タグ

ブックマーク / forest.watch.impress.co.jp (8)

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】Webページ印刷用ブラウザー「WPEndia」v1.0

    Webページの印刷に便利なIEベースのWebブラウザー。たとえば、IEで表示した料理レシピなどのWebページを印刷プレビューしたら右端が切れていたとか、ページ末のほんの数行が用紙の2枚目にまたがってしまい紙がもったいない、といった場合にお勧め。ソフトを使えば、Webページの幅が用紙の幅にちょうど合うように印刷したり、Webページ全体が用紙1枚に収まるよう縦を縮小して印刷することが可能。もちろん縮小率を任意のパーセントで指定した印刷もできる。また、スクロールが必要な縦長のWebページのうち、画面に表示している領域のみを印刷したり、マウスで範囲選択したキャプチャー領域の印刷も可能。いずれの場合も用紙に印刷する代わりにPNG形式の画像としてファイル保存する機能があるので、プリンターがインク切れや用紙切れだった場合でもとりあえず画像に残しておける。なお、動作には.NET Framework 2.

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】今やるべきことを記録・管理「今何してたっけ…」v1.01

    今やるべきことを手軽に記録・管理できるToDo管理ソフト。たくさんのToDoを同時進行で抱えている人や、作業の休憩時間につい別のことを始めてしまい来やるべきことを忘れがちな人にお勧め。まず[あれ、やらなきゃ]ボタンでToDoの項目を1つずつ登録しておく。次に[これ、やります]ボタンで登録ToDoがそれぞれの登録時刻とともにメニュー表示されるので、今からやるものを1つ選択すると、ToDoのトップ項目としてウィンドウ上部に表示される。このとき左側の空欄には終了目標時刻などの短いメモを記入可能。作業が一段落したところで[Result]ボタンを押せば、手つかず・やりかけ・完了のうち1つを選択でき、その時刻とともにウィンドウ中央のログ欄へ記録される。完了した項目は以後[これ、やります]ボタンのToDoメニューから削除される仕組み。ログはタブ区切りテキストとして自動保存され、表計算ソフトなどでも読み

    nnn3
    nnn3 2009/07/05
    こういう感じのツールを探してるけどどうもしっくりくるものが見つからない。作っちゃったほうが早いのかな。
  • 窓の杜 - 【NEWS】マルチディスプレイ環境でのウィンドウ移動を支援する「WindowTeleport」

    マルチディスプレイ環境でのウィンドウ移動を支援するソフト「WindowTeleport」v0.8.2.0が、11月4日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPでの動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「WindowTeleport」は、マルチディスプレイ環境でディスプレイ間のウィンドウ移動を支援する常駐型ソフト。通常、マルチディスプレイ環境でウィンドウを他方のディスプレイへ移す場合は、マウスドラッグでウィンドウを移動する必要がある。そこでソフトを使用すれば、ホットキーやマウスクリック一発で移動できるようになるため、瞬時にウィンドウを移動できて便利。 ウィンドウを移動する方法は、指定したキーの連打と、ウィンドウタイトルバー上でのマウスホイールクリックの2種類から選択可能。キーの連打では、左右の[Ctrl]キーや同じく左

  • 窓の杜 - 【NEWS】かっこいいオリジナル必殺技の名称を自動生成できるソフト「必殺技メーカー」

    かっこいい必殺技の名称を自動生成できるソフト「必殺技メーカー」v1.00が11日に公開された。Windows Me/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「必殺技メーカー」は、いかにも強そうな言葉をランダムに組み合わせて、オリジナル必殺技の名称を自動生成できるソフト。漢字やカタカナのみで構成された必殺技名のほか、漢字とカタカナが混じった必殺技名も生成可能。 使い方は簡単で、画面上の[生成]ボタンを押すだけ。編集部で試用したところ、“超・燕射ミリオンロケット突き”“スチールスープレックス”“電神駆神爪”といった、それらしい必殺技名を生成できることを確認した。たとえば、アクションマンガや格闘ゲームを作成する際など、大量の必殺技名が必要な場合に利用できるだろう。 また最強の必殺技を編み出したが、必殺技名が思い浮かばないヒーローにもオススメしたい。 【著作権

    nnn3
    nnn3 2008/05/18
    「また最強の必殺技を編み出したが、必殺技名が思い浮かばないヒーローにもオススメしたい。」
  • 窓の杜 - 【NEWS】Adobe、携帯端末用Flashプレイヤー「Flash Lite」のPocket PC/W-ZERO3版を公開

    Adobe、携帯端末用Flashプレイヤー「Flash Lite」のPocket PC/W-ZERO3版を公開 米Adobe Systems Incorporatedは4日、携帯端末向けFlashプレイヤー「Flash Lite」v2.1のWindows Mobile 5.0対応版を公開した。現在同社のWebサイトから、無料のユーザー登録を行うことで英語版をダウンロードできる。編集部にて、W-ZERO3で動作を確認した。 「Flash Lite Player」は、Pocket PCやW-ZERO3上で単体動作する、Flashコンテンツの再生ソフト。ソフトから独自のダイアログでFlashファイルを読み込み再生できるほか、インストール時に関連付けが施されるため、各種ファイラーソフトなどで選択したFlashファイルを手軽に再生可能。 また、左ソフトキーやタップ&ホールドで呼び出せるメニューから

  • 窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、フリーのXMLエディター「XML Notepad 2007」を公開

    Microsoft Corporationは21日、XMLデータをツリーで編集できるXMLエディター「XML Notepad 2007」v1.0 英語版を公開した。Windows XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「XML Notepad 2007」は、3ペイン型のXMLエディター。左側にはXMLデータの構造をツリー形式で表示し、右側には各要素の編集画面、下部には文法エラーなどのチェックリストが表示される。 ツリー上では、要素や属性といったノードを挿入できるほか、ノードの切り取り・コピー・貼り付けが可能。またドラッグ&ドロップでノードの階層を移動できる。XMLデータの編集中は、リアルタイムでエラーチェックが行われ、文法エラーが発生した場合は、画面

  • 窓の杜 - 【特集】“W-ZERO3[es]”をスマートに使いこなそう!(後編)

    今年の7月に発売された(株)ウィルコムの携帯情報端末“W-ZERO3[es]”は、ヒット商品“W-ZERO3”のバリエーションモデル。スリムボディにダイヤルキーを搭載し、日本語入力ソフトとしてATOK+APOT(推測変換)を採用するなど、携帯電話に近い使い勝手を実現しているのが特長だ。 W-ZERO3[es]はOSとしてWindows Mobile 5.0を採用し、電話機としての顔と同時に、PDAとしての顔も持っている。Windows Mobile用や、その前身となったPocket PC用に作られた数々のオンラインソフトを自由にインストールして、使い勝手を向上させたり、機能を追加することが可能だ。特集では前編と後編の2回に渡り、W-ZERO3[es]向けのオンラインソフトを紹介する。 主に携帯電話としての使い勝手を向上させるソフトに注目した前編に引き続き、今回の後編では、PDAとしての基

  • 窓の杜 - 【特集】“W-ZERO3[es]”をスマートに使いこなそう!(前編)

    今年7月に発売された(株)ウィルコムの携帯情報端末“W-ZERO3[es]”は、昨年12月の発売以来、半年で約15万台を販売し、携帯情報端末としては異例のヒット商品となった“W-ZERO3”のバリエーションモデル。初代モデルのW-ZERO3は、外見的にはPDAに近かったが、W-ZERO3[es]は、スリムなボディにダイヤルキーも搭載され、日本語入力ソフトとして携帯電話では定番のATOK+APOT(推測変換)が採用されるなど、携帯電話に近い使い勝手を実現している。 W-ZERO3シリーズはOSとしてWindows Mobile 5.0を搭載しており、Pocket PC用に作られたソフトを自由にインストールできるなど、従来の携帯電話にはなかった自由度の高さが人気の秘密だ。しかし、自由度が高すぎて、どんなソフトを選べばいいのか困ってしまう方もいることだろう。そこで今回は、新機種のW-ZERO3[

  • 1