タグ

2019年9月5日のブックマーク (40件)

  • 就職エージェントへの対応で疲弊している新卒学生の話 追記

    私は大学四年の就活生だ。 まだどこからも内定が貰えていない。まあそれについてはどうでもいい。 タイトル通りでしかない話だがあまりに自業自得すぎてどうしようもないしこんなこと誰にも言えないからここで吐き出す。 合同説明会で紹介されたのをきっかけに就活エージェントを利用するようになったんだけど、似たようなことが数回続いて現在では5社のエージェントから求人の紹介を受けている。 毎回「就職相談とか受けてみませんか~?」とにこにこ笑う運営スタッフを断りきれず無理やりエージェントの相談ブースに連れていかれたものの、最終的には自分から登録して面談予約して~と段階を踏んだにもかかわらず、複数のエージェントとの連絡だけで疲弊している。馬鹿か? 毎日何十通くるメールの確認も、首都圏から離れた田舎住まいだからエージェントとの面談のためだけに都会まで2時間かけてでてこなきゃいけないのも、自己PRとかガクチカの評価

    就職エージェントへの対応で疲弊している新卒学生の話 追記
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    "私は大学四年の就活生だ。まだどこからも内定が貰えていない。まあそれについてはどうでもいい。" や、重要。増田に書いてる場合でない。嫌なエージェントは相手も時間の無駄だから切って自分のベストを尽くすのみ。
  • ゆいレール、来月から増便 利用者増に対応 朝のラッシュ時は4分間隔 - 琉球新報デジタル

    沖縄都市モノレール(那覇市、美里義雅社長)は4日までに、浦添延長路線の開業に合わせたダイヤの改正を発表した。運行数は平日(月曜から金曜)は276、休日(土曜、日曜、祝日)は238となる。現行よりも運行数を多くして利用者の増加に対応する。 平日、休日ともに日中は8分間隔で運行する。朝のラッシュ時は4分間隔まで短縮するなど、乗客数に応じて運行間隔を調整する。平日ダイヤは10月1日から改正する。休日ダイヤは11月2日からの改正で、週末のイベントが多い10月は臨時ダイヤで運行する。

    ゆいレール、来月から増便 利用者増に対応 朝のラッシュ時は4分間隔 - 琉球新報デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ゆいレール、またエラいルートを進むね。浦添までってのは…。もっと延伸していくんだよね確か。
  • Discord、ゲーム映像配信機能「Go Live」を全ユーザー向けに開放! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Discord、ゲーム映像配信機能「Go Live」を全ユーザー向けに開放! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ん?PCゲーム専用かな?(モバイルもOK?)
  • 年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた | 日刊SPA!

    ますます広がる日社会の格差。その日暮らしを強いられる年収100万円台の人たちは、過酷な環境下でどのような夏を過ごしているのか。全国各地で新たに生まれている貧困の現場をリポートした。 身長180cm近い落合さん。毎朝、起きるたびに固まった体の柔軟体操から始めるという。「おまけに神経を張っているので、なかなか熟睡はできません」と話す 「バイトや派遣で生計を立ててきましたが、3年前の派遣切りでアパートの家賃が払えなくなった。友人宅を転々とするも数か月で限界に……。そこで敷金・礼金の必要ない貸倉庫に住むことにしたんです」 普段使っていないものを低価格で預かる「トランクルーム」。空きマンションを使った屋内型、郊外の道路沿いにある屋外型があり、どちらも窓もなく、薄い鉄板一枚で仕切る完全なる“倉庫”。来は生活・寝泊まりが禁止されているが、利用料金の安さから住み着く人が増えているという。落合健太さん(

    年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた | 日刊SPA!
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    都会を離れて居室つきの期間工になるとかがベターかな。期間工やってる間に勉強をし抜け出す。とは言え、キツイだろうな。
  • Nintendo Switchで、どこでもスーパーファミコン! 加入者限定サービスとして無料配信! | トピックス | Nintendo

    1990年に発売されたゲーム機「スーパーファミコン」のソフトがぎっしり詰まったゲーム集『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』がNintendo Switch Onlineの新サービスとして、明日9月6日(金)から開始されることが決定しました。 Nintendo Switch Onlineの加入者なら、追加料金なしでスーパーファミコンのいろいろなタイトルを、いつでもどこでもあそぶことができるようになります。

    Nintendo Switchで、どこでもスーパーファミコン! 加入者限定サービスとして無料配信! | トピックス | Nintendo
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ひとつき300円か。
  • 『moon』スイッチ版配信についてオニオンゲームス木村氏にさっそく聞いたら、あれこれ答えてくれました! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    RPGの世界の中に入り込んでしまった主人公となってRPGの世界の内側を冒険する作は、元スクウェアのスタッフが独立して設立したスタジオである、ラブデリックが開発した作品です。その内容は、RPGというジャンルそのものへのアンチテーゼとメタフィクション的な要素に満ちたアドベンチャーゲームとして、当時ゲームファンに衝撃を与えた作品でもあります。 22年前に発売されて以来、一度も移植されなかった作は、いまではプレミアがついて伝説の作品としても知られていました。そんな『moon』が、Nintendo Switchで復活するとは、誰が予想したでしょうか。 しかも移植と配信を手がけるのは、『勇者ヤマダくん』や『Million Onion Hotel』、『BLACK BIRD』を世に送り出してきた、旅人でゲームデザイナーの木村祥朗氏が代表を務めるオニオンゲームス。じつは、木村氏は、元ラブデリックで『mo

    『moon』スイッチ版配信についてオニオンゲームス木村氏にさっそく聞いたら、あれこれ答えてくれました! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    興味しんしん丸。
  • はてな民って超馬鹿だったんだな

    個別のブクマカが変なこと書いてもなんとも思わないがEXIT兼近の件ではてな全体が馬鹿であることがわかった。 過去の犯罪歴は法治主義に従って刑罰を受ければ問題ないとかマジで言ってるの?じゃあ殺人とかレイプした人間が会社にはいってきても君達は平気なの?しかも兼近ってベビーシッターやってるみたいじゃん。少女売春斡旋してた人間に自分の子供あずけられるの?赤ちゃんが成長して7年後小学生になって突然連絡がきてお小遣いあげるからおじさんとハグしてって斡旋するかもしれないのに? 法律で縛らない限り少女を売るようなクズとはいっさい付き合いたくないのだが。倫理感のないやつは法律が許せばなんでもするよ? 全世界のコンセンサスとして未成年の少女を売るなんて行為はクズでしかないんだけど。軽蔑されて当然のことなのに誰も倫理に言及してないのが当に面白いね。罪を償えば何をしてたとしてもいいとかまじやべえ集団じゃんはてな

    はてな民って超馬鹿だったんだな
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    まてまて、はてな民て誰のこと?(指摘するにして、対象の限定が曖昧だと話が成立しなくなるのだが…)
  • 【3885】私はPATMです | Dr林のこころと脳の相談室

    Q: 22歳男です。私はPATM(People (are) Allergic To Me)です。自分自身が皮膚から放散する化学物質によって、周囲の他人に対してアレルギー反応を引き起こさせる(諸説あり確定ではない)体質の事を言い、医学的な用語ではありません。海外では一般にも少しずつ知られてきているが日では殆ど一般に認知されておらず、学術論文誌上での報告も見当たらないそうです。しかし2018年にはダイヤモンドオンラインで取り上げられたりテレビに取り上げられました。つまりそれまでは病気とすら認めてもらえませんでした。 私が発症したのは中3の時で部活の引退でストレス発散できなくなったこと、急に塾が変わって人間関係が変わったこと、高校受験、そのストレスでクラスメイトと少し揉めたことなどがあり自律神経失調症のような症状に、具体的には手汗や動悸、冷や汗などになりました。またよくお腹を壊してしまい、ガス

    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    なーんだ(林先生の部分だけ読んだ)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    NFLの世界中のファン?結構いるのかな?(そのへんがわからん)
  • 「脳波タイピング競争」で新記録、スマホの手入力を上回る

    【9月5日 CNS】8月24日に行われた「2019世界ロボット大会(World Robot Conference)」の「脳波タイピング競争」で、天津大学(Tianjin University)の大学院生、魏斯文(Wei Siwen)さんが1分あたり691.55バイトの情報伝達速度で新記録を達成、チャンピオンとなった。普通の人がスマートフォン画面で指で文字入力する速度は1分あたり600バイトで、これを上回った。 参加者は頭にセンサーを満載した「特殊設備」をかぶり、全身を集中させコンピューター画面の前に座った。体を全く動かすことなく、心の中で文字を念ずるだけで、画面上に文字を映し出す――これがうわさの「念力タイピング」だ。 魏さんは現在、天津大学精密機器学部神経工学リハビリテーション実験室で勉強中の大学院生だ。マカオ大学(University of Macau)と香港大学(University

    「脳波タイピング競争」で新記録、スマホの手入力を上回る
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    高度な集中力が必要とされる…ってハードル高いって…なぁ。それよか、あのヘッドギアは一般利用者には無理ゲーだよな。
  • 京アニ、映画で全スタッフ名を掲載へ 経験1年未満はクレジットしない慣例も「制作に参加した全員の生きた証」 犠牲者の特掲はせず

    京都アニメーションは9月4日のメディア向けの発表で、6日公開予定の映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝―永遠と自動手記人形―」において、特例として、経験1年未満のスタッフもクレジットすると発表しました。 京都アニメーションでは通常、1年以上の経験を有するスタッフのみをクレジットするのが慣例。しかし今回は藤田春香監督たっての希望で、制作に参加した全てのスタッフをクレジットすると決めたとのこと。該当部分の同社コメントは次の通り。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝―永遠と自動手記人形―」は、奇しくも7月17日に編集を終え、完成した作品です(編注:放火殺人事件が発生したのは7月18日)。通常、京都アニメーションでは、スタッフとしてクレジットされるのは1年以上の経験を有する者としています。しかし、作では藤田春香監督たっての願いで、制作に参加した全てのスタッフをクレジットすることとし

    京アニ、映画で全スタッフ名を掲載へ 経験1年未満はクレジットしない慣例も「制作に参加した全員の生きた証」 犠牲者の特掲はせず
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    以降クレジット全員てのが定着するといいね。(クレジットへの掲載はプロデューサーの権限下だろうから、各Pの判断次第かな)
  • 英議会、EU離脱延期法案を可決 総選挙の提案は否決:朝日新聞デジタル

    英国の議会下院(定数650)は4日夜、欧州連合(EU)からの離脱を延期する超党派の法案を、賛成327、反対299の賛成多数で可決した。反発するジョンソン首相は同法案に対抗するため、総選挙の実施を求める動議を提出したが、野党が軒並み棄権・反対して総選挙に必要な3分の2の賛成を得られず、否決された。 「離脱延期法案」の採決では、前日の関連採決で政府の方針に背いて賛成し、与党・保守党から除籍された議員らが引き続き賛成。下院での可決は「合意なき離脱」回避へ重要な一歩となった。法案は今後、上院で審議され修正される可能性もあるが、法案を作成した超党派は、議会が閉会する来週初めまでの法の成立を目指す。 ジョンソン政権は、10月15日に総選挙に踏み切ることで、離脱延期を求める動きを阻止しようと画策。早期の総選挙を求める動議を出したが、賛成298、反対56で、賛成票が総選挙の実施に必要な434を大幅に下回っ

    英議会、EU離脱延期法案を可決 総選挙の提案は否決:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    "法案を、賛成327、反対299の賛成多数で可決した。" 反対も結構な数だね。先延ばしはいいとして、落とし所が見えないよね。
  • 激しく怒鳴るクレーム客には、この話しかたが最高に効く(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    『役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた』の著者でクレーム対応のプロ、山下由美さんがこれまでにない画期的なクレーム対応の話しかたを初公開。「怒鳴る」「キレる」「自分が正しいと言い張る」「理詰めで責める」「言い分が見当違い」「多人数で取り囲む」「シニアクレーマー」などあらゆるお客さまからのクレームを、たったひと言「そうなんです」と言わせるだけで解決します。 ● 相手の話しかたや状態、呼吸などに合わせるのが基 クレームのなかでも、特に苦手としている人が多いのは、対応にあたった途端、怒鳴りつけてくるお客さまではないでしょうか。理由もわからずに怒鳴りつけられ、恐怖で声が震えたり、思わず涙ぐんだ経験のある人もいると思います。 こんなとき、多くの人がお客さまの興奮を鎮めようとして、落ち着いたトーンで話すなど冷静な対処を心がけ

    激しく怒鳴るクレーム客には、この話しかたが最高に効く(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    誘導していくパティーン?
  • 『ゼノブレイド』の“決定版”が、Nintendo Switchに登場! | トピックス | Nintendo

    日放送された「Nintendo Direct 2019.9.5」で、Nintendo Switch向けRPG『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』が発表されました。早速映像をご覧ください! 『ゼノブレイド』は、”神の骸”の上の広大な世界を舞台としたRPG。機械生命体の侵攻によって人々が脅かされる中、「神剣モナド」を手にした主人公シュルクが、モナドがもたらす”未来を視る”力で人類の危機に立ち向かいます。 シュルクは『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にもファイターとして参戦していますので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

    『ゼノブレイド』の“決定版”が、Nintendo Switchに登場! | トピックス | Nintendo
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    Switchのモバイル量産機が出たら買ってみたいと思ってたので、φ(..)メモメモ。
  • アメリカでなぜか卵が最近プラスチックパック。なんで?

    プラスチック減量中のアメリカで卵のプラパックが増加。なんで?2019.09.05 11:0050,684 Peter Deneen - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 海のプラごみの量が魚の量を抜くと言われた2050年まであと31年。 そんな未来は嫌だとコンブチャの量り売り、ストロー撤廃が広まる中、アメリカでは卵のケースを伝統的な紙パックからプラスチックのパックにわざわざ切り替える会社が増えて「なんでやねん」とみんな首をかしげています。 中国が2017年にもう廃プラ要らない宣言して廃プラが世界中にあふれ返っている問題。アメリカでも影響は深刻です。プラごみ回収を減らしたり、やめたり、フィラデルフィア市みたいに燃やしちゃう自治体まで出ていて、自然界にばら撒かれたプラごみがめぐりめぐってイリノイ州などでは地下汲み上げの飲み水にも混入しています。 今や世界中のウミガメの体内に

    アメリカでなぜか卵が最近プラスチックパック。なんで?
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    配送トラックの振動をなくすとか、なにか大胆な改善が必要な分野なのでは?
  • 地震で停電、巨大サーバーに危機 社員家族も共に会社へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    地震で停電、巨大サーバーに危機 社員家族も共に会社へ:朝日新聞デジタル
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    「家族をDCに呼ぼう」⇒家族総社畜計画開始だね☆(有料部分はもちろん読んでない)
  • 日産、西川氏の社内処分検討へ 報酬数千万円上乗せか 強まる責任論(1/2ページ)

    日産自動車の西川(さいかわ)広人社長が、株価に連動する役員報酬について、社内規定に違反して不当に数千万円を上乗せして受け取った疑いがあることがわかった。前会長、カルロス・ゴーン被告が報酬の問題で逮捕、起訴され、西川氏はそれを批判してきた経緯がある。日産は社内処分を検討するが、西川氏への責任論が強まりそうだ。 西川氏は5日朝、自身が社内規定に違反し数千万円の役員報酬を上乗せして受け取った疑いについて「来の形とは違う運用があった」と述べ、不当な報酬があったことを認めた。また、不正に得た分の報酬を返還する意向を示した。 西川氏をめぐる不正の疑いは、6月発売の月刊誌「文芸春秋」が報道。ゴーン被告とともに金融商品取引法違反で逮捕、起訴されたグレゴリー・ケリー被告の証言として、西川氏が日産の株価に連動した報酬を受け取る権利の行使日を変更し、当初より4700万円多い利益を得たと報じていた。

    日産、西川氏の社内処分検討へ 報酬数千万円上乗せか 強まる責任論(1/2ページ)
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    企業文化?
  • アラサーで初同人誌を出した話。

    世の中には、絵を描くことは好きで幼い時より描いてはいたが、特にその道に進むほど情熱をかけているでもなく、かと言って、趣味の範囲で同人誌を出すアクティブ・タイプなオタクでもなく、ただ気の向いた時や萌えの気持ちを発散するためだけに描くことで満足するタイプのオタクも存在する事をご存知だろうか。そう、私のようなタイプのオタクだ。 描くことは幼い日々より続けていたものの、どうも絵がうまくない。うまくないのだ。高校生になる頃には自分の限界に気付き、同人誌を出すのは絵の上手な人の特権!私みたいな絵の下手なオタクは一生見る側なんだ!と即売会や中古同人誌ショップを巡り、描き手様たちの作品をいそいそ収集する日々だった。 一つ目の転機は、大学に入学してからだったと思う。友人が腐趣味に目覚めたのだ。今までこの友人オタクでありながらも腐女子ではない、夢女子に近い立ち位置のオタクだった。当時、じわじわ人気が出ていた

    アラサーで初同人誌を出した話。
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    この文字量、熱いパトスを感じたのだが、いかんせん長過ぎる。漫画にして流してみては?
  • 車が地下鉄駅入り口に進入 86歳が運転 東京 中央区 | NHKニュース

    5日午前、東京メトロ 水天宮前駅の入り口に86歳の男性が運転する乗用車が進入しました。けが人はいないということで、警視庁は誤って進入したとみて当時の状況を調べています。 警視庁によりますと、5日午前10時すぎ、東京 中央区にある東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅の入り口に車が進入したと近くのホテルの従業員から通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、駅の改札につながる入り口で、乗用車が階段を3段ほど降りた状態で止まっていたということです。けがをした人はいませんでした。 乗用車を運転していたのは86歳の男性だということです。 近くにはホテルの地下駐車場につながるスロープがあり、警視庁は、地下駐車場に入ろうとして誤って進入したとみて、当時の状況を調べています。

    車が地下鉄駅入り口に進入 86歳が運転 東京 中央区 | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    あわや大惨事?誰も怪我しなくてよかったね。
  • 【北海道から伝えたい】ブラックアウトは二度と起きない? 「セコマ方式」で進む対策 “我が家の車が発電機“(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    北海道胆振東部地震から6日で1年を迎えます。北海道の295万戸を襲った全域停電「ブラックアウト」。長い所では約2日に渡って停電が続きました。 初めての事態に戸惑い、真っ暗闇のなか、不便な生活を強いられてから、まもなく1年。いま、車を利用し停電を乗り切れる最新アイテムが登場し注目を集めています。その実力を検証します。

    【北海道から伝えたい】ブラックアウトは二度と起きない? 「セコマ方式」で進む対策 “我が家の車が発電機“(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    良い話だが、寒冷地で充電池の寿命って割と短いんじゃないの?そのへんの技術革新もこういう事故を発端に改善されていくのかな?
  • 京急線の踏切 トラックと電車が衝突 30人けがの情報 横浜 | NHKニュース

    5日昼前、横浜市の京急線の踏切で、電車とトラックが衝突して複数の車両が脱線し、トラックの運転手の男性が死亡し、乗客など33人がけがをしました。トラックは踏切内で立往生したとみられ、警察が詳しい状況を調べています。 5日午前11時40分ごろ、横浜市神奈川区の京急線の踏切で、8両編成の快特電車がトラックと衝突して先頭から3両目までが脱線しました。 トラックはめちゃめちゃに壊れて炎上し、一時、黒煙が激しく上がりました。 警察によりますと、大型トラックを運転していた千葉県香取市の運送会社の橋道雄運転手(67)が死亡し、乗客など33人がけがをしました。 当初、重傷とされた20代の乗客の女性も含め、いずれもけがの程度は軽いとみられています。 このほか数人が体の痛みなどを訴えましたが、病院への搬送は辞退したということです。 京急によりますと、この電車は青砥発三崎口行きで横浜方面に向かっていて、乗客およ

    京急線の踏切 トラックと電車が衝突 30人けがの情報 横浜 | NHKニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    おぃおぃ、大事故じゃないか…。運転手ほか、乗客は大丈夫なのか?
  • 高知の「かつお出汁のところてん」が美味い

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:だるまの目はスピーカーに、ブラウン管テレビは打楽器にする!それが娯楽のものづくり「Maker Faire Tokyo」 > 個人サイト たぶん日記 天草から手作りするという方法もある アンケート(回答くださった方、ありがとうございました!)を募ったなかで、「手作りのところてんをべていました」という人が数人いることもわかった。現地の味を念入りに再現するなら、めんから手作りするのが最強かもしれない。ものぐさなわたしは、取り急ぎは最後に書いた方法で乗り切るのだろうが、1から手作りするのも憧れる。 ところで高知といえば。話題沸騰中のドラマ『あなたの番です』の登場人物は、高知にゆかりのある人だらけだ。最終回で判明する予定の「

    高知の「かつお出汁のところてん」が美味い
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    麺つゆで良かったwww
  • 全米ライフル協会を「国内テロ組織」に認定 サンフランシスコ市 - BBCニュース

    米カリフォルニア州・サンフランシスコ市管理委員会(市議会)は3日、銃規制に反対の立場をとる全米ライフル協会(NRA)を、正式に「国内テロ組織」に認定する決議案を、満場一致で可決した。 決議案は、アメリカは「蔓延(まんえん)する銃暴力に苦しめられて」おり、NRAは「自分たちの甚だしい資金力と組織力を使い、銃所有を推進し、所有者に暴力行為をそそのかしている」と非難している。 さらに決議案は、「どの国にも暴力的で憎悪にまみれた人間は存在する。しかし、自動小銃や大容量の弾倉が容易に手に入るのは、アメリカだけ。それはもっぱら、全米ライフル協会の影響によるものだ」と批判している。

    全米ライフル協会を「国内テロ組織」に認定 サンフランシスコ市 - BBCニュース
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    南部がどう反応するかだね。
  • “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」

    皆さんは、微分積分というものを覚えておいででしょうか。 記憶力のある人なら「xを微分せよ」「定積分を求めよ」みたいな問題文やグラフの傾きを求めたことなどを覚えているかもしれません。しかし、それ以上に「何の役に立つのかさっぱり分からなかった」という記憶がある人の方が多いかもしれません。 そこで今回は「こんな風に役立つんだぜ」という文章問題を考えてみました。微分積分はいらない子じゃないんやで。 ライター:キグロ 5分間で数学を語るイベント「日曜数学会」や数学好きが集まる部室みたいなもの「数学デー」の主催者。数学の記事を書いたり、カクヨムで小説を書いたりしている。 問題 タカシ君はこたつでぬくぬくするのが大好き。好き過ぎて「温まりきっていないこたつ」には我慢なりません。「冬の朝、電源を入れてからしばらく待ったつもりだったけど、こたつに入ってみたらまだ寒かった」という悲劇はもう勘弁。そんな目にあう

    “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    高校レベルのの数学は基礎的な、理論のベースを教える場でも有るから何に使われるかは先に教えていただけると確かに助かる。将来使えるから覚えよう!くらいに覚える目的にもなる。集合とかも多用するしね。
  • 「次に仮面ライダーと戦わされる怪人は僕かもしれない」病院の問診票を見ながら、そう思ってしまった理由がこちら

    すあま @suama13 諸事情でちょっと大きな病院に居るのですが、笑顔の看護師さんに渡された問診票に 『人生が全て壊されたと考えていませんか?』 『今の状態を理不尽だと感じていますか?』 『世界を恨んでいますか?』 という主旨の質問がズラッと並んでいるので、次に仮面ライダーと戦わされる怪人は僕かもしれない。 2019-09-03 12:20:24

    「次に仮面ライダーと戦わされる怪人は僕かもしれない」病院の問診票を見ながら、そう思ってしまった理由がこちら
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    世界の破壊者にでもなるのかな?と思ったらマイナソーっぽいなw
  • 漫画編集がやたら細かい理解不能な指示を出してくる

    漫画家・石川優吾『湖底のひまわり』(ビッグコミック) @ishikawa_yougo 集英社でデビューして7年目あたりで小学館の雑誌に移った当時、担当氏がやたら細かい理解不能な指示(警官といえども公務員が5時以降働いてるのは間違いとか指は全コマ五描けなど)をしてきて、警官は5時以降も働くでしょうがと言うと→ 2019-09-04 09:56:45 漫画家・石川優吾『湖底のひまわり』(ビッグコミック) @ishikawa_yougo 続)「石川さんには集英社なんかのじゃなく小学館のちゃんとした漫画を覚えて欲しいんです、うちは学年誌を出してる出版社なんですよ!」と、なので以降ネームの段階で構成上解りにくい箇所を指摘された部分は修正するけど、それ以外は無視して入稿するようになって→ 2019-09-04 10:03:03 漫画家・石川優吾『湖底のひまわり』(ビッグコミック) @ishikawa

    漫画編集がやたら細かい理解不能な指示を出してくる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ゆうき先生月刊OUTナツイ!
  • 北海道の祖母から10kgのでんぷんを貰った人のその後…配った人たちから「お金払うから追加くれ」「あの粉がなくなったらどうしようと不安」などの声

    以前、北海道のおばあさまから10kgのでんぷん粉を送られてきて途方にくれていたツイ主さん。その後、こんな感じになっていました。 よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 先日突然北海道の祖母から送られてきた未粉でんぷん(片栗粉)10kgですが、会う人会う人にお裾分けしていたら「唐揚げのカリカリ感がヤバい」「粉でこんなに違うなんて」「お金払うから追加で分けてほしい」「祖母の粉が無くなったらどうしようと不安」など皆様から絶賛のお声! twitter.com/toppinpararin/… pic.twitter.com/7s2yrsNtUG 2019-09-04 19:10:47

    北海道の祖母から10kgのでんぷんを貰った人のその後…配った人たちから「お金払うから追加くれ」「あの粉がなくなったらどうしようと不安」などの声
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    華麗にECに誘い込む高度なテクニック。
  • 「普段は何があっても激怒しない冷静系女子高生が突如ブチ切れる」マンガがなんかわかる…百合展開を期待する流れも

    フェルミ @denran1031 Youtubeを発信中です。 ・フェルミ漫画大学YouTubeチャンネル https://t.co/33BWC6U5jX ・当チャンネルで紹介してほしいはこちらから教えてください。 https://t.co/X5HzHjzg5Q 切り抜き動画の募集は打ち切りました。 https://t.co/sEeDdggxSm

    「普段は何があっても激怒しない冷静系女子高生が突如ブチ切れる」マンガがなんかわかる…百合展開を期待する流れも
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ブチきれ方が浅いのでなんとか。壁ドンとかして追い込まないとなw(炊事の見本を魅せるとこまでがセット。)
  • JR海浜幕張駅周辺で、アイマスイベント・B'zライブ・千葉ロッテ戦がだだ被りして駅が「悲劇」「詰んでる」並の大混雑→こんな回避策があります

    リンク BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 『アイドルマスター』の最新情報はここから! 1 リンク www.m-messe.co.jp B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- | 幕張メッセ 幕張メッセのイベント|B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-|(2019年9月3日(火)~2019年9月4日(水) )| 幕張イベントホール 3 リンク dメニュースポーツ ロッテ vs 日ハム (2019年9月3日) - イニング速報 - 日程・結果 - プロ野球|dメニュースポーツ プロ野球のロッテ vs 日ハム(20

    JR海浜幕張駅周辺で、アイマスイベント・B'zライブ・千葉ロッテ戦がだだ被りして駅が「悲劇」「詰んでる」並の大混雑→こんな回避策があります
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ウルトラソウル☆
  • 強い言葉を使われるとすぐに泣いてしまう→「泣けばいいと思って」など言われる度に反省しつつ、内心こう思っている→同意の声続出

    フジタ @wallaby_F 昔から強い言葉を使われるとすぐに泣いてしまうのですが 「泣いたって変わらないよ」「泣けばいいと思って」と言われる度に、一億理くらいあるなと反省しつつこれは悲涙や弱味の涙ではなく戦士の涙だ、自律神経が落ち着いたら貴様を八つ裂きにしてやる、泣く暇も与えない。って思ってるからな。 2019-09-02 20:39:05

    強い言葉を使われるとすぐに泣いてしまう→「泣けばいいと思って」など言われる度に反省しつつ、内心こう思っている→同意の声続出
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    なんだろう、思考回路?が違う感じなのかな…。社会人なんだろうし、戦士の…ということを想起し復讐を誓うような話ではない気が。(原因はなんでしょうね。)
  • ちゅ~るっておいしいらしいし種類が多いな…→14種類を人間が食べ比べてみた食レポがとっても参考になる「ずっと疑問だったのでスッキリしました!」

    インターネットを使いこなしているさんと貢ぐ味に迷う下僕向けレポ。「贅沢まぐろと普通のまぐろの違い」など、非常に参考になります。(さんは、贅沢かカニ入りを要求したほうが良さそうです)

    ちゅ~るっておいしいらしいし種類が多いな…→14種類を人間が食べ比べてみた食レポがとっても参考になる「ずっと疑問だったのでスッキリしました!」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    キン肉マン危険だ!(※テリーマン)
  • 近所のアホなペルー人が営業しているBarが愉快すぎて通いたくなってしまう「このペルー人は良い奴に違いない」「絶対アホじゃない」

    えす @mmmaaa7474 佐賀で7年barを経営してるペルー人。千葉に前は住んでてそれが近所だったという奇遇✨ ライン交換しましたよ。 テキーラ飲みすぎて頭痛い朝 pic.twitter.com/x1jFa9qZeX 2019-06-15 08:44:19

    近所のアホなペルー人が営業しているBarが愉快すぎて通いたくなってしまう「このペルー人は良い奴に違いない」「絶対アホじゃない」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    高度な情報戦w
  • 大正時代の『ウサギの飼い方』の本を見つけ(この時代にペット飼育のノウハウ本が出てたんだ)と思い読み始めたら本の後半部分で心が死ぬ展開になった

    伊田チヨ子(いたちよこ) @chiyocooooo73 大正時代の『ウサギの飼い方』のを見つけたのでわー、こんな時期にペット飼育のノウハウが出てたんだー!と思って読み始めたら、の後半部分は『飼育したウサギを使った料理レシピ』で心が死んだ。 2019-09-01 21:51:20 伊田チヨ子(いたちよこ) @chiyocooooo73 序盤を読むと『家兎は用、毛皮用、毛用の三種と、愛玩用の四種に別つて居る、我國では未だ肉と毛皮の二種の利用に限られて居て…』とあったので、ウサギちゃんが愛玩動物として日に定着するのは大正時代よりもっと後の時代のようですね。やっぱり戦後〜高度経済成長期かな?調べてみようかしらん。 2019-09-01 21:57:41 リンク Wikipediaの獣肉歴史の獣肉歴史(にほんのじゅうにくしょくのれきし)では、日における獣肉歴史につ

    大正時代の『ウサギの飼い方』の本を見つけ(この時代にペット飼育のノウハウ本が出てたんだ)と思い読み始めたら本の後半部分で心が死ぬ展開になった
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ヒンナヒンナ
  • 最新刊が電子書籍のみだった漫画がファンの応援活動により紙書籍での刊行が決定(在庫切れの既刊も重版)【堕天作戦】

    リンク Twitter 『堕天作戦』1~3話が読めるやつ! マンガワン&裏サンデーにて大好評連載中の『堕天作戦』の1~3話をTwitterで無料公開しちゃいます!これを機に多くの人を夢中にさせる『堕天作戦』の世界に浸ってみてくださいっっっ!!!!! 9

    最新刊が電子書籍のみだった漫画がファンの応援活動により紙書籍での刊行が決定(在庫切れの既刊も重版)【堕天作戦】
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    ファンも作家もスゴイ熱量だね。
  • 砂運んでたら「何だただの砂かぁ」と笑った小学校の担任、その後の行動が「子供の心に寄り添ってる」と賞賛の嵐

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 私が小学生のとき 私が校庭の砂を両手にすくって廊下を歩いてると担任の先生が見て、 「なんやただの砂かぁ。」と言って笑いながら去っていった。 でも少ししてから走って戻ってきて「さっき笑ってごめん、嫌な気持ちにならんかった?」と聞いてくれた。 いい先生だった。元気にされてるといいなぁ 2019-09-01 22:15:10

    砂運んでたら「何だただの砂かぁ」と笑った小学校の担任、その後の行動が「子供の心に寄り添ってる」と賞賛の嵐
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    モンペ対策を徹底すると先生がサービスマンになってしまうという良い例ですね☆
  • 「おはようございます人類、滅亡したんですか?」桂浜水族館公式アカウント、開館から45分経ってもノーゲストの事態に荒ぶりまくる

    桂浜水族館 公式 @katurahama_aq あのすいませんおはようございますお前ら人類、聞こえますか?また滅亡した系ですか??桂浜水族館開館していますよ??45分経つのにノーゲストって人類が滅亡した以外に考えたくないんですけど??????経営が氷河期ですか???????????????????おおお?????????お??? pic.twitter.com/lArJZeNNi0 2019-09-02 09:48:02

    「おはようございます人類、滅亡したんですか?」桂浜水族館公式アカウント、開館から45分経ってもノーゲストの事態に荒ぶりまくる
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    桂浜まで行ったけど、アクセスに難点アリだから竜馬好きをどうにか攫う算段を立てておかないと中々の無理ゲーだよねw(イケメン飼育員はいい案だねw)
  • 茄子が苦手な夫が茄子料理を食べる理由に「わかる」→克服方法やおすすめ茄子レシピが殺到

    ゆく @kobutanoko 夫は茄子が嫌いなんだけど、私が作った茄子料理べてくれる。偉いなーと思って「なんで嫌いなのにべるの?」と聞いたら、「もしかしたら今日の茄子は美味しいかもしれない」と思ってべてるらしい。でもいつも後は「今日の茄子もただの茄子だった…」としょんぼりしていてうける 2019-09-02 20:46:51

    茄子が苦手な夫が茄子料理を食べる理由に「わかる」→克服方法やおすすめ茄子レシピが殺到
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    苦手克服する必要性がよくわからない。なお、僕も茄子は苦手だが、茄子の味噌汁は好き。(好き嫌い)
  • 1億円する機器のネジが緩んできたが勝手に締めるとメーカー保証外になるので、ネジを締めるためだけに990万円だしてドイツから技術者を呼んだ

    おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23 1億円する機器のネジが緩んできたけど、勝手に締めるとメーカー保証外になるからドイツからネジを締めるだけに990万円で技術者呼んだことある。 なおドイツ人はそそくさとネジを締めると京都に旅行しに行った 2019-09-04 22:16:39

    1億円する機器のネジが緩んできたが勝手に締めるとメーカー保証外になるので、ネジを締めるためだけに990万円だしてドイツから技術者を呼んだ
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    責任を誰が取るか問題だよな。保守料金ケチるとあとで事故ったときヤバいし。まぁ、料金設計というか、収益源をどこに設定するかがきちんと計算されてるんだろ。オンサイト保守は人件費馬鹿にならんしな。
  • 近所のスーパーの店長が作る『ダンボールアート』のクオリティが高すぎる「すげえ」「出来もいいけどチョイスがすごい」

    岡林商店 @ryuusei240303 (ダンボールアートが楽しめる青果店) 営業時間 10:30~17:00 定休日:日曜日 Tel 088-892-0196 只今、鬼滅の刃にドハマリ中😊 ウェブは、2019/9/5にヤフーニュースで紹介された記事です。良かったら覗いてみて下さい🤗 https://t.co/RyoQVEQi30

    近所のスーパーの店長が作る『ダンボールアート』のクオリティが高すぎる「すげえ」「出来もいいけどチョイスがすごい」
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    良い作家がいるんだねw 権利処理がきちんとできるのがベターだけど、地方支援とかでなんとかできないかな。(締め付けると音楽みたいになる難しい問題)
  • えちえちエルフから始まる異世界マラリア制圧物語

    「なんでエルフはあんなにえっちな格好をしているのに、森で虫に肌をわれないのか?」 その疑問から生まれる異世界伝染病駆除のストーリー……的な、なにか

    えちえちエルフから始まる異世界マラリア制圧物語
    nisisinjuku
    nisisinjuku 2019/09/05
    "エルフの腸内細菌" なんだか生々しい話になってきてるのね。エルフって巨大な半妖精だとおもってたから蚊なんて意図したことがないのかな?と勝手に思ってた。もしくは、森の一部だからお互いスルーとか。