タグ

2007年1月12日のブックマーク (7件)

  • これは便利! A4用紙でCDケースをつくる方法 - ネタフル

    How to make a paper CD-caseというエントリーより。 Craftacular site Curbly teaches you the finer points of folding a sheet of paper into a space-saving, gift-friendly CD case 紙でCDケースを作成するための方法が紹介されている「How to Make a Folded-Paper CD Case」というエントリーがあるのですが、これがなかなか良いです! むき出しのCDとA4の紙があれば準備OKです。 あとはウェブに紹介されている方法で折りおりしていくと(写真入りなので簡単)‥‥あら不思議、紙のCDケースが! 手書きでメッセージを入れても良いですし、何か図柄を印刷しておいても良いですね。 CD-ROMに写真を焼いて手渡すときなど、むき出しよりは

    これは便利! A4用紙でCDケースをつくる方法 - ネタフル
  • ネット上での名誉毀損の慰謝料額の相場 - la_causette

    和久一彦他「名誉毀損関係訴訟について──非マスメディア型事件を中心として──」判タ1223号49頁以下は、ネット上での名誉毀損事件についての名誉毀損の成立基準や慰謝料額の相場観を知る意味でも参考になります。 例えば、ある人材派遣会社にについて、ウェブサイト上で、「働く人間をい物にして成長して来たような、そして今衰退の過程をたどる企業」等掲載し、また、同サイト上に設置された掲示板に「この会社はスタートから道徳的に問題のある設立をしていることは『はじめに』のコーナー記載の通りです」等の書き込みをした場合の慰謝料は300万円となっています。 また、自らのホームページに「のこぎりを突きつけられ、振り回されて殺されかけた」「無法者、悪党。犯罪者」などの書き込みがなされた場合の慰謝料は、実際に原告が会社の休憩室で被告に対しのこぎりを振り上げた事実がある、被告は刑事裁判で有罪となっている等の事情が斟酌

    ネット上での名誉毀損の慰謝料額の相場 - la_causette
    oirano
    oirano 2007/01/12
    思ったより高かった。コメント欄が荒れてるのはどうしてだろ
  • CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH

    CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X... CSS を扱う上でセレクタの存在はとっても重要です。特に CSS3 Selectors ではかなり複雑な条件分岐ができるようになっていますので、スマートな (X)HTMLCSS コーディングを行う上で、セレクタを理解しているとそうでないのでは生産性に差が出ます。 CSS3 は現在 Working Draft の段階ですので、まだ正式な勧告はなされていませんが、多くのモダンブラウザにおいてそのほとんどが先行実装されていることから、現状でも利用価値が高いといえます。 ということで、ここでは自分へのメモの意味も込めて、CSS3 で定義されているものも含めた各 CSS セレクタについてリファレンスしてみようと思います。 今回の解説

    CSS セレクタに関するおさらい | WWW WATCH
  • 「ネットモール上のポイントは取得時には収入にはならない」!?・国税局へ問い合わせをしてみる - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年01月11日 20:00 先に【経済産業省、ポイント商法のルール化を模索へ】や【アメリカ議会、ネット上の仮想世界へも課税の動き】などで、インターネット上の商店街(ネットモール)や兌換性のあるポイントへの課税についてさまざまな問題が提議されていることをお伝えしてきた。今まで想定しなかった状況が拡大しつつあるのだから、現行の法律ではとらえ難いのは仕方の無い話。さてその一方、当方(不破)自身も春先の確定申告※1に向けて資料やデータの整理を始めたわけだが、一つ気になることが。「楽天市場やアマゾンのポイントって収入なの?」ということ。 楽天市場やアマゾンで、アンケートに答えたりキャンペーンで購入金額の何%かがポイントで戻ってきたり、あるいはアフィリエイトの成果として入ってきたポイントたち。それ自身は一度ポイント化されてしまうと兌換性(現金との直接交換性)は無い。それぞれの店舗での購入の際に

  • http://ringonoki.net/fds/index.shtml

  • http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_7.html

  • JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例

    JavaScriptを使ったAJAXが昨年前半まで大いに注目を集めていましたが、その根になったJavaScript自体は古くからあり、AJAXというのは新しい応用法みたいな側面が非常に強かったのが特徴です。 しかし今回紹介する「Canvas」要素はそういうのとは明らかに一線を画しています。グラフの描画、写真合成、アニメーションなどが可能で、実際にはMac OS X のDashboardに初導入されています。そのため、サポートしているブラウザはSafariとFirefox 1.5以降のGecko1.8ベースのブラウザ、それからOpera9となります。また、この「Canvas」要素は「HTML 5」としても知られるWhatWG Web applications 1.0仕様の一部でもあるそうです。 といろいろ書いても実感がわかないと思うので、いろいろな実例を見てみましょう。 まずは簡単なフレー

    JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例