タグ

ブックマーク / readwrite.jp (2)

  • さらば、iPhone 4:アップルは何百万台も売れた端末をサポート対象から外してしまった | readwrite.jp

    月曜日に行われたWWDCの基調講演で、アップルの幹部達は結局、かつてスティーブ・ジョブズの決まり文句だった「one more thing」を持ち出すことはなかった。しかし実質的には、もう一つのニュースが存在していたのだ。古い端末の持ち主にとっては悪いニュースだったが。 アップルのソフトウェア責任者クレイグ・フェデリギが、この秋にリリースされる新モバイルOS、iOS 8の対応機種を発表した際、その中にiPhone 4が含まれていないことが分かったのだ。 iPhone 4は、iPhoneの現在の外観を決定付けた機種であり、2010年に発売された際には発売開始からわずか3日で170万台を売り上げた。また、価格に敏感な発展途上のマーケットにおいては、最新の機種と平行してさかんに売られていた。 アップル幹部のクレイグ・フェデリギは、WWDCでひっそりとiPhone 4を切り捨てた。 フェデリギがWW

    さらば、iPhone 4:アップルは何百万台も売れた端末をサポート対象から外してしまった | readwrite.jp
    notae
    notae 2014/09/10
    サポートするハードウェアはiPhone 4s, iPad2以降に (iPhone 4は切り捨て)
  • Apple突然Mac OS Xの署名技術を変更、大量のアプリが影響を受ける可能性 | readwrite.jp

    アップルは今週月曜日、現行版のMac OS X 10.9 Mavericksに搭載されているデジタル署名ツールを使用して「再署名」しない限り、古いMac OS向けアプリケーションの多くが起動しなくなるだろうとデベロッパーに伝えた。この突然の変更に多くのデベロッパーは不満を感じている: No biggie, only 40 of my apps will break after https://developer.apple.com/library/prerelease/mac/technotes/tn2206/_index.html#//apple_ref/doc/uid/DTS40007919-CH1-TNTAG205 … is instituted: — Landon Fuller (@landonfuller) Aug 5, 2014 @landonfuller:「大したことないよ、

    Apple突然Mac OS Xの署名技術を変更、大量のアプリが影響を受ける可能性 | readwrite.jp
    notae
    notae 2014/08/06
    AvidのSibeliusとか対応遅そうなので引っかかるようなら困るな。
  • 1