タグ

2010年4月23日のブックマーク (16件)

  • 「iPad」、99歳の女性に読み書きの喜びを再び

    Appleの「iPad」は最近、各種報道による無料の宣伝効果を享受している。先週は、ノルウェーの首相が空港から指示を与えるために同タブレットを使用していたと報道された。そして今回は、iPadによって病による悲しみを克服したと語るオレゴン州ポートランドの近くに住む99歳の女性の話が明らかになった。 The Oregonianの記事によると、オレゴン州のレイクオスェゴ在住のVirginia Campbellさんは、緑内障を患い、大好きな趣味である読み書きが非常に困難になっていたという。 ポートランドのリードカレッジの卒業生であるCampbellさんは、iPadのうわさを聞き、このタブレットこそが、もう一度読み書きを楽しむために必要な道具かもしれないと考えた。そして彼女は正しかった。 iPadは、「(彼女の)人生を変えてくれた」とCampbellさんの娘であるGinny Adelsheimさんは

    「iPad」、99歳の女性に読み書きの喜びを再び
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    iPadより普通のPCで十分だとしか思えない。これが宣伝になっていると思うこと自体が不可しいと思う。
  • 水棲動物の浮世絵画像を貼ってみる:ハムスター速報

    水棲動物の浮世絵画像を貼ってみる カテゴリ画像系 2 名前:1:2010/04/19(月) 11:14:47.85 ID:7FGzVyJC0 今回は、魚や亀、鯨、蛙など 水棲動物全般の浮世絵を貼っていきます。 なお、鯨は哺乳類という括りで前回も貼りましたが、 水棲動物には違いないので、違う作品の画像ではありますが 今回も貼らせていただきます。ご了承下さい。m(_ _)m では、まずは魚系から。 【金魚】 歌川国芳:金魚づくし/百ものがたり 歌川国芳:金魚づくし/酒のざしき(座敷) 歌川国芳:金魚づくし/にわかあめんぼう 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/19(月) 13:48:28.94 ID:vnVoHqW50 >>2 かわいいわあ 1:2010/04/19(月) 11:27:12.60 ID:7FGzVyJC0 歌

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    過去の日本の美術は凄いな。これを西洋と比較して駄目だと昔は言ってたんだよ。日本の事を知らなかっただけだろ、と今なら言える。
  • ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクモバイルが4月27日から料金プランを改定すると発表した。おもな変更点は、基プラン「ホワイトプラン」の2年縛り化と、パケット定額プラン「月月割」の内容変更だ。新規加入者全員が2年縛りとなるため、解約のタイミングが難しくなる“改悪”といえる内容だ。一見すると分かりにくい変更なので、細かい内容を詳しく見ていきたい。 前代未聞の「基料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基料金の無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。 ▼「新ホワイトプラン」の変更点や注

    ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    SoftBankユーザーも大変だ。一番良いのは、SoftBankと契約しない事だと思うけどね。孫正義に不信感を持っているから私はSoftBankとは絶対に契約しないつもり。
  • 世界と「テンポ」がズレまくる 日本の電気自動車「空騒ぎ」

    日米を拠点に世界各国で自動車産業の動向を取材するジャーナリスト。インディ500、NASCARなど米国レースにレーサーとしても参戦。自動車雑誌に多数の連載を持つほか、「Automotive Technology」誌(日経BP社)でBRICs取材、日テレビでレース中継番組の解説などを務める。1962年生まれ。著書「エコカー世界大戦争の勝者は誰だ?」好評発売中 エコカー大戦争! 「エコカー=日の独壇場」と思っているとすれば、それは大間違いだ。電気自動車、ハイブリッド車を巡る市場争奪戦はこれからが番。日は序盤戦を制したに過ぎない。世界規模の取材でエコカー大戦争の行方を探る。 バックナンバー一覧 電気自動車の適正価格は、一体いくらなのか? 三菱自動車は2010年3月30日(火)、一般顧客向け販売を前に「iMiEV」を一気に61万9000円値下げした。新しいメーカー希望小売価格は、「サンキュッ

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    本気で電気自動車をやっているのは三菱だけの気がする。日産は、それを邪魔している感じ。あと、アメリカの熱気が冷めているのは地球温暖化への懐疑論が強くなっているからじゃないかな。
  • ユーチューブ、年内にも日本語音声の自動字幕化 世界への影響力ますます拡大 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    グーグルの日法人(東京都渋谷区)は23日、同社傘下で世界最大の動画共有サイト「ユーチューブ」の創業5周年を記念する会見を開き、年内にも動画の日語音声を自動的に字幕化できる技術を導入する方針を明らかにした。 ユーチューブは2005年2月、米国西海岸で創業されたベンチャー。翌年10月にグーグルが16億5000万ドル(約1600億円)で買収し、一気に人気サイトに成長した。 07年6月には日語版も公開され、現在では23カ国でサービスが提供されている。現在の動画投稿データ量は1分間当たり24時間分と、2年前に比べ2倍。再生は世界で一日あたり10億回以上にのぼる。

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    何だか日本語の字幕をアニメの違法複製に利用しそうな気がするな。
  • “他人事”と考えてはいけない! 中国の「邦人死刑問題」から日本人が学ぶべき教訓

    フリーライター、エディター。ルポルタージュを中心に著述を展開する傍ら、都内で飲店経営にも携わる。プロボクサーライセンスを持つボクシングオタクの一面も。著書に『横濱麦酒物語』(有隣堂)、『日クラフトビール紀行』『物語で知る日酒と酒蔵』(共にイースト・プレス)、『一度は行きたい「戦争遺跡」』(PHP文庫)、『R25 カラダの都市伝説』(宝島SUGOI文庫)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 今月、中国で麻薬密輸罪に問われた日人4名の死刑が執行された。邦人による薬物犯罪に極刑が科されたというニュースは、大きなインパクトをもたらした。外交上の駆け引きの末に執行された今回の刑には、多くの識者から遺憾の声が挙がり、

    “他人事”と考えてはいけない! 中国の「邦人死刑問題」から日本人が学ぶべき教訓
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    最期の石田衣良でバランスを取っているけど、どう見ても死刑廃止に誘導したい文章にしか思えない。麻薬で死刑の問題を論じるなら同じように死刑にする東南アジアとの比較が必要なのに言及すらしていないのだから。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    石原都知事は、こういう商売は上手いんだよな。儲けを考えずに中小企業のためとか言って新銀行東京なんかを作ると失敗するけど。
  • 生産能力過剰でも値上げする大手炭素繊維メーカーの強気

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 この4月、炭素繊維市場で約7割のシェアを握る大手炭素繊維メーカー3社がいっせいに値上げに動いた。ゴルフクラブなどスポーツ用途向けが中心で、業界首位の東レが10~15%、帝人子会社の東邦テナックスが約10%、三菱レイヨンが5~20%の値上げを顧客企業に打診している。 炭素繊維は鉄の4分の1の重さで10倍の強度を持つ。2003年以降、スポーツ用品から機械部品、航空機へと用途が広がり需要が急拡大、各社が競って生産能力増強を進めてきた。ところが、リーマンショック後の世界不況で需要が激減、需給バランスが崩れて、スポーツ用途など汎用品では3~4割も価格が下落し、各社の炭素繊維事業は赤字に陥っていた。 業界関係者のなかには、今回の

    生産能力過剰でも値上げする大手炭素繊維メーカーの強気
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    あれ?生産能力が過剰なのに東レが韓国に進出するのは不可しくないか。
  • asahi.com(朝日新聞社):JR西歴代3社長を強制起訴 JR宝塚線脱線事故 - 社会

    2005年4月のJR宝塚線(福知山線)脱線事故で、神戸第一検察審査会の起訴議決を受けて検察官役に指定された弁護士が23日、JR西日の歴代社長3人を業務上過失致死傷罪で在宅のまま強制起訴した。同罪の公訴時効(5年)を控え、今年3月の起訴議決から約1カ月のスピード起訴となった。今後は神戸地検によって同罪で在宅起訴された山崎正夫前社長(66)を含め、歴代社長4人の過失の有無が法廷で争われる。  起訴されたのは、井手正敬(まさたか)元会長(75)と南谷昌二郎(なんや・しょうじろう)前会長(68)、垣内剛(たけし)元社長(66)。社長在任時に、社内の総合安全対策委員会の委員長を兼務していた。  神戸地検は3人について、「安全対策の権限を鉄道部長に任せており、カーブの危険性を認識できなかった」と事故の予見可能性を否定して不起訴処分としたが、検察審査会は「3人はカーブの危険性を認識できたうえ、部下へ

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    明石大橋事件の副署長は時効を過ぎていても共犯の公判中という理由で起訴したじゃないか。この事件は慌てて時効ないで起訴したという事は時効を過ぎての起訴は相当に筋が悪い。その違いを説明しないのがメディアか。
  • 別の男の子供をこっそり夫に育てさせたい女心 あなたの妻にもある恐ろしい打算~恋愛の政治・経済学(24) | JBpress (ジェイビープレス)

    男性とは違って、女性は異性の好みの変化が性周期によって生じるのではないかという報告が、21世紀に入って続々と提出されてきました。 自覚症状がなく好みがくるくる変わる女性という生き物 性周期で変化するとは男性には理解しづらい点ですし、女性に聞いたとしても自覚症状が必ずしもないようなので、理論的にはこうなっているという仮説をじっくりと解説していくことにします。 まず、第2章の「男の資産価値」の話を思い出していただきましょう。第2章では、女性が根源的に求める男性像として、(1)体格・体力に優れ、(2)経済的資源を十分に持ち、(3)その資源を長期的に安定供給してくれて、(4)魅力的な顔や体型を持つような男性が大好きであるということでした。 同時に、これら4つをすべて持ち合わせる男性は存在しないことも述べました。普通の男性は、一長一短、知性はあるけど優柔不断、お金持ちだけど浮気性、顔はひどいけどマイ

    別の男の子供をこっそり夫に育てさせたい女心 あなたの妻にもある恐ろしい打算~恋愛の政治・経済学(24) | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    治安が良い先進国はテストステロンの少ない草食系の人がモテ、途上国は逆だという話を最近目にした。
  • 鳩山首相は日本だけを滅ぼす亡国の温暖化法成立をなぜ急ぐのか

    1960年大阪府生まれ。神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒。日経済新聞社に入社後、記者としてリクルート事件など数々のスクープを連発。日経時代に米ペンシルバニア大学ウォートンスクールに社費留学。同社を退社後、雑誌「選択」編集者を経て独立。日興コーディアルグループの粉飾決算をスクープして、06年度の「雑誌ジャーナリズム賞 大賞」を受賞。「日郵政-解き放たれた「巨人」「巨大独占NTTの宿罪」など著書多数。 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼” 硬骨の経済ジャーナリスト・町田徹が、経済界の暗部や事件を鋭く斬る週刊コラム。独自の取材網を駆使したスクープ記事に期待! バックナンバー一覧 米ウォールストリートジャーナルに「ハラキリ」と酷評された「地球温暖化防止法案」の今国会での成立を目指して、政府・与党はアクセルを踏み込み始めた。 20日午後の衆議院会議で、法案の趣旨説明と質疑を行い、審議の火ぶたを切

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    八百長疑惑が本当に疑惑で温暖化が事実だとしても国際規制は絶望的なんだよ。疑惑でアメリカがすっかりやる気を無くしてしまったから。アメリカがやらなければ新興国が乗るわけが無い。日本だけが減らすのに意味は?
  • asahi.com(朝日新聞社):韓国、米に延期要請へ 朝鮮半島有事の作戦統制権移管 - 国際

    【ソウル=牧野愛博】韓国政府は、朝鮮半島有事の際の韓国軍の作戦統制(指揮)権について、2012年4月とした米軍からの移管時期を延期するよう、米国側に求めていく方針を固めた。複数の韓国政府関係筋が明らかにした。米軍のトランスフォーメーション(変革)に影響が出るため、公式な要請時期は慎重に検討して決める。  12年4月の移管時期は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前政権時の07年2月に決まったが、李明博(イ・ミョンバク)政権を支持する保守層から「韓米同盟の弱体化を招く」として不満が出ていた。経済不振や金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康問題から北朝鮮情勢が不安定になる中、3月末に韓国哨戒艦が沈没し、安全保障に対する国民の不安が噴出。移管時期の延期はやむを得ないとの判断に至ったという。  新たな移管時期について韓国政府は、ソウル・竜山にある在韓米軍司令部が、韓国中西部の平沢地区に移る14〜15年ごろをメ

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    指揮権をアメリカが持つと言う事は韓国の安全を保障する責任もアメリカにあるという事。逆に言えば返還すればアメリカは身軽になれる。日本ほど金を出さない韓国の基地の縮小も出来る。韓国には虫の良すぎる話だ。
  • asahi.com(朝日新聞社):米国経済への処方箋 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    生産が10%減の90になった。落ちる所まで落ち、さすがに1年で3だけ増えた――。思い切り単純化すれば、これが今の米国経済である。この場合、成長率は年約3%に達する。しかし、経済が元の状態に戻るには何年もかかる。その間、失業者は減りにくい。賃金は伸びず、物価も上がらなくなる。経済はデフレの方向だ。  デフレを防ぐには、需要増しかない。普通の景気後退なら、金利水準が高い所にある。だから、利下げという金融政策が効く。しかし、中央銀行が操作できる政策金利はすでにゼロである。あとは、このゼロ金利を長く続けるか、カネをバラまくしかない。  「バラまく」といっても、中央銀行の「資金供給」は、銀行の持つ証券を買って、銀行が中央銀行に置いている預金口座に代金を入れるだけの話。銀行が融資をしない限り、世の中のカネは増えない。その銀行は、コゲつき増加と規制強化で、融資を止めた。銀行へのバラまきは無意味。政策は低

    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    どうしても日本のバブル崩壊後にやってきた失われた10年とダブってしまう。
  • おかしいことは、「おかしい」と言い続ける:日経ビジネスオンライン

    ヒトはネットとどう向き合うべきか。 インターネットが普及し、今や生活や仕事に欠かせない社会インフラの役割を担いつつある。この新しいツールの登場は、従来の制度や仕組みに一石を投じる。 例えば、ネットと選挙。国会議員がブログやツイッターなどを通じて発信する影響力は、もはや無視はできない。一方で、現在の公職選挙法は、ネットの存在を想定していない。こうした現状を問題視する声が上がっており、今国会ではネット選挙に関する議論が行われることになる。 ネットの存在感が増すにつれて、目立ってきた現実とのギャップ。それは、ネットと選挙だけにとどまらない。こうした動きを先んじたと言えるのが、医薬品のネット販売だ。 3月30日、東京地方裁判所は、厚生労働省による医薬品の一部についてネット販売を禁じた省令を「合法」とした。 なぜ医薬品をネットで販売してはいけないのか。 日経ビジネスでは、この問題をこれまでも取り上げ

    おかしいことは、「おかしい」と言い続ける:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    裁判官は何時の世も世間から一番遅れているのかも知れない。そして、それで良いと思っているんじゃないのかな。
  • 鳩山さんもビジネスパーソンもPTA会長も、ニュージーランドの小学校で勉強してください:日経ビジネスオンライン

    半年間のニュージーランド滞在を通じて、体験し、また、取材してきた、学校教育と保護者共同体のあり方について述べてきた。 何度か注意を喚起してきたけれど、この世に楽園や天国などない。ニュージーランドの教育制度は、目を瞠(みは)るような点がたくさんあるといっても「理想」というわけでもない。社会制度における唯一無二の「理想」などというものが、ぼくにはあるとは思えないし、とりわけ「教育」といった、成果が見えにくいものについては、制度の善し悪しを単純化して語るのは非常に難しい。 そういった前提で、ぼくも、ぼくの子どもたちも、ニュージーランドの教育の「良さ」を享受したし、また親であるぼくは、学校理事会やPTAを中心とした風通しのよい「学校共同体」(学校の保護者仲間)との交流を通じて、たくさんのことを勉強させてもらった。当によい滞在だったと思う。 さて、連載を続ける中で、しばしば聞かれた問いは、「結局

    鳩山さんもビジネスパーソンもPTA会長も、ニュージーランドの小学校で勉強してください:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    「ゆるゆる」で回すと極端に悪い学校が出て来る事もあると思うんだ。それを日本人が許容できるかという問題だと云う気がする。私は許容できない人が多いと思うから無理だと思う。
  • 「真の上司」は黙って手を差し伸べる:日経ビジネスオンライン

    管理者として、異動してきました。前任者がある女性に仕事の仕切りを任せきりにしておりその女性の思惑だけで部署を動かしておりました。 会社としては、女性のやり方を、変えさせる必要があり、結果的には今現在なんとか仕事は、順調にすすんでおります。 最近になって私の上司から、どんな問題がある相手であってもそれを上手く管理するのが私の仕事であって、その意味では部下の指導が出来ていない、と指摘がありました。 私の上司もその女性のトラブルは間近で見ており、あなたが私の上司であるならなぜそのときに言わないのか、また、アドバイスする点があるなら、逐次申し入れるべきではなかったかと、憤慨いたしております。 物事が、落ち着いてからあの時はこうすべきだったと平気で指摘できる考え方がわかりません。歴史もそうでしょうが、あとから評論家的に物事をいうことは誰でも出来ることだと思います。 これも会社勤めの宿命だとあきらめて

    「真の上司」は黙って手を差し伸べる:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/04/23
    私のイメージだけど、他人を助ける人は助けてくれなかった人を悪く言わないと思う。遥洋子が他人を助ける場面は考えにくいと思う。