タグ

2021年9月23日のブックマーク (6件)

  • 指示待ち組織が生まれるワケは、上司から部下への「問い」不足 リモートワークを活性化させる「自走型組織」の作り方

    リモートワークの普及によって、社員からの積極的な発言が減少したり、仕事を頼みにくくなるなど、さまざまな課題が浮かび上がっています。社員の力を引き出すために有効な「自走型組織」を目指すためには、どのような力が求められているのでしょうか。記事では、自走型組織を作るために必要なリーダーシップを解説しています。 問い方で変わる、「自走型組織」のつくりかた 司会者:日は「~テレワーク時代にも成長を止めない~ “問い方”で変わる『自走型組織』のつくり方」をテーマに、当社代表の宮よりお話をさせていただきます。それでは宮さん、よろしくお願いいたします。 宮寿氏(以下、宮):クエスチョンサークルの宮と申します。よろしくお願いいたします。日は「“問い方”で変わる『自走型組織』のつくり方」というタイトルでご案内しております。実は、クエスチョンサークルとしてはウェビナーの開催は初めてで。 私もふだ

    指示待ち組織が生まれるワケは、上司から部下への「問い」不足 リモートワークを活性化させる「自走型組織」の作り方
    nunulk
    nunulk 2021/09/23
    "そうすると当然メンバーの意識としては、上司の中に答えを探すなど、上司に判断をあおぐ意識になります。"
  • 2021年現在Vueを選択すべきでないと思う理由 感想

    JSXが嫌でReactを使わないならSvelteがあり、SvelteはゼロオーバーヘッドでVueより速い コンポーネントが作られたり消されたりするような場合一定の閾値でVueの方がバンドルサイズが軽くなる [Draft]VueSvelteのサイズを比較検証した「vue-svelte-size-analysis」を掘っていく とはいえエッジケース 〇〇倍速いみたいなやつ、知覚したことない(フレームワークパフォーマンスを気にする前にやるべきことが沢山ある) ほぼラインタイムを消し去りたい、20kb未満のアプリケーションを作る必要があるとかだとSvelteは強そう https://zenn.dev/mizchi/articles/8a017097d3994ddc0a85 Next、NuxtのようなSSR/SSG用途で十分に使われてるようなフレームワークがまだない SvelteKit(Svelt

    2021年現在Vueを選択すべきでないと思う理由 感想
    nunulk
    nunulk 2021/09/23
    それな / "やればできる、やらないからできてないだけ"
  • 「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    「日本の賃金は米国の6割」韓国にも抜かれた日本の凋落
    nunulk
    nunulk 2021/09/23
    いいかい学生さん、ビッグマックをな(ry
  • いつから「表現の自由」の問題と思っていた? - tikani_nemuru_M’s blog

    千葉県警が児童向けの交通啓発PR動画を作成し、抗議を受けて削除した問題。 表現の自由の侵害だ、などと言われているようである。しかしこの問題にはそもそも「表現の自由」などは関係ない。 その理由を説明する。 1 表現の自由とは国家に対する個人、公権力に対する私人の自由である。これは表現の自由における基のキの字といえる。 発注者の千葉県警は公権力サイドそのものであり、私人の自由である表現の自由があるはずもない。今回は警察という公権力の典型であるからわかりやすいが、基的に公的機関には表現の自由はないといえる。なぜなら公的機関とは法によってその存在根拠が示された機関であり、日国憲法や国際条約に反する思想を持つことは許されない。法人には内心の自由もない。思想の自由も内心の自由もないから、それらを担保する表現の自由もない。 もちろん、発注者に表現の自由がないのだから発注者の代理である製作者にもない

    いつから「表現の自由」の問題と思っていた? - tikani_nemuru_M’s blog
    nunulk
    nunulk 2021/09/23
    広告に起用される人物(やキャラクター)の起用根拠とその存在価値はわけて考えて考えたほうがいいよなぁ。アニメのキャラクターや VTuber が広く一般に親しみやすい印象を与えると思われた(ている)という文字数
  • 2021年現在Vueを選択すべきでないと思う理由

    使ってわかる、Vueへの恨み、つらつらと(随時更新) コンポーネントのローカルスコープでコンポーネントを定義しようとするとJSXが必要 JSXが嫌でReactを使わないならSvelteがあり、SvelteはゼロオーバーヘッドでVueより速い React+JSXと違って、マークアップをJavaScriptの式として扱えないせいで、TypeScriptとの相性も悪い 後述するが、コンポーネントのプロパティの型をジェネリックにできないところなどは、これの例にあたる Vueの新しい機能が出て、新しい構文を必要とするたびにIDEのプラグインの対応が必要になる JSXも構文拡張だが、JS関数呼び出しのシンタックスシュガーでしかないので、関数と同じだけの表現力(汎用性)を持ち、ReactAPI拡張のためにいちいちJSXまで拡張する必要はない JSX無しだと、マークアップ内でアクセスしたいコンポーネント

    2021年現在Vueを選択すべきでないと思う理由
    nunulk
    nunulk 2021/09/23
    これな / "Vue2からVue3へのBreaking Changeが、Deprecatedで十分そうなものが廃止になっていたりするせいで、移行はかなりきつい"
  • DX推進の立役者は「やたがらす人材」だった IPA、DX進む22社の調査結果を発表

    多くのデジタルトランスフォーメーション(DX)先進企業では、「やたがらす人材」が中心となり、DXをけん引していた──情報処理推進機構(IPA)は9月21日、そのような結果を示したDX先進企業のヒアリング調査結果を発表した。 IPAでは、欧米諸国と比べて日国内のDX推進が進んでいないことを受け、DXを推進するためにITシステムのあるべき姿や、DX推進を阻害する技術的・組織課題と、それを克服した事例の調査を実施。DXの先進性を評価し、業種別にピックアップした国内外の22社にヒアリングした。 その結果、多くのDXの先進企業では「やたがらす人材」が中心となり、DXの方向性や技術の導入・開発推進、事業への展開をけん引していることが明らかになったという。やたがらす人材とは、経営と事業、技術の3つに精通し、リーダーシップを発揮できる人材を指す。 「彼らが経営の言葉で、経営者を説得し、事業の言葉で事業部

    DX推進の立役者は「やたがらす人材」だった IPA、DX進む22社の調査結果を発表
    nunulk
    nunulk 2021/09/23
    深層心理が濁っているのか、どうしてもやらかす人材と読めてしまう。ていうかハードル高すぎん?