タグ

ブックマーク / chikirin.hatenablog.com (7)

  • その船を、いつ降りる? - Chikirinの日記

    最近、東電を辞める若い人が増えてるらしいけど、「退職が震災前の3倍のペース」などと報道されていて、「すごいな。そんなに辞めないんだ」とびっくりした。 だって震災前なんて、あんなに条件のいい会社を辞める人はすんごい少なかったはず。それが、震災後に3倍にしかなってない(純増分は2倍に過ぎない)なんてスゴイ。ほんと、みんな辞めないもんだね。 人間にとって、自分の乗っている船が沈みそうになった時、「どのタイミングでその船を降りるか」という判断はすごく大事。ちきりんがこのことを痛感したのが長銀だった。 日長期信用銀行が破綻したのは1998年の秋だけど、金融界ではその数年前から「相当ヤバイでしょ」というのはみんなわかってた。経済的には破綻してるけど、政治的にどうするのかがよくわからない、というだけの状態だった。 もちろん、その頃も学生だけは相変わらず、超一流企業、長銀への就職に殺到していたけれど、内

    その船を、いつ降りる? - Chikirinの日記
    oirano
    oirano 2012/02/21
    そうだよ、みんなでイタリア人船長を見習おうぜ!
  • 世界はロールプレイングゲーム - Chikirinの日記

    私が過去に、最も長い時間を費やしたゲームがシムシティです。 EA BEST HITS シムシティ4 デラックス 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2011/03/17メディア: CD-ROM購入: 13人 クリック: 94回この商品を含むブログ (9件) を見る これは、自分が市長となって市の運営を行うゲームです。地形(平地、山、川、海など)から成型し、土地用途(住居、商業、工業地帯)を決め、水道や電気などインフラを整えて、街を発展させます。 市長として様々な予算を決裁するのですが、交通予算を削減すると道がでこぼこになるし、文教予算を削ると(教育レベルが落ちて)IT産業が落ち込むし、高密度の開発を続けてると治安が悪くなる上、空気も悪くなって病気の人が増えて、医療予算が圧迫されます。 せっかく街を作り上げても地震や台風であっというまに壊れてしまったり、発展を続けてるのに渋

    世界はロールプレイングゲーム - Chikirinの日記
    oirano
    oirano 2012/02/10
    何だろう、このモヤモヤ感……勝間先生がCreativeを推してたのを思い出した。
  • 「100年安心年金」なんて超不要! - Chikirinの日記

    東日大震災の復興資金をまかなうための財源は、向こう 25年の所得税増税等でまかなうってコトになりそうなんですが・・ 25年間の増税を、“時限増税”って呼ぶのは無理でしょ。完全にふつーの恒久増税ですよね。 それと、ちきりんが一番、「政治家&官僚のアタマの古さがよく表れているよね」と思うのが、この「時間感覚」です。 年金についても「 100年安心年金」という言葉が使われ、それが実現できないことに批判が集まっていますが、そもそも「向こう 100年も安心」という目標設定をすること自体が時代に合わないのだ、ということにそろそろ気がつくべきでしょう。 「 100年安心」するためには、向こう 100年、何が起こるか想定し、その上で「大丈夫!」と言わなければならないのですが、この前提には「向こう 100年を想定できる」という、あまりに傲慢(もしくは無思考)な前提が含まれています。 今から 100年前の

    「100年安心年金」なんて超不要! - Chikirinの日記
    oirano
    oirano 2011/11/09
    もっともだけど、今や支払始めてから受取まで50年だからねぇ。30年安心年金とは言えないよねぇ。
  • サークルKサンクスさんがゆるく考えたみたい・・・ - Chikirinの日記

    近くのサンクスに行ってきた。 外からガラス越しに見ると、雑誌の横の書籍棚になんか見慣れたの裏表紙が・・・ ちょっとアップ。もしかして、このは!? そうなんです。日から、サークルK&サンクスで『ゆるく考えよう』が販売されてます。 まじですか? まじです! サークルKとサンクスってあわせて何店舗あるの?と思って調べたら6000店舗くらいあるらしい。 まじですか? まじらしい。 それって最低6000冊はブツが必要になるってことだよね。ちきりんの行った店には2冊あったよ。どうすんの?と思って、聞いてみたら、 出版社F営業部長「増刷しましたっ!」 (きっぱり) まじですか? ・・・怖いモンしらずですね・・・ これで、「オレんちの近くの屋には『ゆるく考えよう』なんて入ってねーよ!」と思っていたあなたも現物をチェックできます!みんなでサークルK、もしくはサンクスにGO! もし、行ってみて見当たら

    サークルKサンクスさんがゆるく考えたみたい・・・ - Chikirinの日記
    oirano
    oirano 2011/07/07
    サークルKサンクスはマイル2倍なのか!
  • 「フクシマ以降」の時代 - Chikirinの日記

    多くの人がいうように、日の社会は3月11日を境にそれ以前とは異なるものになるでしょう。どのような点で変わると思うのか、ちきりんの意見をまとめておきます。 1.ジャパンブランドの深刻な毀損 311の前、日は世界が憧れる国でした。綺麗な空気、清潔な街、多彩で一流のグルメ、安心で安全な国、ポップでユニークな文化・・・海外旅行をする余裕のできた多くのアジア人が日を訪れ始めていたし、日は世界で大ブームになっていました。 この“日ブランド”の価値は今回の原発事故で(地震でも津波でもなく原発事故により)深く傷つきました。今や「中国産野菜や中国産ウナギ、中国の牛乳は日の野菜や魚介類、牛乳より安全だ」と思う人もいます。 それが事実かどうかは問題ではありません。ブランドの価値は高まる時も減じられる時も風評により変化するのです。ハウステンボスを経営するHIS会長の澤田秀雄会長は、「地震以来2週間、

    「フクシマ以降」の時代 - Chikirinの日記
    oirano
    oirano 2011/03/28
    グレン・フクシマの話かと思った。
  • 日本はアジアのイタリアに - Chikirinの日記

    2ヶ月ほど前に「日の将来像をお選び頂けます」というエントリ(→こちら)で、ギリシャ、イタリア、イギリス、スウェーデン、アメリカの5つのモデルを挙げ、「日の将来は、どれだと思いますか?」と書きました。 そのエントリには「日はどれを目指すべきか」、もしくは「私=ちきりんとしては、どれになると思っているか?」は書かなかったんだけど、今日はそれについて自分の考えを書いておくです。 結論からいえば、消去法によっても、日のもつ強みから差別化を考えても、目指すべきは“イタリアモデル”だろうと、考えています。 まず消去法で考えてみましょう。 経済破綻したギリシャにはなんないです。 そんな簡単に日は破綻しない。 消費税を 20%にしたらいいだけだから。 移民を大量に受け入れるイギリスモデルは日国民が選ばない。 日人って移民がやたら嫌いだから。 私は移民賛成派ですが、国全体でそれが政策として選ば

    日本はアジアのイタリアに - Chikirinの日記
    oirano
    oirano 2010/07/30
    よーし、じゃあ僕もジローラモのような ちょいワル親父 を目指すぜ!
  • 三菱と日興 愛と憎しみの物語 - Chikirinの日記

    私の名前は日興証子。 私の激動の半生と、これから迎える新しい運命について聞いてくださると聞き、恥ずかしながらやってまいりました。 まずは生い立ちから。 私は遠山の父の元に生まれました。昔から親戚の興銀おじさんにはかわいがってもらって・・その興銀おじさんの家から一文字もらって、うちの家は“日興”って改名したくらいです。 そのおじさんの家も今はもう別の名前に変わってしまってるんですけどね。 あの頃は楽しかったです。うちの家と、野村さんち、大和さんち、それに山一君のおうちは“四大証家”とも言われて、そりゃあ羽振りもよくて。 私もなんの苦労もなく育てられました。12月なんてほとんど毎日、銀座の高級店でご飯をべてました。今から思うと信じられないかもしれませんが。 でも父が亡くなった頃からいろんなことが変わり始めて・・・そうそう、山一君ちが自己破産に追い込まれた時は当びっくりしました。まさかそんな

    三菱と日興 愛と憎しみの物語 - Chikirinの日記
  • 1