タグ

2022年4月22日のブックマーク (14件)

  • WEB+DB PRESSで特集記事を書く方法 / How to Become an Author of WEB+DB PRESS

    WEB+DB PRESS vol127 Phoenix特集こたつで座談会 https://fukuokaex.connpass.com/event/239094/

    WEB+DB PRESSで特集記事を書く方法 / How to Become an Author of WEB+DB PRESS
    nilab
    nilab 2022/04/22
    “WEB+DB PRESS vol127 Phoenix特集こたつで座談会 https://fukuokaex.connpass.com/event/239094/
  • くら寿司“あぶりネタ”宣伝ツイートに批判集まる 「このタイミングであぶりって…」「二度と行きません」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    くら寿司公式Twitterが4月19日に投稿したツイートが、多くの利用者から批判の声を集めています。変わりダネ「あぶりチーズポークカレー」を宣伝するものだったのですが、4月20日に山梨県の店舗で店長が焼身自殺をしていたことを文春オンラインが報じたことから物議を醸す形となりました。 【画像】くら寿司の投稿と文春の記事 文春オンラインによると、自殺した店長は店の駐車場で自身の車に火を放ち、自ら命を絶ったとのこと。3月に着任した上司から日常的にパラハラを受けており、怒鳴り声がフロアまで響き客からクレームが入ったこともあったそうです。しかし、上司やくら寿司は、パワハラの事実を否認しているとしています。 くら寿司の批判を集めているツイートは、炎の絵文字を使いあぶりの香ばしさを強調したもの。記事が掲載される前日に投稿されたものでしたが、事件の内容に通じるところがあったため物議を醸すことに。これまでに1

    くら寿司“あぶりネタ”宣伝ツイートに批判集まる 「このタイミングであぶりって…」「二度と行きません」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「くら寿司公式Twitterが4月19日に投稿したツイート」「「あぶりチーズポークカレー」を宣伝するもの」「4月20日に山梨県の店舗で店長が焼身自殺をしていたことを文春オンラインが報じたことから物議を醸す形と」
  • 旭川・中2凍死問題“いじめ認定”で教職員の懲戒処分を検討…8月末の最終報告後、すでに退職の校長らは対象外(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    旭川・中2凍死問題“いじめ認定”で教職員の懲戒処分を検討…8月末の最終報告後、すでに退職の校長らは対象外(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「教頭が「1人より10人の未来が大切」「加害者にも未来がある」などと発言したと遺族側が主張」「中学校は取材に対し、11日付けの文書で「引き続き調査を受けている段階ですので、回答は控えさせていただきます」」
  • 【DevOpsDays Tokyo 2022】レガシーなシステムをリプレースした後に起きた開発組織の変化について

    2020年2月私が入社した時、システムは現代のモダンなシステムとの剥離が出てきている狭間でした。 一方、会社はその後、すぐに上場をして、一気に組織の人数が増加しました。 システムも社会的責任を果たせるようにアップデートをしなくてはいけないのは自明で、「必要最低限のアップデートをする」という選択ではなく、「全てを作り直す」という選択をして、システムリプレースを行っています。 新しいシステムはモノリシックからマイクロサービス化に変更しましたが、私はマイクロサービス化に伴う組織的な変化、いわゆるコンウェイの法則を期待してマイクロサービス化の採用をおこないました。 セッションでは、マイクロサービス化を行った後に起きた開発組織の変化について赤裸々にお話できたらと思っています。

    【DevOpsDays Tokyo 2022】レガシーなシステムをリプレースした後に起きた開発組織の変化について
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「システムも社会的責任を果たせるようにアップデートをしなくてはいけない」「「必要最低限のアップデートをする」という選択ではなく、「全てを作り直す」という選択をして、システムリプレースを行っています」
  • 元無職がシリコンバレーで仕事の未来に挑む|freerider

    シリコンバレーで起業し、そして、世界一のエンジェル投資家として知られるJason Calacanis(ジェイソン・カラカニス)氏から出資を受け、二年目となりました。振り返ってみると、思うようにいかないのはマシな方で、思ってもみなかった不足な事態ばかりの連続でした。 ともに志を立てた創業チームが離れ、一人となり、「世界中で使われる」を夢見たプロダクトを閉じ、何度もアイデアを試してはまた閉じて、信じてくれた人たちを失望させてしまったこともあったかもしれません。 こうした難題に直面してきて、及第点で乗り越えられてきたのかは分かりませんが。それでも、全てを捨てる覚悟をし、新しい領域で事業を起こし、新しいチームを組織し、そのビジネスがNYSE上場企業の顧客を持つまでに至りました。どうしようもない状況を変えざる、自分自身も変わらざるを得ない中で、私がどのように振る舞ったのか、次に踏み出すことができたの

    元無職がシリコンバレーで仕事の未来に挑む|freerider
    nilab
    nilab 2022/04/22
    出資できないメッセージのスクショ載せちゃって大丈夫なんだろうか。「Zakとのミーティングから3週間以上が経ち、「今は出資できない」との返事が届きました」
  • 暴行動画が拡散中のスポーツ名門高校、facebookの校長の写真の数々が更なる物議を醸す

    県屈指のサッカー強豪校において、コーチによる生徒への暴行と思われる動画が拡散しておりニュースで報道されるなど物議を醸している(4月21日現在) ライブドアニュース @livedoornews 【波紋呼ぶ】熊サッカー強豪校でコーチが生徒に激しい暴行か、「暴力は日常茶飯事」の声も news.livedoor.com/lite/article_d… 動画では寮内とみられる場所で男子生徒が何度も蹴られたり激しく殴られたりしており、学校側は「事実関係を確認次第、対応したい」とし、警察も関係者に話を聞くなどしている。 pic.twitter.com/hVLLhLbIOy 2022-04-21 20:06:31

    暴行動画が拡散中のスポーツ名門高校、facebookの校長の写真の数々が更なる物議を醸す
    nilab
    nilab 2022/04/22
    “男子生徒は暴力で支配。女子生徒は過剰接触”
  • Self-paced digital training on AWS - AWS Skill Builder

    Your learning center to build in-demand cloud skills.Skill Builder provides 500+ free digital courses, 25+ learning plans, and 19 Ramp-Up Guides to help you expand your knowledge. Courses cover more than 30 AWS solutions for various skill levels. Skill Builder offers self-paced, digital training on demand in 17 languages when and where it's convenient for you. You can learn efficiently by followin

    nilab
    nilab 2022/04/22
    AWS Cloud Practitioner Essentials (Japanese) (日本語実写版) 「このコースは、特定の技術領域ではなく、アマゾン ウェブ サービス (AWS) クラウドを全体的に理解したい方を対象としています」
  • AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2022 年版! | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2022 年版! 2024 年 4 月追記:記事の内容は 2024 年 4 月に公開された  AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2024 年版! という記事にてアップデートされています。リンクの最新化と勉強方法の追記を行っておりますので、アップデートされた記事をご確認ください。 こんにちは、AWS テクニカルトレーニング マネージャー の西村航です。 皆さん、もしくは皆さんの周りでこんな方はいませんか。「AWS を勉強したいんだけど何から勉強すればよいだろう。どこかに勉強方法がまとまってないかな?」という悩みを抱えている方、または「同僚や部下に AWS の勉強を促しているけど、ちょうど良い教材とか無いかな?」という悩みを抱えている方。記事はそういった AWS を勉強する際の悩みを抱えた

    AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2022 年版! | Amazon Web Services
    nilab
    nilab 2022/04/22
    AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2022 年版! | Amazon Web Services ブログ
  • 海岸のダイオウイカ 生殖器の動画に専門家も驚き 謎解明なるか | 毎日新聞

    越前松島水族館の職員らに、ダイオウイカの体の構造について説明する島根大生物資源科学部の広橋教貴教授(中央)=福井県坂井市で、2022年4月21日午後0時50分ごろ、高橋隆輔撮影 福井県小浜市の海岸に生きた状態で20日漂着したダイオウイカに、研究者の注目が集まっている。ダイオウイカを保存する越前松島水族館(同県坂井市)を21日訪れた島根大生物資源科学部の広橋教貴教授(繁殖生物学)は「非常に貴重な資料。状態も良く、ダイオウイカの繁殖方法が世界で初めて解明される可能性がある」と話し、生殖器など一部を資料として持ち帰り、調査を始めた。 広橋教授は20日、インターネットで毎日新聞ニュースサイトにアップされたダイオウイカの動画を視聴。資料として探し求めていたオスの生殖器が確認できたため、採取を水族館に要望し、水族館側も快諾した。広橋教授は「生殖器があんな動き方をするなんて我々も知らなかった。学術的価値

    海岸のダイオウイカ 生殖器の動画に専門家も驚き 謎解明なるか | 毎日新聞
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「教授は「生殖器があんな動き方をするなんて我々も知らなかった。学術的価値の高い動画で、頭の中で考えてきた生殖方法の仮説に確証を持った」と動画を見た際の興奮を語った」
  • 名作マンガとその盗作?と言われた小説が「同じ実在の人物をモデルにしていたかも」という話

    またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 吉田秋生さんの「河よりも長くゆるやかに」って、福生に住んでる姉弟の話なんですけど、その中で、二人が、家族を捨てて10歳も年上の女とアパートで同棲している父親のところに、生活費をもらいに行く場面があるんですよね。とある川べりのアパートなんですけど。これが1983年の作品です。 2022-04-21 01:25:10 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 同じ設定、同じ場面が、鷺沢萌さんという方が高校生のときに書いた「川べりの道」という小説に出て来て、この方はこの作品で1987年に文學界の新人賞を獲るんですけど、わたしはずっと、これは吉田秋生さんのマンガをどこかで読んでいて、うっかり書いてしまったケースかな、と思ってたんですよね。 2022-04-21 01:27:52 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc わたしは「川

    名作マンガとその盗作?と言われた小説が「同じ実在の人物をモデルにしていたかも」という話
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「本当にあくまでも少ない可能性の1つですけど、「河よりも長くゆるやかに」に登場する姉弟と、「川べりの道」に登場する姉弟は、同じ人たちをモデルにしているのではないか?と」
  • 【翻訳】Googleのエンジニアがソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」 - BppLOG

    Googleでの「Design Docs」とは 2007年の Google Developer Day Tokyo での鵜飼氏のプレゼンによると「Google で必ず書くことになっているドキュメント」であり、「プロジェクト立ち上げ時の 1~2週間をかけて書く」ものです。 今回は Google のソフトウェアエンジニアである @cramforce 氏が自身のブログで「Googleでの Design Docs」について解説している記事を公開されていたため、氏の許可を得て翻訳しています。 原文: www.industrialempathy.com 関連書籍: Googleのソフトウェアエンジニアリング ―持続可能なプログラミングを支える技術文化、プロセス オライリージャパンAmazon 読了目安:11分 (目次) デザインドキュメント の解剖学 文脈と範囲 目標と非目標 実際のデザイン システ

    【翻訳】Googleのエンジニアがソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」 - BppLOG
    nilab
    nilab 2022/04/22
    【翻訳】Googleのエンジニアがソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」 - BppLOG
  • CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説

    先日の記事で:has()疑似クラスがSafariでサポートされ、こんなことができるというのを紹介しましたが、さらに:has()疑似クラスを掘り下げ、Webサイトやアプリでの便利な使い方を紹介します。 :has()疑似クラスは、指定した要素がある場合にのみスタイルを適用できるCSSの新機能で、これからのWeb制作に活躍するかなり便利な機能です。こういう機能を待ち望んでいた人も多いと思います。 たとえば、カードに画像がある場合、ナビゲーションに子メニューがある場合、ラッパーがある場合など、複雑なCSSが必要だったものやJavaScriptが必要だったものが簡単でシンプルなCSSで実装できます。 CSS Parent Selector by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに :has

    CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「CSSに新しいセレクタ:has()が登場し、特定の要素が親の中に存在するかなど、さまざまな要素を選択できるようになります」
  • 竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」 - 弁護士ドットコムニュース

    竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」 - 弁護士ドットコムニュース
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「韓国について『民族まるごとモンスタークレーマー』とか民族差別を露骨に書いている人です。そういう人がテレビに出たり、大学の講師として学生に現代人権論を教えたりしている」
  • 金正恩氏からアパートのプレゼント、そのニュースを自ら伝えた北朝鮮名物アナウンサー:朝日新聞GLOBE+

    正恩氏と腕を組んで、できあがったばかりの高級アパートを感極まった様子で見て回るチマ・チョゴリ姿の女性。北朝鮮の名物アナウンサー、リ・チュンヒさんだ。 朝鮮中央通信によれば、平壌市中区域に新しく造られた普通江川岸階段式住宅区の竣工式が13日に行われた。正恩氏は、リ・チュンヒさんが入居する瓊楼洞7号棟の家を訪れ、リさんの長年の労苦に報いたという。 平壌の新しいアパート群=朝鮮中央通信ホームページから 同通信が伝えたところでは、「80代を控えた年齢」(正恩氏)というリさんの肩書は朝鮮中央放送委員会責任アナウンサー。1994年7月の金日成主席の死去、2011年12月には金正日総書記の死去をそれぞれ伝えた。すでに1994年当時、アナウンサー最大の栄誉とされる「人民放送員」の称号も与えられてきた。いつもチマ・チョゴリ姿で、体を小刻みに揺するようにしながら大きく抑揚をつけて話す伝え方が日でも有名だ。

    金正恩氏からアパートのプレゼント、そのニュースを自ら伝えた北朝鮮名物アナウンサー:朝日新聞GLOBE+
    nilab
    nilab 2022/04/22
    「朝鮮中央テレビは1963年に開局した。70年代に入り、カラー放送を始めた。電力不足や番組コンテンツの不足もあってか、平日と土曜日は午後3時ごろから、日祝日は午前9時ごろからそれぞれ放送を始める」