タグ

ブックマーク / note.com (204)

  • Notionの使い方まとめ。必要な情報をこれひとつで管理する5つの方法|平野太一

    【2020/12/24 更新】12月時点でのページ管理方法をまとめました 📋 【2020/12/04 更新】「インプットを行動に繋げるためのNotion活用術を聞いてきた!」で、自分のNotionの使い方を話しました 💬 【2019/10/01 更新】10月時点でのページ管理方法をまとめました 📋 【2019/03/03 更新】3月時点でのページ管理方法をまとめました 📋 「Notion」という、何でもござれの万能ツールがあります。 ざっくりというと、Googleドキュメント(Dropbox Paper)、Googleスプレッドシート、Trello、タスクアプリ、GitHub Wikiを合体させたようなサービスです。 ノートをとったり、情報を一箇所にまとめたり、タスクをつくったり、データを表で見たり。正直、何でもござれです。 ▲ 自由にページをつくって、メモしたりWebブックマーク

    Notionの使い方まとめ。必要な情報をこれひとつで管理する5つの方法|平野太一
    okadaic
    okadaic 2019/04/19
  • 「Notion」ってどう使うの? 自分なりの情報の整理方法まとめ(2019年3月)|平野太一

    Notionについてレビュー記事を書いてからというもの、「使ってみたよ」という報告をもらうと同時に、「結局どんなふうに使えばいいのか分からない……」という嘆きもよく聞きます。 なので今回は、実際に自分がNotionをどういう風に活用しているかをまとめてみようと思います。(他にもいろいろページをつくっていますが、今回紹介する5つの基パターンのどれかを応用した形なので、個別に紹介するのもあれだなと思い割愛しました) Notionのレビュー記事はこちら ▼ ・・・ 1)親ページ 「あれ、どこにあったっけ?」と探すのがイヤなので、(Notionの使い方レビューでも書きましたが)親ページ的な場所を用意して、そこからいろんなところにアクセスできるポータルをつくっています。プライベート関連の内容は「自宅」に、仕事関連の内容は「仕事」という親ページをつくり、そのページ内にすべて集約させています。 また、

    「Notion」ってどう使うの? 自分なりの情報の整理方法まとめ(2019年3月)|平野太一
    okadaic
    okadaic 2019/04/19
    なるほどNotion……。私は今ずっと、はてなブックマークの移行先を探しているのだが、こういうサービスがいいのかもしれないな。
  • 「塚本廉」が嘘だったんじゃない、全部が嘘だったんだ|九月|note

    2010年代の大学生の間に巻き起こった「意識高い系」の界隈が明確に死んだ。平成が終わるまではどうやら持たなかった。 意識高い系界隈の中心付近にいたカリスマであり、プロフィール上では東京大学を卒業、イスタンブール大学大学院に在籍、10社を超える会社を経営し、トルコ親善大使を務めていた「塚廉」のプロフィールは、全て虚偽であった。 以上は過去の「塚廉」のインタビュー記事に記載されたプロフィール画像である。 http://out-elite.com/tsukamoto-entrepreneur 上述のプロフィールのような「塚廉」は存在しなかった。 僕は2012年に京都大学文学部に進学し、「意識高い系」界隈にたびたび出入りをしていた。僕はオルタナティブ教育を推進する集団に属していた。活動は地道なものであり、塾の運営や公立校への出張授業など、あまり派手さや夢のないものだった。 よって、「意識高い

    「塚本廉」が嘘だったんじゃない、全部が嘘だったんだ|九月|note
    okadaic
    okadaic 2019/04/19
    <彼らは、「同じ志を持った人たちへの批判」をよしとしない。(略)「既存の社会」へのカウンターを打とうとした結果、「また新しいムラ社会」を作り上げ、そこに住み心地の良さを感じていたに過ぎなかった>
  • 0416「非物書きの文章構築」|qanta

    アメリカに帰ってきたが、ニューヨークの自宅に戻ることはまだできず、ロサンゼルスに寄って打ち合わせをしてやっと帰ることができる。入国の列が過去最大に長くて、ガチで2時間半かかった。半端なく長い。打ち合わせにも遅れるわ、散々だったが、とにもかくにも、アメリカに入国成功した。パスポートを守りきった。やった。あとは国内線だからパスポートを提示するというリスクなしに、運転免許証で行ける。 東京→ロサンゼルスの移動時間と、この入国のひどい並び時間とを合わせて、ずっと、溜めていた連載原稿4くらいを並行して書き続ける。私の場合、真面目な原稿はスマホではちゃんと仕上げられないので、あくまで仕上げの前段階の作業をやっただけだが、ここまでやっておくと後は書くだけなので、ひとたび落ち着いた作業環境にたどり着ければ、あんまし時間がかからない。漫画でいうとネームまではできているような感じだ。 この日記を毎日書いてい

    0416「非物書きの文章構築」|qanta
    okadaic
    okadaic 2019/04/18
    みなさん、これすっごい勉強になりますよ。私もだいたい同じ書き方だけど、たぶんテーマがもう少し曖昧な場合が多いので、さらにリズム重視になると思う。
  • 美容整形をした女子大生の私が、起業して投資家から資金調達した話|チュパカブラ@Meily CEO

    こんにちは。川井優恵乃(かわいゆえの)です。ニックネームはチュパカブラです。(@youknowme0120) 2017年に卒業する予定だった女子大生の私は、4年生のときに大学を休学して、美容医療SNSを作りました。 創業して一年が経ち、最近は2回目の調達をさせて頂き、プレスリリースを出しだんだん多くの人に知ってもらえてきました。 私の想いについて、同じ整形をしている方々や、整形に否定的な人、皆さんに知ってもらいたく、筆を取らせていただきます。 今日お話したいこと ①自己紹介 ②美容整形に至るまで ③起業のきっかけ ④サービス立案 ⑤チーム発足、資金調達して起業 ⑥私が矢面に立つ理由 ⑦事業を通じて私が社会に伝えたいこと ①自己紹介 私は今、「Meily(メイリー)」という美容医療SNSを運営する株式会社Meilyの代表取締役CEOとして、お仕事をしています。 ヒアルロン酸やレーザーといった

    美容整形をした女子大生の私が、起業して投資家から資金調達した話|チュパカブラ@Meily CEO
    okadaic
    okadaic 2019/04/12
  • たぶん世界一大変な日本のサービス業|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    久々に日の金融機関に電話したら、ただ解約書類を送ってもらうだけなのに、20分くらいかかってしまいました。 担当者に繋がるまでにたくさんの関門があります。繋がってからも、応対が異常に丁寧なんですよ。 「お客様、この度はご連絡ありがとうございます。この度はご解約の受付をご希望でしょうか。承知致しました。解約の受付書類をお送りさせていただく前に、いくつか確認したいことがございます。それでは、大変恐縮ではございますが、まずはじめにお客様の個人情報を確認させていただいてもよろしいでしょうか」 という感じで、まあとても丁寧なんだけれど、時間がかかる。当方は国際電話なので、さっさと済ませたいわけです。途中でつい「すいません、国際電話なんで、短めにしてもらえますか」って言ってしまいました。メールは使えないし、海外への書類送付はNGだしで、海外から電話せざるを得ないのですよ….。 普段マレーシアではとても

    たぶん世界一大変な日本のサービス業|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    okadaic
    okadaic 2019/04/11
    連載『40歳までにコレをやめる』で「ちゃんとしすぎるのをやめよう、テキトーでいいじゃん」と書いた回のヤフコメがひどく荒れた。「こんな文章に原稿料が払われるなんて」と怒ってる人がいた。真面目だなと思った。
  • 「子の同意があったかもしれないから近親カンは無罪でも不思議じゃない」という暴論に「親とセックスしたい子なんているわけない」と反論してはいけない理由|佐原チハル(アジールワークス)

    「子の同意があったかもしれないから近親カンは無罪でも不思議じゃない」という暴論に「親とセックスしたい子なんているわけない」と反論してはいけない理由 実父から性的虐待を受けたことについて裁判を起こしたところ、父親からの暴力は抵抗を不能にするほどではなかったから無罪、という判決が出てしまった。 そういうニュースが流れました。 この件に関し、多くの声は「裁判ひどい!」というものでしたが、 「子どもにも性的自己決定権があるから、親と近親相姦したい子供の人権も守るべき」という声が上がって、 今度はそれに対し「親とセックスしたい子なんて普通いない」「そんな話聞いたことない、わるわけがない」という声が上がる、 という流れが、ツイッター上で見られました。 上述の声を見かけた方々の胸中には、おそらく「どちらの声が”正しい”のか」について、いろいろな思いがめぐったことと思います。 わかります。 冗談じゃねぇよ

    「子の同意があったかもしれないから近親カンは無罪でも不思議じゃない」という暴論に「親とセックスしたい子なんているわけない」と反論してはいけない理由|佐原チハル(アジールワークス)
    okadaic
    okadaic 2019/04/10
    <子に同意や積極的意思があったか否かは関係なく、単純に「親はどうしたか」が問題です。子の問題ではなく、親の問題。社会として問うべきは子のあり方ではなく、親側のあり方。>
  • 年俸330万→650万の転職と上京と雷鳴|山本一郎(やまもといちろう)

    少し前の話だし、人にも書いていいと言われたので、特にエモくはない転職の話を書く。 宮さん(仮名)はネットでしか知り合いではなく、たまにネットでゲームを一緒にやる程度の仲だったのだが、そのネットゲームの日人ギルドが解散することになって界隈がお通夜になってからしばらく連絡を取らなくなった。どのようなゲームでも、やり込んだジャンルの衰退に直面するのは辛い。でもまたどこかで彼とゲームできる日が来るといいなと思ってはいたが、日々慌ただしく暮らしている中で彼のことをすっかり忘れていた。 その宮さんからある日突然メッセが飛んできて、相談があるという。 何の相談だろう。 相談に乗ると言っても、そもそも「宮さん」という以上の情報を持っていない。美少女の雷系の魔法使いということしか分からないのだ。ゲームの腕は確かだったし、ログイン状態であれば呼べばすぐに来てくれる、一緒にやれば、期待を裏切らない程度

    年俸330万→650万の転職と上京と雷鳴|山本一郎(やまもといちろう)
    okadaic
    okadaic 2019/04/08
  • (声を使う人向け)花粉症・傾向と対策|高野寛のnote

    ♪はーるがきーたー はーるがきーたー どーこーにーきたー 鼻にきーたー 喉にきーたー 目ーにーもーきたー 全国2500万人の花粉症患者の皆さん、こんにちは。 普通こういう言い回しは誇張で書くものですが、最新の調査によると全国で4人に1人、東京だと2人に1人が花粉症に苦しんでるそうです。ヤバイですね。どれほどの社会的損失か。 僕は小児喘息に始まりアレルギーと共に歩む人生なので、花粉症も多分20年以上の付き合いだと思います。ハウスダストアレルギーも強いので、合宿で枕投げとかあると調子悪くなってました。春の花粉は杉とヒノキのダブルで2月〜GW明けくらいまで続くので、結構長いんですよね。犬も好きなのに反応あるから、飼うのは難しい。。。 我々のように仕事で声を使う人にとって花粉症は死活問題で、数年前からこの時期にはライブの数を減らしたり、ブラジルにレコーディングで逃げたりしてました。 今年は特に

    (声を使う人向け)花粉症・傾向と対策|高野寛のnote
    okadaic
    okadaic 2019/04/07
    説得力が違う。それにしてもこの「優良ウェブ記事っぽさ」はどういうことだ、書いてるのライターでも専門医でもなく高野寛だぞ……。
  • コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ

    ようやく気持ちが落ち着いてきて「これ自分のブログで書いたらいよいよ『モロ 犯罪』とかでGoogleにサジェストされてしまうのでは……?」と気を回せるようになり、そっとnoteに移行させていただきました。 モロ(@moro_is)です。 大変お騒がせしておりましたCoinhiveの件、3月27日に横浜地裁で行われた裁判にて、晴れて「無罪」となりました。 ご助力いただいたたくさんの方々のお力の賜物とひしひし感じております。 改めて、心からありがとうございました。 ここでは、これまでお伝えできていなかったことと、これからのことを簡単にご報告させてください。 無罪の判決について今回わたしが言い渡された「無罪」の判決はざっくりと以下のようになっています。 - Coinhiveは不正指令電磁的記録(ウイルス)にあたるか - ユーザーの意図に反していたか - みんなCoinhiveなんて知らないのでNG

    コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ
    okadaic
    okadaic 2019/04/05
    “も文句”
  • 0329「メディアの高齢化」|qanta

    ずっとやっているニューヨークの新しい美術館用のサイネージの仕事用のハードウェアが組み上がったということで、朝から、子供を学校に送って、車借りてニュージャージーの倉庫に向かう。私の方の機材を乗せるために自宅前に車を駐めて荷物を取りに行ったら、駐めていた車がレッカー移動されかかっていて、必死に弁解して止めてもらったが、罰金を$60も取られた。そしてなんかすごい怒られた。まじでつらい。 倉庫に行って、ディスプレイのリフレッシュレートの件でひとしきりもめるという、いつもの儀式を終えて、初めて番用のでかい4Kディスプレイに映してみたが、ものすごくでかくて感動した。設営ものはこういう瞬間が一番いい。6月には美術館がオープンするが、ニューヨークの美術館に自分のつくった何かが常設される(もちろん作品としてではないけど)というのは、なかなか嬉しいことだし、がんばろうと思った。あと、ofFbo最強だ。 昨日

    0329「メディアの高齢化」|qanta
    okadaic
    okadaic 2019/03/30
    <民放のワイドショーは、DOMMUNEの件も含めて、自分と関係ない何かが来たらとりあえず殴る(略)あんなもんしょっちゅう見せられていたら普通に人に丁寧に接することができない嫌な人になってしまう可能性がある>
  • 虚無を感じる舞台なんて、もう観たくない|えうれか

    とても遅くなってしまい申し訳ございません。 ということで、2.5を除いた虚無舞台集計始めます。 匿名性を持ったアンケートを実施しよう、と行った今回の集計ですが合間のコメントに同意したりしているわたしの匿名性だけ保てていないのでわたしに対しては温かい目でご覧ください。 はじめにこの集計を始めたきっかけは、この記事を見たからです。 わたしは2.5次元舞台をほとんど観ないけど、その他のいろんな舞台をみるなかで、悪い感想ってあまり見ないし、言うのは結構躊躇する。 じゃあ、みんなしんどかった舞台をどの程度しんどい気持ちで見てたんだろう…というのが、これを読んだら純粋に気になってきました。 ということで、アンケートをとりました。 以下概要。 ・集計にはGoogleフォームを使用 ・匿名性の保持のため、舞台のタイトルと理由以外記入箇所はなし ・複数投票可能舞台の感想というのは人それぞれ違うもので、わたし

    虚無を感じる舞台なんて、もう観たくない|えうれか
    okadaic
    okadaic 2019/03/24
    いやいやいや『レディ・ベス』まぁ当然入るとは思っていたけど位置たっけーな!wwww 得票総数の問題はあれどもまさかアレやソレに勝つとは思わんかった。私は好きですよ……。
  • 2019.3.14.Yellow Magic Childrenコンサート 演奏曲解説|高野寛のnote

    ライブの演奏曲と、アレンジのツボをまとめてみました。ヘッドアレンジでメンバーが思いついたアイデアも多く反映されて、重層的なサウンドになったと思います。(バンドマスター・高野寛)  ちなみにセッションの選曲はゲストと相談しながら、それぞれの背景や声に合ったものをお願いしました。バンド単体の選曲はYMOお三方の作品ができるだけ同じ配分になるように心がけたつもりでしたが、ちょっと幸宏さんの成分が少なめなのが心残りです(笑)編最初と最後に幸宏さんの重要な曲を持ってきたので勘弁してください。もしYMCコンサートの再演が叶うなら、その時はもっと増やしたいと切望します。 曲順はほぼ、僕が考えました。 *文中敬称略。noteの仕様で、apple musicのリンク先がアルバム単位になっています。 (Pic via マスヤマさん) ----------- 1. instrumental #1 : 1981

    2019.3.14.Yellow Magic Childrenコンサート 演奏曲解説|高野寛のnote
    okadaic
    okadaic 2019/03/23
    <「LOTUS LOVE」(宮沢和史+高野寛)> ってもうこの字面だけで幸福な気分になりますよね……そして「島唄」の「Absolute Ego Dance」マッシュアップって客席暴徒化するやつでは!(私だけだ(踊らなかったそうです
  • 震災と「遅い」インターネット|宇野常寛

    今日であの震災から8年に、なる。この8年間を振り返って、僕がどうしても考えてしまうのはやはりこの国のインターネットのことだ。誤解しないでほしい、僕は8年経ってもまだ避難生活を強いられているたくさんの人たちのことや、原子力発電所の事故のことをどうだっていいと考えているわけじゃない。むしろ逆で、こういったことを忘れたふりをすることは絶対に間違っていると考えている。そう確信するからこそ、インターネットのことが重要だと思うのだ。 震災の直後、この国のインターネットが不安を背景にTwitterを中心に沸騰して、ひとつの「ムラ」になった。そこではあたらしい支え合いのかたちが生まれたその一方で、無数のデマと陰謀論が拡散していった。 その頃に僕は新聞社の取材に答えて、これはあたらしい「世間」のようなものだと答えた。良くも悪くもばらばらになっていった当時のこの国の社会が、あの震災をきっかけにインターネットの

    震災と「遅い」インターネット|宇野常寛
    okadaic
    okadaic 2019/03/20
    <良くも悪くもばらばらになっていった当時のこの国の社会が、あの震災をきっかけにインターネットの力で良くも悪くも一つになってしまった。そう強く感じた。>
  • Figmaで使えるSticky Notesを作った|灰色ハイジ

    2020/04/20 追記:Figma Community にSticky Notesをアップロードし直したため、リンクを変更しました --- 日でも話題にする人が増えてきたFigmaですが、Sketchとの大きな違いは、Google Docsのようにリアルタイムに人と共同編集できるところにあります。 デザインはもちろんのこと、Miro (旧RealtimeBoard)のようにチームでアイデアを出し合ったり、議論を整理するのに使うこともできます。Figma公式ブログでもそのような使い方を提案していたりします。 そこで、一番使い方として多そうだと思ったSticky Notes(付箋)を作りました。すでに自分が関わるプロジェクトで使ったりしているので、配布できるようにファイルを整理して公開しました。 Figmaで使えるStickey Notes作りました🗒 使用例として別ページにAffin

    Figmaで使えるSticky Notesを作った|灰色ハイジ
    okadaic
    okadaic 2019/03/20
  • 安全な作品を作るには:体験型作品展示の安全管理チェックリスト|山岡 潤一

    学生や作家の方、展示などで体験型の作品を制作方々向けの、危険な所や使い方はないかという安全管理のチェックリストです。安全管理と言いつつ、展示全般のノウハウなども入ってます。博物館の設営マニュアル、遊具や玩具の安全チェック、作成者の経験などからこのリストは作られています。 これを守れば安全ということはなく、火気を伴ったり、大型の構造物等は、消防法や建築法なども関わると思いますので、専門家の方に相談してください。このチェックリストは目安にしてください。 また追記情報や補足などもありましたら、ぜひコメントで記入してください。すぐに反映させます。 ※最新版はこちらのGoogleDocsになります。 (2023.11.15更新) 形状 □ 誤飲してしまうような、取り外せる小さな部品は無いか。(三歳赤ちゃんの最大口径約39mm,喉の奥まで約51mmが目安です ※誤飲チェッカーなどを利用して確かめましょ

    安全な作品を作るには:体験型作品展示の安全管理チェックリスト|山岡 潤一
    okadaic
    okadaic 2019/03/19
  • 青春を「気候変動」に捧げる21世紀の若者たち。ニューヨークの学生ストライキ、ルポ。|Chiyo Yamauchi

    「大人は私たちの将来のことを考えいない」。自分の未来が危険にさらされている、だから、私たちは声を挙げる。 負け癖がついた身勝手な大人たち。忙しさを理由に何もしない大人たち。そんな大人たちに対し、彼らは真っ向から反発する。自分たちの未来の地球を確かなものにするために…。 昨年の夏、スェーデンの一人の少女から始まった気候変動への対策を求める「気候のための学生ストライキ」は、インターネットを通じて世界各国に広がった。そして、その約半年後の3月15日の金曜日には、世界約40カ国の学生が学校を休んで、同時多発的に路上で抗議の声をあげるという、今後の政治史に残るであろう、歴史的な ”絵” を作り出すことに成功した。ニューヨークでも朝から国連や市議会前、ワシントンスクエアパークなど複数の場所で、ストライキが行われていた。なんだか居ても立っても居られなくなり、私も午後から参加することにした。 奇しくもこの

    青春を「気候変動」に捧げる21世紀の若者たち。ニューヨークの学生ストライキ、ルポ。|Chiyo Yamauchi
    okadaic
    okadaic 2019/03/17
    いたいた。気の早いセントパトリックデーで騒いでるアホな大人かと思ったら()、どの群も参加層がめちゃくちゃ若くて驚いたのだった。
  • 右手の薬指の指輪|角尾 舞 | Mai Tsunoo

    少し前のことだけれども、夫が結婚指輪をなくした。悲痛な声で謝られたけれども、案外なにも思わなかった。有り体にいえば、モノはモノでしかない。 しかし、わたしの手元に残った片割れは、所在無げな、ただの指輪になってしまった。対で存在することで、ようやく意味が生まれていたのを、それで初めて知った。案外、ナットとボルトのような関係だったのだ。 その指輪は、左手の薬指以外にするには、あまりに野暮ったい。すきな色と形を選んだはずなのに、あまりに結婚指輪らしすぎた。どうしたものだろう。 少し違う話だけれども、「離婚式」がはやっているらしい。 いつかの日のパーティのように友人たちを集めて、宴会をし、そして最後に、指輪を二人で割るのだそうだ。聞いた話で、きちんと調べたわけでもないから、そんなものがあるのかないのかもわからないけれど、「指輪」は現代でも、夫婦のつながりの象徴らしい。 話を戻すと、一生懸命探したか

    右手の薬指の指輪|角尾 舞 | Mai Tsunoo
    okadaic
    okadaic 2019/03/17
    よい。うちは結婚指輪はないけど、ずっとつけてる指輪は右薬指です。一つになっても新しい意味を持てるのがよい。
  • 0314「アメリカン・ドリームの正体」|qanta

    今日は実は家の引っ越しで、一日お休みを頂いた。この引っ越しは、追ってここなのかどこなのかに記録しておこうと思うのだが、たまにここでも言及している、昨年末から続いていた問題に伴うもので、この冬はずっとこの問題のせいで弁護士と会ったり陰な交渉を続けたりして、HPとMPを削られ続けていたが、やっと引っ越しできるところまで来た。何があったかはそのうち書くが、終始、アメリカという国の嫌なところにやられ続けたので、もう当にやっとだ。 最後の引っ越しの手続きまで非常にアメリカっぽいひどい展開にやられて、引っ越しが決まったのは引っ越し前日の昨日の夕方だった。 どういうことかというと、この街のコンドミニアム式の建物は、引っ越す際に予約が必要で、私は前々から15日の金曜日に引っ越すからよろしく、というのを管理会社に何度もメールで伝えていたのに、三日前に突然、「その日は他の引っ越しを入れたから来週にしてくれ

    0314「アメリカン・ドリームの正体」|qanta
    okadaic
    okadaic 2019/03/15
    <いろんなもののサービスレベルが基本的に低いので、例えばメールなり連絡なりにきちんとすぐ対応したりしていれば、もうそれだけで優秀な人になれる。> だよねぇ。お引っ越し本当におつかれさまでした。
  • 誕生日のこと|ふじお|note

    33歳になる。だからなんだという感じでもあるんだけど、これまで平穏無事に生きてこられたのでめでたいし、ありがたいことだ。去年の4月に私は転勤をして、生まれてからずっと暮らしてきた宮城県を離れた。離れるまではずっと東京で働くのが心配で、でも同時にやっていけるだろうと思っていた。住むところが違うけれどもやることは宮城とそう変わらない。それより、32歳にして初めて一人暮らしをすることの方が少し恥ずかしくてやっていけるのかなと心配だったけれど、これもまったくの杞憂で元来私は一人でいてもハッピーな人間なのだった。 さて、3.11と呼ばれるようになった私の誕生日よ。どうしたってこの日はそういう雰囲気になる。そういう雰囲気というと分かりづらいと思うけど、マスコミに流れる雰囲気がそういうやつである。だから一年後なんて自粛ムードが凄かったし、私はあのときむしゃくしゃしてケーキをべた記憶がある。 ということ

    誕生日のこと|ふじお|note
    okadaic
    okadaic 2019/03/11