外な原因とは。 場所は中国・江蘇省のショッピングモールだ。白い集団と黒い集団のいわゆる乱闘。そして、床に横たわっているのは白い集団。詳しく見てみよう。白はテコンドーの団体、黒は中国武術の団体なのだという。それぞれ韓国中国を代表する武道。単なるストリートファイトというよりも両者の沽券(こけん)に関わる異種格闘技戦のように見える。蹴りを入れる白にパンチで応戦する黒。2発目が顔面をヒットし、白がのけ反っている。黒の右フックを危うくかわす白。だが、起き上がったところにラリアットが決まる。もう武術というよりプロレスだ。黒の一団が去った後はご覧のような具合。関係者に取材したところ…。このショッピングモール内のテコンドー道場の目の前で中国武術の集団が勧誘のビラ配りを始めたのがそもそもの発端。別の場所でやるよう注意すると乱闘に

    商業施設で…テコンドーと中国武術が“大乱闘”
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 予防接種拒んで州当局を訴えた高校生、水ぼうそうに感染 米

    予防接種を受けない生徒の授業や課外活動への出席を禁止する措置をめぐり、男子生徒が当局を相手に訴えを起こしていた/WLWT (CNN) 米南部ケンタッキー州で、水ぼうそうの予防接種を受けない生徒の授業や課外活動への出席を禁止する措置を不服として訴えを起こしていた男子生徒が、水ぼうそうに感染した。弁護士が8日に明らかにした。 同州の高校3年生、ジェローム・カンケルさんは、信仰を理由に予防接種を拒んでいる。父のビルさんはCNN系列局のWLWTに対し、「中絶された胎児」からつくられたという理由で、水ぼうそうのワクチンに反対していると説明した。 水ぼうそうのワクチンは1960年代初め、中絶された胎児から採集した細胞を使って作製されていた。 弁護士によると、カンケルさんは1週間ほど前に水ぼうそうに感染し、現在は回復して8日から復学したという。カンケルさんは3月中旬から登校していなかった。 カンケルさん

    予防接種拒んで州当局を訴えた高校生、水ぼうそうに感染 米
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 園児死亡事故、衝突車両に大きな速度超過なく 右折避け切れず|社会|地域のニュース|京都新聞

    滋賀県警大津署は8日午後、事故現場の検証を行った。散歩中に信号待ちをしていた園児たちや、列に突っ込むまでの2台の車の動きなど、痛ましい事故の当時の状況が明らかになってきた。 現場は、片側1車線の湖岸道路と、市道が交差し、信号がある丁字路。北側から交差点に向けては緩い上り坂になっている。 レイモンド淡海保育園の園児たちは、午前10時に保育園を出発し、45分間の散歩に出掛けた。湖岸道路の横断歩道を渡ろうと、同園から北に約250メートル離れた丁字路南東角の歩道で信号待ちをしていたという。 同署によると、2台が丁字路に進入した際の信号は、ともに青だった。北進の乗用車はいったん丁字路手前の右折レーンで停止し、右折し始めた。そこへ軽乗用車が南進してきて、右折中の乗用車に気付き、軽乗用車は避けようとしてハンドルを左に切った。しかし、避け切れず、2台の右前部同士が衝突したという。 はずみで軽乗用車は、歩道

    園児死亡事故、衝突車両に大きな速度超過なく 右折避け切れず|社会|地域のニュース|京都新聞
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 京都タワーに爆破予告 容疑の女逮捕「気分落ち込んで」:朝日新聞デジタル

    8日午後5時ごろ、京都タワー(京都市下京区)と京都水族館(同)、ドン・キホーテ京都アバンティ店(同市南区)を爆破すると予告する電話が、同水族館などにあった。通報を受け、京都府警は観光客や従業員ら1600人以上を屋外に避難させて施設内を調べたが、爆発物は見つからなかった。 府警は同日夜、大阪東大阪市の無職、吉田百合子容疑者(58)を威力業務妨害の疑いで緊急逮捕し、発表した。容疑を認め、「気分が落ち込んでいてどこかに爆破予告でもしてやろうと思った」と供述しているという。 下京署などによると、午後5時ごろ、京都タワーホテルに「展望台に爆弾を仕掛けた。6時に爆発する」と電話があった。その後、京都水族館とドン・キホーテに似た電話があった。いずれも同じ番号の携帯電話からで、吉田容疑者が使っているものだったという。 京都タワーホテル地下の飲店で働く女性(28)は「『館内に不審物が仕掛けられた』という

    京都タワーに爆破予告 容疑の女逮捕「気分落ち込んで」:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2019/05/09
  • 炎上機体見て嘲笑「うまい着陸。火がついてるけど」 41人死亡のロ事故、空港当局厳罰求める | 47NEWS

    ロシアでまた、痛ましい航空機事故が起きた。モスクワ北西部のシェレメチェボ空港で5日夜、アエロフロート・ロシア航空の旅客機スホイ・スーパージェット100が緊急着陸し炎上、乗客73人、乗員5人の計78人のうち41人が死亡した。 離陸から10分後に機体に落雷を受け、引き返したものの着陸に失敗。機長が着陸後にエンジンを停止せず、火災拡大を招いた可能性や、燃料を空中で捨てずに、ほぼ満タンに近い状態で着陸を試みたことが大火災を招いたとの指摘も出ている。 こうした中、空港内で働く地上職員とみられる複数の男女が、炎上する機体をモニターで見ながら事故を嘲笑する映像がSNSで公開され、空港当局が「厳罰を求める」と異例の声明を発表する騒ぎも起きている。 ニュースサイト「ズナク」などによると、ツイッターで公開された映像では、空港内の一般人立ち入り禁止区域で、複数の人物がモニターを見ながら「よく燃えているな」「ああ

    炎上機体見て嘲笑「うまい着陸。火がついてるけど」 41人死亡のロ事故、空港当局厳罰求める | 47NEWS
    neco22b
    neco22b 2019/05/09