タグ

mediaに関するnirvashのブックマーク (11)

  • 2008年6月8日千代田区外神田の中央通り沿いで起こった大きな事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ

    モモブロを読んでくださっているあなたへ わたしには、秋葉原の中央通りに、沢山の想い出があります。 中学生の頃、ゲーム屋さんの人と仲良くなったり、他のお客さんと語り合ったこと。 探していたCDを見つけて、買ってから我慢できず近くの喫茶店で開けて歌詞カードを見たこと。 高校生の頃、電車に乗って一人でアイドルのイベントに向かった朝、閉まったシャッターの前で同じイベントに並びに来ていた友達を見つけて嬉しかったこと。 CDデビューのプロモーションビデオを秋葉原で撮影したこと。 自分が作った曲が秋葉原の店先で流れているのを見てとても感激したこと。 決して広くはないイベント会場で、みんなで歌を歌ってジャンプして盛り上がったこと。 その瞬間わたしは「絶対、ここが世界中で今、一番楽しい場所だ!」と思いました。 他にもいっぱいいっぱい素敵な想い出があります。 わたしにとっては、並木道の葉の一枚一枚、道路の色さ

    2008年6月8日千代田区外神田の中央通り沿いで起こった大きな事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ
  • 「コンピューターはうそつかないので見逃さないで済む」らしい

    昨日のNHKの7時ニュースをSlingbox経由で見て知ったのだが、「がん」の自動診断システムが開発されたそうだ。そのニュースに関係者らしい女性(追記:横浜市立大学付属病院の医学部の助教授らしい助教だそうだ)が表れて言うセリフがこれ。 コンピューターはうそつかないので(がんを)見逃さないで済む ってことは、今まで「がん」が見逃されて来たのは医者が嘘をつくからだったのだのか! ◇ ◇ ◇ コンピューターに関しては今までも色々と誤解を招くような発言をたくさん見て来たが、これはその中でも極めつけ。 コンピューターは嘘をつかないけど、完璧ではなく、さまざまな理由で間違いは犯す。どんなに立派な自動診断システムであろうと、がんを見逃すこともあれば、がんでないものをがんと誤診してしまうこともある。この手の自動診断システムのメリットは、医者の勉強不足や個々の医者のスキルの違いによる判断のばらつきなどをある

    nirvash
    nirvash 2008/01/08
    テレビ局でどのような編集をされたのかわからないので、本来の意図がどうなのか推測できない。
  • マルチメディア情報ハイディング研究会

    What's new ■ マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(EMM)研究会WWWサイト公開のお知らせ(2011/01/06) このたびMIH研究会を発展させまして平成23年度から新たに活動を開始致しますマルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント(Enriched MultiMedia; EMM)研究会のWWWサイトを公開致しましたのでお知らせ致します. 新研究会の概要,関連イベント情報などを掲載しておりますので是非一度ご覧下さい. EMM研究会(http://www.ieice.org/iss/emm/) ■ 第12回マルチメディア情報ハイディング研究会 タイムスケジュール・講演プログラム掲載 (2010/11/29) 研究委員会の第12回研究会(2011年1月13日(木),東北大学電気通信研究所)につきまして,当日のタイムスケジュール及び,講演プログラムを掲載い

    nirvash
    nirvash 2008/01/02
    こんな研究会があったなんて。
  • Ohmae.biz

    The domain ohmae.biz maybe for sale. Click here for more information. Ohmae.biz Related Searches: Business Articles Business News Business Management Business Case Studies Business Tips Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    nirvash
    nirvash 2007/12/14
    それは漫画家に失礼だ。あやまれ。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ネットライフをよりスマートに~スマートタグ自動生成のTwine誕生

    On the eve of the one-year anniversary of Musk taking over Twitter (now X), the company published a retrospective blog post examining how it has fared under the new management. There are a lot of numb Rapido, the eight-year-old Indian bike taxi startup, is expanding into the cab market in the South Asian nation, where Uber and its homegrown competitor Ola dominate. The Bengaluru-based startup has

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ネットライフをよりスマートに~スマートタグ自動生成のTwine誕生
  • 日本もブログがTwitter化するのか? : SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●日もブログがTwitter化するのか? 最初Twitterが米国に登場した時には、「最も日的なサービスが何故米国に登場したのか!!」と驚いたものです。見てると次は携帯電話による仲間へのフォトログだとかサービスまで日と似てきています。そしてあのアルファーブロガーと言う用語を生み出した「市民ジャーナリズム」のブログまでTwitter化を始めたそうです。日も後追いするのでしょうか。 米国のブログがTwitter化して、ミクシィのように仲間の間の「毛繕い」中心となり、仲間にしか理解できない内容に変わる可能性もあるそうです。そうなったらブログはマスコミと対抗するどころが「やっぱりマスコミ礼賛」の時代に逆戻りですよね。それはまずいと筆者は思うのですが。 まあ一つの傾向と理解すればよいのかもしれませんが。ビジネスウイーク誌の関連記事は以下の通りです。 ▼The Twitterization

    nirvash
    nirvash 2007/06/07
    Twitterでコミュニケーション速度と密度と分布が広がれば、より洗練された Blogger が生まれてくるんじゃないのかな。ぴーちくぱーちくやってるだけじゃ満たされないものはあるんだし。
  • TVersity - Home

    Welcome to TVersity! Building streaming software solutions since 2005 About TVersity TVersity is the creator of streaming software solutions since 2005, starting with the TVersity Media Server (discontinued) and culminating in brwsr, a Remote Browser Isolation (RBI) Solution offered by our sister company. Prior to brwsr, TVersity created AppFlinger, a Cloud Browser for Smart TVs and Set-top boxes,

    nirvash
    nirvash 2007/05/25
    フリーの DLNA 鯖。PS3 とも繋がる。
  • VideoLAN - VLC media player - Open Source Multimedia Framework and Player

    VLC is a free and open source cross-platform multimedia player and framework that plays most multimedia files as well as DVDs, Audio CDs, VCDs, and various streaming protocols. VLC is a free and open source cross-platform multimedia player and framework that plays most multimedia files, and various streaming protocols.

    nirvash
    nirvash 2007/03/13
    VLC - the cross-platform media player and streaming server
  • 日本図表審査機構 [JGRO]

    図表審査機構 [JGRO] 当ブログは天下り法人ではありません。 架空の団体であり、個人のブログです。 誤ったグラフを審査し、情報発信者に正しいグラフの書き方を、消費者へ正しいグラフの見方をPRする。 右側のメニューの「バックナンバー」から 過去の記事を閲覧することができます。 このブログは、単にグラフの書式や体裁を 指摘しているのではありません。(書式は重要な要素ですが) 縦軸の省略等により、棒の長さを変化(数値が改ざんされたのと同じ)させ、嘘の情報を 消費者に公開しているものを指摘しています。

    日本図表審査機構 [JGRO]
    nirvash
    nirvash 2007/02/06
    消費者へ正しいグラフの見方をPR。テレビで放映された捏造グラフの告知。結構あるんだな。
  • bmblog: 挑発に乗ってみる

    Top Page: メイン Previous Page: 無意識プロテクト解除 Next Page: FON with Mac January 29, 2007 Category: 日のはてぶより Tags: 挑発に乗ってみる 身内がつるし上げられてるので、今日は(も?)こっちも大人げないモードで。 高木浩光@自宅の日記 日常化するNHKの捏造棒グラフ おお、高校講座がはてぶに載る日が来るなんて。 bm自身は地理には直接関わってないけど、ちょっとびっくり。 情報Aもどうぞよろしく。来年度、ほとんど再放送(3年目!)だけど。 一つめの地理のグラフは、確かにy軸と下の方の波線を書き忘れている点でまずかったと思う。 といってそのためにちゃんと数字書いてるのに、一番最初にそれを隠して見せて印象づけるのは卑怯だよね。 それで数字つけられたらあれれ?ってなる。 次のイブニング信州のグラフ

    nirvash
    nirvash 2007/02/02
    こちらもこういう悪意と発言力のある人も見てるってコトで番組作らないと ← 悪意と発言力を持って捏造グラフ作ってるんじゃなかったのか・・・
  • OhmyNews:オーマイニュース

    Dots Pressの今日の最新ニュース ドッツ・プレスの目標は、常識が著しく欠落している世の中で、常識の代弁者となることです。私たちは、以下の原則に基づき、これを実現します。 すべての人の意見を聞き、すべての人と話し、あらゆる立場の人の意見を正しく反映させる(敵対すると思われる人も含む)。 私たちは正確で偏りのない報道を行い、すべてのヒーローを批判的に、しかし敬意をもって平等に扱います。私たちは、ジャーナリズムを政治的・社会的活動と混同しません。私たちは(人間である以上)自分の立場や視点を持っていますが、それが文章の作り方に影響を与えることはありません。利益相反に注意し、必要であれば直接指摘する。 私たちは、抽象的な現象(組織、改革、企業、トレンド)ではなく、人間について書きます。 私たちは、実用的な価値を提供します。 私たちは、すべての出来事、企業、人物に対して、同じように懐疑的な目で

    nirvash
    nirvash 2006/08/29
    こんなひどい出来のニュースサイトのトップページも珍しい。。
  • 1