タグ

ブックマーク / www.sem-r.com (36)

  • Google、サイトリンク表示数を最大2倍に、ランキングの仕組みも変更 ::SEM R (#SEMR)

    Google、サイトリンク表示数を最大2倍に、ランキングの仕組みも変更 グーグルがサイトリンクを大幅に拡張。最大12のリンクを表示すると共に、当該サイトのページはすべてサイトリンクにまとめて表示するようランキング仕様の変更も行われている。 公開日時:2011年08月17日 08:29 米Googleは2011年8月16日、サイトリンク機能を大幅に拡張したことを正式に発表した。 サイトリンクは、検索結果にクエリに関連するサイトのトップページに加えて、主要なセクション・カテゴリの直リンクを表示する機能。4,5年前に登場した時は、シンプルで数のリンクを表示するだけだったが年々改良が加えられてきた。 Googleによると、サイトリンクは検索ユーザーの情報探索を手助けする機能として非常に有効に機能してきたという。たとえば、特定の目的で検索をするユーザーが、必ずしもそれを検索クエリに含めていない場

    Google、サイトリンク表示数を最大2倍に、ランキングの仕組みも変更 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/08/17
    サイトリンクがいっぱいだー
  • SEO:title要素がGoogle検索結果に反映されないケースとは? ::SEM R (#SEMR)

    SEO:title要素がGoogle検索結果に反映されないケースとは? タイトルの記述内容やユーザの検索クエリによって、サイト運営者がタイトル要素に記述した文字列がGoogle検索結果に表示されない場合がある。 公開日時:2011年02月24日 13:45 米国のウェブマスター向けフォーラム・WebmasterWorldのスレッドをみると、ウェブページに記述したタイトルの内容(title要素)がGoogle検索結果に反映されないケースがあると複数のユーザが不満を述べている。 一般に検索エンジンは文書の題目に相当するtitle要素に含まれているキーワードをランキング決定時に参考にするほか、検索結果に表示するそのタイトルの文言によりクリック率(click-through)も影響する。もちろん、ソーシャルブックマークやFacebook、ブラウザのお気に入りなど、多くのアプリケーション、検索経由の

    SEO:title要素がGoogle検索結果に反映されないケースとは? ::SEM R (#SEMR)
  • SEO:Google、ペナルティの仕組みと解除方法について解説 ::SEM R (#SEMR)

    SEOGoogle、ペナルティの仕組みと解除方法について解説 米Google Matt Cutts氏が、検索ランキングを操作しようと不正行為を行うサイトに課すペナルティの仕組みとその解除方法について説明を行った。 公開日時:2011年02月17日 12:20 米Googleが不正にランキングを操作しようとスパム行為を行っているサイトにペナルティ(制裁)を与える際、それは手動対策(manual action)によるペナルティとアルゴリズム(自動)によるものという2種類に分類されることはSEOのエキスパートの間では広く知られていることだ。今回、同社ウェブスパムチームのMatt Cutts(マット・カッツ)氏が、GoogleWebmasterHelpに公開された動画にて改めて説明しているので紹介しよう。 アルゴリズムによるペナルティとは、キーワード詰め込みやコンテンツスパム、(不正な)Java

    SEO:Google、ペナルティの仕組みと解除方法について解説 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/02/22
  • 米Google、ソーシャル検索を通常検索と融合 ::SEM R (#SEMR)

    Google、ソーシャル検索を通常検索と融合 米グーグル、ソーシャル検索を強化。ソーシャルサークルのユーザがTwitterで共有したデータも対象に。ほか。 公開日時:2011年02月18日 15:41 米Googleは2011年2月17日、交友関係(ソーシャルサークル※)に基づいた検索結果を表示するソーシャル検索(Social Search)を強化したことを公式ブログで発表した。英語圏で順次、適用される。 日ではほとんど注目されてこなかったGoogleソーシャル検索だが、2009年に発表、翌年より欧米にてソーシャル検索ベータ版として提供してきた。 同社はFacebookやMySpace、FlickrTwitterGoogle Reader、Gmailコンタクトリストなど、交流関係情報が取得可能なあらゆる公開データ(ソーシャルサイト)をクローリングすることでソーシャルサークルのデータ

    米Google、ソーシャル検索を通常検索と融合 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/02/18
  • Googleが指摘する"コンテンツファーム"とは? (前編) ::SEM R (#SEMR)

    Googleが指摘する"コンテンツファーム"とは? (前編) 米グーグルが新たなトレンドとして指摘する「コンテンツファーム」とは何を指すのか。 公開日時:2011年01月28日 17:30 先週、米Googleがスパム対策強化のためにアルゴリズムを強化していく方針を公にしました。このブログでは、具体的に "コンテンツファーム" (Content farm)という言葉で表現されていましたが、一体コンテンツファームとは何を指すのでしょうか? 検索エンジンを標的として、コンテンツレベルでのスパムは、たとえば (1) ブログシステムとRSSAPIなどを連携して自動的にコンテンツを生成する、(2) 意味の通らない文章を生成していくワードサラダといったSplog(スプログ)、(3) 低品質な情報コンテンツを大量生成していくコンテンツミル(Content Mill、コンテンツ工場)、(4) 互いにコン

    Googleが指摘する"コンテンツファーム"とは? (前編) ::SEM R (#SEMR)
  • グーグル、「ついでに検索」機能を追加 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、「ついでに検索」機能を追加 Google、検索キーワードと類似する関連ワードを「ついでに検索」として表示。 公開日時:2011年01月17日 13:42 グーグルが2011年1月14日頃から、「ついでに検索」という新機能を追加している。検索したキーワードの言い換えや関連する検索キーワードを候補表示する。 たとえば「転職」と検索すると、検索結果左サイドのナビゲーションの下部の方に「ついでに検索」のラベルと共に、「就職」「求人」「退職」「天職」「アルバイト」といった言葉が表示される。同様に「楽天」と検索すると、ついでに検索としてアマゾン、ヤフー、ビッダーズが表示される。 記事カテゴリ:Google 2010-2019 他の検索・SEO 関連の記事 ▼新刊:ネットショップSEO 2014発売されました(2014年5月) ▼Google「パーソナライズ検索による劇的な検索順位変動は都市伝

    グーグル、「ついでに検索」機能を追加 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/01/17
    今日まで気付かなかった
  • SEO:サイトフッターへの過剰なリンク設置に注意 ::SEM R (#SEMR)

    SEO:サイトフッターへの過剰なリンク設置に注意 フッターリンクへの過剰なリンクやキーワード設置は推奨されない。 公開日時:2011年01月05日 13:11 SEOを意識するあまり、サイト内リンクの最適化の一環として、ヘッダーやフッター、サイドナビなどの様々な場所に、過剰にキーワードを詰め込んだリンクを設置したり、あるいは、明らかにユーザを無視した、検索エンジンだけのための大量のリンクを設置しているサイトも見受けられる。 過去に米Googleウェブスパムチーム・Matt Cutts(マット・カッツ)氏は、サイト解析を通じて、"テンプレート"(サイト共通部品)と見受けられるブロックを検出し、かつ、それが全体的に低価値なパターンの傾向を示している場合は、相応に評価を行わないという説明をしている(参考:「同じHTMLテンプレートから無価値のページを探す」)。 さて、Google Webmast

    SEO:サイトフッターへの過剰なリンク設置に注意 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/01/05
    やり過ぎになる線引きが難しいよね。良かれと思ってることでもマイナスになるなら気を付けないと。
  • Yahoo!検索、「逆SEO」業者もペナルティ対象 - インデックスから削除 ::SEM R (#SEMR)

    Yahoo!検索、「逆SEO」業者もペナルティ対象 - インデックスから削除 ヤフー、関連検索を操作するスパム業者を追放。従来の「虫眼鏡SEO」に加えて、誹謗中傷に対応する「逆SEO」などの業者も追加でペナルティを課した。 公開日時:2011年01月04日 14:38 Yahoo! 検索のキーワード入力補助機能や、関連検索ワード欄を標的としたスパム行為、いわゆる「虫眼鏡SEO」(関連検索SEO)の提供事業者に対してインデックス削除というペナルティを課したYahoo! JAPAN。この1週間ほど経過した後に、インデックス削除の対象範囲を拡大していたことが確認できた。 12月14日時点では、関連検索ワードやキーワード入力欄に、クライアントから提示された希望のキーワードを表示するように操作する「関連検索SEO」系の事業者がペナルティの対象だった。しかし12月下旬時点では範囲を拡大して、それらの表

    Yahoo!検索、「逆SEO」業者もペナルティ対象 - インデックスから削除 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/01/05
    やっと頑張る気になったのか
  • SEO:IPアドレス分散とSEOの関係 - IPアドレス分散は本当に「リンクの価値が上がる」のか? ::SEM R (#SEMR)

    SEOIPアドレス分散とSEOの関係 - IPアドレス分散は当に「リンクの価値が上がる」のか? SEOにおいて IPアドレスを分散することはどれだけ意味があるのか?あるクラスターにおいてサイトはaffiliate(利害関係のあるサイト)かどうかを判定するためのシグナルの1つとしてIPアドレスの参照も行われており、効果が加算されるわけではない。また、ペナルティ回避策として捉えても、IPアドレスを分散するだけで十分なわけではない。 公開日時:2010年12月29日 20:38 「IPアドレス分散とSEOの話」について、別媒体にて過去にFAQ形式で解説をしたことがありますが、改めて、追加・補足含めて解説をしておきます。Yahoo! JAPANが検索エンジンを切り替えたタイミングで、改めてSEOのリンク構築施策を見直そうという方が増えてきたようですが、その評価・検討において、IPアドレスとSE

    SEO:IPアドレス分散とSEOの関係 - IPアドレス分散は本当に「リンクの価値が上がる」のか? ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2011/01/04
    なるほどね・・・
  • [速報] ヤフー、虫眼鏡SEO業者に制裁措置、インデックスから削除::SEM R

    ヤフー、「虫眼鏡SEO」業者に制裁措置、インデックスから削除 Yahoo! JAPAN、インデックスから「虫眼鏡SEO」業者、つまり関連検索ワードやキーワード入力補助に特定ワードを表示することで報酬を得えているスパム業者たちをインデックスから除外する措置をとった。 公開日時:2010年12月14日 23:50 Yahoo! JAPANは、関連検索ワードやキーワード入力補助に表示されるワードを操作するサービスを提供する業者、いわゆる「虫眼鏡SEO」業者への制裁を強化した模様だ。12月14日現在、Yahoo!検索にて「虫眼鏡SEO」や「関連検索ワード」「キーワード入力補助」などのキーワードで検索しても、同サービスを生業とする業者がインデックスから削除されていることを確認した。 Googleで検索しても関連スパム業者が表示されることから、先週金曜日に発表した警告に加えた、業者排除のための制裁措置

    [速報] ヤフー、虫眼鏡SEO業者に制裁措置、インデックスから削除::SEM R
    nymc
    nymc 2010/12/15
    よしよし。消え失せろ。
  • ライブドア、検索エンジンをNAVERに切り替え 完了 ::SEM R (#SEMR)

    ライブドア、検索エンジンをNAVERに切り替え 完了 livedoor、検索エンジンをNAVERに切り替え完了 公開日時:2010年08月31日 15:39 ポータルサイト・ライブドアの検索サービスが、ネイバージャパンの検索エンジン・NAVERに切り替わったことが確認された。9月上旬を目処と発表されていた。 従来、ライブドアはウェブ検索にGoogle、画像検索にNAVER、動画検索にWoopie、ブログ検索に独自のものといった具合に、検索機能ごとに異なる技術・パートナーを採用していたが、基的にNAVERに一化された。 ウェブ、画像、動画、ブログがすべてNAVERに切り替わったほか、NAVER独自の総合検索、まとめ検索、リアルタイム検索、トピック検索もlivedoor検索に追加された。ただし、登録サイトはライブドア子会社のJリスティング、商品検索はビカム(become.com)のエンジン

    ライブドア、検索エンジンをNAVERに切り替え 完了 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2010/08/31
    独自路線を行くライブドア
  • D2C、2010年7月から「D2C リスティング広告 iMenuサーチ」広告を販売開始 ::SEM R (#SEMR)

    D2C、2010年7月から「D2C リスティング広告 iMenuサーチ」広告を販売開始 D2C、2010年7月からdocomo iMenu検索サービスの検索結果で広告商品「D2C」販売開始 公開日時:2010年06月01日 18:36 株式会社ディーツー コミュニケーションズ(以下、D2C)は2010年7月1日、NTT docomoのiMenu検索サービスに掲載される検索連動型広告のリニューアルを行う。 商品名を「D2C リスティング広告 iMenuサーチ(β版)」と改める。従来はカテゴリごとに関連ワードをパッケージ化して広告主に提供していたが、今後はPCの検索連動型広告で一般的な、キーワード単位で設定・広告掲載が可能となる。 docomoは2010年4月末にiMenu検索をリニューアルして、Googleアドワーズ広告の掲載数を変更すると共に、モバイル一般サイト(勝手サイト)の検索結果の提

    D2C、2010年7月から「D2C リスティング広告 iMenuサーチ」広告を販売開始 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2010/06/02
    お高いんでしょう?
  • Google、検索順位にページ読込速度の考慮を開始 [詳細版] ::SEM R (#SEMR)

    Google、検索順位にページ読込速度の考慮を開始 [詳細版] グーグル、検索順位を決めるアルゴリズムにページ読込速度を取り入れることを正式発表。サイトのパフォーマンスが検索順位に影響を与えることになる。ただし、キーワードとの関連性や品質が第1。 公開日時:2010年04月12日 00:07 米Googleは2010年4月9日、検索ランキングアルゴリズムの要素としてページ読込速度を組み込んだことを発表した。表示速度がシグナルの1つとして扱われて、検索順位に影響する。同社Amit SinghalとMatt Cuttsの両氏が公式ブログで詳細を解説している。 表示速度は既に検索順位に反映 検索アルゴリズムの1つとしてページ速度を採用するという話は、2009年11月にMatt Cutts氏が同社内で検討を行っている旨を明らかにしていた。パブリックDNSサービスを提供したり、より素早く目的の情報を

    Google、検索順位にページ読込速度の考慮を開始 [詳細版] ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2010/04/12
    ぼちぼち表示レスポンス回りはチューニングが必要だ
  • もう使えない・古いSEOの知識 2010 (前編) ::SEM R (#SEMR)

    もう使えない・古いSEOの知識 2010 (前編) かつては真実だったけれども、今は違うSEO知識まとめ 第1回。 公開日時:2010年04月05日 15:12 先日の最新ではないSEOに関連して、今度は、もう古いSEOの話。はてなに投稿された質問について。SEOについて考えて見ましょう。 SEO対策について質問です。SEOをやっている人などから以下の項目のようなことを聞くのですが、ソース(出所)を見たことがありません。以下のどれかについて可能な限り信頼できるソースか、または納得できる根拠をお教えいただけますでしょうか。 ●.htaccessでURLを書き換えた(スラッシュ終わりなどにした)方がいい ●拡張子はphp(動的なもの)などよりhtml(htm)の方がいい ●ドメインは「wwwあり」の方がいい ●サブドメインよりディレクトリ分けの方がいい ●h1を入れるならbody直下が一番いい

    もう使えない・古いSEOの知識 2010 (前編) ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2010/04/05
    ok
  • Googleソーシャル検索、Twitterフォロー相手のコンテンツ表示開始、言及したリンク先ページの分析も ::SEM R (#SEMR)

    Googleソーシャル検索、Twitterフォロー相手のコンテンツ表示開始、言及したリンク先ページの分析も グーグルのソーシャル検索、交流関係の参照先を拡大。Twitterのフォロー先やprofile.livedoor.comのデータを参照していることが確認された。また、ソーシャル検索の検索結果には、Tweets(つぶやき)で紹介したリンク先ページが表示される。 公開日時:2010年01月12日 20:49 米Googleが提供するソーシャル検索サービスにおいて、Twitterでフォローしているユーザが作成したコンテンツが表示されるようになった。 Google Social Searchは、ユーザのソーシャルグラフ(人間関係、Googleはソーシャルサークルと呼んでいる)を参照して、検索結果をカスタマイズするサービス。Gmailのコンタクトリスト上のユーザやRSSフィードの購読先サイトのユ

    Googleソーシャル検索、Twitterフォロー相手のコンテンツ表示開始、言及したリンク先ページの分析も ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2010/01/13
    Twitterをはじめよう
  • ドメインの年齢はランキングに影響するか? - Google Matt Cutts氏 ::SEM R (#SEMR)

    ドメインの年齢はランキングに影響するか? - Google Matt Cutts氏 グーグル・マットカッツ氏。SEOに対する質問と答え。ドメインの登録年数が長いからといってランキングが有利になるわけではない。 公開日時:2009年05月10日 20:32 ドメイン登録年数が長いとGoogle検索ランキングで有利か?Google Matt Cutts氏の答えは「No」。 "How much weight does the number of years a domain is registered for have on your ranking ?" 特許を取っているからといって、それが全部ランキングで考慮されているわけではない。 よくドメインレジストラなどが宣伝文句で、ドメイン登録年数が長いと検索ランキングで有利!といったことを言うのですが、登録年数が3年だろうと5年だろうと関係ありませ

    ドメインの年齢はランキングに影響するか? - Google Matt Cutts氏 ::SEM R (#SEMR)
    nymc
    nymc 2009/05/11
    Google Matt Cutts氏の答えは「No」。