タグ

2010年1月25日のブックマーク (9件)

  • 経済学英語ハンドブック(名古屋大学高等教育研究センター)が地味にスゴイ

    あまり話題になってるのを見たことが無いので紹介してみる。 多分、世界で最も広く読まれているであろうミクロ経済学の入門教科書 H.R. VarianのIntermediate Microeconomicsを素材に、つくられた経済学英語例文集が、この『経済学英語ハンドブック』(名古屋大学高等教育研究センター)である。 Intermediate Microeconomicsの最初の6章をターゲットに、各章から重要用語を5つ選び出し、各用語ごとに英文例を、Varianのこのやその他の経済学の英文教科書から拾い出して和訳を付けた《だけ》のものなのだが、どうして今まで誰も思い付かなかったの? 思い付いても何でやらなかったの? と言いたくなるような成功事例なのだ。 大学での授業を変えた(?)ともいわれる、あの『ティップス先生』シリーズ(http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/su

    経済学英語ハンドブック(名古屋大学高等教育研究センター)が地味にスゴイ
  • ソニー発のFED技術、友達に事業譲渡 | スラド ハードウェア

    2010年1月20日、ソニーがかつて開発していた電界放出ディスプレイ(FED)関連技術を、台湾の液晶パネル大手AUO(友達光電)が買収することが発表された(AUOのニュースリリース)。 ソニーが長年暖めてきたFEDを「カーブアウト」させたのは2006年12月(エフ・イー・テクノロジーズ会社概要)だったが、2009年に事業化を断念。清算の手続きに入ると共に、技術継承の為に譲渡先を探していた。 日経の記事によれば、FETジャパン(東京・品川)と台湾の既存の液晶パネル工場を活用して、早期に生産に入る予定。FED系の技術はどうも鬼門のような気もするが、ここは一つ友達に期待したい。

  • 福島党首の求心力にかげり…主要ポスト空席に - 速報:@niftyニュース

    24日に閉幕した社民党大会は、主要ポストの国会対策委員長と政審会長の決定に至らず、夏の参院選に向けて挙党一致を目指した福島党首(消費者相)の求心力低下は避けられない。 福島氏は24日、国対委員長には照屋寛徳衆院議員を充て、政審会長には阿部知子衆院議員を留任させる方針を決め、両氏に打診した。しかし、事前の調整が足りなかったこともあり、両氏が固辞、国会開会中に両ポストが空席となる異例の事態を招いた。 人事混乱の底流には、福島氏や重野幹事長ら執行部の党運営に対する一部議員や地方組織の不満がある。参院選での民主党との選挙協力も思うように進まず、社民党が重視する米軍基地問題でも譲歩を迫られているとの不満が強い。党内では「民主党に譲りすぎだ。きちんと主張できる人材を執行部に置くべきだ」との不満が根強く、一時浮上した「党首代行」設置を求める声もくすぶる。23、24両日の党大会でも、米軍普天間飛行場移設問

    oirano
    oirano 2010/01/25
    衆参合わせて10議席ぐらいなのにポスト多すぎなんじゃないかな
  • 私本管理Plus【マニュアル】

    管理Plus 【マニュアル】

  • 米フォーブス誌発表、過去5年間のハリウッド大赤字映画は? : 映画ニュース - 映画.com

    ショーン・ペン主演でも、世界中の映画ファンを呼べずPhoto:Everett Collection/アフロ [映画.com ニュース] 米経済誌フォーブスが過去5年間で大赤字を出したハリウッド映画ワースト15を発表した。いずれも観客を集められるAリストスターの主演作品ばかりであり、製作費とそれに対する興収(全世界での売上)を比較したランキングになっている。 その不名誉な第1位は、オスカー俳優のショーン・ペン&ケイト・ウィンスレット共演の「オール・ザ・キングスメン」(06)。ソニー・ピクチャーズは約5500万ドルの製作費をかけて、全世界で興収はわずか900万ドル。製作費に対して、わずか16%しか回収できなかったということで、84%にあたる4100万ドルをドブに捨てたという計算。 第2位はデニス・クエイド主演のユニバーサル・ピクチャーズのアメフト映画「The Express」、第3位はユアン・

    米フォーブス誌発表、過去5年間のハリウッド大赤字映画は? : 映画ニュース - 映画.com
    oirano
    oirano 2010/01/25
    製作費の中に広告費も含まれてるのかな
  • buyersclub.jp

    This domain may be for sale!

  • 【コラム】メディアの革命 (45) 日経電子版の創刊に見る"販売店"という呪縛 | ネット | マイコミジャーナル

    電子新聞は成功できるのか メディアコンテンツを有料化する動きが日でも格化してきた。日経済新聞社は、このほど3月に創刊する電子新聞の概要を発表した。 現在、同紙の新聞購読料(朝、夕刊セット)は月額4,300円。現行購読者が電子版を並行して契約すれば、プラス1,000円で提供するので合計月額5,300円。電子版単独の場合の購読料は月額4,000円である。課金は基的にカード決済である。 この料金設定を高いと見るか、リーゾナブルと見るかは立場によって分かれるだろう。「現在、無料でサービスしているNIKKEI NETとどこが違うんだ」という不満の声も聞く。 日経側は、「携帯端末からもアクセスできるし、日経BPやQUICKの企業情報、さらに人事情報や過去の記事、データも検索できる」とデータ・ベースとしての利便性と充実度を強調する。しかし日経がメインの顧客層としてきた官公庁、金融・証券界は、すで

    oirano
    oirano 2010/01/25
    電子ブックリーダーに配信されれば5300円もアリかなぁ。高いけど。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=中村亮、ロンドン=中島裕介】米司法省は20日、中国政府が関わるハッカー集団が主導したサイバー攻撃で、日を含む12カ国が被害を受けたと発表した。航空や自動車、金融機関など幅広い業界を…続き[NEW] 偽メールでウイルス感染 中国、世界規模のハッキング [NEW] 英、中国政府関与のサイバー攻撃認定 米などと協議へ

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    oirano
    oirano 2010/01/25
    SME云々より店頭売上27%減について書くべきだろ……
  • YouTubeの実験的機能DISCOがとんでもなく凄い件:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    YouTubeでさりげなく実験が開始された Music Discovery Project ご存知ですか? これ,とにかく凄いです。 機能は極めて単純で,検索窓にアーティスト名を入れるだけ。 そうするとそのアーティストの人気曲を中心に,似たテイストのアーティスト(関連アーティストと呼ばれています。YouTube視聴履歴による協調フィルタリングによるものだと思います)がミックスされたプレイリストが自動的に作成され,その順で動画が再生されていきます。 例えば,amuroと入れると・・・ こんな感じで日人アーティストである安室奈美恵さんが出てきてしまいます。 そして彼女のプロモーションビデオが自動的に再生されるだけでなく,その下のプレイリストにそってずっと動画再生が続くのです。 再生動画の下にあるのがプレイリスト(音楽再生リスト)で,ここにある曲順がディフォルトで再生されます。 そして右下にあ

    YouTubeの実験的機能DISCOがとんでもなく凄い件:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    oirano
    oirano 2010/01/25
    まだ見てないけど本格的に lastfm ヤバいな。