タグ

2018年12月26日のブックマーク (52件)

  • 怒濤の勢いで浸透、中国「スマホ決済」の実態

    「申し訳ありません。釣り銭の用意がないのでスマホ決済かクレジットカードで支払ってもらえませんか?」 日でも普及しつつあるPayPay(ペイペイ)をはじめとするスマホでの電子決済。先行して広まった中国では、現金で決済する人がほとんどいない。地方都市にある5つ星ホテルのカフェで会計をしようと紙幣を渡したら、店員からこう言われた。このままいくとあと数年も経つと市中から現金が消え去ってしまうのではないか、という勢いで電子決済が普及しているのである。そこで今回はその実態に迫ってみたい。 レストランでは、店員が誰も注文を取りに来ない 中国の飲店に入ると、店員が席まで案内してくれるものの、その後いくら待っても店員は注文を取りに来ようとしない。周りの席には次々と料理が運ばれてくるし、店員は客である私たちが座っていることを知っているものの、声を掛けてくれない。これはいったいどういうことなのか? テーブル

    怒濤の勢いで浸透、中国「スマホ決済」の実態
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    現金への不安が大きい国ならではか。現金への信頼が高くSuicaなんかが幅を利かす日本では少し状況は違うだろうね。あと1%てのは一部都心部での話なんだろうね。
  • 30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来

    新築マンションで死後半年発見されず 千葉県のマンションに住む60代の男性は、孤独死してから半年間にわたって発見されなかった。男性の傍らには、犬と7匹が一緒に息絶えていたという。 死後半年と聞くと特殊なケースと思われるかもしれないが、高断熱や気密性の高いマンションでは、訪問者でもない限り、長期間遺体が見つからないことも多い。長期間遺体が放置されてきたこともあり、すさまじい光景だったようで、物件を買い付けた不動産屋はその臭いに卒倒しかけたという。 この男性は、独身で一人暮らし。仕事はしておらず、親の遺産で生活していたようで、貯金は2000万円ほどあり、経済的には特に不自由ない生活を送っていた。 だが近所や親族との付き合いはなく、人間関係がほとんどなかった。 その結果として男性は、孤独死という事態を迎えたのである。 男性が住んでいた3DKのマンションを訪ねると、正面玄関は、ヨーロピアン風の黒い

    30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    匂い探知機が売れそうな気がする。
  • アニメ妖怪ウォッチをネット配信で見ている子供がそのアニメグッズを欲しがらない理由がヤバい - Togetter

    池っち店長 @ikettitencho 池田芳正 カードゲームデザイナー。ゲートルーラープロジェクト責任者。 ■ルールの質問は公式ホームページへお願い致します。 ■公開画像は開発段階のものがあります。 お仕事のご依頼は、ダイレクトメッセージか、こちらにメール下さい。tcg1234@mail.goo.ne.jp 池っち店長 @ikettitencho 凄い話。 この話がどれほどヤバいか理解できるかどうかは、その人の経済への理解度による。 うちの幼い娘は妖怪ウォッチが大好きで毎日見ているが、妖怪ウォッチの玩具を買ってくれと言った事が無い。 地上波ではなく、ネット配信で見ており、玩具のCMが無いからだ。 …終わりの始まりである。 2018-12-23 00:03:15 池っち店長 @ikettitencho 自分で言うのも何だが、このツイートには数万リツイートされるだけの価値があると思う。 大学

    アニメ妖怪ウォッチをネット配信で見ている子供がそのアニメグッズを欲しがらない理由がヤバい - Togetter
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    まぁ、クールジャパンが国の全てならわからなくもない。おもちゃで食ってる人は我が家の危機かもしれない。深夜アニメみてて楽しいのは一迅社のCMだったりするが、そこがアマゾン・プライムビデオに無いのは残念。
  • ブログでメシが食えるか? Publickeyの2018年[たぶん最終回]

    PublickeyはおもにエンタープライズITの分野にフォーカスし、クラウドやシステム開発、Webテクノロジーなどを中心に専門性の高い記事を提供しているブログメディアです。 運営は基的に僕一人で行っていて、日々記事を書くことに加えて、Webサイトを構築するためのHTMLを書き、お客様や代理店からの問い合わせに対応し、バナー広告やタイアップ広告を販売し、アドサーバへの設定や運用をし、掲載後のお客様への報告などを行っています。 こうして運営されているPublickeyの売り上げはどうだったのか、今年も紹介していきましょう。 広告は直接販売が中心。アフィリエイトは重視せず Publickeyの特長は、AdSenseアフィリエイト広告に依存せず、バナー広告やタイアップ広告を直接販売して売り上げを上げていることです。専門性の高いブログメディアでは必然的に読者数が絞られることになるため、クリック数

    ブログでメシが食えるか? Publickeyの2018年[たぶん最終回]
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    アフィじゃだめなんだよね。(痛感)
  • 「AIは永遠の春に入った」--人工知能の権威、アンドリュー・ウ氏が語る

    人工知能AI)は永遠の春に入ったと言えるのかもしれない」。そう語るのは、機械学習の権威Andrew Ng氏だ。 GoogleAIチームの共同創始者であり、ディレクターも務めていたNg氏が、米ZDNetのインタビューに応じた。同氏はAI技術の使い方に関して記した、発表したばかりの「解説書」について語ってくれた。同書は、こちらから無料でダウンロードできる。 AI技術が、関心も資金も急激に落ち込むという、何度目かの「冬」の時代にまたしても入るのではないかという懸念を、Ng氏は一刀両断に切り捨てている。 機械学習、なかでもコンピュータの処理系を、脳における一連のニューロンモデルにゆるやかに模した、いわゆる「コネクショニスト」理論は、これまでも繁栄と衰退のサイクルを何度か経験してきた。Frank Rosenblattが「パーセプトロン」を提唱した1950年代後半に初めて花開いたが、60年代終わ

    「AIは永遠の春に入った」--人工知能の権威、アンドリュー・ウ氏が語る
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    AIに関した話だけではないと思う。特に後半の5ステップは高度化した商材を売っていく、作っていくときに必要な努力のような気がする。
  • ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで

    ゲーム開発版「しくじり先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで 『Gone Home』や『Tacoma』のデベロッパーFullbrightの共同設立者のひとりであるスティーブ・ゲイナー氏が、ゲーム開発における恥ずかしい「しくじり」を広く募集している。12月14日に投稿されたツイートには17日時点で1000近いリプライが寄せられ、笑えるものから恐ろしいものまでさまざまな失敗談が紹介された。 please share your most embarrassing game dev crimes. Mine: all the scripting in Gone Home is contained in 2 gigantic uScript graphs, bc I didn't know about interlinking many s

    ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    見てると胃が痛む。だが、もうすぐで新作が仕上がる!(コレもしくじりフラグの可能性。)
  • Twitterの使える「検索コマンド」を厳選紹介! ユーザーや期間を指定して検索する方法を人気ツイッタラーが解説|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    覚えておきたいTwitter活用術 Twitterの使える「検索コマンド」を厳選紹介! ユーザーや期間を指定して検索する方法を人気ツイッタラーが解説 情報収集や自己発信のために利用している人が多いTwitter。実はこのTwitter上での検索が、コマンドを使うと一気に便利になるって知っていましたか? 今回は、Twitterの便利な検索コマンド(演算子)一覧に加え、これらのコマンドを使って効率よく情報収集する方法を、フォロワーが3万5千人を超える人気ツイッタラー・るってぃさんに聞いてきました。 〈聞き手:いしかわゆき(新R25編集部)〉

    Twitterの使える「検索コマンド」を厳選紹介! ユーザーや期間を指定して検索する方法を人気ツイッタラーが解説|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    なげぇ
  • アマゾンのAIアシスタント「アレクサ」は、2021年までに2兆円規模の事業に —— RBCが指摘

    RBCキャピタルマーケッツのアナリスト、マーク・マヘイニー(Mark Mahaney)氏の最新レポートによると、アマゾン(Amazon)のAIアシスタント「アレクサ(Alexa)」は、2021年までに同社の総収入の5%前後にあたる180億~190億ドル(約1兆9900億~2兆1000億円)の売り上げを生むという。 RBCキャピタルマーケッツは、アマゾンの2020年の売り上げ見込みを、2017年時点の見込みから45%以上引き上げている。 アマゾンの最新の株価情報はこちら。 アメリカ金融街のアマゾンの強気筋の1人は、アレクサの未来に楽観的だ。 RBCキャピタルマーケッツのアナリスト、マーク・マヘイニー氏の最新レポートによると、アマゾンのスマートスピーカーに搭載されているボイス・アシスタント「アレクサ」は、2021年までに同社の総収入の5%前後にあたる180億~190億ドルの売り上げを生むという

    アマゾンのAIアシスタント「アレクサ」は、2021年までに2兆円規模の事業に —— RBCが指摘
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    "アマゾンの最新の株価情報はこちら。"
  • 誰でも爆速でマッチングサービスが作れる方法と対策 - Qiita

    誰でも爆速でマッチングサービスが作れるようになるかなーと思い記事化しました 「あなたこそシンデレラ」というマッチングサービスを作る上で手間取ったことを中心にご紹介します ▼この記事でわかること マッチングサービスを作る流れ 警察署へ提出すべき書類 Appleへアプリの審査を出す際に気をつけること サーバーサイドで気をつけること 全体的な費用とかもわかります ▼はじめに 街を歩くと「クリぼっちの人ですね!」と言われるようになったおかむーです。嬉しいですけど、なんだか切ない気持ちになります笑 「今年こそクリぼっちを救えるのか!~今年はクリぼっちが少ないらしい その2~」 12月に「あなたこそシンデレラ」というマッチングサービスを個人でリリースしたのですが、 法的な手続きや各種申請などが予想以上に大変だったので他の方の参考になればと記事にしています これからマッチングサービスを作る方の参考になれ

    誰でも爆速でマッチングサービスが作れる方法と対策 - Qiita
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    実際この辺が大事なんだろうなと呆然と見てた
  • 【本日みつけたお買い得品】マイニング特需の終了で変態マザーがお買い得

    【本日みつけたお買い得品】マイニング特需の終了で変態マザーがお買い得
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    仮想通貨サンタが良い子のみんなにもたらした1日遅れクリスマスプレゼントだね☆ 鼻毛サーバ思い出したw 
  • グリッドマン公式がコミケ直前に同人誌の書店委託を禁止。これにより影響を受ける同人サークルが出てくる

    ぽーら @Pola_PZ @dhusimi 先だって11月には書店に要請いってたはずなので、ジャンルコードを「アニメ」にしてぼかした上で、ブラックに近いグレーゾーンに叩き込んで「頼む!見逃してくれ!」みたいな前時代的なやり方が通ると思ってたメロンが悪いとしか言いようがないですねこれ。 twitter.com/shioyamaico/st… 2018-12-25 15:50:59 ぽーら @Pola_PZ @shioyamaico 比較的理解のある版元さん(商売上必要な措置で、決して厳しというわけではない)で、会場頒布見逃し、書店委託禁止のNGラインも事前に引いてくれてるのに、こういう後ろ足で版元&サークルどちらにも砂をかけるような真似はなぁ…って思いますね…。 2018-12-25 16:08:19 マカロニandチーズ(skeb募集中)🐽 @macaronicheese0 警告は公式か

    グリッドマン公式がコミケ直前に同人誌の書店委託を禁止。これにより影響を受ける同人サークルが出てくる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    伏線が回収されたってことですね!
  • その時代には“存在しないはずのもの”が写りこんでしまう現象『なんで1999年の再現VTRなのにAppleWatchつけてる奴がいるんだよ』

    いの@大丈夫だ、問題ない @gass_o @mazon_co_jp さっき録画したドラマ版「犬神家の一族」を見たんだけど、金田一役のの言葉遣いが丸っきり現代人で違和感ハンパなかった やっぱそれなりに時代考証は必要だわ… 2018-12-26 00:44:01

    その時代には“存在しないはずのもの”が写りこんでしまう現象『なんで1999年の再現VTRなのにAppleWatchつけてる奴がいるんだよ』
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    ネタバレはよしてくれ!(そうじゃない)
  • 土手でスカイツリーを撮っていたら、こちらに気づいて可愛らしいリアクションをしてくれたうえ、その後SNSで繋がったというお話

    -Asama- @Asama__37 土手でスカイツリー撮ってたら 可愛らしい被写体に出会いました笑 どうやら気づいてアクションをしてくれたみたい ありがとうございました😊 pic.twitter.com/PlxaE5gCR6 2018-12-25 18:00:58

    土手でスカイツリーを撮っていたら、こちらに気づいて可愛らしいリアクションをしてくれたうえ、その後SNSで繋がったというお話
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    撮っててどかないかな~くらいに思ってたらこの展開だったのかなw 楽しいコラボw
  • 【今日の呪い】とある電卓アプリ、ある点に気づいてしまうと夜も眠れなくなる「なんてことを」「知らなければよかった」

    閲覧注意かも?

    【今日の呪い】とある電卓アプリ、ある点に気づいてしまうと夜も眠れなくなる「なんてことを」「知らなければよかった」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    自由な感じでいいんじゃね?(わりとどうでもいい)
  • 2018年冬コミ期間、気温を見るとどえらいことになっているので、参加する人はしっかり対策してくださいね

    吉良青劉@モデルナ2回目完了 @redcrab_library 冬コミまであと1週間を切ったわけですが、三日間の天気が非常に頭の痛い事に。天気自体は良さそうなんですが気温がね最高気温が10度に届かない上に最低気温がウェザーニュースでは氷点下という稀に見るコールドコミケになりそうなのです。 #コミケ #C95 pic.twitter.com/HjNl49bPES 2018-12-25 22:55:16

    2018年冬コミ期間、気温を見るとどえらいことになっているので、参加する人はしっかり対策してくださいね
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    こえれはまた…コミケ雲どころじゃないね。今回は企業ブースが離れたたり会場が変則的だから行く人は気合い入れていくべきだね。
  • TechCrunch

    Instagram head Adam Mosseri said today that a Threads API is in the works. This will give chance to developers to create different apps and experiences around Threads. Mosseri was responding to journa

    TechCrunch
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    死に体な企業が多く死んだのはほんの一例なのかもしれない。少なくともロボ絡みとかドローン絡みはすでに冷たいピザ状態で波は立たないように思う。先端の部分で勝負するとリスクも有るということだね。
  • Amazonマーケットプレイスで繰り広げられる仁義なき戦い、脅迫・妨害・偽レビュー・Amazon従業員の買収などなんでもござれ

    by Fancycrave 個人・企業など様々な出品者が独自に出品している品を購入できるAmazonマーケットプレイスの市場規模は、Amazonの小売の2倍という大規模なもので、しかも急速に成長していることから、ライバルを蹴落とすために醜い争いが繰り広げられています。ときに、ユーザーが見ても不自然なレビューが投稿されていて「これはさすがに……」と思うことがありますが、そのレビューはユーザーをだまそうとしているのではなく、ライバルへの攻撃である可能性があるようです。 Dirty dealing in the $175 billion Amazon Marketplace - The Verge https://www.theverge.com/2018/12/19/18140799/amazon-marketplace-scams-seller-court-appeal-reinstatem

    Amazonマーケットプレイスで繰り広げられる仁義なき戦い、脅迫・妨害・偽レビュー・Amazon従業員の買収などなんでもござれ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    高度な情報戦…うーん。
  • TechCrunch

    Instagram head Adam Mosseri said today that a Threads API is in the works. This will give chance to developers to create different apps and experiences around Threads. Mosseri was responding to journa

    TechCrunch
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    ワイヤレスになって気分は軽いからいいけどね。バッテリーの持ちを気にするものが2つに増えたのは問題か。それと音楽を聞くのにスマートフォンが正しい存在か?ってことが疑問にも思えてきている。
  • BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」|神保町編集交差点|note

    BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」 「神保町編集交差点」(主催:BLOGOS、企画:株式会社ツドイ)は、現場で奮闘する若き編集者の方々に、一線級の「編集術」を届けることを目的とした、月に一度の連続トークイベントです。このnoteでは、そのレポートを掲載させていただきます。 第4回のテーマは、「情報の『捨て方』」。『BRUTUS』編集長・西田善太さんと、『ケトル』編集長・嶋浩一郎さんにご登壇いただきました。 『BRUTUS』と『ケトル』は、いずれも毎号ひとつの「特集」を掲げて編集される雑誌です。 『BRUTUS』最新号の特集は「危険な読書」。 『ケトル』最新号の特集は「新日プロレスが大好き!」。 縦横無尽の切り口と情報の深さで、初心者はもちろん、その道のマニアをもうならせている両誌。 魅力的な特集を組むうえで、欠かせな

    BRUTUSとケトル、両編集長の情報摂取はここまですごい。「企画したけりゃ、情報をコスパで選んじゃダメ!」|神保町編集交差点|note
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    マスマーケティングの死をきちんと捉えOne to Oneマーケティングかよ。編集者ってそんなスピードでいいのか?情報取得メディアを増やしたり細やかだったり、ソコを差別化しようって腹なのかな?まぁ雑誌は厳しいよな。
  • アドビ、CIDフォントのサポート終了へ

    アドビシステムズが、同社が開発したフォント形式「CIDフォント」のサポートを終了する方針であることを明らかにした。 アドビシステムズはこのほど、PhotoshopやIllustratorなどクリエイティブ製品でのフォントフォーマット「CIDフォント」のサポートを、現行のバージョン(CC2019)で終了すると発表した。2019年リリース予定の新バージョンでは、CIDフォントは使えなくなる。 CIDフォントのサポート終了の詳細は、決まり次第アドビシステムズのサポートページで発表するという。サポート終了後も「OpenTypeフォント」と「Type1フォント」は引き続き利用できる他、Aobe Fontsで提供しているフォントへの影響はないとしている。 CIDフォントは、アドビシステムズが20年以上前に開発したフォント形式で、日語など2バイト文字圏向けに拡張されたPostScriptフォントの1種

    アドビ、CIDフォントのサポート終了へ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    New CIDは大丈夫だよね!(そうじゃない)
  • 妻の遺体放置の男に判決 身元知らぬまま30年 福岡地裁 - 毎日新聞

    福岡県大野城市の自宅アパートに内縁のだった女性の遺体を放置したとして死体遺棄の罪に問われた無職、奥田義久被告(74)に対し、福岡地裁は26日、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。女性の身元は不明で、奥田被告は駆け落ちして30年以上連れ添ったが、名を知らないままだった。国分進裁判官は「あなたのできる範囲できちんと供養してあげてください」と説諭した。 判決や奥田被告の供述などによると、奥田被告は1978年ごろキャバレーで女性と知り合い、駆け落ちした。女性は「由美子」と名乗ったが、身元を知らないまま同居した。 この記事は有料記事です。 残り485文字(全文754文字)

    妻の遺体放置の男に判決 身元知らぬまま30年 福岡地裁 - 毎日新聞
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    「戸籍がないと火葬できない」…あぁ、そういうことか。男の方も一緒にいたわけでなんとかしたかったけど何もできない状態になったんだろうね。
  • 佐藤健「平成仮面ライダー」マル秘出演の裏(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    放送開始から実に47年…。世代、性別を問わず多くのファンを持つ仮面ライダーシリーズ。その最新劇場版に、あるOBが“サプライズ出演”してファンを歓喜させている。22日から公開された平成最後の劇場版仮面ライダー「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」に、ライダー作品は10年ぶりの佐藤健(29)が極秘出演していた。事前告知なしのマル秘サプライズだっただけに、大きな話題になっている。その舞台裏をノゾいてみると――。 【写真】「仮面ライダー電王」出演当時の佐藤健 平成ライダーは、テレビでは「仮面ライダークウガ」(2000年)から現在放送中の「仮面ライダージオウ」(ともにテレビ朝日系)まで20作品が放送されてきた。今回の劇場版映画でも歴代ライダーたちが勢揃いして、豪華な“平成集大成”と言えるものになっている。 初日の公開まで伏せられていたのが、佐藤のサプライズ

    佐藤健「平成仮面ライダー」マル秘出演の裏(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    マル秘とか書かないで…(まだ見てないんだよ)
  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windows日本語入力Mac風になる。[無変換]は[英数]に、[変換]は[かな]に読み替えよう。 Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    全角/半角キーか。古くからのMacUserだけどWindowsのあのキーはトグル方式の方が楽だけど場所が悪いよね。それより旗印のキーは不要だと思うのだが…。
  • 「いらすとや」がイラストレーターの敵「ではない」理由 | 文春オンライン

    いまや「いらすとや」の絵を見ずに暮らす日はない。愛らしく柔らかいが、ほんのりと毒もある独特のテイストのイラストは、ネットの中はもちろん、プレゼン資料から店舗の案内、官公庁の掲示板に至るまで、日の至るところに、あの絵があふれている。あなたのSNSのタイムラインを見れば、1日に数回は「いらすとや」の絵をみかけるはずだ。テレビ番組に使われる説明用フリップに「いらすとや」の絵が入っていることも多い。 果たしてこれは正しいのだろうか? 筆者はそう思っていない。「いらすとや」のビジネスモデルと、イラスト利用の置かれた現状を考えると、もう少し違った風景が見えてくる。 利用許諾が明確で「質と量が揃っている」から広まった 「いらすとや」は、イラストレーターのみふねたかし氏が運営する、「フリー素材集サイト」だ。 「いらすとや」がこれだけ広く使われ、時には敵視されることになった理由は、「無料で使えて、しかもあ

    「いらすとや」がイラストレーターの敵「ではない」理由 | 文春オンライン
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    レガシーの市の会報誌とか役所系の仕事でホソボソとご飯食べてた人は抹殺されたと思います。敵ではない。普通に商業のイラストレーターやってれば確かに問題はないレベルですがね。同じレベルで戦う必要はないし。
  • 30年以上同居も本名知らない… 内縁女性の遺体遺棄で有罪判決 | NHKニュース

    福岡県大野城市のアパートに内縁の女性の遺体を遺棄した罪に問われた男に、裁判所は執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。男は30年以上女性と暮らしていましたが、名などを知らず、警察の捜査でも女性が誰かは分からないままとなっています。 大野城市の奥田義久被告(74)は、内縁の女性が死亡したあとも埋葬せず、ことし10月までの1年間、アパートの部屋に遺体を遺棄した罪に問われました。 検察などによりますと、奥田被告と女性は35年以上前に知り合って駆け落ちし「由美子」と呼んでいましたが、名などは知らず、体調を崩し病院に連れて行こうとしても拒否されたということです。 判決で福岡地方裁判所の國分進裁判官は「戸籍のない女性と長年連れ添ったことが問題になることをおそれ、戸籍がないと火葬できないと思い放置したことに酌むべき事情はないが、反省の態度を示している」と指摘し、懲役1年、執行猶予3年を言い渡しまし

    30年以上同居も本名知らない… 内縁女性の遺体遺棄で有罪判決 | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    死体遺棄と本名がわからないは別だよな。本人が望めば自分の本名での生活復帰もできただろうし。謎ではあるが。
  • 「西川貴教のオールナイトニッポン」のハガキ職人がラノベ作家デビューの思いを語る

    総夜ムカイ@ラノベ作家とかハガキ職人とか @mukai0809 ラノベ作家。西川貴教ANNハガキ職人ムカイ改め総夜ムカイ(そうやむかい)。MF文庫J第14回ライトノベル新人賞で審査員特別賞【青色ノイズと〈やきもち〉キラーチューン】で、デビュー。 最新作 人気ボカロ曲「ロキ」のノベライズを9/22に発売!! ラノベ関係のお仕事のご依頼はDMで。 総夜ムカイ@ラノベ作家とかハガキ職人とか @mukai0809 ふー。受賞から慌ただしく駆け抜けてきましたが、とうとう青色ノイズの発売日、前日です。ちょっと長くなりそうですが、何回かに分けてツイートさせてください。 2018-12-24 16:39:59 総夜ムカイ@ラノベ作家とかハガキ職人とか @mukai0809 僕がライトノベルを書こうと思ったきっかけは、ハガキ職人時代みたいに、色んな人を笑わせたり、感動したり、させたいなと思ったからです。社会

    「西川貴教のオールナイトニッポン」のハガキ職人がラノベ作家デビューの思いを語る
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    元ハガキ職人て多いよね。僕はJWAVEによく投稿してた(わりと読まれますよねw)
  • Chromeでお絵描きできるようになりました。公式です

    Chromeでお絵描きできるようになりました。公式です2018.12.26 07:0089,830 岡玄介 サクっと想像力を爆発させられます。 コンピューター上でお絵描きしたいときに、何かしらの専用ソフトを立ち上げないといけないのって手間ですよね。でもブラウザーのGoogle ChromeGoogleグーグル)公式のお絵描きサイトにアクセスするだけで、好きなようにラクガキができるようになりました。 Chromeのアドレスバーに「canvas.apps.chrome」と打ち込めば、お絵描きサイト「Canvas」へとアクセスできます。THE VERGEいわく、ここで絵を描けばどんなコンピューターでも自動でGoogleのアカウントに絵を保存してくれるとのこと。 使い方は簡単で、パレットから色を選び、鉛筆、万年筆、マーカー、木炭といったペンのタイプ、線の太さと不透明度を調節して描くだけ。要ら

    Chromeでお絵描きできるようになりました。公式です
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    クラウドの本格運用って感じかな?ポンチ絵レベルならどうにかなりそうだけれど、使い物になるか覇権をえるのか…。
  • 消費増税時のポイント還元 コンビニ大手全店で - 日本経済新聞

    セブン―イレブン・ジャパンなどコンビニエンスストア大手3社は、消費増税に伴い政府が導入するポイント還元策を全店で実施する。政府が還元分を負担する個人経営などのチェーン加盟店に加え、制度の対象にはならない直営店分は自社で負担することで、消費者がどの店で買い物しても同じ還元を受けられるようにする。コンビニ大手の判断は、外など直営と加盟店が混在する他業種にも影響しそうだ。ポイント還元は2019年1

    消費増税時のポイント還元 コンビニ大手全店で - 日本経済新聞
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    PontaとかTポイントと連動するの?大丈夫なのかな?
  • 西武「新特急」、不思議デザインが走り出した

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    西武「新特急」、不思議デザインが走り出した
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    西武線。地味な路線という印象が拭い去れないのでコレぐらいの目玉が必要では?まぁ、目玉ってくらいで丸くする必要があったのかは不明だが。
  • どうしてこうなった…そろそろ4℃のジュエリーがメルカリに出る頃だと思って開いたらとんでもない物が出品されていた話

    大阪と東京と札幌の不動産屋さん八雲@宅建合格/暗号資産男子 @yakumosan0920 @servalsan ヤバイ要素満載で草生えまくりましたʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ 2018-12-24 22:57:50

    どうしてこうなった…そろそろ4℃のジュエリーがメルカリに出る頃だと思って開いたらとんでもない物が出品されていた話
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    腐らせておくよりは良いという気もするけれど、でもなぁw
  • チェックリストにとある項目を忍ばせておくだけで「チェックしているかどうか」を精度高く割り出せる?「頭いいな」

    oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin 随分バズっているんだけど,当然ながら(熟慮すれば)これってパラドックスなんですが,単にチェックをつけるだけという行動を呈する人は,それをわかっているとは思えない,ということです.またこれも当然ながら真に「完璧な」論文などありえないのですが,こちらは「宣言効果」狙いです. 2018-12-20 17:44:56 oʞɐsɐ ɐɹnıɯ @asarin なお,学生たちは私がこういう研究をしていることはよく知っていますし,自分たちの卒論調査にも類似した項目を入れています.そして私が意地悪だということも多分よく知ってます(笑 jstage.jst.go.jp/article/jssp/3… 2018-12-21 09:14:33

    チェックリストにとある項目を忍ばせておくだけで「チェックしているかどうか」を精度高く割り出せる?「頭いいな」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    アンケートってのは色々セオリーというか設定側のノウハウが有ってその辺を鑑みるかどうかでアンケート結果が生きたり死んだりするよね。
  • 国際ニュース:AFPBB News

    【12月24日 AFPBB News】(写真更新)AFPの写真で振り返る海外女性セレブのビフォーアフター。(c)AFPBB News

    国際ニュース:AFPBB News
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    なんとなく、こういうの見て年末だなとひといき。
  • 「サンタなんていない」と言う子どもに対し親御さんがとっさに返した言葉が素晴らしかった「全国の疑われてる親、是非お使いください」 - Togetter

    さえりさん @N908Sa 小さい頃、学校で友達が「サンタなんかいるわけない。親が置いてるの見たもん」と言った。ショックだったので家に帰って母に聞いてみたら「サンタを信じない子のところにはサンタは来なくなって、かわいそうに思った親が置きにくるのよ」と巧みな嘘をつかれた。全国の疑われてる親、ぜひ使ってください 2018-12-24 23:47:57

    「サンタなんていない」と言う子どもに対し親御さんがとっさに返した言葉が素晴らしかった「全国の疑われてる親、是非お使いください」 - Togetter
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    小さい頃の朝起きるとおもちゃがある感じとっても楽しかったなと。よかったなと思う気持ちはリレーしてもよいのかなと。それがエゴだってのはそうだけど、せっかくなら良い気分をシェアしたいなと。
  • 毎年恒例Xmas後のメルカリに今年はいつもの以外も多く出品されているもよう「この世の業がつまってる」

    ちび @CHiBi_officiaI 実況『さぁ今年も始まりました!頂いたものですがメルカリで販売します選手権!今年は4℃以外も多く出場しております!』 解説『日の闇を感じますね~』 実況『最近ではメルカリで購入した商品を女性にプレゼントする男性も増えているようです』 解説『また出品されるんでしょうね~』 pic.twitter.com/rWu8LQVuPO 2018-12-25 11:46:29

    毎年恒例Xmas後のメルカリに今年はいつもの以外も多く出品されているもよう「この世の業がつまってる」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    お財布に優しくエコな感じでよかったですね☆
  • とある動物園のカピバラの死因が壮絶だった…「坂本龍馬みたいな死因」「カピバラもつらいよ」

    リンク www.city.hitachi.lg.jp 日立市かみね動物園公式ホームページ 日立市かみね動物園ホームページへようこそ 2 users 1058

    とある動物園のカピバラの死因が壮絶だった…「坂本龍馬みたいな死因」「カピバラもつらいよ」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    おもち(武闘派)
  • GMOグループ代表の熊谷正寿さん、仮想通貨マイニング事業で355億円溶かすも心折れず : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    GMOグループ代表の熊谷正寿さん、仮想通貨マイニング事業で355億円溶かすも心折れず : 市況かぶ全力2階建
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    マイニングマシンて何か流用用途あるんかな?スパコンとか価値ある事に使われる未来はないもんかいな。
  • [ピンチ]町の顔役20人があつまる忘年会の余興としてボードゲームを依頼されたピンチを助けてくれたゲーム達

    「忘年会にボードゲームをおねがいします」と知り合いの方に依頼をうけ、いろいろなゲームを持ち込んで会場にむかったところ、町のそうそうたる顔役の方々の飲み会の場だったというお話です。

    [ピンチ]町の顔役20人があつまる忘年会の余興としてボードゲームを依頼されたピンチを助けてくれたゲーム達
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    いろんなゲームが有るけど、持ち込む人が試されてるってのが結構怖いね。コメ欄に書いておいたけど、オッズを決めてゲーム観戦をゲームにするのもアリだと思う。
  • 娘「サンタさんに昆虫大学で見た虫のおもちゃをお願いする」何を探せばいいの? 困った母を助けるべく情報続々→感激の一部始終

    あるる工作会社 @mghnsos どなたか、助けてくだされ… 娘が、サンタさんに 「昆虫大学で見た虫のおもちゃお願いする」 と今朝言いまして。母にはなんのことやら皆目検討ござらん… 何を探せば良いの😭 「昆虫大学で欲しかったけど、サンタさんにお願いしようと思ってたの」 そういう事は胸に秘めず言って😭 #昆虫大学 2018-12-17 08:19:08 あるる工作会社 @mghnsos 動植物(特に昆虫・植物・深海生物)と工作が大好きで、特技はインドリの鳴き真似という天真爛漫・好奇心旺盛な11歳娘に振り回される母の日々の呟き。ものづくり大好き親子。娘の「やりたい!」を工作と変な行動力でどうにかしようとするアカウント。誤字が多い。 suzuriの娘のショップは下記リンクから〜! suzuri.jp/mghnsos

    娘「サンタさんに昆虫大学で見た虫のおもちゃをお願いする」何を探せばいいの? 困った母を助けるべく情報続々→感激の一部始終
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    娘さんの絵をみて「ダンゴムシ!」とおもったのだが、足6本の補足が有ってよかったww Twitterもやってるといいこと有るね。
  • 【注意喚起】新宿駅付近に今度は“ケーキを持った人を狙ってぶつかってくる男”が出没「そんな事して何が楽しいんだろ」「寂しいかわいそうなおじさん」

    先日、新宿駅で“わざとぶつかる人”が出没していると話題になりましたが、今度はケーキを持った人を狙ってぶつかってくる人が出現したようです。 かたつむり @ppppppeeen 新宿駅でケーキを買う予定の子いるかな? 新宿駅にわざとケーキを狙ってぶつかってくる爺いたから気を付けてね💦💦 小田急百貨店と京王百貨店の間くらいを黒いジャンパーとマスクと薄い頭部姿でウロチョロしてたよ! 2018-12-24 16:29:20 かたつむり @ppppppeeen 【補足】 ・40代後半 ・私が見たのは13時~14時、15時20分くらいの時間帯 ・男女関係無くぶつかってくる ・銀縁の眼鏡をかけたり外したり ・マスクはガーゼっぽいやつ ・温水洋一に毛が生えた程度の頭髪具合 2018-12-24 16:48:21

    【注意喚起】新宿駅付近に今度は“ケーキを持った人を狙ってぶつかってくる男”が出没「そんな事して何が楽しいんだろ」「寂しいかわいそうなおじさん」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    実際にケーキ持って新宿歩いてたけど突っ込んでくるおっさんはたしかにいた。(あの程度に当たり負けするような足腰はしていない。)
  • 地域ナンバープレート番付が発表され『危険地域』と『都会』の差がひどすぎると話題→「凶悪8ナンバーが納得すぎる」

    KNT26000S-L @KNT26000Karen 和泉ナンバーそんなに酷いか(笑) 当に酷いのは和泉ナンバーでも河内の方ではなく泉州の方かと…(殴 てか河内ナンバーはよ作れ() twitter.com/cibisuke2813/s… 2018-12-25 16:14:06

    地域ナンバープレート番付が発表され『危険地域』と『都会』の差がひどすぎると話題→「凶悪8ナンバーが納得すぎる」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    若い時、練馬は嫌で品川がいいと色々みんな手を尽くしてたけどアホくさいなと自転車に乗っていた当時を思い出すw
  • 『住所や姓が変わった… 運転免許の再交付を申請可能に』とNHKニュース/『姓・名が変わったとき、裏書きは嫌だもんね。今は紛失したことにして再発行しないと、表書きにならない』とネットの声 - Togetter

    NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 【住所や姓が変わった… 運転免許の再交付を申請可能に】 運転免許証の再交付はこれまで、紛失した場合などに限られていましたが、住所を変更したり結婚などで姓が変わったりした場合でも申請できるようになります。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 2018-12-25 09:17:58 S i l i c a ( シ リ カ ) @clockworksilica 免許証のオモテ面を新住所にしたいな〜と強く願ったら何故か掌に持ってた免許証を強く握ってしまいましたグニャリ わーどーしよー免許証が汚損したーコレは急いで再交付してもらわないとー(棒) 2018-12-21 18:12:40 モモのモモ @oo33maiko 住所や姓が変わった… 運転免許の再交付を申請可能に www3.nhk.or.jp/news/html/2018

    『住所や姓が変わった… 運転免許の再交付を申請可能に』とNHKニュース/『姓・名が変わったとき、裏書きは嫌だもんね。今は紛失したことにして再発行しないと、表書きにならない』とネットの声 - Togetter
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    引っ越すので他人事でもないのだけれど、裏書きで充分だと思ってる。ちなみ、このニュースの感じだと来年の通常国会以降だから結構先ね。
  • #トネガワ 最終回のざわボイスにあのレジェンド声優が登場。エピソードは結婚式回で大団円

    アニメ『中間管理録トネガワ』 @Tonegawa_Anime 圧倒的 #クリスマス‥‼️ スターサイドホテルにて‥ 帝愛が多重債務者たちを使い‥ 死のゲーム『人間競馬』開催っ‥‼️ 悪魔的過ぎる内容の公開は不可能‥‼️ 自らの目で確かめてもらうしかない‥‼️ 中間管理職・利根川幸雄の苦悩と葛藤の物語は終わらない‥‼️ #トネガワ #Anichu #最終回 pic.twitter.com/kB53maXKaW 2018-12-25 18:00:00 アニメ『中間管理録トネガワ』 @Tonegawa_Anime アニメ「中間管理録トネガワ」公式。日テレビ(AnichU枠 毎週火曜25:59~)にて2018年7月期放送開始/森川智之/羽多野渉/島﨑信長/八代拓/西山宏太朗/小山力也/濱野大輝/江口拓也/石田彰/河西健吾/青柳尊哉/沢城千春/寺島拓篤/前田玲奈/宮内敦士/津田健次郎/浪川大輔/大

    #トネガワ 最終回のざわボイスにあのレジェンド声優が登場。エピソードは結婚式回で大団円
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    アニメ化してたのをいま知った…。
  • 何者にもなれなかった「40男」たちの絶望

    「40男それなりのものを持ってないとダメ」問題 田中:僕、40代になって、30代の人から「名刺入れは何を使ってるんですか?」とか、持ち物について聞かれるようになることが増えたんです。どうしてだろうと不思議に思っていたんですが、あるとき、市民講座で30代後半の男性参加者から、「田中先生もG-SHOCK派で安心しました」と言われてハタと気づきました。 山田:どういうことですか? 田中:その発言には、「時計なんて、時間が正確で丈夫ならいいですよね? 40代になったからといって、ブランドにこだわらなくても平気ですよね?」というニュアンスが込められていたように感じます。つまり、30代までは自分の好きなものを使っていてもいいけど、40代になったら時計や財布はそれなりのものを持たなきゃいけない、という世間からのプレッシャーがあるのではないかと。それ以来、同世代の男性に会うと、腕をチラチラ見て時計を気にす

    何者にもなれなかった「40男」たちの絶望
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    山田と田中という表記の安心感w(僕は活動量計を腕に巻いてるよ☆)⇒ ずっと失われた世代と言われてきたが、このままだとずっと若者世代と言われてしまう可能性がww
  • マンパワーは足し算では動かない|深津 貴之 (fladdict)

    動画そのものはネタ動画だ。が、人的リソースの運用ミスを、端的に表現している。 一人で素早くできる作業が、共同作業になった瞬間にグダグダになる。いくつかの条件がそろうと、マンパワーの追加は生産性に貢献しなくなる。 ・状況が刻々と変化し、リアルタイムのチューニングが必要になる ・作業者の間で、多くのインタラクションが発生する ・インタラクションそのものの時間コストが大きい ・インタラクションが不定期に発生する ・動作の始動や停止に時間がかかる高速道路の渋滞、役所のたらい回し、伝言ゲームなどが典型的な例だろう。 逆に、マンパワーの増員でスケールする分野はどうだろうか。作業者が完全に分業するケース、インタラクションが周期的に起こるケースが多い。 ・作業者の作業が独立している ・インタラクションの時間コストが小さい ・インタラクションが周期的パターンで発生するこちらは工場のコンベア作業、椀子そば、

    マンパワーは足し算では動かない|深津 貴之 (fladdict)
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    1+1=1かそれ以下。が常だよね。ただ、100人オーダーとかになると1人で対応するより冗長構成が有ったりで安定感が増したり。超絶な研鑽を積んでる人の集団で対応する場合はまた別の宇宙に行けたり。個人が全てでもない。
  • 「俺は奴隷じゃない」「洗脳された」日本語“最強”技能実習生の独白日記 | 文春オンライン

    今年(2018年)12月8日に可決された入管法の改正問題もあり、メディアでは外国人技能実習制度への批判の声が上がっている。「技能実習」「国際貢献」といった建前とは裏腹に、実質的には人手不足に悩む日の中小企業に低賃金労働者を送り込む制度と化していることはご存じの通り。問題が極めて多い制度であることは言うまでもない。 私は2017年末ごろから、この技能実習生問題に関連する仕事が増えた。なかでも印象に残った取材相手が、今年の春に『Newsweek 日版』の特集記事で取材した范博文だった(『Newsweek』の記事の表記は「範博文」)。 辞書をまるごと暗記した達人 彼は中国内陸部の江西省南昌市出身の29歳の労働者だ。学歴は高等専科学校卒(事実上の高卒)で、直近の職業はガードマンである。 范とは中国SNS『QQ』の技能実習生コミュで知り合ったが、なぜか異常なほど日語の読み書きができた。通常、

    「俺は奴隷じゃない」「洗脳された」日本語“最強”技能実習生の独白日記 | 文春オンライン
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    "日本に行けば儲かる話を聞いて" ⇒ 結構前中国人は日本にこういう夢を見ていたように想う。今は何で来るんだろう。件の方も学歴ロンダリングのためだし日本の価値は細っていく感じだね。
  • 医師の残業、月100時間超容認へ 160時間案も浮上  :日本経済新聞

    厚生労働省は2024年4月から適用する医師の残業時間の上限規制について、医師不足の地域の病院などでは月100時間超を容認する方向で検討している。月平均160時間(年1920時間)まで認める案も浮上。地域医療の体制を維持するためとするが、極度の長時間労働を認めることになり、今後の議論が難航するのは必至だ。働き方改革法で一般労働者には休日労働を除き年720時間の残業上限の適用が決まった。ただ医師は

    医師の残業、月100時間超容認へ 160時間案も浮上  :日本経済新聞
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    老人のお話を聞くタイプの時間をナシに。(ああいうのは懺悔室みたいなものでも作ればいいと思う)AIを活かし症例検索出来るようにしできるだけ負担を減らして医療を向上する未来を選択しないといけない時間かも。
  • 「CD離れ」が始まったグラミー賞と、CDスルーする新世代アーティストに共通する音楽的背景

    2019年2月に開催する「第61回グラミー賞」のノミネーションが発表され、すでに気の早いメディアではアワードの行方が話題になっている。 今回のグラミー賞では、前回にも増してヒップホップ・シーンの人気と影響力が見えてくる。 最大のノミネーションを記録したのは、8部門にノミネートされたケンドリック・ラマーだ。プロデューサーを務めた映画『ブラックパンサー』サウンドトラックでが最優秀アルバム賞や、「All The Stars」で最優秀楽曲賞にノミネートされた。 彼は2018年は7部門、2017年は2部門、2016年にはグラミー史上3番目に多い11部門でノミネートされているまさに2010年代ヒップホップを象徴する存在と言える。 次に多いのは、7部門でドレイク。6部門でシンガーソングライターのブランディ・カーライルと、ヒップホップ・プロデューサーでドレイクのOVO SoundのプロデューサーでもあるB

    「CD離れ」が始まったグラミー賞と、CDスルーする新世代アーティストに共通する音楽的背景
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    音はデジタルに載せやすいのだし物流使ってわざわざ運ぶ必要ないもんな。CD離れというか、音楽の物流(物理?)拘束からの開放とでも言えばいいのでは?プロモも変わってるし売り方が変わってるが儲かるかは別の話。
  • おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの

    子供の頃からネットに触れてるけど、ずっと雑誌が売れない売れないてな記事を読んでるように思う ということはおっさん世代だって買ってこなかったんじゃないかと思うのだが、そうでないような雰囲気も感じる 昔は雑誌からいろんな情報を手に入れていたとかネットのなかった頃は云々的な話は何度も読んでるから 漫画ならまだわかる ジャンプから始まって、ヤンジャン行ってモーニング、終点はビッグコミックなんだろう ではそうでない雑誌はというと、俺の守備範囲にはないから全然わからん アニメージュや文藝春秋や週刊ポストとか?それらからの情報を必要として、おっさんたちは雑誌を読んでたのか?

    おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    小学校では『ファミリーコンピューターマガジン』(創刊3号から)中学の頃は『ウォーロック』『月刊OUT』だな。大学〜社会人始めの頃はDIME、Mac User、Internet magazine、月刊サイクルスポーツといった感じ。ジャンプは兄のお古
  • 衝撃!「日本語が読めない日本人」は案外いる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    衝撃!「日本語が読めない日本人」は案外いる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    算数のテスト。後半は難問ゾーンで文章問題ばかり。文章が読めてないと算数どころでない。更なる問題として出題者が「日本語が読めない人」の場合答えがない場合がある。困った事に社会人。社員試験を作ってたり。
  • プーパッポンカリータコスクレープ - パル

    こんにちは。アドベント来の目的である大ネタの消化はほとんど進まないまま完走を迎えそうですが、12月というものは往々にしてそんなもんでしょう ソフトシェルクラブです ガのさなぎのデカいのみたいなのが入っていますがカニです うわいきなり眠くなってきた あと適当でいいですか かに かに かに日酒洗い水気ふきとり塩コショウガリパウ とうもろもし粉 マウ もろこし粉100%は破滅 みんな覚えたかな ヌ イェアー クレープ焼き用トンボというのがあります クレープ焼き用鉄板というのがあります こう、、 スッ 死 お前はこの人生で何もやれたことがなかった もろこし粉でクレープ焼くなぐらい思考が最適化されてきた 実際やめとけ たまにトルティーヤ焼き器を持ってる変態がいるから貸してもらいなさい 火の鳥 かに編 はい いろいろ ロットのデカすぎるスパイス これ以来使ってない なんかいろいろ炒める 不明 いろ

    プーパッポンカリータコスクレープ - パル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    蟹🦀もいいね。僕は牛🐂と鳥🐓でした。いずれ七面鳥🦃に。
  • 明石キッシュ - パル

    こんにちは。自分にまあまあ継続能力があるということはわかりました ダシでもとるか、、 とった このダシ、グッズ展開中です だし795g / 小林銅蟲 ( doom_k )のアクリルブロック通販 ∞ SUZURI(スズリ) 世界一いらないと思う 明石の明石焼きはうまいと思うし、というか大阪に行った時に明石まで足を伸ばすのが好きなんだ 淡路島にも行けるし まとめて焼く料理なので配合はかなりどうでもいい 適当にやってください はい はい はい なおテクニカル方面で完全にだめだった発想もあった 特に説明はしません まあ形にこだわるより簡単でうまくて大量に作れるほうがいいでしょ はい 生地とタコを積むのを何度か繰り返す こうなる これをオーブンへ はい はい たやすく穴が開くので心配ならおたまとかで注ぐこと できた やるぞ~ はい うまい 茶碗蒸しっぽい部分とクレープっぽい部分がある よかったですね

    明石キッシュ - パル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    朝からお腹がすきましたね。
  • いまやグルメスポットとなった北海道大学。ファカルティクラブ エンレイソウ内「エルム」のスペシャルランチはぜったいお得!

    やまけんの出張い倒れ日記HOME いまやグルメスポットとなった北海道大学。ファカルティクラブ エンレイソウ内「エルム」のスペシャルランチはぜったいお得! いまやグルメスポットとなった北海道大学。ファカルティクラブ エンレイソウ内「エルム」のスペシャルランチはぜったいお得! E-M1markⅡ SIGMA56mmf1.4 北大に滞在するとき一度はかならず事をするのが、ファカルティクラブ エンレイソウで営業するレストラン「エルム」だ。何度も書いているけれども、ここは札幌グランドホテルが経営するお店で、料理の味はお墨付きだ。中でも名物クラークカレーカレー好きなら絶対にべるべき一品。以前、週刊フライデーの出張メシ連載をしていたときに撮影させていただきました。 ■北大とその周辺にて。クラークカレーと義経のジンギスカン、北大マルシェのチーズハンバーグ。 https://www.yamaken.

    いまやグルメスポットとなった北海道大学。ファカルティクラブ エンレイソウ内「エルム」のスペシャルランチはぜったいお得!
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2018/12/26
    25年前くらいに行ったエルムとはかなりの様変わりだ…。良い方向に変わったのは確かだけれど学食らしさが減ったのは少し寂しいかも。今度行ってみよう。