タグ

2011年4月6日のブックマーク (24件)

  • 邦楽本気で終わったな 6000枚売れればオリコン5位 カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/06(水) 21:02:42.16 ID:oOBkWyDi0● 4/11付オリコンランキング速報をお届けします。 今週のシングルランキングを制したのは、男女4人組ハードコアバンド・マキシマム ザ ホルモン。 3月23日発売の通算9枚目のシングル「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011(くしき人々のうた/maximum the hormone/my girl)」が 2.9万枚を売上げ、先週付に引き続き2週連続で首位を獲得しました(累積売上11.0万枚)。 http://news.music.biglobe.ne.jp/201104/article_7.html **1位 : 28981枚 … マキシマム ザ ホルモン 「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011」 (中略) **3位 : *9139枚 … THE BAWDI

    northlight
    northlight 2011/04/06
    こういう時代。
  • 国家公務員給与5%削減へ カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/06(水) 09:04:29.14 ID:7H+ZrBE+0● 国家公務員給与5%削減へ 震災復興に充当、労組と合意 菅政権が今年度の国家公務員人件費を5%削減する方針を固めた。約1500億円を捻出し、東日大震災の復興に充てる。震災向けの「一時的な措置」とすることで労働組合と合意した。補正予算で減額するとともに給与法改正案を提出し、今国会成立を目指す。 民主党の歳出見直し検討チームが削減幅を調整していた。これまでは公務員の労働基権を拡大するかわりに人件費削減を目指す方針を掲げてきたが、恒久的な公務員制度改革と今回の措置を切り離すことで労組と折り合った。 一方、同検討チームは5日、子ども手当の3歳未満7千円増額の見直し(2100億円)、公共事業の執行停止(3千億円)などで約1兆円の財源捻出を目指す方針を党復旧・復興検討委員会(委員

    northlight
    northlight 2011/04/06
    大増税の為の布石
  • 女子中高生1000人とセックスした男逮捕  ああああああああああああああ裏山死刑ああああああ : 暇人\(^o^)/速報

    女子中高生1000人とセックスした男逮捕  ああああああああああああああ裏山死刑ああああああ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/06(水) 19:04:05.90 ID:z1wS2PYj0● デートクラブの面接官を装ってプロフィルサイトで女子中高生を募集し、わいせつな行為をしたなどとして、神奈川県警は6日、児童福祉法と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、住所不定、無職石黒政光容疑者(29)を逮捕した。 県警によると「会えば10万円払う客を紹介できる」などと勧誘し、知り合った女子中高生からデートクラブの登録料名目で1万〜1万5000円を徴収し、わいせつな行為もして、同じ手口で約1000人に同様の行為をしたと供述している。 逮捕容疑は昨年3〜4月、JR横浜駅のトイレで当時14歳と15歳の女子生徒にわいせつな行為をするなどした疑い。 「大人より中高生の方が引っ

    女子中高生1000人とセックスした男逮捕  ああああああああああああああ裏山死刑ああああああ : 暇人\(^o^)/速報
    northlight
    northlight 2011/04/06
    逮捕されたのに全然心が晴れない
  • バーガーキングのワッパーを自分好みにアレンジできる「HAVE IT YOUR WAY」のスペシャルバーガー2種類を食べてきた

    バーガーキングは4月4日から「HAVE IT YOUR WAY」キャンペーンを開始しました。この「HAVE IT YOUR WAY」とは「すべてあなたのお好み通りに」というバーガーキングのブランドプロミスであり、これをさらに多くのお客さんに伝えたいということでキャンペーン実施を決めたそうです。 このキャンペーンにあたって、理念を具現化したメニューとして定番商品であるワッパーをパワーアップさせた「ALL HEAVY」と「MEAT MONSTER」が発売開始となっていたので、さっそくべに行ってきました。 果たしてバーガーキングの理想とはどのようなバーガーなのでしょうか。 キャンペーン|BURGER KING:バーガーキング 「HAVE IT YOUR WAY」の考え方がどのようなものかというのはコレを見れば一目瞭然。ワッパーを基として、そこに好きなものを追加してくれ、ということです。トッピ

    バーガーキングのワッパーを自分好みにアレンジできる「HAVE IT YOUR WAY」のスペシャルバーガー2種類を食べてきた
    northlight
    northlight 2011/04/06
    バーキン近くにないんだよな…
  • 3年使ったRedmineの使い方について共有したい10のこと

    前回は、1000人のエンジニアRedmineを使い出すまでの事例を紹介させていただきました。今回は、Redmineの使い方や、大規模に変化してくRedmineの運用について、2年間の運用や改善から得たナレッジや、気がついたことをまとめていこうと思います。 1. Redmineのオブジェクト構造を理解した方がいい Redmineは以下の構造になっているので、タスクの属性をうまく分類する必要があります。 プロジェクト > サブプロジェクト > バージョン > 親チケット > 子チケット > トラッカー > カテゴリ 注意したいのは、プロジェクト・サブプロジェクトには期限が設定できず、バージョンには終了日時、チケットには開始日時と期限をつけることができる点です。期限があるものには、期限のあるものを当てはめるのがすっきりします。Redmineを使って「何を」「どう」管理していきたいのかを、まず考

    3年使ったRedmineの使い方について共有したい10のこと
  • さまざまなテーマでさくっとダミー画像が作れる『lorempixum』 | 100SHIKI

    似たようなツールはよくあるが、なにかと便利そうなのでご紹介。 lorempixumをつかえば、好きなサイズでダミー画像を作ることができる。 おもしろいのはざっくりとしたテーマを指定出来る点で、「抽象的」「動物」「スポーツ」といったものから選ぶと、適当にそれっぽい画像を作ってくれる。 また白黒とカラーを選ぶことができるようだ。 さらにこうしたオプションはURL中に指定できるので、慣れてくればささっと画像を配置することができるだろう。 Webのプロトタイピングをする人にはなかなかよろしいのではないでしょうかね。

    さまざまなテーマでさくっとダミー画像が作れる『lorempixum』 | 100SHIKI
  • 日本の夜はこれだけ暗くなった…が、一部明るくなっている地域があった

    1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 21:34:21.95 ID:MS6d5THZ0● ?2BP(100) アメリカ海洋大気圏局(NOAA)が公開した、東日大震災前後の衛星写真 上が平均的な日の夜で、下が震災の翌日(2011年3月12日)の夜 http://naglly.com/archives/2011/04/noaa-nighttime-lights.php NOAA Environmental Visualization Laboratory - The Night the Lights Went Out Over Japan http://www.nnvl.noaa.gov/MediaDetail.php?MediaID=697&MediaTypeID=1 3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/05(火) 21:35:44.67

    日本の夜はこれだけ暗くなった…が、一部明るくなっている地域があった
  • 東電が原子力発電所より太陽光発電所を作るべき理由 : 404 Blog Not Found

    2011年03月22日20:30 カテゴリ東日大震災SciTech 東電が原子力発電所より太陽光発電所を作るべき理由 諸君、私は原発が好きだ 諸君、私は原発が好きだ 諸君、私は原発が大好きだ この地上で行われるありとあらゆる原子力発電が大好きな私でも、以下を鵜呑みにするのは無理である。 原発の未来、国民的合意の期待 ― コストに注視を ‐ 石井孝明 : アゴラ - ライブドアブログ 経産省の試算では原発の発電コストは建設費と再処理費用を含めても電力のキロワットアワー(kWh)当たりで5.3円、日の発電コストの平均は6.7円になる。一方で自然エネルギーは太陽光で47円以上、風力9-12円、バイオマス発電12.5円、地熱22-20円と高い。東電「実際の原発はもっと高い」 5.3円/kWhというのはあくまでモデルケースであり、実際の数字ではない。すでに40年もやっているのだからモデルではなく

    東電が原子力発電所より太陽光発電所を作るべき理由 : 404 Blog Not Found
  • 降格人事 | アスペルガー社会人のBlog

    人事発令をみて驚いた。 精神に問題を抱えた人が軒並み降格していたのだ。 たまたま降格者の一人の元上司と知り合いだったので 降格理由の探りを入れてみた。 「で休みがちだったのが問題視されたのではないか、 で同じ給与を貰っていたら、周りが納得しないでしょ」 とその知り合いは言った。 自分は二次障害での薬も服薬しているが、 絶対にのことは言えないと思った。 更に、アスペルガーな自分にとって 「=降格」というメッセージを発している 企業に在籍していること自体を 考えなければいけないのかもしれない、と感じている。

    降格人事 | アスペルガー社会人のBlog
    northlight
    northlight 2011/04/06
    会社のせいで…っていうのとは別に、欝で休みがちな人間に責任が伴う仕事をさせるのかって話はあると思う。
  • これでタイムカード不要に、給与計算ソフトのフォーマットに合わせて様々なデータを出力できるクラウド型勤怠管理ツール「ちゃっかり勤太くん」

    出勤時や退勤時にタイムカードを使っている企業は多いと思われますが、タイムカードの場合、打刻しただけで給与が計算できるわけではなく、締め日にはカードを回収して手元のデータと照合し、給与計算ソフトで読み込むためのデータを作成するなど、さまざまな作業が必要で、実は見た目以上に時間的なコストがかかってしまいがちなのが難点。そんな勤怠管理の効率化に威力を発揮するのが、勤怠管理ツール「ちゃっかり勤太くん」です。 「ちゃっかり勤太くん」なら、静脈認証やFelicaカード認証で出退勤を確認するため、タイムカードが不要になるほか、さらに今使っている給与計算ソフトのフォーマットに合わせた形でデータを出力できるため、余計なデータ転記作業や集計作業も不要となり、事務作業の手間を大幅に省くことができます。また、ブラウザで利用できるASPツールなので、面倒なソフトのインストールも必要ありません。 「ちゃっかり勤太くん

    これでタイムカード不要に、給与計算ソフトのフォーマットに合わせて様々なデータを出力できるクラウド型勤怠管理ツール「ちゃっかり勤太くん」
  • 日本のSI業界でこそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指して

    Twitterでフォローさせていただいている@chok12jaさんのつぶやき がきっかけで、外国人の視点から日のSI業界の問題について分析した面白い英文の記事を見つけました。 How the Japanese IT Industry Destroys Talent | Japan -- Business People Technology | www.japaninc.com [ThinkIT] 第2回:なぜ日IT業界ではスーパーSEを育てられないのか (1/4)(New 日語訳が見つかりました。) 2007年に書かれた記事なのでもう4年も前に書かれたものですが、日頃から私が感じてきた業界の問題点について鋭く批評を加えており、非常に共感する内容が書かれていました。ブログの主な読者の方々にとっても興味深い内容だと思いますので、ここで簡単に内容について紹介させていただきたいと思います

    日本のSI業界でこそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指して
    northlight
    northlight 2011/04/06
    取り組んだら儲かるんですかね?多くの失業者を生むだけだと思いますが…まぁ最近のトレンド的に、ただの実装プログラマでしかない日本人は切り捨てられるんでしょうね。
  • 義援金と支援金の違い 義援金は届くまで1年以上のことも (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    国内はもちろん海外からも続々と被災地へ寄せられている寄付金。その寄付金のなかには、義援金と支援金のふたつがあるが、その違いは? 義援金は通常、複数の法律を組み合わせて解釈すると、日赤十字社と、赤い羽根で知られる中央共同募金会のふたつで使われるとされる。街頭募金や企業、団体等を通して集められた義援金は赤十字社に送られ、総額が被災者に平等に分配されることになっている。公平さの一方で、こんなデメリットも。 「義援金は各自治体の被災者数や被害状況をきちんと調査して分配されるため、最終的に被災者の手元に届くまでに時間がかかります。阪神・淡路大震災の際にも、分配までに数か月かかってしまいました」(市民福祉団体全国協議会専務理事・田中尚輝氏)。今回の震災では、被災人数が多いため、調査に手間取り、被災者の手元に義援金が届くまで1年以上かかる可能性も考えられる。 一方、支援金とは、被災者支援のた

  • 埋蔵金あったよ!

    ■編集元:ニュース速報板より 287 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/17(木) 16:13:55.04 ID:qKavW7l10 1.国会議員の人件費は約160億円 ⇒ 3割カットで約50億円 2.地方公務員の人件費は約22兆円 ⇒ 4割カットで約9兆円 3.在日外国人の生活保護は全て廃止 ⇒ 約1.2兆円 (在日外国人63万人中42万人が無職 20万円×42万人×12ヶ月) 4.パチンコ税の導入 市場規模22兆円 ⇒ 2割課税で約4.5兆円 5.宗教法人に課税 市場規模7兆円 ⇒ 2割課税で約1.5兆円 6.広告税の導入 市場規模約3.7兆円 ⇒ 1割課税で3,700億円 7.子ども手当て廃止 総額約2兆円 ⇒ そのまま約2兆円 8.老人医療費17兆円の負担を調整 ⇒ 個人負担4割で約7兆円 306 名無しさん@涙目です。(鳥取県) :

    northlight
    northlight 2011/04/06
    絶対にやらないとは思うが。
  • 東電の見舞金、1人1000円以下!受け取り拒否の浪江町「東電が直接住民に配って歩け」 ニコニコVIP2ch

    ニコVIPユーザー様、宇賀神でございます。 ポカポカ陽気になってきて、散歩でもしたくなりますね♪ それはそうと、最近女の子が重視しているのは、 「雰囲気がオシャレかどうか?」だそうです。 要はスタイルが良くても、服装がイマイチだったり、 口下手だったりするとウケが悪いのです。 オシャレな雰囲気を出す為には日々の鍛錬が必要ですね! 特にシャツは女の子からの好感度は高しですぞ。 ⇒シャツの事は、宇賀神に訊けっ 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/04/05(火) 17:07:30.88 ID:CeNz2VIe0 1人1000円以下、見舞金拒否の浪江町「東電が直接配って歩くのが筋」 東京電力が5日までに、福島第1原発の事故で被害を受けた周辺自治体に 一律2000万円の見舞金を支払った。受け取りを決めた自治体がある一方、 原発の北に位置する浪江町は「住民への補

    northlight
    northlight 2011/04/06
    うっかり受け取ったら 補償は終了したとか言い出しかねない
  • Googleを使ってタダで英語の【読】【書】【聞】【話】を勉強をする方法 - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、『Google英語勉強法 お金をかけずにネイティブから学べる 』。 Googleでタダで英語の勉強ができる、というのは面白い企画ですね。 おまけにGoogleにもちょっと詳しくなれますよ。 今日は書から、Googleを使ってタダで英語の【読】【書】【聞】【話】を勉強をする方法を紹介します。 1. 【読】 興味分野のネット記事を読む 英文を読むのに慣れるなら、興味のある分野の文章が良いでしょう。 ついでに学んじゃえ!と私が気に入ったのは、Googleでの英語名言探し。 たとえば、シェークスピアの名文句なら"shakespeare quotes"、聖書の言葉なら"bible quotes"で検索すればOK。 名言好きの私は anthony robbins quotes - Google Searchdavid allen quotes - Google Searchを調べる

  • はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった

    今回歓迎されていない仕様改悪だが、これはむしろ当然の流れなのである。 Twitter連携を始めた時点で多くの固有ブックマーカーはTwitterに流れ、今はてブだけを使っているのはいわゆる「老害」である。 はてブの機能は残しながらも、内部の膿を捨て去るのが、今回の仕様変更である。 さて、Twitter連携含め一部のユーザーなどから「全部一覧で見れるのが良かった」というコメントをしているのがいる。 これこそが老害の思考である。 Twitterライクな仕様変更にしたことからもわかるとおり、はてな内部ではその「全部一覧で見れること」の優先順位が下がっていることは明らか。 これは言わば「クラス替え」なのである。 配置換えを強制的に行い、停滞した空気、ムラ社会的雰囲気を破壊したのだ。 それだけ、一部ユーザーの悪質な行為が目に余ったのだろう。 とにかく、はてな開発陣はねちねちして気持ちの悪い古参ユーザー

    はてな株式会社ははてブの内部を切り捨てにかかった
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • はてなブックマークのコメントにモデレーション機能が付いたようです - Cube Lilac

    今日,はてなブックマークを閲覧しているとデザインが変わっている事に気づきました.ただのデザイン&UI変更かなと思ったら,ひとつ興味深い変更が行われていました. ブックマークコメントが「人気のブックマークコメント」と「新着ブックマークコメント」に区分されていました.人気ブックマークコメントは恐らくはてなスターの数をベースに選別しているのだろうと推測されます.ここに来て,はてなブックマークのエントリーページにも「モデレーション機能」が付加された事になります. モデレーションのような制限は必要ですか? 必要です。 ご存知のように、スラッシュドットには、1日数千、月にして数万というコメントが送られてきます。データベースには、常に50,000件以上のコメントがあります。1つのストーリーに数千もの返事が付くこともあるのです。現実には、そのすべてが読む価値のあるコメントとは言えません。ひどいものもあれば

    はてなブックマークのコメントにモデレーション機能が付いたようです - Cube Lilac
    northlight
    northlight 2011/04/06
    クレーム対策の方に重点を置いた
  • 内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」

    来は月額525円で提供されていたストレージ仮想化ソフトウェア「VVAULT Personal(ブイボルト・パーソナル)」が日から無料で提供されることになりました。 例えば内蔵HDDで500GB、USB外付けで1TB×3台=3TB、USBメモリで16GB、SDカードで32GB、NASで1TBとかを全部くっつけて、500GB+3TB+16GB+32GB+1TB=4548GBの単一ドライブにできるという仕組みになっています。各ファイルストレージの空き領域を無駄なく利用できるようになっており、空き容量が不足してもシステムを停止することなく、ストレージを追加したりドライブを移行したりすることが可能で、よくアクセスされるファイルはメモリ上にキャッシュして高速アクセスされ、さらに利用頻度に応じてSSD、内蔵HDD、外付けHDD、NASという感じでアクセス速度ごとにファイル自体を自動で再配置してくれま

    内蔵HDD・外付けHDD・USBメモリ・NASなどの空き容量を統合して1つの巨大なファイル保存ストレージにできるフリーソフト「VVAULT Personal」
    northlight
    northlight 2011/04/06
    ふーむ…
  • Intelの新型CPU「第2世代 インテル Core」新登場、DVDをわずか3分でエンコードするなどあらゆる作業が高速に

    2011年1月9日(日)、Intelの新型CPUである、開発コードネーム「Sandy Bridge」こと「第2世代 Intel Core」シリーズが発売となりました。発売当日の秋葉原はその登場を祝うムードに満たされ、Intelが行った発売記念イベント「Intel Technology Day in Akiba 2011」には多くの人がつめかけ、お祭り騒ぎの様相を呈していました。 「第2世代 Intel Core」は旧世代のCPUでは別々だったプロセッサー・コアとグラフィックス・コアをまとめて構成しているため、別にグラフィックスチップを搭載しなくても、高画質の動画の編集や再生がスムーズに行えるとのこと。性能面とコスト面の両方から見てもこれまで以上の進化を遂げているそうです。 動画編集ソフトを開発している企業やIntelの技術者が登壇し、「第2世代 Intel Core」のすごさを解説していて

    Intelの新型CPU「第2世代 インテル Core」新登場、DVDをわずか3分でエンコードするなどあらゆる作業が高速に
  • SI業界で技術者が軽視されてしまうのは何故なのか - GoTheDistance

    のSI業界でこそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指してを拝読しました。この手の議論は定期的に出てくる根の深い問題でありまして、1億年と2000年前から多くの方に言及されています。しかし、それほど大きい問題であるということです。一概にああしろこうしろで片付く問題ではありません。 色々論点はありますが、「技術を売って社会貢献している業態なのに、一番重要な技術者を軽視するってどういうこと?」という1点に集約でき、上記エントリの主題も同じです。技術onlyの専門家の存在が認められないのが問題だと。しかしですね、「技術者そのものを売ってるんだから、軽視云々を言ってもどうしようも出来ない」という果てしない平行線を辿っていることが見えているでしょうか?ブルーハーツの「弱いものたちが夕暮れ 更に弱い者を叩く」というフレーズが思い起こされます。 技術

    SI業界で技術者が軽視されてしまうのは何故なのか - GoTheDistance
    northlight
    northlight 2011/04/06
    「人が動くから」という理由で金を貰ってるわけだから、成果物だけを評価基準にすると、確実に売上落ちるだろうな…。メジャーリーグに行ける人は別会社に行ったほうが良いと思う。
  • 世界的「見えざる手」は規制不能? | ウォールストリート日記

    2000年代前半に「インフレ無き高成長」を実現させたと仰ぎ奉られた、元FRB議長のAlan Greenspan氏が、3月29日に英FTに対して、「Dodd-Frank fails to meet test of our times(米金融規制法は現代にそぐわない)」という寄稿をし、その中で、2010年7月21日に成立した「Dodd-Frank Act(ドッド・フランク法)」の名前で知られるウォールストリート規制法に対して、「時代遅れで効果がない」と批判を展開したという話が、ちょっとした話題になりました。 と言うのは、同法案の発起人Barney Frank議員(マサチューセッツ州選出・民主党)が、4月3日にFTに対して「Greenspan is wrong: we can reform finance(グリーンスパンは間違っている。我々はウォールストリートを改革できる)」という寄稿をし、強く

    世界的「見えざる手」は規制不能? | ウォールストリート日記
  • バレル - Wikipedia

    158.987 294 928 L(石油用バレル、正確に) 119.240 471 196 L(米液量バレル、正確に) バレル (英: barrel) またはバーレルとは、ヤード・ポンド法における体積を表す単位である。語源は「樽」であり、樽の容積に由来するものである。国際的に、原油や各種の石油製品の計量、売買は主にバレルで行われる。その他にも、用途により、また国家により、多数の「バレル」の定義がある。略称はbbl[1]。 日の計量法では、バレルは非法定計量単位であり、取引・証明に用いることは、如何なる場合でも禁止されている。用いることのできる体積のヤード・ポンド法の単位は、立方ヤード、立方インチ、立方フィート、米液用オンス、英液用オンス、ガロンのみである。 概要[編集] 石油[編集] 石油用のバレルは42米液量ガロンであり、正確に 158.987 294 928 リットルである[2]。

    バレル - Wikipedia
    northlight
    northlight 2011/04/06
    石油用のバレルは42米液量ガロンであり、メートル法の単位に換算すると正確に158.987 294 928リットル
  • 巨大サブウーハー、電話帳を木っ端微塵にする(動画)

    超低音の迫力がスゴい! いらないよぅと思ってた電話帳には、サブウーハーの威力を試すこんな使い方もあるようです。大音量で街を駆け抜ける車、サウンドシステム搭載なのですね。しかし、この動画の車はハンパない威力ですよ。18インチのサブウーハー搭載。その威力はあの分厚い電話帳を木っ端微塵に砕き散るほど。いや、わかりますよ、だから?って言いたく動画よねってのは。しかし、サブウーハーの威力だけはビシビシ伝わってくるのです。木っ端微塵の様子は2:30頃から再生どうぞ。 [Fark] そうこ(Sam Biddle 米版)

    巨大サブウーハー、電話帳を木っ端微塵にする(動画)