タグ

2011年10月21日のブックマーク (2件)

  • メディア・パブ: 反差別デモで浮上してきた新種のソーシャルメディア「Vibe」

    年初に北アフリカで燃え盛った一連の反政府(民主化)デモ、そしてその約半年後に米ウォール街占拠デモに端を発し世界各地に飛び火している反格差デモ。こうした運動を拡大させ連帯感を高めるのに、ツイッター(TW)やフェイスブック(FB)などのソーシャルメディアが大きな役割を果たしてきたのは間違いない。 今回の反格差デモでも活用されたソーシャルメディアの主役はTWやFBであったが、新種のソーシャルメディアサービスも台頭してきた。その中で話題になっているのが、ツイッター風のメッセージサービスであるiPhoneアプリ/iPadアプリ「Vibe」である。日でも無料でダウンロードできる。 特徴は匿名サービスであること。アカウントは必要でない。位置情報を提供しておけばよい。ユーザーはツイッターと同じように、オープンにメッセージを発信できる。ただし、匿名でポストすることになっている。そして、そのメッセージはユー

    nwtrak
    nwtrak 2011/10/21
    目的を叶えるための手段が理に叶ってる好例かと。まさかたまたま使われたわけじゃないですよね?
  • 「医学部教育の質」認証制度導入へ - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    全国医学部長病院長会議は10月20日の記者会見で、文部科学省などと共同で、全国の大学医学部の教育の質を認証する制度の導入に向けた検討を始めたことを明らかにした。来年にも基準を策定し、2013年の認証開始を目指す。 米国で医療行為を行うための資格「ECFMG」の申請に、23年以降は、米国医学校認証委員会(LCME)や世界医学教育連盟(WFME)などの国際的に認められた基準で認証された医学部で教育を受けたことが必要になることを踏まえ、検討に着手した。  日では現在、日高等教育評価機構などによる機関別認証制度はあるが、医学部教育に特化した認証制度はなく、このままでは日の医学部を卒業した人はECFMGを取得できなくなるという。  同会議では、23年に間に合わせるため、13年に1回目の認証を始め、16年には終了することを目標に掲げている。国際基準を満たす認証制度にするため、LCMEやWFMEと

    nwtrak
    nwtrak 2011/10/21
    ちょっと関わりあるのでブクマ。