タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (417)

  • 島根1区 立民の亀井亜紀子が屈指の自民王国で勝利 衆院補選 | NHK | WEB特集

    自民党政治資金問題が明らかになってから初めての国政選挙となった3つの衆議院補欠選挙。このうち、自民党立憲民主党の一騎打ちとなったのが島根1区だ。 小選挙区制を導入して以降、日で唯一、自民党が敗れたことがない全国屈指の「保守王国」島根。両党が総力を挙げた決戦を制したのは、立憲民主党の亀井亜紀子だった。 2人の戦いを取材した。 (松江局 猪俣英俊、佐藤大輔) 島根1区は松江市など島根県東部と隠岐諸島からなる選挙区だ。 この地域では、運輸大臣などを務めた細田吉蔵と長男・博之の細田家が、中選挙区時代から長年、地盤を築いてきた。 細田博之は1990年の初当選以降、連続11回の当選を重ね、2021年には衆議院議長にのぼり詰める。 その細田が去年11月に死去。 自民党県連が後継候補として選んだのが、松江出身の財務官僚で、中国財務局長を務めていた錦織功政だった。 錦織にとって来は有利とされる「弔い

    島根1区 立民の亀井亜紀子が屈指の自民王国で勝利 衆院補選 | NHK | WEB特集
  • 京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 | NHK

    ●青葉真司被告は、2019年7月、京都市伏見区の「京都アニメーション」の第1スタジオに火をつけ、社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせたなどとして殺人や放火などの罪に問われました。 ●判決で、京都地方裁判所の増田啓祐裁判長は、冒頭で結論にあたる主文を述べず判決の理由を先に読み上げました。 ●裁判長は犯行の動機や経緯について「被告は、孤立して生活が困窮していく状況の中で京都アニメーションが自分の小説を落選させたうえにアイデアの盗用を続けて利益を得ていると思い恨みを強め、どうしても許すことはできないと考えた。バケツ内のガソリンをかなりの勢いで従業員の体や周辺に浴びせかけ『死ね』とどなりながら火をつけて36人を殺害した」と述べました。 ●最大の争点となった被告の責任能力については「被告は犯行当時、妄想性障害で妄想が京アニを攻撃しなければならないという動機の形成には影響したが、過去にガソリンが

    京アニ放火殺人事件 青葉真司被告に死刑判決 京都地裁 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2024/01/25
    被告の主張は何一つ妥当性のない嘘だと骨の髄まで認識させてから首吊り台に送ってほしい。
  • 岸田首相夫人 バイデン大統領夫人と面会へ異例の単独訪米 調整 | NHK

    岸田総理大臣の裕子夫人は、4月にもアメリカを訪れ、大統領夫人と面会する方向で調整しています。単独での訪問は異例で、日米関係の強化に向け、首脳夫人間の信頼関係を構築するねらいがあるものとみられます。 関係者によりますと、岸田総理大臣の裕子夫人は4月にも、アメリカ ワシントンを訪れ、バイデン大統領のジル夫人と面会する方向で調整に入りました。 総理大臣の夫人が単独でアメリカを訪問し、大統領夫人と面会するのは異例です。 ことし5月のG7広島サミットも見据え、日米関係の強化に向けて、首脳夫人間でも信頼関係を構築するねらいがあるものとみられます。 去年5月のバイデン大統領による日訪問や、ことし1月の岸田総理大臣によるアメリカ訪問の際には、いずれも、それぞれの夫人は同行せず、2人の面会は実現していませんでした。

    岸田首相夫人 バイデン大統領夫人と面会へ異例の単独訪米 調整 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2023/03/30
    covidで最少人数でしか行ってなかったからちゃうん?
  • ガーシー元議員に逮捕状 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁 | NHK

    15日に「除名」処分となったガーシー元参議院議員について、警視庁は、動画投稿サイトを通じて著名人などを繰り返し脅迫したなどとして、暴力行為等処罰法違反の常習的脅迫などの疑いで逮捕状を取りました。 ガーシー元議員は海外で滞在を続けていて、警視庁は、パスポートの返納命令も外務省に要請することにしています。 逮捕状が出たのは、政治家女子48党の参議院議員だった、ガーシー、名・東谷義和容疑者(51)です。 UAE=アラブ首長国連邦に滞在しているとして国会への欠席を続け、懲罰処分の「議場での陳謝」にも応じなかったガーシー元参議院議員は、15日の参議院会議で除名され、議員の資格を失いました。 ガーシー元議員をめぐっては、インターネットの動画投稿サイトで著名人や実業家を脅したり中傷したりしたとして、脅迫や名誉毀損などの容疑で刑事告訴されていて、警視庁は去年12月以降、任意の事情聴取を要請してきたほか

    ガーシー元議員に逮捕状 著名人ら脅迫などの疑い 警視庁 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2023/03/16
    粛々と手続きを進めてほしい
  • ゴッホ「ひまわり」返還求め保有のSOMPOを提訴 元の所有者遺族 | NHK

    損害保険大手のSOMPOホールディングスが保有するゴッホの代表作「ひまわり」の所有権をめぐり、ナチス・ドイツによる迫害で強制的に売却させられたとして、元の所有者の遺族が絵画の返還などを求める訴えをアメリカの裁判所に起こしました。 これに対しSOMPO側は「所有権の正当性に疑いの余地はない」として「ひまわり」の所有権を全面的に擁護していく姿勢を明らかにしました。 ゴッホの代表作「ひまわり」は、1987年にSOMPOホールディングスの前身の安田火災海上保険がおよそ53億円で落札し、当時の絵画の落札額としては過去最高となり話題を呼びました。 先月、アメリカ中西部イリノイ州の連邦地裁に提出された訴状によりますと、原告はドイツ系ユダヤ人銀行家の遺族で相続人の3人で、1934年にナチス・ドイツによる迫害で「ひまわり」を強制的に売却させられたとしています。 3人は「ナチスにより奪われた作品だと知りながら

    ゴッホ「ひまわり」返還求め保有のSOMPOを提訴 元の所有者遺族 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2023/01/07
    遺族は困窮しての蛮行?
  • JR西日本 デジタル技術でトイレ清掃効率化へ 来春に新システム | NHK

    デジタル技術を活用して駅のトイレの清掃を効率化しようと、JR西日は、来年春、大阪市内に開業する駅に新たなシステムを導入します。 このうち東京のIT企業と共同で開発したシステムでは、トイレットペーパーのホルダーやせっけん水のボトルなどにセンサーを取り付け、端末で備品の減り具合が把握できるようにします。 これによって清掃員が備品が減ったタイミングを見極めて補充作業を行うことができるほか、トイレの扉にもセンサーを取り付けることでトイレが空いたときに効率的に清掃ができるようにします。 また、大手の住宅設備メーカーが開発したトイレの「つまり」を検知して水のあふれを防止する新たな便器も設置し、清掃作業の負担を減らしたいとしています。 JR西日は来年春、大阪市内に開業する駅にこうしたシステムを導入して有効性を確認したうえで、ほかの駅への展開を検討するほか、将来的には高速道路のサービスエリアや空港など

    JR西日本 デジタル技術でトイレ清掃効率化へ 来春に新システム | NHK
  • 兵庫 あご外れる体罰 女子生徒が退学届提出 母親「悔しい」 | NHK

    兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で顧問の教諭が部員の女子生徒のほおをたたいてあごが外れるけがをさせた問題で、生徒の母親がNHKの取材に応じました。 生徒は登校できない状態となり、退学届を提出したということで、母親は「娘もつらいだろうし親としても悔しい」と話しています。 ことし9月、兵庫県姫路市の高校のソフトボール部で、顧問を務めていた40代の男性教諭が、部員の1年生の女子生徒のほおを平手でたたくなどしてあごが外れる全治1か月のけがをさせました。 顧問は女子生徒が大会でユニフォームを忘れて報告しなかったことに腹を立て、体罰を加えたとされ、学校から懲戒解雇の処分を受けました。 この問題で生徒の母親が2日夜、NHKのインタビュー取材に応じました。 母親は「暴行を受けた当日、娘は私たち両親には相談せず、1人で悩んでいたようだが、泣いて、目も腫れていた状態だった。翌日、試合に行かなくてよいと言った

    兵庫 あご外れる体罰 女子生徒が退学届提出 母親「悔しい」 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/11/03
    高校生は基本的に教師をバカにするもんや。そんな基本もわからんと教師なっとったんかこのアホは。教職は忍耐や。
  • ソウル イテウォン転倒事故 日本人女性2人の死亡を確認 外務省 | NHK | 2022年10月30日 18時25分

    韓国ソウルの繁華街のイテウォン(梨泰院)で29日夜、大勢の人が折り重なるようにして倒れ、153人が死亡した事故で、日人2人が含まれていたことが分かりました。日の政府関係者が明らかにしました。 外務省によりますと、亡くなった日人は、10代の女性が1人、20代の女性が1人の合わせて2人ということです。 ソウルの日大使館がさらに詳しい情報の確認を急いでいます。

    ソウル イテウォン転倒事故 日本人女性2人の死亡を確認 外務省 | NHK | 2022年10月30日 18時25分
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/10/30
    自粛と言うか人のたくさんいるところは基本いかんわ。病気もそうだしこういうこともあるし、それ以外のトラブルもある。人が群れたらろくなことにならん。
  • エンジェルス大谷翔平14勝目 シーズン200奪三振も達成 | NHK

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がツインズ戦に投打の二刀流で先発出場し、みずからタイムリーヒットを打って6回途中まで投げて2失点で14勝目をあげ、大リーグの日投手では4人目となるシーズン200奪三振も達成しました。 大谷選手は23日、相手の拠地、ミネソタ州ミネアポリスでのツインズ戦に、先発ピッチャー兼3番・指名打者で出場しました。 試合開始時点の気温がおよそ12度と肌寒く雨も降る中、立ち上がりはコントロールに苦しみ、1回に2つのフォアボールとデッドボールで満塁のピンチを招き、ダブルプレーの間に1点を先制されました。 2回には相手の9番バッターがファウルを打った際に、折れたバットがマウンドに向かって飛んでくる危ない場面がありましたが、間一髪で難を逃れて笑顔でバットの破片を拾い上げ、その後は5回までヒット1に抑えました。 大谷選手は3対1とリードした6回にタイムリーヒットで1点差に詰

    エンジェルス大谷翔平14勝目 シーズン200奪三振も達成 | NHK
  • 山上容疑者の伯父 NHKインタビュー「徹也は非情さ感じ怒りで」 | NHK

    安倍元総理大臣の銃撃事件から2か月。この事件で殺人の疑いで捜査が進められている山上徹也容疑者(41)は、母親が多額の献金をしていた旧統一教会に恨みを募らせ、団体と近しい関係にあると思った安倍元総理大臣を狙ったとみられています。その背景が、容疑者の伯父や関係者の証言からさらに明らかになってきました。 伯父 NHKのインタビューで語ったことは 奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡した事件から2か月となるのを前に、逮捕された山上容疑者の伯父が自宅でNHKのインタビューに応じました。 (記者) 「山上容疑者を知る立場として、なぜこの事件は起きたと考えますか」 (伯父) 「兄の葬式の時に徹也が遺体に覆いかぶさって大泣きしたと親戚から聞いている。これが今回の事件の1番のおおもとだと思う」 (記者) 「容疑者の兄が亡くなったことが、事件につながるというのはどういうことですか?」 (伯父

    山上容疑者の伯父 NHKインタビュー「徹也は非情さ感じ怒りで」 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/09/09
    これ読んだら旧統一は解散でいいと思う
  • 安倍元首相の「国葬」 各地で公費支出し知事参列 差し止め請求 | NHK

    来月行われる安倍元総理大臣の「国葬」に反対する弁護士らが、公費を支出して知事などが参列するのは違法だとして、支出の差し止めを求める住民監査請求を4つの道府県で一斉に行いました。 住民監査請求を行ったのは「国葬」に反対する弁護士らのグループで、19日は北海道大阪府など4道府県で監査委員に請求書を提出しました。 いずれも来月27日に行われる予定の安倍元総理大臣の「国葬」は憲法違反で法的な根拠のない行政活動だとしたうえで、知事や地方議会の議長が公費で参列することは地方自治法に違反するとして、支出の差し止めを求めています。 今後、60日以内に監査結果が示されますが、それまでの間は「国葬」への参列に関わる行為を行わせないよう、合わせて求めました。 「国葬」をめぐる同じような住民監査請求は今後、全国各地で検討されているということで、大阪の請求人代表の谷次郎弁護士は会見で、「国葬には賛否両論の声がある

    安倍元首相の「国葬」 各地で公費支出し知事参列 差し止め請求 | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/08/20
    民意はどこ行ってんの?行きたきゃ自腹でいけや。
  • 池袋暴走事故 妻と娘 亡くした遺族を中傷 20代男性 書類送検へ | NHK

    東京 池袋で暴走した車にはねられてと娘を亡くした遺族に対して、SNSで「金や反響目当てで闘っているようにしか見えない」などと書き込んで中傷したとして、警視庁は愛知県に住む20代の男性から任意で事情を聴きました。 書き込みを認めているということで、侮辱罪に当たるとして今後、書類送検する方針です。 2019年の4月、東京 池袋で高齢ドライバーが運転する車が暴走し、松永真菜さん(31)と長女の莉子ちゃん(3)がはねられて死亡しました。 と娘を亡くした松永拓也さん(35)は、交通事故の防止を訴えるさまざまな活動を行っていますが、SNSに「金や反響目当てで闘っているようにしか見えない。新しい女を作ってやり直せばいい」などといった中傷するメッセージが書き込まれ、警視庁に相談していました。 捜査関係者によりますと愛知県に住む20代の男性から任意で事情を聴いたところ書き込んだことを認めたということで、

    池袋暴走事故 妻と娘 亡くした遺族を中傷 20代男性 書類送検へ | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/03/20
    まあネットの誹謗中傷は自浄作用ないまま20年間ほどずるずると来た感じ厳罰化は自業自得といえる
  • マクドナルド ロシア全店舗一時閉鎖へ スタバやコカ・コーラも | NHK

    ハンバーガーチェーン大手のマクドナルドは8日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けてロシアにあるすべての店舗を一時閉鎖すると発表しました。 ソビエト時代の末期、1990年にモスクワに進出したマクドナルドは当時熱狂的な人気を集めたことで知られ、現在はロシアにおよそ850の店舗があります。再開の時期は未定で、およそ6万2000人の従業員への給与の支払いは続けるとしています。 会社は声明で「ウクライナでの衝突とヨーロッパでの人道的危機は罪のない人々に言い表せない苦しみを引き起こしている。状況をよく見ていき、追加の対策が必要であれば決定していく」としています。 軍事侵攻を受けてロシアでの事業の見直しを表明する企業が相次ぐ中、マクドナルドも対応が問われていました。 スターバックス ロシアでの全事業停止 コーヒーチェーン大手のスターバックスは8日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、商品の

    マクドナルド ロシア全店舗一時閉鎖へ スタバやコカ・コーラも | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/03/09
    マクドが動いたか
  • プーチン大統領 軍事作戦実施表明 “ウクライナ東部住民保護” | NHK

    ロシアのプーチン大統領は24日、国民向けのテレビ演説で、ウクライナ東部の住民を保護するためとして特別な軍事作戦を実施することを明らかにしました。 軍事作戦の具体的な内容は明らかにしていませんが「ウクライナ領土の占領については計画にない」と述べました。 ロシアの国営テレビは24日朝、日時間の24日正午前、プーチン大統領の国民向けのテレビ演説を放送しました。 このなかでプーチン大統領は、ウクライナ東部2州の親ロシア派が事実上、支配している地域を念頭に「ロシアに助けを求めている。これに関連して特別な軍事作戦を実施することにした。ウクライナ政府によって8年間、虐げられてきた人々を保護するためだ」と述べ、ロシアが軍事作戦に乗り出すことを明らかにしました。 またプーチン大統領は「われわれの目的はウクライナ政府によって虐殺された人を保護することであり、そのためにウクライナの非武装化をはかることだ」とし

    プーチン大統領 軍事作戦実施表明 “ウクライナ東部住民保護” | NHK
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/02/24
    チンピラと一緒。こんなんをロシア国民は6割以上が支持してる。中露は人類の敵なんだからこれらを除いた国際的枠組を早急に構築すべき。次は中国が台湾侵略するぞ。
  • 無免許運転繰り返し 木下元都議 懲役10か月 執行猶予3年の判決 | NHKニュース

    無免許運転を繰り返した罪に問われた木下富美子元東京都議会議員に東京地方裁判所は「議員という法令を順守すべき立場だったことを踏まえると、責任は重い」として懲役10か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。 元東京都議会議員の木下富美子被告(55)は、去年5月から選挙期間中の7月にかけて、板橋区や新宿区で無免許運転を7回繰り返したとして道路交通法違反の罪に問われました。 15日の判決で東京地方裁判所の平出喜一裁判官は、「常習的に行われた犯行で、過去の違反による免許停止期間中だったことを考えると、被告の規範意識には問題がある。都議会議員として法令をより順守すべき立場だったことも踏まえると責任は重い」と指摘しました。 一方で「発覚後に強い社会的な非難を受けて議員を辞職している」などとして、懲役10か月、執行猶予3年を言い渡しました。 判決のあと裁判官は木下元議員に「現在は車を処分していて運転する環

    無免許運転繰り返し 木下元都議 懲役10か月 執行猶予3年の判決 | NHKニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/02/15
    問題になったあとでも屁理屈こねてうだうだしとったのに執行猶予ついたのか、しかもたった3年とは。( ゚д゚)議員に求められる倫理観ガバ過ぎひん?
  • ソーセージ業界 巾着のような包装廃止へ プラスチック削減で | NHKニュース

    ソーセージのメーカーなどでつくる業界団体はプラスチックの削減を進めるため40年近くにわたって広く使われてきた巾着のように袋の上の部分をテープで結ぶ包装をやめる方針を固めました。春ごろまでに業界全体ですべての包装を切り替えることを目指します。 ウインナーソーセージを入れるプラスチックの袋としては上の部分をテープで結び巾着のように膨らませるものが広く使われています。 売り場で目立たせることを目的に各社が導入し、今では、比較的高価格帯のものを中心にウインナーソーセージのおよそ半分で使われています。 ハムやソーセージのメーカー120社余りでつくる「日ハム・ソーセージ工業協同組合」はプラスチックの削減を進めるためこうした巾着型の包装を業界全体でやめる方針を固めました。 春ごろまでにすべての包装を切り替えることを目指します。 折り重なるような包装を辞めて長方形にするなど、新しいタイプを導入することで

    ソーセージ業界 巾着のような包装廃止へ プラスチック削減で | NHKニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/01/26
    へー(・∀・)
  • JR上野駅でそばにいた人を切りつけた疑いで逮捕の男性不起訴|NHK 首都圏のニュース

    去年、東京のJR上野駅でATMのそばにいた人を刃物で刺してけがをさせたとして逮捕された男性について、東京地方検察庁は不起訴にしました。 東京・足立区の45歳の男性は去年10月、JR上野駅の構内で、現金を下ろそうとATMに並んでいた男性を刃物で刺してけがをさせたとして殺人未遂の疑いで逮捕されました。 この男性について、東京地方検察庁は捜査の結果、21日、容疑を傷害と銃刀法違反に切り替えた上で不起訴にしました。 検察は処分の理由を明らかにしていません。

    JR上野駅でそばにいた人を切りつけた疑いで逮捕の男性不起訴|NHK 首都圏のニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/01/24
    精神的な病気持ちだと罪を償いようもないということか。ただ再発防止は絶対努めてほしいもんよ
  • トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 | NHKニュース

    南太平洋・トンガの火山島で発生した大規模な噴火の影響で、気象庁は津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、それに岩手県に発表し、北海道から沖縄にかけての広い範囲に「津波注意報」を発表しましたが、いずれもきょう昼すぎまでに解除されました。気象庁は今後、多少の潮位の変化があるものの被害の心配はないとしています。 気象庁によりますと、日時間の15日午後1時10分ごろトンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。 その後、潮位の変化が大きくなったことから、16日未明に津波警報を鹿児島県の奄美群島とトカラ列島、岩手県に相次いで発表したほか津波注意報を北海道から沖縄にかけての広い範囲に発表しました。 太平洋側を中心に全国各地に津波が到達し、鹿児島県の奄美大島の小湊では15日午後11時55分に1メートル20センチ、岩手県の久慈港では16日午前2時26分に1メートル

    トンガ大規模噴火 日本の津波注意報はすべて解除 | NHKニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/01/16
    というか噴火後の現地の情報が入ってこないのは通信がだめになってるからか?
  • 鉄板切る作業中に火花が引火 芸術大学の女子学生やけどで死亡 | NHKニュース

    宇都宮市にある文星芸術大学で先週女子大学生がグラインダーという道具で鉄板を切る作業をしていたところ火花が出て大学生の衣服に引火して重いやけどを負う事故があり、大学生は30日になって入院先の病院で死亡しました。警察は、事故に至った原因などを詳しく調べることにしています。 警察によりますと今月22日、宇都宮市にある文星芸術大学で美術学部3年の西岡洸さん(21)がグラインダーという道具を使って鉄板を切る作業をしていたところ火花が西岡さんの衣服に燃え移る事故があったということです。 西岡さんは重いやけどを負い、病院で治療を受けていましたが、30日になって死亡しました。 警察は、事故に至った原因などを詳しく調べることにしています。

    鉄板切る作業中に火花が引火 芸術大学の女子学生やけどで死亡 | NHKニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2021/12/31
    カバー外して使ってたんか?グラインダーは危ないからなぁ。詳細が気になる
  • 東京都 新型コロナ 新たに64人感染確認 先週木曜より27人増 | NHKニュース

    東京都内の30日の感染確認は64人で、1週間前の木曜日と比べて27人増えました。 都内では29日に76人の感染が確認され、2日連続で60人を超えました。 東京都は30日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて64人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では29日に76人の感染が確認され、2日連続で60人を超えました。 1週間前の木曜日と比べると27人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは13日連続です。 30日までの7日間平均は48.7人で、前の週の164.5%です。 30日に感染が確認された64人のうち、ワクチンを2回接種していた人は28人でした。 一方、都の基準で集計した30日時点の重症の患者は、29日と同じ1人でした。 また、死亡した人の発表はありませんでした。

    東京都 新型コロナ 新たに64人感染確認 先週木曜より27人増 | NHKニュース