タグ

はてブと_souryuuseiに関するo_keke_nigelのブックマーク (3)

  • 『斬(ZAN)』 自分のなかで、はてブが終わった日

    主に Web(ウェブ),ブログ(blog),サイト,ニュース,CGM などネットで視た様々な出来事を『斬』りますよ。 2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 ・高木浩光@自宅の日記 - 日のインターネットが終了する日(掲載延期), 白浜サイバー犯罪シンポジウムに行ってきた 文なし(執筆中) のタイトルだけでホッテントリ入り、しかも100Users越え。 2008年06月08日。この日、自分の中で、自分にとってのはてブが終わった気がした。いや、終わったと思う。 さびしいけど、何となく気が楽になった気もする。これではてブに対するこだわりがなくなったように思う。 これからは、はてブでブックマークはするだろうけど、ブックマークされることに対する期待は無くなった。 ありがとう、はてブ そして

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2008/06/16
    書き手の目線ではてブを見過ぎるとある意味悶絶してしまうのかもしれない。あれはSBMであり同時に(「読み手目線で書ける」:追記)ミニブログでもあり。
  • 『斬(ざん)』 : はてなブックマーク利用心得十箇条

    気遣いの範囲 (masahito) 2005-08-21 00:44:48 ブックマークって自分の為のものですよね。 なんか「いい人」すぎるような気がするんですけど。 あとから自分が読み直すためにコメントをつけたとしても、その中に批評性が出てしまうのは避けられないのではないかと思うんです。 どこまで第三者から見られることを前提とするのかは個人の裁量ではないかと思う。 誰かを傷つける意図はないので、私は自分以外の人にどう受け取られるかは気にしません。 気持ちをダイレクトに言えば、「傷つくんだったら勝手に傷つけばいい」と思う。 masahitoさんへ> (souryuusei) 2005-08-21 20:45:31 masahitoさんへ> はじめまして。 この記事、とりあえず自分が今まではてなブックマーク(以下はてブ)を観てきて自分がはてブをするにあたって、どーゆーふーに使おうかって考えた

    『斬(ざん)』 : はてなブックマーク利用心得十箇条
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/12/09
    むしろ始めてしばらく経った人向けかも。始める人が読んだら「え、そんなにSBMって難しいモノなの」と思うかも。
  • 「消費されるブログ記事」への反応集 - 『斬(ざん)』

    ■消費されるブログ記事 には、数多くのリアクションを頂きました。その中の一つ、 『はてなブックマーク - 『斬(ざん)』:消費されるブログ記事』 から、恒例になりました、気になったコメントへの勝手にコメントレスです。 ◆moto_hiのブックマーク コミュニケーションの要素が抜け落ちてるのが気になる・・・。・その辺りは、抜け落ちていました。というか、昨今の薄いコミュニケーションが蔓延してる辺りにも、つまらなさを感じていたんでしょうね。 ◆BOOKMARK STATION 雑誌感覚で書く/読むならば、消費されても構わないと思う。・雑誌感覚では、書けないんですよね。イメージでは、雑誌の連載記事ならいいかなと。後でそれ専門で書籍などにまとめられることを考えて書きたい感じです。 ◆最終防衛ブックマーク 僕は、同じネタを何度でも書けばいいと思っている。・うーん、それもモチベーションがなかなか続かない

    「消費されるブログ記事」への反応集 - 『斬(ざん)』
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/09/29
    なるほど、こういうはてブの使い方もあるんだね。「消費」の定義はいろいろありそう。「ローカルに徹して、地方巡業の長い旅の尻尾に出かければよいのです」(mind氏)これ格好いい。
  • 1