タグ

2009年9月14日のブックマーク (20件)

  • asahi.com(朝日新聞社):東京新聞社員、痴漢容疑で現行犯逮捕 JR埼京線 - 社会

    JR埼京線の車内で痴漢をしたとして、新宿署が14日、東京新聞(中日新聞東京社)自動車部員の山根勉容疑者(30)=横浜市栄区公田町=を都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕していたことが、同署への取材でわかった。山根容疑者は容疑を認めているという。  同署によると、山根容疑者は14日午前8時前、東京・新宿駅に停車中の上り電車(新木場行き)内で、通学中の女子高校生(15)の下腹部をスカートの上から触った疑いがある。警戒中の鉄道警察隊員が見つけ、山根容疑者を取り押さえた。警視庁は14日からの5日間を痴漢被害防止週間にして取り締まりを強化している。  同社の仙石誠総務局長は「容疑が事実ならきわめて遺憾であり、厳正に対処したい」との談話を出した。

  • http://b.hatena.ne.jp/Hiz22J/20090914

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    Hiz22jさん、自民党の責任は大きいのはわかっていますけれど、無駄を無くすと言っている民主党が反応しない事に違和感を感じているのです。
  • 【デジフジcolumn】zakzak転載で考えたネットの重要性と「紙」の効率性 - デジ・MONO - ZAKZAK

    9月1日から、夕刊フジの大半の記事が公式サイト「zakzak」(ザクザク、http://www.zakzak.co.jp/)に転載されるようになった。当「デジタル@フジ」面の記事も、約5年ぶりにzakzakに掲載されるようになり、デジタル業界関係者から歓迎の声をいただいている。 デジタル面の記事はこれまで、「夕刊フジBLOG」に転載していたが、ブログの一般化に伴い、開設当初の使命を終えたと判断。今年3月末に更新を終了した。そのため5カ月間、デジタル面の記事がネット上から消え、業界関係者や広告主から再開を望む声が相次いでいた。 5カ月間、ネットへの転載を止めて痛感したのは、いまやネットに載っていない情報は存在しないに等しいという事実である。 時間をかけて取材・執筆した記事も、新聞「紙」に載せただけでは読者数も限られ、大半が1日で忘れられてしまう。だが、ネットに転載した記事は「紙」の数倍から数

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    問題は、新聞の全てを読む読者は、それほどいないと言う事だと思う。全部読むのに1時間が必要だとしても自分の興味のある記事ならネットで十分と言う事だと思うんだ。
  • 世界が誇る歴史的建造物の数々を、600万本のつまようじで再現する男 : ひろぶろ

    2009年09月12日18:00 画像ネタアート 世界が誇る歴史的建造物の数々を、600万のつまようじで再現する男 38歳で元TVアナウンサーのStan Munroさんが、6年の歳月と600万の爪楊枝、170リットルの接着剤を使って作った、様々な建築物の再現作品です。再現されているのは世界遺産として指定されている歴史的建造物や近代の高層ビル群、都市の風景など、多岐にわたります。 ニューヨーク市のセント・パトリック大聖堂 。 彼のつまようじ作品は全て1/164スケールで再現されています。下の写真に写っているのはNYのクライスラービル(319m)、マレーシアのペトロナスツインタワー(452m)、中国の台北101(509.2m)など。 シドニー・オペラハウス。周りの水もつまようじです。 トルコのスルタンアフメト・モスク。 カタールはドーハのアスパイア・タワー(318m)。

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    思うんだけど、外国にも爪楊枝はあるのだろうか。日本人に解り易いように爪楊枝と言っているだけの気もする。
  • アジア株、半年続いた大幅高に終止符の可能性

    [香港 11日 ロイター] 米国の消費低迷継続に加え、各国が現行の財政・金融政策からの脱却をはかる中期的なリスクなどから、半年間続いたアジア株式市場の好調に終止符が打たれる可能性がある。アジア市場では現在、この種のリスクはほとんど予想されていない。 アジアでの景気刺激策を背景にした旺盛な景気回復や、投資家の短期的な投資姿勢により、アジアでは株高が維持されていた。今後の修正を回避するには、市場は民間セクターの需要が当局の役割を引き継ぎ、持続的な成長を確保できることを証明する必要がある。 日を除くアジア太平洋地域の株価指数は、米国のS&P500種株価指数に対するプレミアムが7月のピーク時から既に縮小し始めている。アジアの輸出業者にとって非常に重要になる先進国の消費が、回復している兆しがないためだ。 7月の米消費者信用残高が前月比216億ドル減と過去最大の減少幅を示したほか、8月の米失業率が2

    アジア株、半年続いた大幅高に終止符の可能性
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    特に韓国は無理をして株価を上げているとしか思えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):なぜ議員会館改装 3400万円、使うの10カ月だけ - 政治

    新旧議員の入れ替わりで、衆院議員が事務所を構える議員会館の内装リフォームが進んでいる。契約額は約3400万円。議員会館は来年7月にも新議員会館に引っ越す予定で、議員からも「少しぐらい汚れていても、10カ月だけ我慢すればいいのに」と疑問の声があがっている。  東京・永田町の衆議院第1議員会館。衆院選で落選した議員の部屋では、床のじゅうたんがはがされてコンクリートがむき出しになり、扉にこびりついたテープを作業員がはがしていた。壁紙はすでに真新しいものに替わっている。新衆院議員が初登院する16日からの特別国会に向け作業は大詰めだ。  衆議院の議員会館は二つあり、国会での活動の拠点として全議員が事務所を置く。衆議院広報課によると、議員の今回の入れ代わりに伴って改装しているのは、全480室のうち217室だ。  工事は改装業者と契約を結び、工事実績に応じて支払う予定だ。総選挙の開票前の段階では140室

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    これに疑問を抱かないところが民主党の無駄を無くすが信じられない理由。
  • 63%が報道「不正確」 米国民のメディア不信増大 - MSN産経ニュース

    AP通信によると、米国民の63%が報道を「しばしば不正確」と感じ、74%が「偏っている」と受け止めていることが、13日までの米調査機関ピュー・リサーチ・センターの調査で分かった。 1985年の調査では「しばしば不正確」と答えたのは34%。今回はほぼ倍増しており、米国民の「メディア不信」の増大が顕著になった。インターネットの普及や景気悪化で広告収入が大きく落ち込む中、読者や視聴者をつなぎ留めたい新聞やテレビ各社は、厳しい現実を突き付けられた。 また伝統的にメディアに批判的な共和党だけでなく、民主党支持者の59%が報道の正確さを疑問視するなど、党派を問わず否定的な見方を示した。 米国民がニュースを得る媒体は主にテレビで、ネットはこの一年で新聞を追い抜いたという。(共同)

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    日本のメディアの信頼度も、これくらいになって欲しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):教え子強姦46件、元小学校教諭に懲役30年 広島地裁 - 社会

    教え子の多数の女児に性的暴行を繰り返していたなどとして、強姦(ごうかん)、同未遂、強制わいせつ、児童福祉法違反の罪に問われた広島県三原市中之町3丁目、元小学校教諭森田直樹被告(43)=懲戒免職=の判決が14日、広島地裁であり、奥田哲也裁判長は求刑通り懲役30年を言い渡した。  森田被告は、01年11月〜06年7月の間、勤務先の小学校舎内や自家用車内で、教え子の女児計10人に対し、性的暴行を加えたり、女児に服を脱がせ、その様子をビデオカメラで撮影したりするなどのわいせつ行為を繰り返したとして、強姦罪46件▽強姦未遂罪11件▽強制わいせつ罪13件▽児童福祉法違反罪13件で起訴された。  検察側はこれまでの公判で、森田被告は女児に、行為を口外すれば「勉強やスポーツを教えない」「写真をばらまく」などと脅迫したと指摘した。さらに、行動を不審に思った校長や市教委から指導を受けた後も、犯行を繰り返した点

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    これは酷すぎる事件だから懲役30年でも納得できない。無期が相応しいと思う。無理なのは知っているけれど。それにしても、これだけの犯罪が判決が下るまで報道されないとはどういう事?
  • 働かなくても(?)まわる国々と、寝る間を惜しんで働かないとまわらない国。 ニートの海外就職日記

    「ほんと働かない奴ら」って書いてあるけど、俺ら働いてるんだけどw。まあ、日的な仕事観から見れば、週末、祝日はカレンダー通りに全部休んで、定時で帰って、有給も当たり前のように完全消化、具合が悪い日はsick leave(病欠給=「有給とは別」に設けてある「第2のw」有給)で休んでると「働かない奴ら」になってしまうのかw? 私の偏見もあるかもしれないが、シンガポール駐在の外人部隊(日人やアメリカ人など)は当に働かない。当に二人程度の要員で済ませるべき業務に1ダースも社員が居たりする。しかも、日々ガチに半分ぐらい休んでる。あれならオフィス機能だけマレーシアかどっかに移したほうがいい。当に無駄だ。 休み時間を長く取ろうが、自分の仕事さえ責任持って終わらせてれば何も言われない まあ、こう言っちゃあ悪いけど、マレーシアは比べ物にならないくらいユルいよ。これでもシンガポールは、「ストレス

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    単純に『「働かないヤツら」に国民一人当たりGDPで劣っている』のは日本に「働かない」高齢者が多すぎるからじゃないのかな。
  • 自民党、派閥 - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 自民党の衆院選挙の敗因は、「自民党中央が国民に正面から向

    自民党、派閥 - 石破茂(いしばしげる)ブログ
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    敗北しないと小選挙区制の怖さは判らないのかも知れない。
  • テレビ放送は本当に凋落の真っただ中なのか? 総務省データの衛星放送部分を見直してみる

    先に【広告売上低迷で212億円の赤字へ……放送業界、初の赤字転落・総務省発表】で、総務省が2009年9月9日に発表した国内放送事業者の収支状況レポートを元に、「地上波テレビやラジオ各局全社の純損益が赤字に転落した」ことをお伝えした。用意された3年分のデータ、そしてこれまでの様々な類似データを見る限り、地上波のテレビ・ラジオは色々な面、特に財務面で「危機」に直面していることは間違いない。一方その総務省の別紙資料の中に、珍しく「右肩上がり」の表をいくつかみつけることができた。その一つが「衛星放送事業」。今回はそれにスポットライトを当ててみることにする。 衛星放送(事業)とは言葉通り、放送衛星や通信衛星を使って放送されるテレビ放送。専用の受信機が必要なことや一般的に視聴料が必要な事、受信状態が天候に左右されやすい、無料で視聴できる地上波テレビの普及率の高さから必然性が低いなどの弱点がある。一方で

    テレビ放送は本当に凋落の真っただ中なのか? 総務省データの衛星放送部分を見直してみる
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    どっちにしろ地上波のテレビ局の経営は、これからも悪化していくと。
  • 【正論】同志社大学教授・村田晃嗣 民主新政権「外交変化」てらうな - MSN産経ニュース

    ≪当面は内政中心で推移か≫ 16日に民主党の鳩山由紀夫内閣が成立する。まずは祝意を表し、その成功を祈りたい。民主党か自民党かを問わず、日国の新首相であり、新内閣だからである。 民主党が約束どおりマニフェスト(政権公約)に忠実なら、新内閣の圧倒的な課題は内政にあり、外交にそれほどのエネルギーと関心を割くことはできまい。当面は、現状維持ではなかろうか。 とはいえ、すでに鳩山氏の名で英語で発表された論文が、内外で物議をかもしている。率直に言って、その内容は粗雑かつ陳腐である。日米関係とアジア外交の共存などは、福田元内閣でも言われたし、そもそも、日米関係の重視とアジアの中の日、国連中心主義は、日外交の三原則として、おそらく中学校の公民の授業で習う内容である。 問題は内容以上に、来は国内向けの議論を、不正確な要約のままこの時期に対外発信してしまう外交センスの稚拙と杜撰(ずさん)にある。この点

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    これが現実的な外交論なんだとは思うけど、一般受けしないんだよな。村田教授は朝ナマにも最近呼ばれなくなっちゃったし。出る気が失せたのかも知れないけどさ。
  • 格安パソコンなどで有名だった「SOTEC(ソーテック)」ブランドが消滅へ

    90年代後半に低価格なデスクトップパソコンなどで一世を風靡(ふうび)した「SOTEC(ソーテック)」のブランドが消滅する見通しであることが明らかになりました。 詳細は以下から。 オンキヨー、PCブランドも「オンキヨー」に 日経済新聞社の報道によると、2007年にソーテックを子会社化したオーディオ機器メーカーの「オンキヨー(ONKYO)」がパソコン製品のブランドを「ソーテック(SOTEC)」から「オンキヨー」に変更するそうです。 これはオーディオ機器で知名度の高い「オンキヨー」ブランドへ統合することで、スピーカーの性能や音楽の再生能力の高さを打ち出し、音質を重視する消費者を取り込むことを目指したもので、音響技術で付加価値を高めて、現在数パーセントにとどまっているシェアの拡大を狙うとのこと。 なお、ブランド名の切り替えは10月22日に予定されているマイクロソフトの最新OS「Windows 7

    格安パソコンなどで有名だった「SOTEC(ソーテック)」ブランドが消滅へ
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    オンキヨーに聞き覚えがある人は、けっこう少ない気がするんだけど、大丈夫なんだろうか。売れ行きが悪くて復活したりして。
  • asahi.com(朝日新聞社):障害者団体、補助金1800万円流用 人件費などに - 社会

    全精社協が運営する「ハートピアきつれ川」=栃木県さくら市、岡戸佑樹撮影    全国の障害者施設などで組織する社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」(全精社協)が、厚生労働省から07年度に調査研究費として受け取った補助金のうち1800万円を来の目的に使わず、運営する精神障害者支援施設「ハートピアきつれ川」(栃木県さくら市)の人件費などに不正流用していたことがわかった。会長ら複数の関係者が朝日新聞の取材に認めた。補助金適正化法に抵触するおそれがある。  全精社協が07〜08年度に調査研究費として受け取った補助金の総額は5千万円余りで、ほかにも目的外で使われた疑いがある。さらに元幹部が協会の資金を着服したほか、資金が国会議員に流れた疑いもある。厚労省は今年4月、全精社協の会計処理が不自然とみて特別監査を実施しており、調査を進める。  問題の補助金は厚労省の「障害者自立支援調査研究プロジ

  • 殺人事件は年間1件だけ!?ノルウェー紀行 | 森達也 リアル共同幻想論 | ダイヤモンド・オンライン

    テレビ番組のロケを終えて、ノルウエーから帰国したのは3日前。ほぼ1週間の滞在だった。 NHK―BSで放送されるこの番組のタイトルは『未来への提言』。NHKのサイトから、その内容と趣旨の一部を引用する。 「21世紀の人類が抱える共通の課題について、世界のキーパーソンに徹底インタビューし、未来を切りひらくヒントを探り、道しるべを提示するシリーズです。環境問題、平和の構築、最先端科学、エイズ撲滅、医療、未来学、教育など様々な分野で活躍するキーパーソンに、日を代表するその道の専門家がじっくりとロングインタビューを行い、とっておきの未来への提言を聞き出します。」 今回のテーマは厳罰化。文中にある「日を代表するその道の専門家」が森達也。自他共に認める方向音痴としては、その道をちゃんと歩けるかどうか心配になる。ただし、厳罰化については(専門家ではないけれど)、オウム以降のこの社会の急激な変化と

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    また自分の主張に都合の良い国だけを取り上げて日本との比較か。大阪児童殺傷事件の宅間が懲役21年で出所する事を考えたら日本では有り得ない。
  • 社会の正義・公益のために税金を使いたい:日経ビジネスオンライン

    「官僚政治の打破」を掲げた民主党が政権を握った。国民の官僚に対する不信や不満の高さを裏づける格好となった。 では、批判の矢面に立たされている官僚は、今、何を思うのか――。コラムでは、現場の最前線で働くキャリア官僚が発する「生の声」をお届けしていく。第1回は、英財務省への出向経験を持ち、7月末に民主党の菅直人代表代行に状況を説明した財務省主計局の高田英樹氏だ。 高田 英樹(たかだ・ひでき)氏 東京都出身。東京大学法学部卒業後、1995年に財務省入省。予算を扱う主計局を中心に、財政制度の企画立案、科学技術・スポーツ予算の査定、特別会計の見直しなどに携わり、現在は地方財政係主査として地方財政を担当。また、イギリスに2年間留学したほか、イギリスの財務省に3年間出向し、現地での金融行政や予算編成に参画。同じ財務省でも日と大きく異なる公務員の姿、仕事の進め方があることを実感し、日の官庁のあり方を

    社会の正義・公益のために税金を使いたい:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    『税金が行政サービスをまかないきれない場合に、行政サービスを減らすのか、それとも税金を増やすのか、それは国民Aと国民Bの間で解決しなければならない問題』
  • 新政権の生命線は「スピード感」:日経ビジネスオンライン

    衆院選で大勝した民主党は社民党と国民新党との連立政権を組む道を選択。今週、いよいよ政権交代が具体的な形となる首班指名と組閣が実施される。 政権交代で日政治の何が変わるのか。「民社国政権」の課題は何か――。日経ビジネスオンライン「ニュースを斬る」の執筆者でもある龍谷大学経済学部の竹中正治教授と、外交・安全保障問題を専門とし、政界にも広い人脈を持つ東京財団の渡部恒雄上席研究員に語ってもらった。 竹中 今回の選挙で民主党が地滑り的な大勝利を収めたことは、小泉純一郎首相が衆議院を解散した2005年の「郵政選挙」とよく比較されます。だけど、私が気になるのはその解釈です。 小泉さん的な「新自由主義」「市場原理主義」に国民がノーを突きつけた、とよく言われる。民主党の人もそう解説しますしね。でも、この解釈はおかしいと思う。 そもそも日に「市場原理主義」などという政治勢力があるとは思わない。小泉内閣で

    新政権の生命線は「スピード感」:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    国民は、失敗を許すのだろうか。自民党政権の無謬に慣れているのに。それに民主党は、メディアにも庇いきれないような致命的な失敗をしそうな気がしてならない。
  • バラ色の15年がやってくる?:日経ビジネスオンライン

    民主党への政権交代が決まった歴史的な一夜が明けた8月31日、東京株式市場では取引開始直後から新政権を好感する買いが入り、日経平均株価は一時、1万767円と年初来高値をつけた。しかし買いが続いたのはわずか17分間。円相場の上昇とともに期待買いはしぼみ、小幅安で引けた。その後も上げと下げを繰り返す「鯨幕相場」が4営業日続き、相場の方向は定まらない。 景気対策が息切れする 「まずはお手並み拝見といったところでしょう」。バークレイズ・キャピタル証券の高橋文行ストラテジストは語る。子育て支援など一定の評価を得ている政策もあるが、「日企業の国際的な競争力を高める政策が出るかどうか」(高橋氏)など、東京市場の主導権を握る外国人投資家の評価が固まるまでには、もう少し時間がかかりそうだ。 過去の例を見ると、衆議院選挙は株式相場にとって必ずしも強い材料になっていない。バブル崩壊から総選挙は7回あったが、選挙

    バラ色の15年がやってくる?:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    ポジティブな事だけを考えなければ薔薇色の未来なんて見えないよな。これが証券会社の考え方かと思うとぞっとする
  • 金相場が急騰のワケ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン David Bogoslaw (BusinessWeek、投資欄記者) 米国時間2009年9月8日更新 「What's Behind the Gold Price Surge」 夏場は軟調だった金の取引が、9月に入って活発化し、金価格は1トロイオンス(約31グラム)当たりほぼ1000ドル(約9万2000円)に達した。9月第1週に金価格はわずか2日間で3.6%も急騰し、9月3日の最高値は997.80ドルとなった。週末の9月4日はわずかに値を下げ、米ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の金先物12月物は前日比1.60ドル安の996.10ドルで取引を終えた。9月8日には、米ドル相場が一段と下落する中、金先物12月物の価格は一時1000ド

    金相場が急騰のワケ:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    アメリカの株価の回復が本当の実力なのかに疑問があるから金が買われているだけだと思うんだけどね。
  • 【記者ブログ】行く川のながれは絶えずして…(1) 福島香織 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    ■行く川のながれは絶えずして、しかもの水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。万物は流転す、というか、花は盛りもあれば、散り、やがてまた芽吹くということの繰り返しだ。でもそうやってうきつしずみつしながら螺旋階段を上るようにゆっくり向上していくのが人の世のではないかな、と思う。■いや、選挙がおわって2週間しかたっていないのに、もう遙か昔のことのようにふりかえってしまう。ついに自民党の時代が終焉となり、民主党の時代がやってくる。親の代から保守派の私としては、期待より不安が勝つ新時代到来だが、国民の圧倒的支持をえて実現した政権交代だ。うまく日丸を運転してくれるよう祈るしかない。■さて、私は選挙翌日から、鳩山番に組み込まれ、鳩山・民主党代表をおっかけまわし、今は新与党クラブのメンバーで新党日共産党の担当になってしまった。共産党がなぜ与党クラブに振り分け

    oguogu
    oguogu 2009/09/14
    ほんと、下には下があるんだけど、それを想像できない人が多すぎる。