タグ

2010年11月17日のブックマーク (22件)

  • 中日新聞:ソウル 歴史の認識に隔たり:世界の街から(CHUNICHI Web)

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    これは珍しく韓国が正しい。安重根は明治天皇の父、孝明天皇を伊藤博文が暗殺したと思い込んでいたから。まあ天皇を王様というのが韓国らしいんだけど。それにしても新聞記者なのに歴史を知らなすぎると思う。
  • アニメのニュースと情報-絶版マンガを広告付きでネット配信 赤松健さんら提案

    アニメのニュースと情報-絶版マンガを広告付きでネット配信 赤松健さんら提案
    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    これは面白い試みだと思う。
  • 財政危機のアイルランド、「金融支援で一致」 EU財務相会合 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】欧州連合(EU)のユーロ圏16カ国は16日、財務相会合を開き、財政危機に陥ったアイルランド問題を協議、金融支援の準備を加速し「要請があれば直ちに支援に踏み切る」ことで一致した。ユーロ導入国支援で創設された総額7500億ユーロ(約84兆円)の基金活用に向け最終調整しており、アイルランド政府の支援要請時期が焦点となる。 不動産市場が崩壊したアイルランドでは銀行の不良債権処理が膨らみ、今後4年間の財政赤字削減額が75億ユーロ(約8400億円)から150億ユーロ(約1兆6800億円)に増加。銀行救済で必要とされる公的資金は500億ユーロ(約5兆6200億円)に達するとみられ、さらに拡大する公算が大きい。最大手のアイルランド銀行では8〜9月に100億ユーロ(約1兆1200億円)の預金が流出。10月末時点で欧州中央銀行(ECB)が国債購入などの手段で供給した資金の4分の1をアイル

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    『ドイツとフランスが財政危機に陥った国を救済する代わりに国債保有者に損失負担を求めた』の影響したのかの説明が無いと普通の人は理解できないだろ。投資が戻ってこないなら早く債権を売るというだけの話だけど。
  • 日銀の物価見通し 民間から「なぜ強気」と異論噴出 - MSN産経ニュース

    平成24年度の物価上昇率を0・6%プラスと予想する日銀の物価見通しについて、民間エコノミストから「強気すぎる」など異論が噴出している。民間サイドの予測は日銀の3分の1程度の見通しにとどまるなど将来の物価をめぐって「強気」と「弱気」が鮮明になっている。 今年10月28日に日銀が公表した「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)で示された24年度物価上昇率(0・6%)に対し、経済企画協会がまとめたESPフォーキャスト調査によると、民間エコノミスト41人による24年度の消費者物価指数(生鮮品除く)の前年度比伸び率は0・19%。23年度いっぱいは下落基調が続き、24年度になってようやく、プラスに転じるとの見方が大勢を占める。 日銀内には「新興国がリードする形で世界経済の成長率が高まる」との観測が強いものの、大手銀行系のエコノミストは「海外経済について詳細な分析を公表しない日銀がなぜそんなに強気にな

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    日銀の見通しの悪さがデフレの終わらない原因なんだと思う。あの時に金利を引き上げなければ、ゼロ金利を解除しなければ、と何時も思うから。
  • FRB追加緩和策への批判、G20から米国内に“飛び火”  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    私は、オバマ大統領と民主党は嫌いだけど、バーナンキの金融緩和策は止むを得ないと思っている。本当はケインズ政策が必要なんだと思うけど中間選挙で負けたから無理になったし。オバマケアに取り組まなければなあ。
  • 足立区長、区議選 来年5月15日に同時選で経費削減狙う - MSN産経ニュース

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    どうなんだろう、統一地方選挙から外れると、その分だけ選挙を周知する費用が掛かりそうな気もするのだけれど。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    テレビ芸者の森永卓朗に、ここまで批判される菅内閣。もう終わっているとしか思えない。
  • ナイジェリア:イランの貨物から大量の武器 安保理に通告 - 毎日jp(毎日新聞)

    【テヘラン鵜塚健】イランからナイジェリアに運ばれた貨物から大量の武器が発見され、ナイジェリア政府は16日、国連安保理決議に違反する可能性があるとして調査を開始し、安保理に通告したことを明らかにした。イラン側は、モッタキ外相が現地に出向き政府の関与を否定している。 ロイター通信などによると、貨物はイラン南部バンダル・アッバース港から船で運ばれ、10月末にナイジェリア西部のラゴス港に到着した。「建設資材」と表示された13個の大型コンテナから大量のロケット弾などが見つかった。 イランの核開発問題を巡り採択された安保理決議では、イランからの武器輸出を禁止している。ナイジェリア当局の調べによると、貨物の最終目的地は同じ西アフリカのガンビアで、取引にはイランの革命防衛隊が関与していたという。 イランのモッタキ外相は今月11日にナイジェリアを訪れ、政府が関与していないことを主張した。メフマンパラスト外務

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    ナイジェリアも、それほど御行儀の良い国では無いと思ったんだけどな。
  • イシガキイシダイ知ってる?北海道沖で網に : どうぶつ : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道寿都(すっつ)町沖の日海で、黒いしま模様と黒い斑点を併せ持った珍しいタイが網にかかった。 ストライプ模様は「イシダイ」、斑点模様は「イシガキダイ」の特徴。魚が運び込まれた「おたる水族館」(小樽市)では「イシガキイシダイ」と命名し、23日まで展示している。 この魚は今月11日、網にかかっているのを同町の漁師が見つけた。イシダイとイシガキダイは交配が可能なため、同水族館では「偶発的に誕生した交雑種」と分析し、イシガキイシダイと呼ぶことにした。 イシダイとイシガキダイは夏から秋にかけて、対馬海流に乗って回遊、北海道近海でも見られるというが、同水族館関係者は「交雑したタイは見たことがない」と驚いている。

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    よく漁師が気がついたね。これまでは見逃されていただけだったりして。
  • 懲戒処分の取り消し請求 北教組組合員の男性 - MSN産経ニュース

    勤務時間中に組合の会議に出席したなどとして、戒告の懲戒処分を受けた北海道教職員組合(北教組)組合員で新冠町の小学校の男性事務職員(58)が17日、処分取り消しを求めて道人事委員会に審査を申し立てた。北教組が記者会見して明らかにした。 審査請求書で「勤務に支障がない場合、休暇を請求せずに組合活動を行うことを了承する労使合意もあった」と主張している。 北教組による民主党陣営への不正資金提供事件を受け、道教育委員会が実施した調査に基づく初めての処分だった。

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    戒告くらいでは、この教師に、それほどの影響があるとは思えないから政治闘争なのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):夏の参院選、一票の格差「違憲」 東京高裁で判断割れる - 社会

    最大で5・00倍の「一票の格差」が生じた今年7月の参院選(選挙区)は法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、弁護士グループが東京の選挙区を対象に選挙の無効を求めた訴訟の判決が17日午後に東京高裁であり、南敏文裁判長は「違憲」とする判断を示した。無効請求そのものは棄却した。  今年の参院選についての違憲判断は初めて。参院選について高裁レベルでの違憲判断は、1992年選挙に対する大阪高裁の93年判決以来、17年ぶり。最高裁は、同選挙で一度だけ「違憲状態」としたが、不平等を放置した国会の責任まで問う違憲と踏み込んだ例はない。  今年の参院選をめぐっては全国各地で同様の訴訟が起きている。17日午前には、別の弁護士らが東京選挙区と神奈川選挙区を対象にした訴訟について、「合憲」と判断していた。判決が出そろった段階で、最高裁大法廷が統一した司法判断を示す見通しだ。

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    同じ日に同じ高裁で違憲合憲と判断が分かれるのは珍しい。私は、この南裁判長を支持するけれど。
  • 米、高齢者の医療事故7人に1人 月1万5千人死亡 - MSN産経ニュース

    米国の病院に入院した高齢者の7人に1人が投薬ミスや手術中のミス、院内感染などの医療事故の被害を受け、月に推計約1万5千人が死亡しているとする調査報告書を16日、米厚生省の行政監視機関である監察官事務所が発表した。 同事務所は「驚くべき割合だ」としており、政府は対策強化が求められそうだ。 同省の調査チームが、2008年10月に米国の高齢者向け公的医療保険(メディケア)を利用して退院した780人を対象に調査。その結果、入院患者の13・5%に相当する月間約13万4千人が医療事故によって健康被害に遭い、うち約1万5千人が死亡したと推計された。44%は適切な対策をとっていれば、防ぐことができた事故とみられるという。 医療事故により入院期間が長引くなどして、保険の支払額は08年10月だけでも3億2400万ドル(約270億円)増えたとしている。(共同)

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    結局、アメリカでは公的保険だけでは満足な医療は受けられないという事なんだと思う。オバマケアに反対が多いのも、それを解っているからじゃないのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):今年の参院選、一票の格差5.00倍は合憲 東京高裁 - 社会

    最大で5.00倍の「一票の格差」が生じた今年7月の参院選(選挙区)は法の下の平等を定めた憲法に違反するとして、弁護士グループが東京と神奈川の選挙区を対象に選挙の無効を求めた訴訟の判決が17日、東京高裁であり、岡久幸治裁判長は「定数を是正しなかったことが国会の裁量権の限界を超えたとはいえず、合憲」とする判断を示した。無効の請求も棄却した。  ただし、「投票価値の平等という観点からは大きな不平等がある状態で、国会で喫緊の国民的な課題として、速やかに適切な検討が望まれる」と述べ、定数是正を促した。  7月11日の選挙当日の各都道府県選挙区の有権者数を定数で割って議員1人当たりの有権者数を比べると、約48万人で最小の鳥取と約243万人で最大の神奈川には、5.00倍の「一票の格差」があった。東京とは4.37倍だった。  今年の参院選をめぐっては、別の弁護士らのグループも14の高裁・支部で同様の訴訟を

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    民主主義に対して裁判所の意識が一番遅れているとしか思えない判決。
  • asahi.com(朝日新聞社):「政治的発言する人、行事に招くな」防衛省、幹部に通達 - 政治

    防衛省が中江公人事務次官名で、政治的な発言をする団体に防衛省や自衛隊がかかわる行事への参加を控えてもらうよう指示する通達を、同省幹部や陸海空の幕僚長に出していたことがわかった。  通達は10日付。「隊員の政治的中立性の確保について」と題し、同省や自衛隊が主催したり、関連施設で行われたりする行事に部外の団体が参加する場合(1)政治的行為をしているとの誤解を招くようなことを行わないよう要請する(2)誤解を招く恐れがあるときは、団体の参加を控えてもらう――の2点を指示している。  きっかけとなったのは、今月3日に埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で行われた航空祭。同基地を支援する民間団体「入間航友会」の会長が式典で、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件の対応を取り上げ「一刻も早く菅内閣をぶっつぶして」「民主党政権では国が持たない」とあいさつした。これに民主党議員の一部が強く反発したため、防衛省の政務三

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    批判されるのも政府の役割だという事が解っていないのか、それとも批判されるのが耐えられないのか、何れにしても肝っ玉が小さい奴らだと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):格差が変革へのバネだ - 経済気象台 - ビジネス・経済

    従業員が1万人を超える大企業になると、若者の早期退職者はほとんどない。入社後3年たっても1%から2%にすぎない。中卒者の7割、高卒者の5割、大卒者の3割が3年以内に離職することを七・五・三現象などと言うが、大企業の離職率の低さを、皆なんとなくわかっている。  若者の数は減っているのに、大学生の数は増えている。1985年は185万人だったが、2010年には288万人になっている。いうまでもなく進学率が変わっているからだ。85年は26.5%。10年は54.4%である。今後も「中卒」ですぐに就職する若者は限りなく少なくなり、大卒の早期離職は増加していくだろう。  大企業の採用数は増えていないので「入り口」が狭くなるのは当然である。分数がわからない大学生などと揶揄(やゆ)されるが、エントリーシートを何百通書こうと、無理なものは無理である。「大卒」がかつての「高卒」「中卒」の職場にいくのは自然の成り

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    こういう人も若者の怒りが自分に向かえば違う事を言うんじゃないのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、やまぬ反日デモ予告 警察あの手この手で抑え込む - 国際

    四川省成都市など3都市で反日デモが起きてから16日で1カ月となったが、今も中国各地でデモの呼びかけが止まらない。日中首脳会談翌日の14日は湖南省長沙市で、16日は浙江省杭州市で予告があったが、警察当局があの手この手で抑え込んだ。日中関係のこれ以上の悪化を防ぎたい中国政府にとって、もぐらたたきのような状況が続く。  長沙市のデモは、ネット上で予告され、「日で大規模な反中活動が起きている。団結して民族の志を掲げよう!」と呼びかけられていた。  デモの集合場所とされたのは日系スーパーの平和堂。滋賀県に社がある同社は12年前に長沙に進出し、市内にデパート2店を構える。その一つ、27階建てビルに入る2号店前に午後3時に集まるよう呼びかけられていた。当日は午前中から警察車両や消防車が店の前に止まり、制服や私服の警官があちこちに立った。店員たちも外に出て、不安そうに周囲を眺めていた。  予告時間にな

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    シナの反日デモは反政府デモ。反政府デモでも反日デモの振りをするならお咎めがないからね。インフレもあるし、相当不満が高まっているんじゃないのだろうか。
  • 東京新聞:産地直売で農業活性化も:私説・論説室から(TOKYO Web)

    環太平洋連携協定(TPP)への協議参加をめぐって、農業改革が焦点になる。大規模化による生産性向上と国際的な競争力強化は避けて通れない課題だ。 先週参加した有識者シンポジウム「伊豆会議」(日IBM主催)で、興味深い話を聞いた。全国各地にある「道の駅」で、地元の特産品を販売する産地直売所が大人気なのだそうだ。

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    大事なのは『農協を通さず』というところなんだけど、批判が農水省に行くのは何故なんだろうか。どういう訳か農協への批判はタブーになっているように思える。
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリー窒息死訴訟、両親の訴えを棄却 - 社会

    兵庫県の男児(当時1)が「こんにゃくゼリー」をのどに詰まらせて死亡したのは品としての安全性に欠陥があったとして、両親が製造物責任(PL)法に基づいてマンナンライフ(群馬県富岡市)と同社長らに約6240万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、神戸地裁姫路支部であった。中村隆次裁判長はマ社側の責任を認めず、両親の請求を退けた。こんにゃくゼリーの事故をめぐる判決は初めて。  訴えによると、男児は2008年7月、祖母からマ社のこんにゃくゼリー「蒟蒻(こんにゃく)畑」を凍らせた状態で与えられてのどに詰まらせ、約2カ月後に亡くなった。ゼリーをべた際、周囲には祖母のほかに祖父らもおり、祖母は男児らによくかんでべるように伝えていたとされる。両親は昨年3月、ゼリーの形や硬さに欠陥があり、パッケージの警告表示も不十分だったとして提訴していた。

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    普通の判決が出ただけなのに、ホッとしてしまうのは、どうしてなのだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):NHK、一般世帯の提訴も視野に 受信契約拒否で初 - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能

    NHKは16日、受信契約の求めに応じない東京都内の5世帯に対し、対応する窓口を通常の営業センターから、受信料特別対策センターに変更する通知を送ったと発表した。今後も契約に応じてもらえない場合は、民事訴訟を起こすとしている。契約を巡って訴訟の可能性も含んだ対応は、これまで事業所に限っていたが、初めて一般世帯に広げたという。  NHKによると、5世帯に対しては2005年4月から今年10月にかけて平均18回訪問し、契約を説得してきたが「通常の対応では進展が望めない」と判断。訴訟を視野に入れた窓口変更に踏み切った。放送法でテレビなど受信機器がある世帯は、NHKと受信契約を結ぶ義務がある。対象の5世帯についてNHKは「テレビがあると確信している」としている。  また同日、受信料を滞納している15都道府県の契約者27人に対し、財産を差し押さえる強制執行の予告通知を送ったことも発表した。予告通知は5月に

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    普通に考えて契約の強制は憲法違反じゃないのか。最高裁まで裁判で争う人が出たら面白いんだけどな。
  • APECとG20は韓国に何をもたらすか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 李明博大統領は、11月11~12日に開催されたG20(ソウル・サミット)閉幕後の記者会見で成果を発表しながら、興奮を抑えきれない様子をみせた。ソウル・サミットの議長として7時間にも及ぶ会議を運営し、最終的に通貨安競争の回避で合意し、経常収支の不均衡是正に向けた参考指針を来年上半期までに具体化することで一致したことに対し、満足感を示した。 李大統領は、今回のアジア初となるG20の成功に向けた執念は並大抵ではなかった。それは、開催時期の決定を見ても分かる。今回偶然にもG20とAPECと開催時期が重なったが、この日程を日韓で調整する際、韓国は先に開催することに執拗にこだわった。そして結果的に韓国が先に開催することになったとされる。 G20の結果は、

    APECとG20は韓国に何をもたらすか?:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    最後の部分を理解しているのに将来は日本を追い越せると考えられるのは流石に韓国人と言うしかないな。
  • 年金受給者の確定申告不要に 政府税調、負担軽減で新制度 - MSN産経ニュース

    政府税制調査会は16日、平成23年度税制改正で、年金受給者の確定申告を不要にする制度を創設する方向で検討に入った。書類の作成や税務署に出向くなどの手続きをなくし、高齢者の負担を軽減する。 年金受給者はサラリーマンのような年末調整がないため、年金以外の所得がある場合や社会保険料や医療費などの控除を受けるには、確定申告をする必要がある。税調では、給与所得以外の収入が20万円以下のサラリーマンを対象とした「申告不要制度」の適用を年金受給者にも拡大する方針だ。年金以外の収入をいくら以下にするかなどの制度設計は、今後検討する。 また同日開いた会合で、各省庁からの要望事項に対する評価結果を提示した。金融庁が要望した証券優遇税制の延長や国土交通省の航空機燃料税の引き下げ、経済産業省のナフサ免税措置の恒久化については、「認められない」とした。 焦点である法人税減税や地球温暖化対策税(環境税)導入については

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    また高齢者に媚びるのか。本当に選挙の事しか考えていないだろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):理系や女子、際立つ苦境ぶり 10月時点の大学生内定率 - 社会

    文部科学省と厚生労働省は16日、来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率を正式に発表した。理系や女子大生の苦境ぶりが際立っているほか、地域格差も鮮明になっている。  調査は全国の国公私立大62校を抽出し、就職希望者に対する内定者の割合を調べた。  大学生全体の内定率は57.6%(前年同期比4.9ポイント減)。「就職氷河期」と呼ばれる2000年前後でも60%台を維持していたが、調査を始めた1996年以降で最低となった。08年秋のリーマン・ショック後、この2年で12.3ポイント減という急落ぶりだ。  文系が57.4%(3.8ポイント減)、理系が58.3%(10.2ポイント減)で、いずれも過去最低。急落した理系の下落幅は過去最大で、製造業などの採用が落ち込んでいるほか、「企業は大学院生を優先して採用し、大学生の内定に遅れが出ているのではないか」(文科省)との見方もある。  男子の59.5

    oguogu
    oguogu 2010/11/17
    数字を見ると関東の落ち込みは少ないね。近畿は落ちているけど他よりは良い。この数字を見たら地元より東京に出ようという高校生が今より増えるんじゃないのだろうか。