タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生活と本に関するorangewindのブックマーク (4)

  • 旅先で美味いお店を教えてもらう質問 - 凹レンズログ

    伊集院光が、「のはなし にぶんのいち 〜キジの巻〜」 に記していたことです。旅行をしたときに、雑誌に載っている有名店ではなくて、地元の人がいく美味いお店を聞き出す質問の仕方を紹介されています。 のはなし にぶんのいち~キジの巻~ (宝島社文庫 C い 6-2)posted with amazlet at 10.04.19伊集院 光 宝島社 売り上げランキング: 179 おすすめ度の平均: 1人 まさかの 意外と、大事なことを思い出させてくれるすごくいい。 待望の Amazon.co.jp で詳細を見る その質問とは、 「おじさんが給料日後とか競馬で当てた日とかちょっと奮発する時に行く魚の美味い店ってどこ?」 というものです。すごくシンプルですが、丁度良い要素が含まれた質問です。 「ちょっと奮発」・・・日常的にべる安いだけの店、ファーストフードなどを回避する 「魚の」・・・カテゴリーの限

    orangewind
    orangewind 2010/05/16
    オイラも「のはなし」読んでいて、この質問が良いなと思ってた。汎用性が非常に高い質問だと思います。
  • 「読書」についての覚え書き - 琥珀色の戯言

    ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介(分裂勘違い君劇場(2008/11/18)) 速読でが楽しめるのかという疑問(狐の王国(2008/11/18)) ↑のような刺激的な「読書」関連のエントリが挙がっているので、便乗して、最近僕がいままで触れてきた「読書」についてさまざまな人が語った言葉を御紹介しておきます。並んでいる順番にあまり意味はありません。 村上春樹『ノルウェイの森』の登場人物・永沢さんについて。 彼は僕なんかははるかに及ばないくらいの読書家だったが、死後三十年を経ていない作家のは原則として手にとろうとはしなかった。 そういうしか俺は信用しない、と彼は言った。 勝間和代読書進化論』より。 私の場合、どんなが私を進化させてくれたかと考えてみると、やはり翻訳書や洋書の原書が多いのです。私が読んできたの割合は

    「読書」についての覚え書き - 琥珀色の戯言
    orangewind
    orangewind 2008/11/19
    いろんな人が読書について語っている覚え書きを集めて載せている。どうやってコレを集めたんだろう?その方法が気になる。ともあれ、古い本の方が時代というフィルタを通っているので良書が多いってのは同意。
  • 体力を夜のうちに回復させるワザ - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-

    体力を夜のうちに回復させることがビジネスで生き抜くコツです。 1日の疲労をその日の夜の6-9時間で100%回復させることが長く活躍のための基礎条件です。 あんまりこのワザは語られないですけど、夜のうちに回復させるワザを持ってる人が30代以降で長く活躍できるんじゃないかなあって思っています。というのも、きっかけは部下の若い子がそういうワザを知らなくて疲労溜め込んでいるんですよね。これはいかん、と。それで回復の仕方の話をしたのですが、それについて今回書いてみようかと。 学生時代は体力回復のワザがなくてもやっていけます。何しろ体力余ってるし。それに疲労回復させる時間も余ってます。プレッシャーもきつくない。だから、学生の間は、そういうテクがなくても済みます(体育会とか除き)。 ところが社会人になると、疲労を翌日に持ち越さないってのが難しくなります。何しろ毎日課題があるし、それは解けるか分からないも

    体力を夜のうちに回復させるワザ - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-
    orangewind
    orangewind 2008/08/19
    啓発本が心のクスリになるってのは同意。精神を落ち着かせる効果は確実にあるからね。寝る前に読むのが最高。あと地上最強の商人は1万円だけど良本だよ。個人的にも1500円くらいで売って欲しいとは思うけどね。
  • 風呂場で本読む奴って何なの? :【2ch】ニュー速クオリティ

    >>10 全部洗ってから浴槽に浸かるから、洗ってる間はお風呂場の外 (扉開けてすぐ取れるとこ)に置いてる。 浴槽では蓋をテーブル代わりにしてタオルを敷いて読む。 でも気をつけても多少濡れるし、湿気は含んでしまうから 大事なや人に貸す予定のあるなんかはお風呂場では読まない。

    orangewind
    orangewind 2008/04/22
    風呂で本を読むのは一回始めると癖になる。良い汗をかけるし、未読の本を消化するのにも最適。本が多少ふやけたりするのは有る意味必要悪。汗を大量にかくので、風呂上がりのビールのうまさ倍増という、おまけ付き。
  • 1