タグ

2018年3月27日のブックマーク (6件)

  • 【悲報】群馬で遂に完成した巨大スーパーロボット、大き過ぎて倉庫から出撃できず→『ありがちな落ちを本当にやるとは』 : Newsまだがすかる

    Newsまだがすかる Newsまだがすかる(ニュースまだがすかる)です。2ちゃんねるなどの掲示板から、面白い話題やニュースなどをまとめています。 地球の平和も安心!? 群馬で完成! 巨大スーパーロボット! こちらの倉庫にあるのは・・・ 「この後ろに見えているのが、あれですね」(記者) 「もののふです。だいぶ大きく感じると思います」(榊原機械 開発課 南雲正章さん) 今、話題になっている群馬の巨大ロボット(LW-MONONOFU)。 「ハッチ、オープン!」(榊原機械 開発課 南雲正章さん) 「背中の部分が開きましたね」(記者) 「お~、かっこいいですね」(記者) 「そうですか?」(榊原機械 開発課 南雲正章さん) 人が乗って操縦することも可能なんです。 「電動にこだわってリフトを作りました。やっぱり私の世代ですと、ロボットというのは、やっぱり乗るのがロボットかなと」(榊原機械 開発課 南雲正

    【悲報】群馬で遂に完成した巨大スーパーロボット、大き過ぎて倉庫から出撃できず→『ありがちな落ちを本当にやるとは』 : Newsまだがすかる
  • 将棋界では、現実が創作を超えていく……白鳥士郎が『りゅうおうのおしごと!』で描いた棋士の異質な思考回路 - ぐるなび みんなのごはん

    ((C)白鳥士郎・SBクリエイティブ/りゅうおうのおしごと!製作委員会) 「竜王」 この言葉を聞いてすぐに頭に思い浮かぶのは、2017年に永世七冠を獲得した羽生善治竜王、そして永世竜王の資格を有している渡辺明棋王だろう。 2人が激闘を繰り広げた2017年の勝負を振り返るまでもなく、将棋界七大タイトルのうちで最も権威あるタイトルの1つである。 優勝賞金は将棋界最高となる4,320万円。さらに、2017年に藤井聡太六段(当時四段)が竜王戦ランキング戦6組初戦で加藤一二三九段戦に勝利してから、竜王戦戦1回戦で増田康宏四段に勝利するまで、公式戦29連勝を達成したことで、将棋ファンでなくてもその名前に馴染みがあるのではないか。 では、「りゅうおう」と記されたら、どうだろう? これでピンときた方は、将棋ファンよりも、アニメ好きな人が多いかもしれない。 実は、前回配信した中村太地王座の記事でのやり取り

    将棋界では、現実が創作を超えていく……白鳥士郎が『りゅうおうのおしごと!』で描いた棋士の異質な思考回路 - ぐるなび みんなのごはん
    orangehalf
    orangehalf 2018/03/27
    食レポなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ
  • 人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)

    頭の良い増田たち、ブクマカ達なら分かるのだろうか。 私には「人を殺してはいけない理由」というのが説明できない。 「自分がされたら嫌」「怖い」「遺族が悲しむ」という理由で私はするつもりもない。 とはいえ、この理由は人を殺してはいけない理由として説明することが出来ない。 「自分がされたら嫌だから」→「死にたいけど自分で自分を殺すのは怖いから他人を…」っていう人居るよね。 「怖いから」→「怖くなければ良いというわけでは無いよな」 「遺族が悲しむ」→遺族が悲しまないような、恨まれている奴だったら殺しても良いってことになるのか。 良くある『種の保存』と言われてもピンと来ないのだ。 動物は弱肉強で、「獲物」と判断した時点で狩り、生きるために殺す。 人を殺していけない理由があるとすれば、動物を殺して良い理由は何なのか? 最近色々考えすぎて訳が分からなくなってきた。 皆はどういう考えで「人殺しはダメだ」

    人を殺してはいけない理由が思いつかない(追記 27 15:00)
    orangehalf
    orangehalf 2018/03/27
    社会を構成するために他人の権利侵害を認めていないから、生きる権利を奪うのはダメということでは? 国際社会やクーデターが起きれば別だが独裁国家内で独裁者が人を殺してもそこにダメと言える人はいないと思うし
  • 六花亭製菓より2日早かった「そだねー」の出願 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    平昌(ピョンチャン)五輪のカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが口にした「そだねー」について、北見工業大生活協同組合(同)が同大職員の名義で、北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)製菓」よりも2日早い2月27日に商標登録を特許庁に届け出ていたことがわかった。 現在、出願者を同生協へ変更中という。 特許庁によると、出願日は2月27日で、商標の使用区分は「文房具類、洋服、菓子など」。「菓子及びパン」で届け出た「六花亭製菓」よりも2日早い。商標は先に申請した者に権利が与えられる「先願主義」が基。 同生協は取材に「登録が認められれば、利益の全額をカーリングの振興に充てる。第三者の使用も利益の一部をカーリングに役立てるとの条件で許可したい」としている。

    六花亭製菓より2日早かった「そだねー」の出願 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    orangehalf
    orangehalf 2018/03/27
    大阪の商標ゴロに先を越されたわけではなかったようでよかった
  • パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換 - 日本経済新聞

    定期的に変えるのはかえって危険――。総務省がインターネット利用時のパスワードについて、従来の"常識"を覆すような注意喚起を始めた。「推測しやすい文字列になって不正アクセスのリスクが増す」というのが理由で、複雑なパスワードを使い続けるよう呼びかけている。方針転換に困惑する声も少なくない。「定期的にパスワードを変更しましょう」。3月1日、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」からこんな記述

    パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換 - 日本経済新聞
    orangehalf
    orangehalf 2018/03/27
    頻繁に変えるために覚えやすものになるよりは、強固なやつを使い続ける方が安全だとようやく認めたか。そのうちログイン画面のラベルもパスワードからパスフレーズという表記に変わっていくのかな
  • 首相「森友の信頼向上」が目的 昭恵氏の小学校名誉校長就任 | 共同通信

    安倍晋三首相は26日午後の参院予算委員会で、森友学園が建設を予定した小学校の名誉校長に夫人の昭恵氏が一時就任したことに関し、学園の信用度を向上させるのが目的だったとの認識を示した。「学園の信頼性を高める。もそのように理解していた」と述べた。 首相発言は、昭恵氏が首相夫人の立場や影響力を意識して、学園側に協力したことを認める内容だ。野党側は問題の真相解明に向け、昭恵氏の証人喚問が必要だと訴えた。首相は、昭恵氏が小学校の教育理念に「賛同して一時期、名誉校長を務めていた」と説明。「名誉校長である以上、より良い学校になればいいと期待している立場だ」と語った。

    首相「森友の信頼向上」が目的 昭恵氏の小学校名誉校長就任 | 共同通信
    orangehalf
    orangehalf 2018/03/27
    何のために信頼向上が必要であったのか。信頼が向上するのは総理夫人であるからではないのか。本当に断り切れずに名誉校長に就任したのか。籠池氏と昭恵夫人の両方から直接主張を聞く必要があるように思う