タグ

2017年8月31日のブックマーク (12件)

  • 教科書でみたあの『輪中』へ行く

    輪中のことをおぼえているひとはどれぐらいいるだろうか。 小学校の社会科、たしか4年か5年のころだと思う。 輪中は、周りを堤防で囲まれた川の中州で、周りの水位より地面の高さが低く、むかしから水害への対策がとられてきた集落の見ということで授業に出てきた。 輪中では、水害に備えて家を石垣で高くし、軒下には浸水した時のための小舟を吊るし、水浸しになって孤立してもしばらくはしのげるように料を貯蔵する蔵が作られている……というふうに習った記憶がある。 当時、水位より地面のほうが低いということが信じられず、いったいどういうことなのか、ものすごく印象に残ったまま、月日はすぎた。

    教科書でみたあの『輪中』へ行く
    nununi
    nununi 2017/08/31
    輪中とか天井川とか、関東にはあんまりないからあこがれる。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    nununi
    nununi 2017/08/31
  • 最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ

    NHK連続テレビ小説「ひよっこ」、自分も最近は時々見てますが、8月30日の回で、ある男性から片思いをされている女性に対し「結ばれるつもりもないのに、好きだっていう男が常にいる状況を楽しんでたんじゃないの?」と別の女性から批判がありました。…そしたらあーた、「昭和には、そんな女性キャラクターが他にもいたなあ」と、名作「めぞん一刻」のヒロイン・響子さんの名が挙がり、あとはどったんばったん大さわぎ。その記録。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @Yamayama4623 @yosinotennin @AsobininNoShin @itangiku @redswift500 @rikitan0520 @yuri_no_meikyu @Une_fee_sens @reo_matsumura @runco_a @hebiichigo12 @yukimune0702 @a

    最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ
    nununi
    nununi 2017/08/31
    「めんどくさい女」としての響子さん。今さら言えないが実はちゃんと読んだことない。断片的にアニメ版を見たことがあるくらい。きちんと読んでみようかな。
  • わずか3カ月でサービス終了を迎えた「ガルクロ!」の打ち切りっぷりがヤケクソすぎた件

    8月31日でサービス終了となる、ゲーム「ガールズクロスクロニクル(ガルクロ!)」の終わり方が投げやりすぎるとTwitterで話題になっています。 これまで必死に戦ってきたはずの黒幕がわずか6行の説明で(しかも主人公とは関係ないところで)倒されてしまうダイナミックさに、Twitterでは「一番切ない終わり方」「ジャンプの打切りに匹敵する唐突感」といった声も。果たして当にこんな終わり方なのか、モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、早死にゲームにも詳しい「怪しい隣人」さん(@BlackHandMaiden)に遊んでみてもらいました。 結論から言うと、ホントにこんな終わり方でした ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに

    わずか3カ月でサービス終了を迎えた「ガルクロ!」の打ち切りっぷりがヤケクソすぎた件
    nununi
    nununi 2017/08/31
  • 手の届きにくい“消費の対象”としての子ども・子育て - シロクマの屑籠

    以下は、全国の大半に当てはまる気がするけれども、出生率教育費・意識の高さ・待機児童問題などを考えるに、東京とその周辺に最も当てはまると思うので、そういう前提で書き残しておく。 東京の子育てはハードルが高すぎる 今日、とりわけ東京では、子どもはショーケースの向こう側の存在にみえる。 比喩ではなく、宝飾品のたぐいや、高級ワインや、スポーツカーに近づいていると思う。 少なくとも昭和時代の中頃に比べれば、子どもはショーケースの向こう側の存在に例えやすくなった。 この、洗練された消費社会では、一面において、子ども・子育ても消費の対象だ。消費の対象が“モノ”より“コト”などと言われている今日では、とりわけそうだろう。90年代には、マイホームに暮らす核家族というイメージが消費の対象になったが、10年代においても、幸福な親子の姿は消費の対象たり得る。テレビや動画のCMに出て来る家族像は、イメージであり、

    手の届きにくい“消費の対象”としての子ども・子育て - シロクマの屑籠
  • 「うそや大げさな表示」の医療機関ウェブサイトは、誰でも通報できる

    厚生労働省は8月24日に「医療機関ネットパトロール」を開始したと発表した。これは医療機関のウェブサイト上の虚偽・誇大広告を取り締まる目的でおこなわれるもの。 「うそや大げさな表示」がなされている医療機関のウェブサイトがないか、厚労省に委託された日消費者協会が監視する。 不適切な表現には日消費者協会が修正を求め、従わない場合は自治体による改善指導につなげる。 自治体による指導後には、ウェブサイトが改善されたかどうかの追跡調査もおこなうという。 また、厚労省は一般のネット利用者にも情報提供を呼びかけ、専用サイトの通報窓口や電話番号(03-3293-9225)も開設した。 今回、通報の対象になるのは、厚労省の『医療広告ガイドライン』『医療機関ホームページガイドライン』違反の疑いがあるウェブサイト。 ウェブサイトはネット利用者が能動的に訪問するため、チラシや看板のように受動的に目に入る広告と区

    「うそや大げさな表示」の医療機関ウェブサイトは、誰でも通報できる
  • 旧国鉄時代からの「大阪の象徴」10月で引退へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    旧国鉄時代からJR大阪環状線の象徴として、角張ったオレンジ色の車体で親しまれた通勤用車両「103系」が、10月で同線から姿を消すことになった。 老朽化に伴う車両更新のためで、ファンからは引退を惜しむ声が上がりそうだ。 103系は、先頭車両の正面に平面ガラス3枚を使った簡素なデザインが特徴で、駅間が短い都市部の通勤用電車として開発された。東京・山手線で1963年、大阪環状線では69年に導入され、車体に使われたオレンジ色は環状線のシンボルカラーにもなった。同一車両としては国内最多の約3500両が製造され、全国の主要路線で利用が進んだ。 ところが20~30年とされる車両の更新時期に合わせ、山手線では88年、首都圏全体でも2006年までに全てが引退。JR西は補修を重ねて使用を続けたが振動や消費電力が大きく、16年度から、7編成(56両)あった車両について、出入り口付近のスペースが広く、バリアフリー

    旧国鉄時代からの「大阪の象徴」10月で引退へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nununi
    nununi 2017/08/31
    103系引退か。哀しい。。
  • 『R.O.D』の元ネタは山田風太郎の『魔界転生』。 このことは『R.O.D』の原作・..

    『R.O.D』の元ネタは山田風太郎の『魔界転生』。 このことは『R.O.D』の原作・脚の倉田英之が、『忍者六道銭』(ちくま文庫)の解説の中で述べている。 一方『Fate』の元ネタは『魔界転生』の石川賢による漫画版。 こちらは確か雑誌『ファウスト』に載った奈須きのこ、武内崇、笠井潔の対談(インタビュー?)で述べられていたはず。 つまり元をたどれば源流はどちらもいっしょ。

    『R.O.D』の元ネタは山田風太郎の『魔界転生』。 このことは『R.O.D』の原作・..
    nununi
    nununi 2017/08/31
    山田風太郎ホント面白いのでもっと読まれて欲しいですわ。
  • 地下鉄暑さ対策、昔は「トンネル冷房」だった

    現在、東京圏の通勤電車は基的にすべて冷房化されている。おかげで、夏の暑い中でも電車に乗れば涼しくてほっとする。だが、ここに至るまでの経緯、特に地下鉄の冷房化にはさまざまな苦労があった。そろそろ夏も終わりに近づく頃だが、まだまだ暑さは続きそうだ。そこで、東京の地下鉄冷房化と通勤時の夏の服装の変化を振り返ってみよう。 暑さ対策は「駅とトンネルの冷房」 1960年代の通勤風景の写真を見ると、男性は開襟シャツを着ていたり、半袖のワイシャツにネクタイをしていたりする。当時、国鉄の特急列車には冷房があったものの、通勤電車にはまだ冷房がなく、混雑率300%を超えるといわれるラッシュの中、暑い季節には過酷な通勤を強いられていた。 地下鉄の「暑さ」が課題となってきたのはこの頃だ。東京オリンピックが開かれた1964年には東京で4路線目の地下鉄である日比谷線が全線開通し、路線網は充実していった。それと同時に運

    地下鉄暑さ対策、昔は「トンネル冷房」だった
  • 日刊建設工業新聞 » 東京都/鉄道新設・延伸プロの優先順位検討/多摩モノレールは箱根ケ崎方面の先行有力

    東京都は、昨年の交通政策審議会(交政審、国土交通相の諮問機関)による東京圏の鉄道整備に関する答申で、検討の深化や関係者間での合意形成などを「進めるべき」とされた6路線の新設・延伸プロジェクトに優先順位を付ける。6路線とも事業着手の時期は未定だが、都施行となる見通しの多摩都市モノレールの延伸では、北端の上北台駅(東大和市)からJR八高線箱根ケ崎駅(瑞穂町)方面まで延びるルートの先行整備が有力な案に上がっている。 都が新規事業化を検討しているのは、▽羽田空港アクセス線新設▽新空港線(蒲蒲線)新設(矢口渡~京急蒲田間)▽東京8号線(東京メトロ有楽町線)延伸(豊洲~住吉間)▽東京12号線(都営地下鉄大江戸線)延伸(光が丘~大泉学園町間)▽多摩都市モノレール延伸(箱根ケ崎方面)▽同延伸(町田市方面)-の6路線。 6路線を合わせた総事業費は交政審の試算で約9600億円に上り、「一遍に事業化するのは現実

  • 京王多摩川~橋本含む区間で値下げ…京王電鉄、相模原線の加算運賃を引下げへ | レスポンス(Response.jp)

    京王電鉄は8月30日、相模原線の京王多摩川(東京都調布市)~橋(神奈川県相模原市)間に設定している加算運賃を引き下げると発表した。引下げは2018年3月に実施の予定。この区間を含む運賃が値下げされる。 相模原線は調布駅から多摩ニュータウンを経て、橋駅に至る22.6kmの鉄道路線。調布~京王多摩川間は多摩川の砂利を運搬する鉄道として1916年に開業したが、戦後は多摩ニュータウン方面へのアクセス鉄道として延伸され、1974年から1990年にかけて京王多摩川~橋間が順次開業した。 京王多摩川~橋間は建設にかかるコストに充当するための加算運賃が設定されており、京王電鉄の他の区間より高い。新宿~高幡不動間29.7kmの普通運賃(大人・片道・切符)は320円だが、ほぼ同じ距離の新宿~京王多摩センター29.2kmは相模原線京王多摩川~京王多摩センター間12.5kmの加算運賃(20円)が追加される

    京王多摩川~橋本含む区間で値下げ…京王電鉄、相模原線の加算運賃を引下げへ | レスポンス(Response.jp)
  • ノザキのコンビーフ缶が原寸大のポーチに!もちろん「巻き取り鍵」付きです! | 電撃ホビーウェブ

    ノザキのコンビーフ缶など、どこかで見たことがある缶詰がほぼ原寸大ポーチに! ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて先行発売開始です。 細部にいたるまで忠実に再現されているアイテム。ノザキのコンビーフ缶詰は、「巻き取り鍵」ももちろん付いています。 ●缶詰ポーチ コンビーフ DATA 缶詰ポーチ コンビーフ 価格:1,998円(税込) サイズ:約50×80×高さ60mm 素材:ビニールレザー ●缶詰ポーチ 白桃 DATA 缶詰ポーチ 白桃 価格:2,160円(税込) サイズ:約直径75×高さ120mm 素材:ビニールレザー ●缶詰ポーチ パインアップル DATA 缶詰ポーチ パインアップル 価格:2,160円(税込) サイズ:約直径85×高さ120mm 素材:ビニールレザー ●缶詰ポーチ みかん DATA 缶詰ポーチ みかん 価格:2,160円(税込) サイズ:約直径75×高さ90mm

    ノザキのコンビーフ缶が原寸大のポーチに!もちろん「巻き取り鍵」付きです! | 電撃ホビーウェブ
    nununi
    nununi 2017/08/31