タグ

Winnyに関するnirvashのブックマーク (4)

  • 千葉銀行の顧客情報が流出、Winny削除したつもりが残留

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    nirvash
    nirvash 2007/02/16
    残留とか意味がわからん苦しい言い訳をよくプレスリリースにだすな。社員を信用せず、情報を持ち出せないようにした方がいいんじゃね?
  • Winnyによる被害(?)相当額は約100億円規模 | スラド

    ACCSの 2006年11月28日付けニュースリリースによると、ACCS及びJASRACが2006年10月10日の18時から24時までの6時間、Winny ネットワーク上に著作権者に無断で流通している音楽やソフトウェアファイルの調査をしたそうです。結果、そうしたファイルの被害(?)金額は、音楽ファイル4.4億円、コンピュータソフトウェア等95億円の合計約100億円相当に達するとしています。 該当記事では 「実効性のある著作権侵害対策活動を行う」 とされていますが、実際には削除要請の「検討」などの、実効性のあまりなさそうな曖昧な対策が取られるようです。

    nirvash
    nirvash 2006/12/05
    del.icio.us warning: non-utf8 string! (sorry)
  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    Anonymous Coward曰く、"「OpenWinny」という名のソフトウェアが公開されている。使ってみたところ次のような動作をするようだ。まず最初に、オリジナルのWinnyと同様に、接続待ち受け用ポート番号と、最初に接続するWinny稼動コンピュータのIPアドレスとポート番号(ノード)の設定をする。すると、それらのノードに順次接続し、新たなノードを探し出して「ノード情報」の画面に一覧表示する。ここで、オリジナルのWinnyがノードのホスト名(FQDN)をあえて表示しないようにしているのと違って、OpenWinnyはそれを表示するところが特徴となっている。 そして、クリックで一つのノードを選択すると、そのコンピュータが送信可能化しているファイルの一覧(全部とは限らない)が右の枠に表示されるようになっている。 検索機能も用意されており、キーワードを入力して「検索」ボタンを押すと、ファイ

    nirvash
    nirvash 2006/08/01
    ダウソロード専用。
  • キャズムを超えろ! - TV番組の著作権問題がネットユーザから軽視されているのは地方で『ハルヒ』が見れなかった反動か!?

    休日はかる〜いネタをひとつ。 「WinnyはだめでYouTubeは何でOKなの?」という話を見掛けた。結論から言うと「音楽ファイル共有はだめっしょ」「あ、映画もだめね」「PCアプリの共有なんてもってのほか」「個人情報漏れとかマズー」なんだけれど、「え?TV番組?それは便利に共有できる仕組みがあってしかるべきだねぇ」って思ってるからじゃなかろうか。 まぁ推測の域を出ないが、どうもそういう匂いがする。 商業的な権利なんてものは、社会全体の利益に反しない程度に守られればいいものである。 http://kazuho.exblog.jp/tb/5260622 こんな意見もあるようだが、当然のことだが音楽映画PCアプリをWinnyで交換されてしまうと著しく権利が損なわれ、メーカーの存続が危ぶまれる事は必至だ。しかしながら、TV番組がYouTubeでシェアされたところで、彼らのビジネスモデルは大きく

    キャズムを超えろ! - TV番組の著作権問題がネットユーザから軽視されているのは地方で『ハルヒ』が見れなかった反動か!?
    nirvash
    nirvash 2006/07/18
    関東限定放送のアニメなどはそもそも手にすら入らない→アニメはDVD買えばいいような。NHKの二度と見れないような番組を例にあげるならともかく
  • 1