タグ

ブックマーク / karapaia.com (67)

  • 怪我したカラスの子を保護したところ、親たちからお礼の品が届き、危険から守ってくれるように

    カラスはとにかく賢い。高度な社会性を持っており、コミュニケーションスキルも高い。また、人間の顔をしっかり認識しており、愛情をもってやさしく接した人間のことを忘れず、感謝の気持ちを持ち続けるようになると言われている。 アメリカのカリフォルニア州で、多くの動物を保護して世話をしている女性が、自宅周辺で巣から落ちたカラスの子を保護し、飛べるようになるまでお世話した。 すると、女性が子を助けようとしていることを理解してくれたカラスの親と家族たちは、女性と一緒にカラスの子のお世話を行った。 さらには、彼女にお礼の品を持ってきたり、危険な野生動物から守ってくれるようになったという。 A family of crow teamed up with human to save their baby 巣から落ちたカラスの子を救助・保護 5月18日、アメリカ、南カリフォルニアに住むアンバーさんは、隣人からこの

    怪我したカラスの子を保護したところ、親たちからお礼の品が届き、危険から守ってくれるように
    nymc
    nymc 2023/09/07
  • サボテンだったんかい!ドラゴンフルーツの種を採取し、成長させるまでのタイムラプス動画

    沖縄では割とポピュラー、土でも最近では一部スーパーなどで見かけるようになったドラゴンフルーツは、中南米の熱帯雨林原産のサボテンの果実だ。 家でべるよりも沖縄や東南アジアみたいに気温が高い地域でべた方がおいしく感じるのは私だけだろうか?という話はおいておいて、ドラゴンフルーツがサボテンであることをリアルに感じさせてくれる栽培動画が公開されていた。 果実から種をピンセットで取ってから、土に植えて成長させるまでの113日の記録が2分に早回しされたタイムラプス動画である。 Growing Dragon Fruit Time Lapse – Seed To Cactus in 113 Days 芽が出て膨らんで ドラゴンフルーツはサボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテン等の果実である。一般的に流通しているのは、ホワイトピタヤ(赤皮で果肉が白)、レッドピタヤ(赤皮で果肉が赤)、イエローピタヤ(

    サボテンだったんかい!ドラゴンフルーツの種を採取し、成長させるまでのタイムラプス動画
    nymc
    nymc 2021/09/17
    すくすく育っててかわいい
  • 学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう

    「事実は小説より奇なり」とはよく言ったものだ。昨年、数学者たちを悩ませた、大昔の数学の問題が解決された。だが解答したのは数学者ではない。なんと現在刑務所に服役している殺人犯だ。 その問題は「幾何学の父」と称される古代エジプトのギリシャ系数学者、エウクレイデス(ユークリッド)が頭を悩ませた「連分数」で、現在では暗号技術などに使われる非常に重要な理論であるそうだ。 殺人罪で刑務所に収容された囚人、数学に目覚める 現在ワシントン州シアトル近郊の刑務所で服役中のクリフトファー・ヘイブンズ(40歳)は、苦難の人生を歩き続けてきた。 高校は中退。仕事が見つからず、やがて麻薬に手を出すようになり、ついには人を殺めてしまった。2011年に25年の実刑判決を受け、刑期はまだ15年残っている。 しかし刑務所の中で数学と出会ったことで、彼の人生に光が差し始めた。独学で高等数学の基礎を学び、情熱を感じるようになっ

    学歴のない殺人犯の数学の能力が開花。刑務所内で超難問を解いてしまう
    nymc
    nymc 2021/09/13
    こういう環境とこのタイミングだったから才能開花したのかも知れない。もしもっと早くに気付けてたら、、、とは思っちゃうよね。
  • マスクをすると手話が成り立たないから。聴覚障碍者用のマスクを21歳女子大生が開発し無料で発送(アメリカ)

    新型コロナウイルス感染防止のため、世界的にマスクの着用が推奨されはじめている。マスクの有効性については依然議論がわかれているが、人に感染させないためには有用だというのが一般的な見方である。 だが、マスクをつけることで弊害が出てしまう人たちもいる。聴覚障碍者や難聴者たちだ。彼らは手話でコミュニケーションをとっているが、手だけでなく口の形でも言葉を判断している。その口元が隠されてしまっては手話が成立しなくなってしまうのだ。 そこで、アメリカに住む21歳の女子大生は、耳の不自由な人たちのために口元が透明のプラスチックになった特殊なマスクを開発したそうだ。現在、無料でそれを必要としている人々に送っているという。 College student makes masks for the deaf and hard of hearing 21歳女子大生が聴覚障碍者のためのマスクを開発 ケンタッキー州にあ

    マスクをすると手話が成り立たないから。聴覚障碍者用のマスクを21歳女子大生が開発し無料で発送(アメリカ)
    nymc
    nymc 2020/04/08
    やさしさ
  • 障害を抱え泳げなくなってしまった金魚が、仲間を得て再び泳げるようになるまでも物語(アメリカ)|カラパイア

    金魚の一種「オランダシシガシラ」としてのレモンの人生は、多くの仲間がひしめきあって 泳ぐペットショップの汚れた水槽の中で始まった。 ある日、優しい人間が彼女を見つけ、家に連れて帰ることに決めた。家にある新しい水槽の中で、レモンは元気に大きく成長した。 ところが、成長するにつれ彼女の病気が次々と発覚する。 ついには泳ぐことができなくなってしまった。 水槽の底に横たわっていたレモンだが、飼い主の愛情と獣医たちの尽力、そして病院で知り合った、同じ障害を抱えた金魚の友達のおかげで、再び泳ぐことができるようになったんだよ! 成長するにしたがって顔が変形 彼女には、店で売られていた時にはわからなかった奇形があった。 口の右側が完全に崩れてしまっていて、いびつな顎がいろいろな問題を引き起こしていた。飼い主はなんとかしようと、レモンを病院に連れて行った。 この画像を大きなサイズで見る顔が変形してしまったレ

    障害を抱え泳げなくなってしまった金魚が、仲間を得て再び泳げるようになるまでも物語(アメリカ)|カラパイア
  • 職人さん御用達の工具メーカー「マキタ」のコーヒーメーカーが海外で人気沸騰中|カラパイア

    職人さんの間でめっちゃ有名な電動工具の会社といえば、愛知県安城市に拠を置くマキタである。 電動工具の国内最大手であり日国内シェアの約60%を占め、それだけでなくそのブランドは世界中で知られており、世界の電動工具市場シェアの約25%を占めているそうだ。 ホームセンターに行くとmakitaの工具コーナーにくぎ付けになってしまうのは私だけではないはずだ。機能的で洗練された工具って惹かれるものがあるよね。 それをかっこよく使いこなす職人さんの姿を思い浮かべれば、アメリカのあっち系ドラマにありがちな職人&人の昼下がりの情事。で、自分で使っている姿を思い浮かべるとスプラッター映画の予感しかしなくなるのはなぜだろう?まあいいや。とにかく妄想が止まらなくなるのである。 で、そんなマキタが充電式のコーヒーメーカーを発売していたようなのだが、これが今まさに海外で人気に火がついたようで、様々なサイトで紹介

    職人さん御用達の工具メーカー「マキタ」のコーヒーメーカーが海外で人気沸騰中|カラパイア
    nymc
    nymc 2018/05/31
  • 迷子になった3歳の少女に寄り添い雨の中、一晩中守り続けた17歳の老犬(オーストラリア)

    オーストラリア、クイーンズランド州の南の州境にチェリー・ガリーという地域がある。グーグルマップの航空写真で見ると、山地の中に数軒の家が点在しているへんぴな場所だ。 ここに住むリーサ・ベンネットさんから警察に通報があったのは4月20日午後3時頃。3歳になる孫娘のオーロラちゃんが行方不明だという。 地元の警察、ボランティアの捜索隊、そして親族と、100人以上が捜索に乗り出した。しかし、雨模様の空と険しい山、分厚い植生に阻まれ、捜索は難航した。 最終的にオーロラちゃんが発見されたのは、翌朝の8時を回ってからであった。彼女が無事だったのは、17歳の老犬、マックスが必死に守っていたからだ。 オーロラちゃんを追いかけて付き添った愛犬のマックス オーロラちゃんが無事だったのは単なる奇跡ではない。少女が家からさまよい出たことに気づいたオーストラリアン・キャトル・ドッグのマックスが追いかけ、付き添っていたの

    迷子になった3歳の少女に寄り添い雨の中、一晩中守り続けた17歳の老犬(オーストラリア)
    nymc
    nymc 2018/04/25
  • 死者の脳から記憶を取り出すことが可能に?経験をコード化して記憶する遺伝子マーカーの存在(イスラエル研究)

    死者の脳から記憶を取り出すことが可能に?経験をコード化して記憶する遺伝子マーカーの存在(イスラエル研究) 記事の文にスキップ 記憶は脳にはっきりと独特な遺伝子マーカーを残すそうだ。 これはイスラエルの研究者が発見した驚きの事実で、その遺伝子マーカーを使えば人が死んだ後でも記憶を取り出すことができるかもしれないという。 この技術は、警察が犯罪の犠牲者の記憶を記録・再生させるという未来への扉を開くものだ。 マウス実験で記憶を形成する遺伝子マーカーを発見 イスラエル、ヘブライ大学の研究チームは、脳が記憶を神経細胞同士の新しい結合の中に蓄える仕組みを解き明かすことを目的とした研究を行っていたところ、この発見をした。 脳は記憶を蓄えるために遺伝子によって集められた新しいタンパク質を使っていることが知られている。 マウスを使った実験で今回明らかになったのは、異なる経験が遺伝子活動にさまざまな変化を引

    死者の脳から記憶を取り出すことが可能に?経験をコード化して記憶する遺伝子マーカーの存在(イスラエル研究)
    nymc
    nymc 2018/04/20
    一般的には墓場まで持っていきたい秘密が暴かれるという恐怖はあるが、殺しても犯行がばれるなら、と殺人の抑止力になるかも知れない。
  • 空中に奇妙な雲の道!?地球を真っ二つにするかのような超長~い帯状の雲が出現していたらしい|カラパイア

    2月下旬のことである。とても奇妙でとても珍しい雲がグーグルマップとグーグルアース、そして肉眼で観測されたそうだ。 それは南極から北極まで続く帯状の雲で国際宇宙ステーションからも観測された可能性があるという。 海外サイトによるとまるで「雲の道」かのようなこの超ロングな雲についてさまざまな意見があがっており議論の的になっているようなんだ。 オランダ上空で不思議に奇妙な雲を発見! Incredible – Video surfaces of gigantic bizarre straight line soaring through the sky! 不思議な雲を発見したのはユーチューブユーザーのMrMB333さんだ。 MrMB333さんは2月20日、オランダ上空に帯状の雲がかかっているのを目撃した。 この画像を大きなサイズで見る グーグルマップとグーグルアースで確認するとこの雲が延々と地球を真

    空中に奇妙な雲の道!?地球を真っ二つにするかのような超長~い帯状の雲が出現していたらしい|カラパイア
  • ただの恥ずかしがりやではない。本当に内向的な人の14の特徴|カラパイア

    社会で表立って活躍しているように見えるのは、たいてい外交的な人だ。内向的な人たちは自分の居場所を見つけることにも苦労する。内向的な人は、いわゆる”恥ずかしがり屋”だと思われがちだが実はそうでもない。 内向的な人は、外交的な人に比べると人混みへの感受性が強く、またリフレッシュするための方法が異なるということなのだ。 実は彼らは強い。そしてその強さは沈黙の中にある。彼らはくだらぬお喋りが止められない世界に佇む、静かなる魂である。 海外のものなので、日人にも当てはまるのかどうかはわからないが、参考までに見ていこう。当の内向的な人の14の特徴である。 1. リフレッシュに一人の時間が必要 内向的な人は何も人を避けているわけではない。ただリフレッシュするために一人の時間が必要なだけだ。自分の思考に耳を傾け、対話するのは、そうした時間でしかできないことだからだ 2. 成熟した思考の持ち主 内向的な

    ただの恥ずかしがりやではない。本当に内向的な人の14の特徴|カラパイア
    nymc
    nymc 2018/01/22
    自分も本性はこれ。。ここでは良いところが上がってるけど、やっぱり総合力で外交的な人に劣ると思う。
  • ただの水を飲んでいるはずなのに、極上のカクテルの味がする?視覚と嗅覚、味覚を欺くバーチャルなカクテルグラス「ヴォクテル(Vocktail)」|カラパイア

    ただの水が極上のカクテルに感じる?もし当にそうなったら安上がりこの上ないのだが、アルコールは0%だ。 バーチャルリアリティ(VR技術を応用したカクテルグラス「ヴォクテル(Vocktail)」は、3種のセンサーシミュレーションで人の感覚を騙し、真水でもこれまで味わったことがないような極上の味わいに演出してくれるのだという。 [MM2017] Vocktail: A Virtual Cocktail for Pairing Digital Taste, Smell, and Color Sensations 3種のセンサーで水をお酒風味に変える ヴォクテルはバーチャル・カクテル(virtual cocktail)の略語である。ただの水を想像しうる限りのお酒の味に変えてくれるのだという。 マルチセンサーシミュレーションで飲む人の目と鼻と舌を欺き、さまざまな味わいを演出する。 LEDライトで飲

    ただの水を飲んでいるはずなのに、極上のカクテルの味がする?視覚と嗅覚、味覚を欺くバーチャルなカクテルグラス「ヴォクテル(Vocktail)」|カラパイア
  • 同種間で殺しあう動物たち。なぜ彼らは殺しあうのか?|カラパイア

    テレビで野生動物を見ていると、他の動物を殺す場面をよく見るだろう。動物界では、異なる種族間の争いだけでなく、多くの種が頻繁に仲間同士で殺し合い、しかも意図的に相手を殺す。 もちろん、必ずしもべるのが目的で相手を殺すとは限らない。 なぜ動物界では殺し合いが行われているのだろうか? 動物界における同種間の殺し合い ◆昆虫・節足動物 この画像を大きなサイズで見る 昆虫や節足動物は、異性間で共いをするものもいる。つまり、交尾中または交尾後にメスがオスをべてしまうのだ。これはカマキリやクロゴケグモなど、多くの種に見られる。サメの胎児はまだ子宮の中にいるときに同腹のきょうだいをべてしまうことが知られている。 ◆魚類 この画像を大きなサイズで見る カワスズメやベタといった魚類の多くは、大人になると縄張り意識が相当強くなり、相手を攻撃してときに殺し、その縄張りを乗っ取ることがある。 ◆鳥類 この画

    同種間で殺しあう動物たち。なぜ彼らは殺しあうのか?|カラパイア
  • タトゥで健康状態がわかる。色の変化で脱水症状や血糖値がわかるスマートタトゥーインクが開発される(米研究)|カラパイア

    ハーバード大学とMITの研究者がタトゥ用の画期的なインクを開発した。 スマートタトゥーインクと呼ばれるこのインクは色の変化で、アスリートの脱水症状や糖尿病患者の血糖値上昇などがわかるという優れものだ。 Tattoos as medical condition monitors バッテリーを気にせず使用できる生体感応式タトゥーインク 開発を行ったのは、ハーバード大学医学大学院のポスドクフェロー2名とMITメディアラボのカティア・ヴェガ(Katia Vega)氏。 彼女らによると、既存のウェアラブル健康モニターデバイスには、体に完全にフィットしないという欠点があるという。 またバッテリーの寿命が短いことやワイヤレスによる接続性も気になる点だ。だが、そのいずれも色を利用した生体感応式タトゥーインクなら問題にならない。 この画像を大きなサイズで見るimage credit:youtube 体液に反

    タトゥで健康状態がわかる。色の変化で脱水症状や血糖値がわかるスマートタトゥーインクが開発される(米研究)|カラパイア
    nymc
    nymc 2017/10/12
  • 波にさらわれた2人の子どもを助けるため、大勢の海水浴客が一丸となって作り上げた「人間の絆」(アメリカ)|カラパイア

    今月7月8日、米フロリダ州パナマシティービーチで、2人の子どもたちを救った「人間の鎖」が話題になっている。 それは海水浴中に急な引き潮にさらわれた子ども2人を救うため、80人にも及ぶ海水浴客たちが、互いに手と手を取り合って長い鎖を作り上げた姿だ。 その鎖を導いたのは困った人を見過ごせなかったジェシカ・シモンズだ。彼女この状況を知るやいなや、捨てられていたボディーボードをひっつかみ、夫とともにいち早く救助に乗り出したのだ。 80 Strangers Form Human Chain to Rescue Family From Ocean Riptide 楽しい海水浴から一転、潮にさらわれた子どもたち その日の午後、ロベルタ・ウルスリーとその夫、母、甥、2人の息子たちはパナマシティービーチで海水浴を楽しんでいた。 しかし、浜辺に上がったロベルタがふと気づくと、目の前にいたはずの8歳と11歳の子

    波にさらわれた2人の子どもを助けるため、大勢の海水浴客が一丸となって作り上げた「人間の絆」(アメリカ)|カラパイア
    nymc
    nymc 2017/07/18
    人の優しさに涙が出た
  • うちの飼い主またいないん。寂しきハスキー犬を壁越しで慰め続けていたのは、隣の家のラブラドール・レトリバーだった。|カラパイア

    うちの飼い主またいないん。寂しきハスキー犬を壁越しで慰め続けていたのは、隣の家のラブラドール・レトリバーだった。 記事の文にスキップ タイでのお話だ。シベリアン・ハスキーのアウディの飼い主は仕事で忙しいため、ほぼ毎日長時間家をあけていた。人間より寿命の短い犬にとって、人間の1時間は犬の4時間に匹敵するといわれている。だもんだから毎日が寂しくてしかたがない。 アウディは、庭で時に大きな声をあげて、孤独を主張していたそうだ。 そんなアウディの声が良く聞こえる真向いの家に住んでいるオラニット・キットラグルさん。アウディを不憫に思い、飼い犬であるラブラドール・レトリバーのメッシーに「向かいの家の犬が寂しそうにしているから、なぐさめてあげて」とお願いしたそうだ。 飼い主の心中を察したメッシーは、その期待に応えた。アウディのそばに行き、フェンス越しから声をかけた。 以来、アウディが悲しい声をあげるた

    うちの飼い主またいないん。寂しきハスキー犬を壁越しで慰め続けていたのは、隣の家のラブラドール・レトリバーだった。|カラパイア
    nymc
    nymc 2017/07/18
  • ニューヨークの地下鉄犬事情。「バッグに入らない動物の持ち込み禁止」というルールを独創的に守るニューヨーカーたち

    ニューヨークにはニューヨークの独特な文化がある。それは動物たちもしかりで、ファーストフードをテイクアウトする小動物たちの姿なんかもよくお見受けする。 さて、そんなニューヨークの地下鉄で、今度は犬にまつわるとても特徴的な光景が数多く目撃されて海外のネット民の間で話題を呼んでいる。 なぜなら、ニューヨークの地下鉄では、バッグに入らない動物の持ち込みを禁止したからである。そのため。ニューヨーカーはなんとか犬がバッグに入っているていを装い、全力で大きなワンコたちをバッグに詰め込んでいるのである。 バッグに入らないペットは車内持ち込み禁止 ニューヨーク市営地下鉄では、列車内への動物の持ち込みについて「キャリーケースやバッグなどに入らないペットの持ち込み禁止」というルールを定めた。 しかし、動物や容器の大きさ、どれぐらい“入って”いればいいか、などについての規定がないため、飼い主たちはいろいろと考えた

    ニューヨークの地下鉄犬事情。「バッグに入らない動物の持ち込み禁止」というルールを独創的に守るニューヨーカーたち
    nymc
    nymc 2017/06/12
    2がかわいい
  • 双子の女の子が生まれたもんだから、お父さん張り切っちゃってお約束のアレをやってみた。愛娘で「シャイニング」|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る スティーブン・キング原作の同名小説をスタンリー・キューブリック監督が映画化したホラー映画『シャイニング』には観客に強烈な印象を残した「グレイディの双子」というキャラクターがいる。 イギリスに住むマーティン・ヒューズさんは、自分に双子の女の子が生まれると分かった瞬間から、もうあのシーンがやりたくてやりたくてうずうずしていたそうだ。 だもんだから、こうなった。 マーティンさんは双子のポピーとイザベラを連れてちょっと不気味なホテルに宿泊し、映画のシーンの再現を試みた。 ムフフ、娘たちがホテルで人々を驚愕に陥れてるぜ。 双子を育てるのは大変だけど、楽しさは無限大! と写真付きでツイート。あっという間に世界中から反響があったようだ。 マーティンさんは悪ノリして娘たちに、 「ハロー、ダニー。一緒に遊びましょうよ。」 という例のセリフも言わせたらしい。 映画を知ってる人なら

    双子の女の子が生まれたもんだから、お父さん張り切っちゃってお約束のアレをやってみた。愛娘で「シャイニング」|カラパイア
    nymc
    nymc 2017/03/28
    「なんで勝手に私の写真を晒したの!」って二倍で怒られる日が一番怖い
  • 真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! : カラパイア

    BBCワールドニュースを生放送中の出来事だ。番組では韓国の朴槿恵大統領の問題に関して、専門家であるロバート・ケリー教授の自宅に中継をつなげて話を聞いていた。 その最中の出来事である。ケリー教授のお子さんが中継がつながっている部屋に突入してきたのだ。だが事態はそれだけでは終わらなかった。

    真剣に国際政治について語っている最中の出来事だった。生放送中に第一、第二の刺客が! : カラパイア
    nymc
    nymc 2017/03/13
    かわいいw
  • コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像 : カラパイア

    誰もが簡単に画像加工できる昨今、何がコラで何がリアルなのかその判断がつかないほどに脳は麻痺してしまっているわけだが、これから紹介する画像はすべてリアルなのだそうだ。 騙されるのが恥ずかしくって、とりあえず「コラ」を連発している人にとっては気を抜いてみることができる画像なのだ。 リアルだろうがコラだろうが、感動できればそれで良しと思える人にとってもワクワクできる画像ぞろいだ。

    コラに飼いならされた現代人にとっては衝撃的。画像加工一切なしのコラのような現実を映し出した画像 : カラパイア
  • 生まれてすぐに母親に見捨てられた子羊。死の淵から舞い戻ると、犬と猫たちのたっぷりの愛情が待っていた。

    もうその子羊はすぐに死んでしまうと思われた。 子羊を抱きかかえたものの、その体は冷たく、ぐったりとしていた。自分で頭を持ち上げる力も残っていなかったほどだ。体からは血の気が引いており、呼吸が止まったかと思う瞬間もあった。ワシが上空で円を描くように飛び回り、子羊が力つきるのを待っていた。この子羊を見つけた農夫によると、生まれてすぐ母親に見捨てられたようだった。捨てられた子羊は生まれてから2日しか経っていない。 生後すぐに母親に見捨てられ死と隣り合わせにあった子羊 絶望的な状況だったが、キャシー・ムンスローさんは子羊を抱え、急いで『グンヤー動物保護施設』へ向かった。そこは、オーストラリア、ビクトリア州で自身が経営している動物の保護とリハビリを目的とした保護施設である。 ムンスローさんは長年にわたり、親に捨てられ致命的な状態の動物の赤ちゃんを数多く救ってきた。一番大切なのは徐々に深部体温を上げる

    生まれてすぐに母親に見捨てられた子羊。死の淵から舞い戻ると、犬と猫たちのたっぷりの愛情が待っていた。
    nymc
    nymc 2016/11/08
    ほっこり