タグ

ブックマーク / nomano.shiwaza.com (41)

  • いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか?

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 Träumen Vinyl von elektrischen Schafen? クルマを持つことも教養の無い証拠だとさえ言っていた。 世代や住環境によって見方が違うのは承知の上ですが、私はこう感じました。 確かに選択肢は増えました。「マイカーを持つ」だけが、自動車に触れあう唯一の方法ではありません。レンタカーでもカーシェアという手もあります。しかしだからといって、マイカーを持つことが無教養、無駄遣いと断定するのは早計です。 経済性比較 トヨタ86を例に、レンタカーとマイカーで比較してみます。 ●マイカー 車両購入価格 300万円->60万円/year 保険10万円/year 税金4万円/year 車検15万円/3year->5万円/year 駐車場代12万円/year 維持

    いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか?
  • 運転習熟を考えるとレンタカー、カーシェアは安くない

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか?」の続き。 ・上手になるには運転するしかない ・ボロいクルマで練習する ・なんでもかんでもコスパで計るのは最適ではない 前回以上のような指摘をしました。そのうち、 いまどき車を買うなんて教養がない、と思っているアナタは大事なことを忘れてませんか? - のまのしわざ 同じトヨタ86をレンタカーで毎週末(土日通して)借りることを考えてみます。 そもそも土日2日借りる前提が間違っている、とのご指摘がありました。これはあくまでも仮定ですが、根拠がないわけではありません。 運転習熟の目安は1年1万キロ 一般的に自動車の走行距離は1年で1万キロが目安です。一方免許を新規取得した初心者マーク装着義務は1年

    運転習熟を考えるとレンタカー、カーシェアは安くない
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/01/22
    年間1万キロって通勤利用だと一日あたり往復40キロぐらい。/野間さんが息子さんにクローズドな場所でしか自転車許可しないのはすごい機会損失だとおもうんだけども。
  • 自転車は受益者負担をしていないのが問題

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 日において自転車の不幸な点は居場所がなく、邪魔者扱いされてる点だということは前回述べたとおりです。その理由は主に領土の問題にあります。領土とは道路のこと。 もともと日において道路は車輪がついた車両向けに整備されておらず、モータリゼーションや物流の観点から急激に整備された経緯があります。車道と歩道の分離は後回しにされ、車両と歩行者の間で領土の取り合いが始まっています。 特に道路整備の目的が自動車、マイカーといった乗用車だけでなくトラックやダンプなどの産業用のもので、経済発展を旗印に産業偏重、車道整備を優先させています。 歩道の整備や生活道路における歩行者の安全確保は後回しとなり、渋滞する幹線道路を避け狭い路地にまで自動車が侵入してくることとなりました。その結果歩行者の安全

    自転車は受益者負担をしていないのが問題
  • S2000が無事、復活しました

    富士山をバックに富士山構図にて。 ちなみに劇的Beforeはこちら。 ZIIBO HOUSEさん、グループ4さんのお力で見事復活です。また応援、励ましてくださった皆様、ありがとうございました。 不死鳥のように蘇ったS2000の詳細はまた改めて。 走行距離 50,945km

    S2000が無事、復活しました
  • 高速道路の事故は突然に。蘇れ! 思い出のS2000

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「高速道路での事故は突然に。S2000大破(状況編) ([の] のまのしわざ)」のあとのストーリーです。 今回は趣向を変えて、海外の名番組「カー・SOS」風にお届けします。セリフは吹き替え音声を想像してお楽しみ下さい。 ▼カー・SOS 蘇れ!思い出の名車|番組紹介|ナショナル ジオグラフィックチャンネル ジェリー「おい、この車はどうしたんだ?」 リアタイヤがとれているS2000を見るなり驚くトム。 ▼ 事故後、ローダーに載せられたS2000 トム「どうしたって、直すために持ってきたんだよ」 ジェリー「直すって、これだけ壊れているんだ、どうみたって廃車だろう? こんなの直すのはバカげてる、オレたちの出る幕はないぜ。保険屋が査定して全損、保険金をもらって新しい車を買うのが当たり

    高速道路の事故は突然に。蘇れ! 思い出のS2000
  • 北陸旅行(金沢~千里浜ドライブウェイ)(1) 金沢城と兼六園は隣り合わせ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 今夏の親子旅行の行き先は北陸。毎回テーマをもって旅行へ行くのですが、今回はこちら。 【Amazon】 全国高速道路 (MAPPLE) 「ノーカーナビ」 カーナビ、iPhoneの地図など電子機器を使わず、ローテク、紙地図を使うこと。そしてこれを見るのは息子の役目。 そもそも助手席はナビゲーターシートという名前であり、ナビをするのが来の役割。カーナビが普及し、これだけスマホが常態化するともう一つの呼び名、パッセンジャーシート=乗客となり、まるで飛行機のようにTVをみたりゲームをして目的地に着くのを待つだけ、という受け身な姿勢に終始します。特に前回の旅行のときはまったく景色をみず、ずっとiPad/iPhoneでバッテリーが切れるまでゲームを続けることに私が激怒。これはいかんと「

    北陸旅行(金沢~千里浜ドライブウェイ)(1) 金沢城と兼六園は隣り合わせ
  • 高速道路での事故は突然に。S2000大破【原因調査編】

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「高速道路での事故は突然に。S2000大破(状況編)」の続き。 【原因は当にハイドロ?】 お忙しいところ、長野からローダーで回収に来て下さったサカイタイヤさん。ハブ、ナックル、ドライブシャフトごと脱落したタイヤ・ホイールのタイヤをみて 「このタイヤでハイドロは起きないでしょう、それより裂けた部分があって気になる」 とのこと。バーストなら何の前触れもなく一気に空気が抜けてしまうから、突然スピンすることもあるそうです。タイヤの専門家の言うことですから、重みがあります。 事故当時、雨が降っていたことからてっきり「ハイドロプレーニング」を起こしたと思っており、それ以外の要因を考えてなかったのでこの指摘は目からうろこでした。警察も最初っからハイドロと決めてかかっていた節があり、それ

    高速道路での事故は突然に。S2000大破【原因調査編】
  • 高速道路での事故は突然に。S2000大破(状況編)

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 ラブストーリーは突然に。 そう小田和正は歌いましたが、オッサンともなるとそんなのは降ってわいてきません。しかしこれだけは確実に言えます。 事故は突然に。 お恥ずかしながら、雨天の高速道路を走行中、単独スピンして事故を起こしてしまいました。今回は自戒を込めて、その模様をまとめます。 【状況】 2車線の高速道路の走行車線を巡航中。ゆるいカーブのあとの直線をまっすぐ進行。ハンドル操作、ブレーキアクセル操作一切なかったものの突然リアタイヤが流れ、車が急激に右に曲がり始める。 「やばい!」 大声で叫ぶ(同乗者へ危険を知らせる)。 その回転(ヨーモーメント)が早すぎてカウンターステアでは間に合わないと判断、そのまま回転させ180度以上回りリアから中央分離帯のガードレールに左リアをヒット

    高速道路での事故は突然に。S2000大破(状況編)
  • ニュルブルクリンク北コースをレース用レンタカーで走る方法(1):予約編

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 憧れのコースといえば、ニュルブルクリンク北コース。古くはF1走行から各種スポーツカー、NSX、GT-Rの開発現場として知られる20kmの公道コース。それがニュルブルクリンクの北コース。現在F1が開催されるサーキットとは異なり、元々公道として使われていた場所がそのまま現存し、今もツーリスト向けに開放されています。 そ・こ・で! 今回のドイツ取材旅行で北コースを走ってきたので、そのやり方をご紹介。 ●レース用レンタカー会社を選ぶ ニュルブルクリンク・北コースは扱いとしては市が管理している有料道路。そのため普通のレンタカーでいって、料金所でチケットを買ってノーヘルで走ることができます。ただし、普通のレンタカーはオススメしません。 ▼チケット売り場 ・事故を起こした時、レンタカー会

    ニュルブルクリンク北コースをレース用レンタカーで走る方法(1):予約編
  • 我が家は4月1日よりお小遣い制に移行しました

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 エイプリルフールじゃないですよ。小学三年生になった子供に対し、ついにお小遣い制の施行です。 以下発布内容。 おこづかい 1. 毎月一日(ついたち)にXXX円をあげます。 2. おこづかいは自分でよく考えて使ってください。 3. 意味もなく貯金してはいけません。 貯金する場合は「何を買いたいからとっておく」という計画をたててください。 4. おこづかいを使う場合は、先に計算して、いくら残るか考えてから使います。 5. おこづかいを使ったら、いつ、何につかったかをおこづかい帳にかいてください。 いつでも、いまいくら残っているか、わかるようにしなければ、なりません。 では、楽しく、おこづかいをつかってね。 このポイントは ・無駄遣いを体感すること です。正確には無駄遣いとはどんな

    我が家は4月1日よりお小遣い制に移行しました
  • 森高千里を堪能! レーザーディスクプレイヤー・ソニーMDP-555Fの修理方法

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 ソニーの場合マルチディスクプレイヤーですが、一般的にはレーザーディスクプレイヤー。今回このレーザーディスクプレイヤーを修理したので、分解方法、修理方法を説明します。 ソニーMDPはマルチディスクプレイヤーというだけあり、8cm CD、12cm CD、CDV(絵のでるCD)、20cm LD、30cm LDに対応。ただし片面再生のみなので、両面ディスクは裏返す必要があります。 さて。今回森高千里の「見て」ライブを入手しようとamazonを探したのですがDVDはプレミアがついておりとても手がでない状態。VHSなら手に入るかなと思って見ていたら、その中になぜかLDが混じっていて購入した次第です。テープと違ってLDなら劣化もしにくいし、画質も当時最高峰だったからいいはず。しかもうちに

    森高千里を堪能! レーザーディスクプレイヤー・ソニーMDP-555Fの修理方法
  • 東日本大震災ボランティア:思い出サルベージアルバム・オンラインプロジェクト

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 このGWを利用し、宮城県の山元町へボランティアに行ってきました。といっても瓦礫撤去や重い荷物運びといった力仕事は私には無理。ということで得意なIT分野の作業のお手伝いです。 まず初日は「思い出サルベージアルバム・オンラインプロジェクト」。 ▼日社会情報学会(JSIS-BJK) 災害情報支援チーム 【東日大震災】あなたの「思い出」ありますか…がれきから回収の品々、スタンドに展示 - MSN産経ニュース 東日大震災で大きな被害を受けた宮城県女川町で、自衛隊ががれきの下からアルバムなどを回収し陸上競技場のスタンドに展示している。思い出の品を捜す被災者からは「がれきを自力で動かすのは難しく、ありがたい」と好評だ。 震災瓦礫の下から思い出のアルバムとかを自衛隊が拾って集めて感謝

    東日本大震災ボランティア:思い出サルベージアルバム・オンラインプロジェクト
  • 続・311でソーシャルメディアは死んだ:tumblrに学ぶキュレーション時代の情報術

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ」が話題です。ガジェット通信でも掲載され、あちこちで反響を呼びました。 ▼911でソーシャルメディアが生まれ 311で死んだ - ガジェット通信 一方で反論や反発も多くいただき、改めて反響の大きさに驚いています。 今回はその続編として、なぜツイッターじゃダメなのか。そしてタンブラー(tumblr)がヒントになるのかを説明します。 ・・・ 実はツイッターとタンブラーでは機能にほとんど違いがありません。どちらも「ミニブログ」という位置づけで、ブログの機能をそぎ落として2007年頃に開始されたサービスです。 ツイッターはタンブラーよりももっとシンプル、140文字のテキストしか扱いません。というのもツイッターはミニブログというより

    続・311でソーシャルメディアは死んだ:tumblrに学ぶキュレーション時代の情報術
  • [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 2001年9月11日、同時多発テロ発生。 ニューヨーク・ワールドトレードセンター(WTC)にハイジャックされた2機の旅客機が激突し倒壊。ワシントン、ペンタゴンにも同様に旅客機が墜落し、大きな被害を受けました。 この時私はニューヨーク、マンハッタンにいました。 空港は即座に封鎖、マンハッタンへ出入りできる橋、船すべて閉鎖されました。つまりマンハッタンは孤島となったのです。 この時情報は錯綜しました。一体WTCで何がおきているのか。マンハッタンで何がおきているのか。現地メディアのNY駐在員はともかく、海外メディアは「空港封鎖」「マンハッタンへの出入り禁止」により取材ができませんでした。 事件発生から数日後、ようやくマンハッタンに入れた日のマスメディアが行った行動はこうでした。

    [の] のまのしわざ: 911でソーシャルメディアが生まれ、311で死んだ
  • なぜクルマが売れなくなったか?(本編)父性の復権こそクルマ復活の鍵

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 まず最初にこちらをどうぞ↓ なぜクルマが売れなくなったか?(序章)過剰な母性がクルマ社会をダメにした ([の] のまのしわざ) かくしてクルマは非経済的なものとなりました。 かくしてクルマはつまらなくなりました。 かくしてクルマは売れなくなりました。 ではどうやったら売れるのか?いや魅力を取り戻すのか。 原因は「過剰な母性(的なもの)」なので、その対義となる父性に着目します。 父性の復権。 父性とは「厳しさ」「耐え忍ぶ」「寡黙」「質実剛健」といったキーワード。これを取り戻します。 ・移動手段、輸送手段からの脱却 お買い物に便利だから、人がたくさん運べるから。違います、単なる移動手段ではないのです。走ることが楽しい、楽しいから運転するんです。 ・経済感覚からの脱却 燃費がいい

    なぜクルマが売れなくなったか?(本編)父性の復権こそクルマ復活の鍵
  • なぜクルマが売れなくなったか?(序章)過剰な母性がクルマ社会をダメにした

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 自動車関係でもないのに、毎日どうやったらクルマが売れるのかばかり考えています。おぼろげながらも頭に浮かんだことをメモ代わりに。 ・過剰な母性がクルマ社会をダメにした いきなり過激なタイトルですが、これはクルマ社会だけでなく一般社会、国家にもいえる共通する傾向とおもっています。 ここでいう「母性」とは女性的なこと、女性が発想しやすいこと、特に母親的な視点や思考を総合しています。女性を指しているわけではないので誤解のないよう。 ベクトルでいえば「危険」で「エキサイティング」なものより、「安全」「安心」。快適性や楽チンさ、居心地のよさの優先。旅人よりも、安定安住。 クルマの進化は流行によるものや法規制などありますが、1970年代からはざっとこんなところ。 ・排ガス規制(環境・健康

    なぜクルマが売れなくなったか?(序章)過剰な母性がクルマ社会をダメにした
  • Core i7と Windows7(64bit)ノートとFirefoxの憂鬱:スーパーフェッチによるメモリ不足と熱暴走の問題

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 新しいノートPCDell Studio 1557を導入してから3ヶ月が過ぎました。 今回久々のPC更新ということで、はじめてのクワッドコア Intel Core i7、Windows7 64bit版、メモリ6GBと最高のマシンスペックで固めてみました。 Intel Core-i7搭載 Windows7 DELLノートPC Studio15を購入しました ([の] のまのしわざ) 燦然と輝く インテル Core-i7とWindows7のロゴマーク!! そうです今回は奮発して購入しましたよ、ハイエンドノートPC。メモリは6GB、ディスプレイはLEDバックライト装備の1920x1080フルハイディフィニション。ブルーレイドライブ装備に、キーボードバックライトまでつけてます。 と

    Core i7と Windows7(64bit)ノートとFirefoxの憂鬱:スーパーフェッチによるメモリ不足と熱暴走の問題
  • 塗装面のスクラッチ傷が消える:プレクサス(Plexus)で劇的ビフォーアフター

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 「あの、実は・・・」 こういう前置きで奥様が話を切り出すときは大抵車を傷つけた時です。今回は植木(生垣?)に車をこすったということで見てみると。 うげぇー、スクラッチ傷がバッチリついてますよ。しかもフロントボンネット、樹脂フェンダーアーチからドア、リアクォーターまでくっきりと。 10円パンチをくらったかのような長い長い傷跡にため息。しかし落ち込んでばかりもいられません。さっそく補修せねば。 この手の傷はたいがいコンパウンドで磨けばキレイになります。しかしコンパウンドは基的に削るもの。塗装を減らすことになるうえ、ボディコーティングがなくなってしまいます。 そこで今回オープンカーの幌のビニールウィンドウ用に買ったプレクサスを使ってみることにしました。 洗車にプレクサス。プレク

    塗装面のスクラッチ傷が消える:プレクサス(Plexus)で劇的ビフォーアフター
  • PCを買い替えしたとき、iTunesのライブラリを完全に移行する方法

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 現在のリンクはこちらからどうぞ⇒iTunesを移行・バックアップ、新しいPCへライブラリを移動 以下、アーカイブ iTunesのライブラリを他のPCに移行する手段です。簡単な方法ではmp3ファイルなど音楽ファイルをコピーしてドラッグ&ドロップすれば移るのですが、これだとプレイリストやレート、再生回数などが全部なくなってしまいます。そこでプレイリストやレート、再生回数などを維持しながら比較的(ここポイント)簡単に移行する手段をまとめました。 iTunesライブラリ移行ソフト: プレイリストや再生回数、iOSのバックアップなどiTunesの全てのデータを他のPCへ移行するならCopyTrans TuneSwiftという専用のソフトを使うと便利です。 このソフトで簡単に iTun

    PCを買い替えしたとき、iTunesのライブラリを完全に移行する方法
  • ランフラットタイヤがパンクすると(凄く)高くつく

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 R55 MINI Clubman Cooper Sのランフラットタイヤがパンクしましたが、その続報です。 修理してもらおうにもゴトゴト音がするので移動できません。まずは空気を入れて多少走れる状態にしようとエアコンプレッサーで空気をいれます。その前に念のためにエアをはかると、見事に0.0kgでした。つまり完全に空気が抜けていました。 この完全に空気が抜けた状態でもサイドウォールは硬く、走行できるんですからさすがは Run Flat Tyreといったところ。看板に偽りなしです。 エアをいれると1.0kgくらいでも普通のタイヤ径に戻りました。そこで気づいたのはサイドウォールが激しく磨耗している点です。 (左:通常、右:パンクタイヤ) これはちょっとやそっとの距離を走った跡ではあり

    ランフラットタイヤがパンクすると(凄く)高くつく
    nullpogatt
    nullpogatt 2010/04/02
    一本パンクしたら四輪とも交換しなければならなかったでござる巻。