記事へのコメント172

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gui1
    こんにちわこんにちわ世界の国から( ゚∀゚)o彡°

    その他
    peatnnuts
    増田が苦し紛れで哀れ

    その他
    wushi
    自身が燃え尽きるまでもろとも燃やせばいい

    その他
    wdnsdy
    万博の世界観を壊すなって、そもそも世界を一堂に集めてごった煮にしてる場なんだから、コスプレごときで世界観が壊れることなどないのでは?今の世界にはコスプレというものが存在してるんだし、世界観のうちだろ

    その他
    hom_functor
    ルールが変わったのなら判断も変えればいいだけなんだが、そういうルールができるという前提を妄想してしまっている人間は先行して守るのが倫理的だというトチ狂った思想を抱きがち

    その他
    asuiahuei
    追記分に関して。運営が禁止したらやめれば良いだけだよ。まともな理屈が無いとコイツラは社会を分かってない等の力技を使いがち。

    その他
    honeybe
    学級会の規模を大きくして万博協会が動くと良いね。頑張って!(何

    その他
    andonut146
    万博をモリゾーとキッコロで埋め尽くしてほしい。

    その他
    estragon
    日本開催万博でコスプレイヤーは世界観を体現してるんでは?和服等の伝統衣装もそうだし、普段着で行ったとて日本で一般的な服装として日本的であるわけで、どんな服装なら万博の世界観壊せるのか想像がつかないな

    その他
    kalmalogy
    "学級会と馬鹿にしていても、学級会の規模がデカくなれば万博側も対応するだろう"根拠はないけどゴネ得勝利狙ってますと自白してるヤベーやつら

    その他
    gryphon
    かいた https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/04/26/040811

    その他
    sakkidattatora
    万博らしいコスプレ…? キモい目玉のお化けか カジノを想起させるか 予算青天井を想起させるか…あとはなんだろ埋立地?メタン?木材の浪費??

    その他
    mayumayu_nimolove
    ってか自分の人生に1mmも関係ないやつを叩く方がどうかしてる。どうでもいいんだよ。増田みたいな暇人じゃないんだよみんな。

    その他
    uehaj
    万博らしいコスプレの条件とは、「世界の森羅万象すべてについての何かであること」だろうな。/個人的には、學天則とか、オートマタとかがツボになるだろう

    その他
    a1dog
    公共性が高いイベントであることを考えると俺の理想の万博とお前の理想の万博で殴り合おうとする姿勢は健全だと思う。「公式がいいと言ってるんだから黙れ」で封殺するよりも

    その他
    ounce
    仮に「コスプレイヤーが万博会場にたくさんいる異常な国」という声が海外からあがったとして、「あなた方は相変わらず保守的ですね」としか思わないのだが、何に怯えているのかと思う。もう少し自信を持つべきだ。

    その他
    himanahitodesukun
    増田も「日本の厄介なネットウォッチャー」として万博に展示しよう!

    その他
    kiyo_hiko
    赤いパーマと全身青い服でお手軽ミャクミャク風コスプレイでござる

    その他
    yetch
    いいね。10人くらいで石黒浩のコスプレしよう

    その他
    zkq
    コスプレ会場になった万博すごくよくない?

    その他
    lbtmplz
    ルーツの村上隆の作品あたりのコスプレはオッケーなのかな?公式には認めてないけども

    その他
    kurotsuraherasagi
    ユニバーサルの映画に無関係なアトラクションで埋め尽くされてるユニバがある大阪だしな…/そういう方向性はありだけどルールに書くべき。ディズニーリゾートは「ディズニーキャラ以外お断り」とか色々明記されてる

    その他
    temprasoba
    おう、みんなミャクミャク合わせで万博会場集合な

    その他
    chiguhagu-chan
    マルシルは公式スピンオフでデパ地下行ってお惣菜買ってるので万博くらいなんてことない

    その他
    parrying
    日本人入場者は日本人の代表としての自覚を持ち、きちんと力士のコスプレをするべきです

    その他
    asitanoyamasita
    『万博なら万博らしいコスプレをしろ。来場者の世界観を壊すな』ワイ「よーしパパ万博だからタローマンのコスプレして参加しちゃうぞ〜」タローマン『ありきたりな事をくりかえすくらいなら、死んでしまえ。芸爆!」

    その他
    kari-ko
    「『人類の進歩と調和』をテーマとした1970大阪万博のテーマ館プロデューサーの立場にいた岡本太郎が、テーマに異議を唱えて建てた『太陽の塔』」が象徴的な遺産の土地の大阪の万博で、正気でそういう事を言ってる?

    その他
    eiki_okuma
    中心にいるのがミャクミャクでそこからガンダムまでベクトルを引いてそれを半径とした円を描いた場合、多分その中にマルシルはいる。よって万博らしいコスプレです。

    その他
    anonymighty
    万博で日本のオタクコスプレ文化が展示されてて外国人も喜ぶのでは。

    その他
    LuckyBagMan
    長命種がトールマンの万博で我が物顔で闊歩してんなよ…ってコト!?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    万博なら万博らしいコスプレをしろ。来場者の世界観を壊すな ジブ◯パーク..

    万博なら万博らしいコスプレをしろ。来場者の世界観を壊すな ジブ◯パークにジブ◯以外のコスプレで行くや...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12025/04/26 gui1
    • monotonus2025/04/26 monotonus
    • peatnnuts2025/04/26 peatnnuts
    • wushi2025/04/26 wushi
    • wdnsdy2025/04/26 wdnsdy
    • karasumoto2025/04/26 karasumoto
    • hom_functor2025/04/26 hom_functor
    • asuiahuei2025/04/26 asuiahuei
    • honeybe2025/04/26 honeybe
    • andonut1462025/04/26 andonut146
    • estragon2025/04/26 estragon
    • kalmalogy2025/04/26 kalmalogy
    • kamezoo2025/04/26 kamezoo
    • gryphon2025/04/26 gryphon
    • sakkidattatora2025/04/26 sakkidattatora
    • mayumayu_nimolove2025/04/26 mayumayu_nimolove
    • uehaj2025/04/26 uehaj
    • a1dog2025/04/26 a1dog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む