タグ

2008年8月6日のブックマーク (16件)

  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    電凸が引き起こしたすさまじい破壊力 毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が女性蔑視の低俗記事を長年にわたって配信し続けていた問題について、この一か月の間、毎日新聞社内外のさまざまな人と会った。 その結果わかってきたのは、この事件が毎日のみならず新聞業界全体に与えたインパクトた影響は皆さんが想像しているのよりもずっと大きく、その破壊力はすさまじい状況を引き起こしているということだ。これはインターネットとマスメディアの関係性を根底からひっくり返す、メルクマールとなる事件かもしれない。 何が起きているのかをざっと説明しておこう。まず最初は、ウェブサイトへの広告から始まった。ご存じのように毎日のニュースサイトである「毎日jp」の広告は、7月中旬から一時全面ストップした(現在は復活している)。毎日に広告を配信するアドネットワークを運営しているヤフーが、広告供給を停止したからだ。名前は公開で

    毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    ネット時代の恐ろしさ
  • ガソリン価格高騰で「生活が変わった」――自動車保有者の64.7%

    ここ数日でWTI原油先物価格※は1バレル当たり120ドル近辺まで下落してきたものの、レギュラーガソリン全国平均価格は依然1リットル当たり180.7円(7月28日時点、石油情報センター)と、空前の高値圏を推移している。ガソリン価格高騰は、自動車保有者の生活にどれくらい影響を与えているのだろうか。 ※WTI原油先物価格……WTIはウェスト・テキサス・インターミディエート(West Texas Intermediate)の略。ニューヨークマーカンタイル取引所で扱われている先物で、世界的な原油価格の指標となっている。 JAF(日自動車連盟)の調査によると、「自動車を保有・使用していて負担を感じるか」と聞いたところ、84.1%が「負担に感じる(大変負担に感じる+やや負担に感じる)」と回答した。 「負担に感じる」と答えた人に、さらに「負担が増えたことで車の使い方や普段の生活が変わったか」と尋ねると、

    ガソリン価格高騰で「生活が変わった」――自動車保有者の64.7%
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    都心は車禁止にすればいい
  • “あ、○○みっけ!”をみんなで共有──「イッテミア前線」

    携帯スタンプラリーサービス“Ittemia”を運営する日立製作所イッテミア開発チームは、さまざまなテーマで“みっけ!”を共有できるサービス「イッテミア前線」を開始した。 “みっけ!”とは、普段の生活の中でみつけたふとした発見のこと。イッテミア前線は、いろいろなテーマのみっけ!を気軽に投稿・共有し、利用者とコミュニケーションを図れる。投稿は携帯メールで行え、テーマごとのみっけ!を地図上の見つけた場所へ配置できる。 このほか、きれいな空の写真を投稿し合う「みんなでソラ写!」コーナーもイッテミア前線とウェザーマップのコラボ企画として開始した。

    “あ、○○みっけ!”をみんなで共有──「イッテミア前線」
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    盛り上がるのか
  • 楽天、イーバンク銀行の筆頭株主に

    楽天は、インターネット銀行のイーバンク銀行と資・業務提携し、イーバンク銀行が2008年9月末までに発行する総額200億円程度の優先株式を全額引き受け、筆頭株主になる。8月4日に発表した。 イーバンク銀行はサブプライム問題に伴う損失による影響で、08年3月期決算で234億円の赤字を計上。8月4日に発表した4-6月期決算も17億円の最終赤字になっていた。楽天から資、業務両面の支援を受けて、事業基盤の安定化を図る。

    楽天、イーバンク銀行の筆頭株主に
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    楽天王国
  • ミクシィ、マイミクに一言メッセージが送れる「エコー」サービスを試験提供 - 日経トレンディネット

    ミクシィ(社:東京都渋谷区)は2008年8月4日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「mixi」で、一言メッセージのコミュニケーションを楽しめる「エコー」サービスの提供を開始した。独自開発して試験的に提供する「インディーズ機能」で、提供期間は9月1日午前11時まで。 パソコンや携帯の「ホーム」から、最大150文字の「ひとことコメント」を投稿できる機能。マイミクシィ同士が簡単に、お互いの状況や、思いを伝え合うことができる。たとえば「虹がきれい!」「暑くて溶けそう」など今の状況を書き込み、マイミクシィに気持ちを伝えられる。 従来から提供していた日記やメッセージに「エコー」が加わることで、コミュニケーションの幅が広がるという。ユーザーの意見を聞いて、正式サービスとするかを検討する。 (文/平城奈緒里=Infostand) ■関連情報 ・ミクシィのWebサイト http://mixi.jp/

    ミクシィ、マイミクに一言メッセージが送れる「エコー」サービスを試験提供 - 日経トレンディネット
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    一方的に送りつけるコミュニケーション
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/580829.html

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    やはりプレミア会員を伸ばすのはキツそうだな
  • グーグルで 日本の「天気」が検索可能に、キーワードで地域を特定 - 日経トレンディネット

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    すげえ
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    当然とは思いつつ
  • 元ヤフー検索事業部長・井上俊一氏が百度日本の代表取締役に就任 ::SEM R (#SEMR)

    元ヤフー検索事業部長・井上俊一氏が百度日の代表取締役に就任 元ヤフーの井上俊一氏が百度日法人の代表取締役に。百度公司のCEO・Robin Li (ロビン・リー)氏は「井上はインターネット検索分野で10年の経験を持ち、国際的な視野と日のインターネット市場についての深い知識を有する」と評価。 公開日時:2008年08月04日 13:22 百度株式会社は2008年8月1日、ヤフーで検索事業部長を務めた井上俊一氏(いのうえ としかず)氏が百度株式会社の代表取締役社長に就任したと発表した。 井上俊一氏はエキサイト株式会(チーフテクノジーオフィサー)を経て2004年6月にヤフー株式会社に入社、検索事業部長としてYahoo!JAPANの検索関連のプロダクトに携わっていたが、7月31日付けで退職していた。現在の代表取締役の陳海騰氏は引き続き百度公司の日駐在首席代表として代表取締役を務める。 井上氏

    元ヤフー検索事業部長・井上俊一氏が百度日本の代表取締役に就任 ::SEM R (#SEMR)
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    百度の攻め
  • RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ

    ジムニーはラバー製のマウントを介してラダーフレームの上にボディーが乗っているという構造から、フレームとボディーの位相差振動が生じ、ドライバーが感じる剛性感は非常に低いものになっています。この対処として、フレームとボディーをセミリジット化し、強化ボディーマウントを導入することで、剛性感とステアリングフィールを劇的に向上させました。

    RSS購読者数の推移とPV数の推移に有意な相関性は見られず | 住 太陽のブログ
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    走ってきた時間を無駄だったと思うような振り返り方をしてはいけない。今ゆっくりできるのも、その走った時間の恩恵。だよね
  • http://www.s-woman.net/more/more_more_happy_club/keyword.html

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    タグを探す楽しみ
  • 未来見/サキミ - ユーザの声から未来を見せる!

    日経産業新聞(2面)に掲載されました 「ブログや交流サイト、書き込み内容分析、大日印刷、商品評価に応用。」

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    見える化
  • 【コラム】鈴木雅光のFX必勝ゼミナール (1) そもそもFXってどういう商品なの? | ライフ | マイコミジャーナル

    投資をする際は、株式でも外貨でも、あるいはデリバティブでも、とにかく商品の内容を熟知することから始めることが肝心だ。なぜかって? 商品の中身を知らなかったら、どれだけリスクがあり、その見返りとしてどの程度のリターンが期待できるのか、あるいは、リスクの種類はどういうものなのか、といったことを把握することができなくなるからだ。 だから、まずは商品の中身を熟知する。そして、似たような投資商品があったら、それとの比較によって、どこが有利で、どこが不利なのかも押さえておく。では、FXっていったい、どういう商品なのだろうか。 FXはあらゆる外貨建て商品のなかでも有利 FXはあらゆる外貨建て金融商品のなかで、最も有利な商品性を持っている。外貨に投資しようとした場合、FXを選んでおけば、まず間違いはないだろう。 一番のポイントは、自由自在に取引できるということだ。外貨預金、外国債券、外貨MMFというように

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    必勝したい
  • 【特集】基礎知識からレベル別の買い方まで徹底指南! 投資信託入門ガイド (1) 投資信託をはじめよう | ライフ | マイコミジャーナル

    投資信託(=投信)とは、投資家から1万円など少額の資金を多く集めて、ひとつのファンドにし、プロが投資対象を選別して投資・運用する金融商品のことです。一般には投資といえば、株式投資=多額のお金が必要=値下がりして損をする、といったイメージがあり、なかなか始められない人も多いでしょう。経済がグローバル化しており、世界のどこかで市場にマイナスの出来事があると、すぐにそのニュースが世界中に流れ、株価や債券が一斉に総崩れする。昨今のそんな市況では、素人が株式投資などに手を出すのはますますむずかしくなっています。 その点、投信は少額で始められるので、たとえば、1万円を投資して2割下がったとしても8,000円。100万円を投資したものが80万円に値下がりしてしまう株式投資の痛手に比べれば、気軽に始められます。初めて投資に挑戦するには、投信は手ごろな金融商品といえます。また、実際は、多くの銘柄や投資対象に

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    入門編
  • 社会保障カード

    文・井原 真琴(NTTデータ経営研究所 情報戦略コンサルティングコンサルタント) 社会保障カード(仮称)とは、年金手帳、健康保険証、介護保険証という3つの役割を1枚のICカードに集約させたもので、2011年度(平成23年度)の導入を目指し、具体的な検討が進められている仕組みです。これにより、利用者の利便性の向上や、保険者、医療機関や介護サービス事業者等のサービス提供者、行政機関の事務負担軽減といった効果があるとされています。 社会保障カードが検討された経緯は、まず2006年から「社会保障分野におけるICカードの活用」として国のIT政策として取り上げられ、「IT新改革戦略」(2006年1月19日、IT戦略部)および「重点計画-2006」(2006年7月26日、IT戦略部)に明記されました。 続いて、翌年には健康情報の閲覧・管理に役立てるものとする「健康ITカード(仮称)」の構想が発

    社会保障カード
    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    利便性が高く、セキュリティがしっかりしてればなんでもいい
  • 日経広告研究所 NIKKEI ADVERTISING RESEARCH INSTITUTE

    日経広告研究所は2008年度(08年4月~09年3月)の広告費が前年度比3.8%減になるとの予測をまとめた。広告費が前年度を下回るのは2002年度以来6年ぶり。米国の景気後退や、原油、穀物など原材料の高騰による交易条件の悪化で、企業業績が悪化していることを反映。今年2月に公表した予測(前年度比1.2%増)を大幅に下方修正した。 予測は日経広告研究所と日経済研究センター(JCER)が共同で開発した「広研・センターモデル」を用いており、日経済研究センターの国内主要企業の企業収益(経常利益)見通しを予測の前提としている。 2月時点では、08年度の四半期別の経常利益は4-6月期 9.6%、7-9月期 10.9%、10-12月期 8.8%、09年1-3月期 7.5%と、いずれも増えると見ていた。 実際には08年1-3月期が前年同期比 17.5%減り(2月予想では、前年同期比 8.2%増)、4-6

    ni-ten0
    ni-ten0 2008/08/06
    マスがキツい