タグ

2009年1月2日のブックマーク (28件)

  • 1滴の水も必要としない、“究極”のエコトイレとは

    節水機能をめぐる“トイレ商戦”を繰り広げているトイレメーカー。INAXが4月に6リットル型(大洗浄)を投入し、旧来型(大13リットル)に比べ約60%の節水を実現。2日間でお風呂1杯分以上の節水が可能で、水道料金は年間約1万2000円も節約になるという。これに対しTOTOは8月に、5.5リットル型(大洗浄)を販売しているが、すでに“究極”ともいえるトイレが誕生していたのだ。 コンポストトイレの使い方 「水は1滴もいりません。ニオイですか? 私も試してみたのですが、まったく臭わないんですよ」というのは、コンポスト(堆肥化)トイレの輸入代理店「庭仕事ひろば」の担当者。コンポストトイレとはし尿から水分を抜いて発酵させ、堆肥にするトイレのこと。いわゆる“ぼっとん便所”は尿と大便を一緒にするため腐敗が始まり、悪臭が漂う。しかしコンポストトイレはうまく水分を取り除くことでニオイをなくし、さらにし尿を堆肥

    1滴の水も必要としない、“究極”のエコトイレとは
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    うーん、微妙。。。
  • 結婚式で名刺交換しますか?――ビジネスパーソン結婚式事情

    厚生労働省の人口動態統計によると、2007年の平均初婚年齢は夫30.1歳、28.3歳。社会に出てから数年経った人が多いため、仕事関係の人が結婚式に参加することもあるだろう。結婚式に出席するビジネスパーソンは、どんなことを感じているのだろうか。 ANAクラウンプラザホテルの調査によると、結婚式に行ったことがある人に「結婚式で不満に思ったこと」を尋ねたところ、1位は「時間が長い」で27.0%だった。以下、「新郎新婦と話す時間が短い」(24.5%)、「引き出物」(24.1%)、「事の味」(21.3%)、「披露宴の演出」(17.4%)が続いた。 「時間が長い」という不満は女性(24.4%)より男性(30.0%)の方が多く、逆に「新郎新婦と話す時間が短い」という不満は男性(14.7%)より女性(32.8%)の方が多かった。しかし、不満を抱く人がいる一方で、「特に不満に思ったことはない」も26.7

    結婚式で名刺交換しますか?――ビジネスパーソン結婚式事情
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    一応名刺は持っていきます
  • 2008年、気になったものはアレ

    北京オリンピック、米国大統領選挙、リーマンブラザーズの破たんなどさまざまなことがあった2008年。消費者の身の回りでは何が話題になったのだろうか。 ヤフーバリューインサイトの調査によると、2008年に「自分の周りで流行ったもの」を尋ねたところ1位は「崖の上のポニョ」で28%。以下、「Wii Fit」(18%)、「自転車・電動自転車」(12%)、「血液型別 自分の説明書」(11%)、「iPhone 3G」(10%)が続いた。 1位の「崖の上のポニョ」は幅広い年代で高い支持を得ていたが、男女共に若い年代ほど高い傾向が見られた。特に10代女性では69%に達していた。 2008年に「購入・利用したもの」を聞くと、「プレミアムローストコーヒーマクドナルド)」(14%)がトップ。以下、「糖質・糖類ゼロ商品」(12%)、「ファンタ ふるふるシェイカー」(11%)、「UT(ユニクロのTシャツ)」(11%

    2008年、気になったものはアレ
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    2008年の振り返り
  • ネット専業銀行の不便な点は?

    PCや携帯で残額の確認や振込み、外貨預金などができるネット専業銀行。ネット専業銀行の口座を持っている人に、口座を開いた理由を聞いたところ「ネットショッピング(ネットオークション含む)をするのに便利だから」(68.9%)が最も多いことが、保険の窓口インズウェブの調査で分かった。このほか「オンライン証券、FXなどの決済手段として便利だから」(51.0%)、「一般の銀行より金利が高いから」(26.3%)、「振込み手数料が安いから」(17.2%)と続いた。 またネット専業銀行の不便な点を尋ねたところ、「PCを立ち上げないと預金額などが分からない」がトップ。次いで「パスワードの管理が非常に面倒」「給与の振込み先に指定できない」「年々利用者側にとって有利な条件が減ってきている」という結果に。「有利な条件が減っている」という点については、「ATMでの無料での取引回数が減った」「振込み手数料が上がった」「

    ネット専業銀行の不便な点は?
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    まだネット銀行の口座持ってない。比較材料に。
  • 女性の半数、男性の3割が「セックスよりインターネット」――Intel調査

    大半の米国在住の成人にとってインターネット接続は生活に不可欠で、テレビや性生活よりもネットが大事という人も多い――米Intelは12月15日、同社がスポンサーとなりHarris Interactiveが実施したネットと経済に関する調査報告「Internet Reliance in Today's Economy」を発表した。 成人の65%はインターネットがないと生活できないと回答し、71%は経済情報を含むリアルタイム情報を提供してくれるノートPCや携帯端末が、重要または非常に重要だと答えた。ほとんどの米国人が、現在の経済状況の中で、家計を管理し、割り引き情報を見つけたりする上で、ネットが非常に重要なツールだとした。 また女性の46%、男性の30%が、2週間ネットに接続できないよりも、2週間セックスをしない方がましと回答した。 ネット接続を行動やサービスに、犠牲にしてもいいもの(ランク1)か

    女性の半数、男性の3割が「セックスよりインターネット」――Intel調査
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    とうとうセックスと比較するようになったか
  • SPAM、日本市場へ72年目の本格上陸

    12月10日、米国肉加工製品大手のホーメルフーズ・コーポレーションは、「SPAM(スパム)」を日市場で格的に販売すると発表した。 そもそもスパムとは? スパムは豚肉の挽き肉にスパイスを練り合わせて加熱調理した缶詰だ。保存料を使っていないが常温保存でき、賞味期限は3年と長い。もともとは豚肉加工時に出る肩肉をうまく使いきるために考案されたもので、“Shoulder of pork and ham”(豚の肩肉ともも肉)を略してSPAMとなった。 1937年に登場したスパムは、米国ではきわめてポピュラーな品で、「米国の99%以上の料品店で販売され、1秒間に3缶売れている」(ホーメルフーズ)。第二次世界大戦時に米国兵の糧となったことでも知られ、世界中で累計70億缶以上、毎年1億2200万缶以上が販売されているという異例のロングセラー商品だ。 韓国では贈答用としても人気があるなど、アジア各

    SPAM、日本市場へ72年目の本格上陸
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    SPAM結構うまい
  • 飲食店でのタバコの煙、“不快”が78.3%――でも我慢

    「多くの非喫煙者は飲店で、タバコの煙を不快に感じている。また喫煙者であっても他人の煙を不快に感じている」ことが、ファイザーの調べで分かった。 これまで飲店での他人のタバコの煙によって不快な思いをしたことがありますか、と聞いたところ、67.3%の人が「ある」と回答。また喫煙者の46.5%も「不快に感じたことがある」と答えた。他人のタバコを不快に感じたことがある人に、不快な思いをした飲店を再び利用しますか、と尋ねたところ「利用する」という人は22.3%。「一度でも不十分なタバコ対策で不快な思いをすると、ほとんどの利用者は再びそのお店に行こうとは考えないようだ」(ファイザー) 禁煙席を選んだのに、喫煙席からタバコの煙が流れてくることによって、不快な思いをしたことがある人は78.3%。禁煙席を選んでも、タバコの煙で不快な思いをした経験がある人は多いようだ。 インターネットによる調査で、週に1

    飲食店でのタバコの煙、“不快”が78.3%――でも我慢
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    ラーメン屋だけは何とか全面禁煙にして欲しい…
  • 男女で違う、歯の悩みとは?

    虫歯を予防するだけでなく、口臭を消すためにも重要な歯磨き。どのくらい歯を磨く人が多いのだろうか。 C-NEWS編集部の調査によると、歯を磨く頻度を尋ねたところ、トップは「1日2回」で53%。以下、「1日1回」(25%)、「1日3回以上」(20%)、「2~3日に1回以下」(2%)が続いた。

    男女で違う、歯の悩みとは?
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    結構上の年代はやはり歯とか口臭とか気にしてるんですね
  • 社員を“エンゲージメント”するって何だ?

    マーケティングだけでなく“社員教育”の一環として、昨今注目を浴びている言葉の1つ――エンゲージメント。でもいったい、エンゲージメントとは何なのか? 「『太郎君はエンゲージされているよね』。社内ではこんな文脈で使われます」 こう話してくれたのは、クレジットカード大手のアメリカン・エキスプレス(アメックス)で社員のエンゲージメントを手がけてきた加盟店事業部門の田中真義部長だ。 エンゲージメントとは、「会社」と「社員」が一体となって双方が成長することに貢献し合う関係を指す。エンゲージされた社員とは、取り組む意欲が高く、会社のブランドに自発的に貢献する社員のこと。同社では、社員のエンゲージメントに力を入れており、その一環として「ペイント・マーチャント・ブルー」という取り組みを行っている。 ペイント・マーチャント・ブルーとは、各部署の人たちがチームを組んで、アメックスのカードが使えるお店――加盟店を

    社員を“エンゲージメント”するって何だ?
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    エンゲージメント こんな使い方もあるのね
  • 学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」――世代別新聞購読

    新聞に関するインターネット調査によると、購読銘柄で顕著なのが、若年世代が読売新聞、現役世代が日経新聞、定年退職世代が朝日新聞であることが分かった。9月17日~10月2日、「DIMSDRIVE」調べ。 インターネット調査を行うWebサイト「DIMSDRIVE(ディムズドライブ)」では、9月17日~10月2日、同サイトのモニターを対象に新聞に関するアンケートを実施した。30~40代を中心とする10代以上の男女1万231人(女性5401人、男性4830人)が回答した。 学生は読売、現役経営者は日経、定年者は朝日新聞、公務員は地方新聞 全回答者1万231人のうち「新聞を購読している」と答えたのは7734人だった。新聞購読者を対象に「あなたの家庭・個人で購読している新聞は?」と質問したところ、上位2位を「朝日新聞」(28.3%)と「読売新聞」(27.7%)が僅差で占めた。3位の「日経済新聞」(13

    学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」――世代別新聞購読
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    おれ日経
  • 新聞を読む理由と読まない理由

    景気悪化の影響により、新聞やテレビなどの経営環境は厳しくなっているが、どの新聞が読まれているのだろうか。普段ニュースを読んだり見たりする媒体は「テレビ」(88.8%)と「インターネット(PC)」(82.7%)が8割以上、しかし「新聞」は69.5%と7割弱であることが、インターワイヤードの調べで分かった。年代別で見ると、「テレビ」と「新聞」は年代が上がるにつれて割合が高く、「インターネット(PCまたは携帯電話)」は年代が低くなるほど多くなる傾向がうかがえた。すべての年代で「テレビ」を見る人は8割を超えたが、「新聞」は20代(52.7%)と60代以上(91.0%)の差は38.3ポイントとなり、年代によって差が大きい。 新聞の購読状況を見ると、「朝刊のみ定期購読している」は40.1%。「朝夕刊セットで定期購読している」は32.7%と、セット購読よりも朝刊のみの人が多かった。また、よく読んでいる新

    新聞を読む理由と読まない理由
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    ネットで全部済むんだけど、そうなってはいけない。
  • Firefoxのシェア、20%超える

    Firefoxブラウザの市場シェアが11月に初めて20%を突破、Internet Explorer(IE)のシェアが7割を切った――調査会社Net Applicationsが12月2日、このような調査結果を発表した。 11月のFirefoxのシェアは約0.8%伸びて20.78%。IEは69.77%だった。Net Applicationsは同月にFirefoxのシェアが増えた理由として、これまでの着実な成長に加えて、米大統領選前後にFirefoxの利用が(特に日など米国以外の一部地域で)大幅に増えたこと、感謝祭(第4木曜日)から月末にかけて同ブラウザのシェアが急増したこと、土曜日と日曜日が合計10日と平均より多かったことを挙げている。Firefoxは企業での利用よりも自宅での利用の方がシェアが高いため、こうした休日などの要因がFirefoxの自宅での利用を増やし、その結果シェアを押し上げた

    Firefoxのシェア、20%超える
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    すぐchromeが伸びてきそう
  • 無駄な会議の中でもさらに“無駄”なものとは?

    日々参加している会議の約半分は“無駄”だと思われている。そんなアンケート結果には、無駄な会議に対する怒りとあきらめが入り交じっているようで……。 皆さんは無駄な会議にどれくらいの頻度で遭遇しますか? 「仕事ラボ.net」を運営するアイ・キューが25~29歳の会社員を対象に行ったアンケートによると、平均して月に3.6回の会議があって、その中で無駄だと思う会議は1.7回だという。 無駄な会議として挙げられたランキングでは、次のようなものが上位に挙がった。会議の多くは上司に引っかき回されるもの――ともいえそうだ。 何時間も議論をしたのに後から来た役員の一言で結論が変わった 事前資料を読んでない上司が、話をかきまわした 出席予定の社長がいなくて進めた会議の終盤に社長が帰社、経過を初めから説明したため、結局2倍の時間が費やされた 中には、「10分でできる説明をダラダラと1時間近く説明された」といった

    無駄な会議の中でもさらに“無駄”なものとは?
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    途中退席→フェードアウトは高等テクニックですね
  • 「変化が激しすぎるかも」――急成長「pixiv」の1年を追う

    「呼吸している時間すべてがpixivだった」――ピクシブの片桐孝憲社長は、イラストSNSpixiv」運営のため、寝る間も惜しんで働いた2008年をこう振り返る。 「変化が激しすぎるかも」。pixivの1年は片桐社長のこの一言に尽きる。昨年9月にオープンし、1年3カ月で月間ページビュー(PV)は4億、会員数は40万に増えた。開設当初サーバは10台ほどだったが、今は100台になった。 社員は半年間で倍増し、15人に。オフィス(120平方メートル)は3社でシェアしていたが、サーバと社員が増えたことでスペースが足りなくなり、ピクシブ以外の2社は引っ越し。pixivと並行して続けてきた受託開発は止め、これからはpixiv1でやっていくことを決めている。 この1年、pixivでは一体何が起こっていたのだろうか、今後も成長は続くのか、運営していて大変なことは何か、来年の目標とは――急成長するpixi

    「変化が激しすぎるかも」――急成長「pixiv」の1年を追う
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    pixivすげーな。こっからのマネタイズに注目
  • 単位変換(たんいへんかん)

    単位変換(たんいへんかん)トップページ

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    そんなに面白くはないけど、広がりは出せそう
  • リサーチエクスプレス~最新調査結果のサマリー~ - 矢野経済研究所

    1.調査期間:2008年9月~11月 2.調査対象:比較サイト事業者16社 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談によるヒアリング、ならびに文献調査併用 <比較サイトとは> 一般的に、価格比較サイト、商品検索サイト、ショッピングサーチ、サービス比較サイト、一括見積サイト等と呼ばれ、複数店舗(ネット上の仮想店舗を含む)の商品やサービスを一括して横断的に比較/検索できるサービスをさす。 ◆ 2008年度の比較サイト市場は245億円、前年度比127.4%の見込み 参入企業やユーザーの増加により比較サイト市場は拡大し、2008年度に245億6,500万円(前年度比127.4%)、2009年度に304億2,000万円(前年度比123.8%)に達すると予測する。 ◆ 取扱商品分野の拡大とコンテンツアライアンスが進展 事業者による取扱商品分野の拡大や、コンテンツアライアン

  • 比較サイトは245億円市場、景気低迷で安い商品探す需要高まる

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    「サイト」ってくくりで見れば、245億って市場は決して小さくは無いのか?
  • 「Yahoo! JAPAN」で最も利用時間が長いコンテンツはオークション

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    Gmailのシェアって少ないんですね
  • 「2ちゃんねる」が海外企業に譲渡

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    疲れたんですかね
  • 知っていればもっと楽しいデジタル家電の仕組み(1):決定版! 液晶とプラズマはここが違う(疑問編) - ITmedia 製品NAVI

    ――乙女(文系女子) デジタル製品に興味はあるが、細かいスペックの話をされるとよく分からない。結局、デザイン重視で選びがち になるが、どうせ買うなら、きちんと製品の性能を理解して自分に合ったいい物を買いたいという思いがある ――ムサシ(理系男子) 自称デジタル人間。スケジュール管理に紙なんて論外。デジタル製品のことなら、細かいICの隅々まで、何でもこい。基的には物静かだが、得意分野となると熱く語り始める。女の子に「すごい!」といわれると、やる気が出る 年明けが間近に迫った12月末、年末年始に久々の長期休暇を得た乙女は、ここぞとばかりに年末年始のテレビ特番を見まくろうと嬉々としていた。だが乙女家のテレビはまだブラウン管、せっかくたくさん見るんだし「親にプレゼントがてら……」という建前のもと、大画面薄型テレビの入手を決意する。しかし、いざ家電量販店に向かった彼女は何を買っていいのか分からず、

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    うぉお、ナイスタイミング。
  • 第53回:2009年のキーワードは「小さな会社のブランディング」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    長いこと生きていますが、こんな状況の日は初めてです。不景気といわれながらも、つい夏くらいまでは、浮き沈みは世の常だし、という程度の深刻さでした。 しかし、米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻がきっかけとなって、世界深層部の膿(うみ)がドロドロとあふれ出し、けたたましい音を立てて地盤沈下が始まりました。世界主要国は必死で抵抗を示していますが、今のところ、打つ手が見当たりません。 今にして思えば、1990年代のバブル崩壊などは子供だましのレベル。一部の投資家が悲鳴を上げたくらいですから。しかし、今はすべての人にこの膿が押し寄せています。私には関係ない、という人はほとんどいないでしょう。 私の業界を考えてみても、テレビCM、新聞広告が激減し、さしもの電通でさえ対応に追われ、それまで見向きもしなかった小さな競合案件にも手を伸ばすようになっています。各代理店とも前年比で大きく割れ、その余波がテレビ

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    ブランディングって言葉を聞くとちょっと胃が痛くなりますね
  • ブレンド検索時代のSEOを考える前に ::SEM R (#SEMR)

    ブレンド検索時代のSEOを考える前に ウェブ検索画面に動画やニュース、画像、ブログなど多岐にわたるデジタルコンテンツが混在表示されるようになったが、サーチマーケッターは必ずしもそれらのコンテンツを(わざわざ)用意して対策をしなければいけない、という意味ではない。 公開日時:2008年12月29日 17:38 「10の青い Web ページへのリンク」を表示するだけだった検索エンジン各社の Web 検索が、2007年春以降、様変わりしてきた。検索意図(intent)に応じて、Web 検索結果上に動画や画像、Blog、ニュースなど、多岐にわたるデジタルコンテンツを混合して表示するブレンド検索(blended search)がそれの契機だ。 2007年5月に Google は「ユニバーサル検索(Universal Search)」という名称でリリースし、現在は日を含む150か国、100言語にて

    ブレンド検索時代のSEOを考える前に ::SEM R (#SEMR)
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    ブレンド検索
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    ブレンド検索か。。。
  • 来年も、チャレンジ目標を決めただけで未達?目標作りと同時に、年末年始にやるべきこと。 - モチベーションは楽しさ創造から

    もう2008年は、あと24時間もなく終わろうとしています。 すぐに2009年です。 2009年こそは 「大きなことにチャレンジしょう。」 「自分を大きく伸ばす能力開発をしてやろう。」 「大きな成果を上げてやろう」 とか、新しい何かにチャレンジしていこうと決意している人もいると思います。 年初に向けて、2009年のチャレンジ目標作りに時間をかける人も多いのではないでしょうか? しかし、100人いれば、年初に目標に立てたことが実行できた人はほんの2割くらい。残り8割の人は、年初に立てたチャレンジ目標は半年も経たないうちに、挫折してしまいます。 この結果の違いを生み出す、最大のポイントは何でしょうか? 新しいことをやる為の努力不足 新しい能力をつける為の勉強法がマスターできていない 新しいことにチャレンジできる勇気がない 実行力がない いろいろ、原因はリストアップすればでてきますよね。 私はその

    来年も、チャレンジ目標を決めただけで未達?目標作りと同時に、年末年始にやるべきこと。 - モチベーションは楽しさ創造から
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    捨てる勇気
  • 今年倒産した上場企業をグラフ化してみる(2008年最終版)

    9月の7件、10月の8件をピークとし、今年は上場企業の倒産(破産・民事再生・会社更生)が相次ぐ年となった。これまでは2002年の29社が最高だったが、最終的に今年の上場企業の倒産件数は33件となり、戦後における記録更新が確定した(上場廃止後に倒産したエー・エス・アイを含めると34社)。不動産関連市場の軟調さに加え、さまざまなマイナス要因が重なった不運があるとはいえ、株価動向とあわせ常軌を逸していると表現せざるを得ない。そこで今回はこれまで何度か更新してきた「今年倒産した上場企業」記事の「今年における」締めとして、大晦日時点における2008年分のデータを反映させたグラフを作成し、現状を把握できるよう試みることにした。

    今年倒産した上場企業をグラフ化してみる(2008年最終版)
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    悲しい感じだ
  • 2008年 クリスマスに関する調査 : ネットリサーチならマクロミル

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    クリスマスに関する調査
  • 2009年 年賀状に関する調査|マクロミル

    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    年賀状に関する調査
  • ロジック記述トレーニング:トートロジーを排除する!

    2008.12.28 仕事術 ロジック記述トレーニング:トートロジーを排除する! 伊藤 達夫 THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役 フレームワーク チャート トートロジー ゲシュタルト ロジックツリー ミッシー 結局、何をどうすると、どうなるの?という関係性が大事ですよね?ということは繰り返し述べてきました。でも、トートロジーに陥ってしまうと、思考が進みません。今日は、トートロジーに対して留意することを学びます。 トートロジーとは何か?と言いますと、A=Aという関係の記述を言います。私は私です!というのも、トートロジーですね。 何の学びもありません。いや、映画のセリフでは、「私は私よ!」というのがすごく感動的に伝わったりしますね。 これは、私はあなたではないというお話しが背後にあります。以前に、「イラっとしたらゲシュタルトの祈りを」http://www.insightnow.

    ロジック記述トレーニング:トートロジーを排除する!
    ni-ten0
    ni-ten0 2009/01/02
    まあそうねぇ。。