タグ

2018年8月23日のブックマーク (3件)

  • 津島軽便堂写真館

    軽便鉄道・森林鉄道・鉱山鉄道などのナローゲージやローカル私鉄の写真を中心としたホームページです。 ■軽便鉄道 尾小屋鉄道  花巻電鉄 越後交通栃尾線  下津井電鉄  井笠鉄道 内部・八王子線  昔の北勢線  北勢線の四季最近の三岐北勢線 ■森林鉄道 木曽森林鉄道 木曽森林鰔川線 木曽森林番外編  屋久島森林鉄道 ■鉱山鉄道 三井芦別炭鉱 紀州鉱山鉄道 葛生駒形石灰 葛生住友セメント 三信鉱工のトロッコ  越戸鉱山トロッコ   明延鉱山・明神電車 高島炭鉱鉄道 日鉄・津久見 山野炭鉱凸電 大之浦二坑トロ 吉隈坑凸電 平山坑の凸電   大島炭鉱跡   池島炭鉱跡 ■簡易軌道・その他 浜中町営軌道  熊野簡易軌道  立山砂防軌道 ・railbus編・体験学習会 黒部ルート見学会 松製材 海津・墨俣のKATO  赤村トロッコ 虹の郷・ロムニー鉄道  北海道開拓の村 馬車鉄道 丸瀬布 いこいの森 

  • 修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 | 毎日新聞

    人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日だけ減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で判明した。日の研究論文の質や量の低下が問題になっているが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえる。 比較可能な日米英独仏中韓の7カ国で修士・博士号の人口100万人当たり取得者数を、2014~17年度と08年度で比べた。 その結果、最新の修士号の取得者数は、中国が08年度比1.55倍の350人▽フランスが1.27倍の1976人--などで、日以外で増加。日だけが08年度比0.97倍の570人と微減だった。

    修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 | 毎日新聞
    noto92
    noto92 2018/08/23
    「日本国内での」修士博士号取得者だからという指摘もあるけど、国外での取得者を比較するともっとエグいことになりそう。
  • 「粉末の水素水」発売 食べ物などに混ぜて利用 | 岐阜新聞Web

    新商品「ハイドロエッグ水素パウダー」を紹介する中村隆春社長(左から3人目)ら=21日、東京都千代田区、TKPガーデンシティ御茶ノ水 ミネラルウオーター製造販売の奥長良川名水(岐阜県関市)は21日、水素水を粉末にした新商品「ハイドロエッグ水素パウダー」の販売を始めた。水素が持続的に発生し、無味無臭であるのが特徴。味に影響を及ぼさないため、飲み物のほか、べ物などに混ぜて利用できる。年間1万箱の売り上げを目指す。 新商品は岐阜大、東京工科大との共同研究により開発した。同社が2010年から販売している清涼飲料水「逃げない水素水36」を凍結乾燥して粉末化したもの。一般的な水素水は開封後に水素が抜けてしまうが、逃げない水素水は独自の製造技術で水素を内から発生させ続ける。粉末化してもその機能を保持しており、水に溶かすと48時間以上水素が発生するという。 この日、東京都内で会見した中村隆春社長は「日

    「粉末の水素水」発売 食べ物などに混ぜて利用 | 岐阜新聞Web
    noto92
    noto92 2018/08/23
    確かに「東工大」には違いないのだけれど、「東工大」とは一般的に「東京工業大学」であって、「東京工科大学」とは言わないんじゃないかな。http://b.hatena.ne.jp/entry/369790557/comment/bigburn