記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    heavenward
    SSIDとパスワードが変わっていないのである意味郷愁の一つとして良いような気がする

    その他
    togetter
    なんと切ない...古今東西ドトール和歌集だ。

    その他
    monbobori
    元の歌だって梅の木が主を覚えてる訳ではないのでそのようなものの見方をすること自体がいとあはれなり

    その他
    Byucky
    片思いやね。自分が忘れれば誰もそれをあったと知らぬ。そこら中にあるであろうポケットの中のストーリー

    その他
    rissack
    通信的には逆、ってオチに笑うとともにもののあわれを感じる。

    その他
    delphinus35
    ルーターじゃなくて端末が覚えてただけ云々とあるが、WPA-EPA2 で認証情報をアクセスポイントが保存していた可能性が微粒子レベルで……無いね。ドトールだからね。

    その他
    rain-tree
    確かに紀貫之の「人はいさ心も知らず(略)」のほうが趣旨に則した引用かな

    その他
    wushi
    教養を感じる

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts こういう風流な遊びができるってちゃんと学校で習ったこと覚えてたりするってことだよねえ。教養。

    2025/04/26 リンク

    その他
    alt-native
    APが自分のこと覚えてるって.. 何十年も再起動しないで待っててくれたってこと?って思ってしまった。それはそれで和歌が読めそう。

    その他
    etr
    どんだけ機種変更していないのだろうか。

    その他
    shoh8
    この電波は、クレオパトラも同じWi-Fi帯域拾ってたのかもしれない

    その他
    MAJiDE
    ドトールのSSIDって全国どこでも一緒ではなかったのか

    その他
    sukekyo
    ドトールはバナナシェークが美味いよね(こんなことしかいえない無教養)

    その他
    kenkoudaini
    ドトールがある田舎なんてない。それは地方都市。

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi 寂しさに 宿立ちい出て 眺むれば いづこも同じ 秋のドトール

    2025/04/26 リンク

    その他
    kobito19
    よくわからん。父母は僕のこと忘れてたってこと?

    その他
    wdnsdy
    「スマホは変わってしまった俺の故郷をちゃんと覚えているんだなあ」ってのもそれはそれでなんか別の意味でエモくね?

    その他
    yoshi-na
    Wi-Fiが覚えていたのではない、あなたのスマホがWi-Fiを覚えていたのだ

    その他
    yamadadadada2
    増田こうすけの芭蕉と曽良で再生される

    その他
    kash06
    kash06 「月やあらぬ 春や昔の春ならぬ Wi-Fiひとつは もとの身にして」 月も昔と同じではなく春も昔の春ではないのか、Wi-Fiだけが元のままで /万葉ではなく古今の業平ですまぬ。

    2025/04/25 リンク

    その他
    blueboy
    1年ぶりにレジ係の人を見たら、同じ顔の人が挨拶してくれたので、僕のことを覚えてくれているのだと思ったら、僕が彼女を覚えているだけで、彼女は僕を覚えてはいなかった。僕の一方的な勘違いだった……という話。

    その他
    dot
    東風吹かば...は、ニュアンス的にちょっと違うのでは。むしろ京都のドトールのWifiが東風に乗って太宰府でも使えるといいのにな、という感じ。まぁ実際は太宰府のドトールのWifi掴んでるだけだと思うけど。

    その他
    domimimisoso
    元ツイが万葉集って言ってるのに菅原道真っぽい歌を持ち出してくるヤツは「教養レベルが高い」とは思わないが

    その他
    Iridium
    Iridium WI-FIの電波は絶えずして、しかも元のパケットにあらず

    2025/04/25 リンク

    その他
    anguilla
    こういうの好き

    その他
    hobo_king
    技術的な話はともかく、そういう不意に訪れるイベントに何か心を見出してしまう人間の精神性こそを尊びたいというか……。春だし。

    その他
    kamezo
    一方、しょっちゅう行く駅前のWi-Fiはなくなりました。あとコンビニのWi-Fiは繋がっても繋がらない。

    その他
    spark7
    無粋だが覚えてたのはスマホの方で、フリーwifiはそんなに長期間クライアントの情報保持しないでしょ。なんなら60分で切れて再認証と書いてある。『なんならWi-Fiは覚えてなくて、スマホが覚えてただけ…』

    その他
    tweakk
    いいね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『田舎に帰ったとき、近所のドトールのWi-Fiだけが自分のことを覚えてた』おもむろに和歌を詠み始めるTwitter民「東風吹かば…」

    リンク www.kangin.or.jp 東風吹かば - 詩歌 - 漢詩・詩歌・吟詠紹介 - [学ぶ] - 関西吟詩文化協会 詩吟...

    ブックマークしたユーザー

    • yu_duck2025/04/27 yu_duck
    • sanmambo2025/04/27 sanmambo
    • kazgeo2025/04/27 kazgeo
    • nekobosi2025/04/26 nekobosi
    • ijustiH2025/04/26 ijustiH
    • kenchan32025/04/26 kenchan3
    • heavenward2025/04/26 heavenward
    • togetter2025/04/26 togetter
    • indication2025/04/26 indication
    • matsuedon2025/04/26 matsuedon
    • monbobori2025/04/26 monbobori
    • Byucky2025/04/26 Byucky
    • rissack2025/04/26 rissack
    • zoidstown2025/04/26 zoidstown
    • mu_tanga2025/04/26 mu_tanga
    • delphinus352025/04/26 delphinus35
    • rain-tree2025/04/26 rain-tree
    • eclipse032025/04/26 eclipse03
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む