わざわざ、義父、義母って書いてる。 つい最近も、嫁じゃなくて「義理の娘」って書いてる人を見たわ。 もしかして、しゅうと、しゅうとめ、嫁、婿とか迂闊に使ったら怒られるとかあるのかな。ポリコレ的に。

わざわざ、義父、義母って書いてる。 つい最近も、嫁じゃなくて「義理の娘」って書いてる人を見たわ。 もしかして、しゅうと、しゅうとめ、嫁、婿とか迂闊に使ったら怒られるとかあるのかな。ポリコレ的に。
開催中の2025年大阪・関西万博会場(大阪市此花区)で今月24日、来場していた50代の女性が心肺停止の重篤な容体で救急搬送され、その後に死亡していたことが25日、関係者への取材で分かった。万博を運営する日本国際博覧会協会の関係者によると、開幕後、熱中症などでの搬送はあるが、来場者が搬送されて死亡したのは初めて。協会はこの件を含めて会場での傷病者発生状況について発表していない。 関係者によると、女性は体調不良を訴え、場内の医師の診察を受けた。その後、さらに体調が悪化したため、午後2時半ごろ、会場の西ゲートから場外の病院に運ばれた。女性は意識不明の状態で、救急隊員の心臓マッサージを受けたが、その後に病院で死亡が確認されたという。容体について協会は「搬送後の経過については答えられない」としている。 万博では13日の開幕以降、協会によるメディア向けのレクチャーが毎日行われており、来場者数などについ
話題のマルシルの方を非難する意図はない、ということを前提に。 万博公式サイトには 「コスプレは禁止していない。会場内で着替えてはいけない。公序良俗に反するものはいけない。迷惑行為にならないよう自己責任で行うこと」 くらいの常識的なことしか書いていない。 会場内で着替えられないことからは、自宅から着てこれて街中を歩ける程度の格好が想定されるように思う。 この万博ルール、一般の街中での振る舞いに関するマナーとさほど変わらないように思える。誰がどんな格好(コスプレ)をしようが基本的に自由、ただし周囲に迷惑はかけるな、ということだ。(版権ものとしての権利的側面は別問題なのでここでは措く) つまり「万博でしてよいコスプレとは、街中でしてよい程度のコスプレである」という判断も成り立つのではないか、と思った。 話題のマルシルの方がどうだったかというと、ホテルで着替えて送迎タクシーで直接会場に向かったそう
香港のグレーターベイ航空は、香港-仙台で週4往復、香港―徳島で週3往復している定期便を5月13日~10月25日の間、それぞれ1往復減らすと発表した。香港で日本の漫画などを根拠に「7月に日本で大地震が起こる」との「予言」が広まり、利用客減少につながっているためという。 春季の予約が3割減グレーターベイ航空の伊藤弘輝日本支社長によると「2月に春季の予約が見込みより3割程度減少していたことから調べたところ、多くの香港在住者が『予言』を信じていた。7月にかけてさらに減少も予想されるため、路線の維持を最優先に考え、減便を決めた」という。 香港メディアなどによると、うわさの発端は中国語版も発行されている漫画家たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(令和4年刊行)。「本当の大災難は2025年7月にやってくる」と書いている。たつきさんは平成8年に出した漫画で23年の東日本大震災を「予言」したとして、一
🌕ヨリメイドリ🌾 @yorimeidori 私「ガンダムの〇〇は実は✕✕だっておしえてもらった〜!わ〜い!」 詳しい人「あ、それ岡田斗司夫が適当に流したデマだよ」「ネットで曲解されてるけどそうじゃないよ」 私「😨😰😭」 ↑これめっちゃある たすけて 2025-04-23 08:39:09
ライブドアニュース @livedoornews 【発表】大阪・関西万博、来場者が100万人突破 開幕11日目で達成 news.livedoor.com/article/detail… 100万人突破を受けて博覧会協会は会場内でセレモニーを開催。ミャクミャクの記念品が100万人となる親子にプレゼントされた。博覧会協会は、会期中に2820万人の来場を想定している。 pic.x.com/CylwjieyNU 2025-04-23 15:43:28 リンク 日本経済新聞 大阪万博の総来場者、100万人を突破 会場で記念セレモニー - 日本経済新聞 大阪・関西万博の総来場者が100万人を突破したとして、日本国際博覧会協会が23日、会場で記念セレモニーを開いた。関係者を含めた22日までの総来場者は約92万7800人。うち一般来場者は約76万2900人だった。100万人目となったのは大阪市から家族で訪れ
和歌山県白浜町のテーマパーク、アドベンチャーワールドは、現在飼育しているジャイアントパンダ4頭すべてを、ことし6月末ごろに中国に返すことが決まったと発表しました。これで国内で飼育されるジャイアントパンダは東京 上野動物園の2頭のみになります。 アドベンチャーワールドはいずれもメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」24歳と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」8歳、「彩浜(さいひん)」6歳、 「楓浜(ふうひん)」4歳を飼育していますが、4頭すべてをことし6月末ごろに、中国 四川省にある繁殖研究基地に返すことが決まったと発表しました。 1994年から日中双方で取り組んできたジャイアントパンダ保護共同プロジェクトの契約期間がことし8月で満了するため、中国側と協議した結果、比較的涼しい6月に返還することが決まったということです。 アドベンチャーワールドではこの30年間で合わせて17頭のジャイアン
以前から国内の竹原市長(阿久根市)や斎藤知事(兵庫県)が首長として確信犯的に違法行為(地方自治法違反、公益通報者保護法違反)を行ってそれでも再選されてる事例を見聞きしてうっすら思ってたのが、 アメリカという世界一の最強国のトップがトランプになって酷い事になってるのを見て確信した。 民主主義って負け確だろ。 トランプみたいな、自分が数日前に言ったことすら「いや言ってない、敵対勢力によるフェイクニュースだ」と平気で嘘ついて国政(どころか世界中を)混乱させる人間が大統領になってんだぜ。 民主主義が有効に機能するには有権者が賢く選択しなければならないが、ネットが普及して有権者の多くが陰謀論に侵されて流されるようになった現代、もう民主主義はまともに機能しないだろ。 昔は情報を仕入れる手段は近しい人からの口コミか(これは政治関係ではほぼ無意味)、テレビ新聞からのマスメディア経由しかなく、一定以上の品質
3月19日放送のニュース番組の街頭インタビューが一時、SNSで話題になった。 東京ドームで大谷翔平選手らが所属する大リーグ、ドジャースの開幕第2戦があったことを伝えるTBS系の「news23」が、ド…
韓国の検察は、ムン・ジェイン(文在寅)元大統領が大統領在任中の2018年からおよそ2年間にわたり、元国会議員から日本円で2100万円余りを賄賂として受け取ったとして24日、在宅のまま起訴したと発表しました。 韓国の検察によりますと、ムン・ジェイン元大統領は大統領在任中の2018年8月からおよそ2年間にわたり、元国会議員が創業した航空会社に役員として採用された娘の元夫の給与など2億1000万ウォン余り、日本円で2100万円余りを、元国会議員側から賄賂として受け取ったとして24日、特定犯罪加重処罰法の収賄罪で在宅のまま起訴されました。 また、元国会議員はムン政権下で政府系の公団の理事長に任命されたほか、ムン政権が協力事業を進めていた北朝鮮との間でチャーター機の新規就航を目指すなど、政府の支援を必要としていたということで、贈賄などの罪で在宅のまま起訴されました。 一方、娘と元夫は起訴猶予となりま
トランプ米政権の経済閣僚トップであるベッセント財務長官と、トランプ大統領の側近である実業家のイーロン・マスク氏が、省庁人事を巡り怒鳴り合いの口論をしたと、米ニュースサイト「アクシオス」が23日、関係者の証言を基に報じた。トランプ氏の権力を盾に政府効率化省(DOGE)を率いて権勢を振るうマスク氏に対し、政権内で風当たりが強くなっている。 報道によると、騒動が起きたのは17日のホワイトハウス内。前日に日本の国税庁に当たる内国歳入庁(IRS)の長官代理にマスク氏が推す人物が就任したことに、ベッセント氏が不満を爆発させ、自らが推薦する人物と交代させるよう求めた。IRSはベッセント氏の所管官庁であるにもかかわらず、マスク氏がベッセント氏の知らないところで勝手に人事を進めたことに我慢ならなかったとみられる。
終戦直後の上野。 中国大陸から帰還した元陸軍の長壁(おさかべ)は かつての戦友・岩田(いわだ)と邂逅する。 ただ、久しぶりに再会した岩田は 男娼になっていた———— 『あれよ星屑』の山田参助が描く”罪と記憶”の物語。
Beywak‹‹べ〜わく›› @Beywaku 年配の日本人客、台湾来て3日目とかで「油っこいのはもう嫌。さっぱりしたの食べられるとこある?」とおっしゃられるが、これに応えるのがなかなか難しい。 自分「日本料理屋ありますよ」 客「明日日本帰るのになんで和食?」 自「サラダが5~6種類選べる店は?」 客「いいね、どこ?」 自「薩莉亞…」 x.com/hiranokohta/st… 2025-04-22 11:22:00 平野耕太 @hiranokohta 年食うと中華料理を食うのがだんだんきつくなるが じゃあ年食った中国人はどうしてるんだという問いが浮かんで それはきっと俺は知らないが、年食った中国人が食ってるさっぱりしたまろやかな中華料理があって それ食ってるはず、 出なきゃ全員霞食って仙人になってるという解になったんで さっぱりした中華料理と霞を出す店が明日隣にできたらいいのに 2025
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く